モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21920スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

XPのクリーンインストした方いますか?

2003/06/23 11:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

ソニスタでTR1/Pを購入したのですが不必要なアプリと
DLLがわんさか入っていましたのでクリーンインストールを
試みました。
そこでカメラのドライバを入れたのですが何故か使おうとして
クリックするとWindowsがフリーズしてしまいます。
リカバリCD内のドライバを入れてデバイス認識もされています。
このページを見ている方でこの現象を回避できた方が
いましたら教えていただけませんか?
カメラ以外のデバイスはすべて正常に動作しています。

書込番号:1694403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/06/23 17:31(1年以上前)

Windows-updateでインストールしないといけないバッチが
ないですか???

書込番号:1695081

ナイスクチコミ!0


かっこんさん

2003/06/23 21:56(1年以上前)

うちも同じですね。なぜか固まる・・・。ためしにリカバリして
正常動作確認後、XP Proにアップグレード(クローンインストー
ルではない)してみても同じように固まります。dxdiagでチェッ
クするとDirectShowのチェックが正常に終了しなかったと出るの
で何か組み込めてないFilter等があるのかなと思うのですが・・。

あと、BluetoothはQ323183のパッチが必要なようでこれも動作
させられませんでしたが、こちらはどのように回避されました
か?

仕方なく今はHomeのままで運用。

書込番号:1695869

ナイスクチコミ!0


とラのおやじさん

2003/06/24 08:28(1年以上前)

>あと、BluetoothはQ323183のパッチが必要なようでこれも動作
>させられませんでしたが、こちらはどのように回避されました
>か?

リカバリーCDの3枚目にApplicationsフォルダーがありますが
この中に、Wireless Switch Setting Utilityフォルダーがあります
これを実行すると使えるようになります。

書込番号:1697180

ナイスクチコミ!0


スレ主 Traderさん

2003/06/24 11:40(1年以上前)

>Wireless Switch Setting Utilityフォルダー
Bluetoothは、私も↑でOKでした。

誰か、カメラのフリーズ回避の情報持っていませんか〜
これさえ動作すれば完璧なんですが・・・

書込番号:1697510

ナイスクチコミ!0


かっこんさん

2003/06/24 21:50(1年以上前)

>Wireless Switch Setting Utilityフォルダー
なるほど、これでいけるんですか。

カメラですが、リカバリして色々見ているのですが、特別なフィルター
を使用している雰囲気もないので(grapheditで確認)何なのかとっか
かりもつかめません。

週末にでも時間がとれればまたトライしてみます。

書込番号:1698988

ナイスクチコミ!0


かっこんさん

2003/06/28 20:38(1年以上前)

Bluetoothですが、インストールできました。あとカメラについて調べて
みたんですが、とりあえずSP1適用前の素のXPであればドライバインスト
ールだけで問題なく動作しました。(今まではSP1適用済みのXPで試して
いた)

ただ、SP1(SP1aも)かDirectX9をインストールするとその直後よりフリー
ズするようになりますね。

う〜ん、何がまずいんでしょうね?

書込番号:1711176

ナイスクチコミ!0


スレ主 Traderさん

2003/06/28 20:56(1年以上前)

そうなんですか・・
SP1のXPしか持っていないから駄目かな。
何が影響しているのかがわかればいいんですが・・
でも、SP1前では動作しているってことですので
原因解明までもう少しなのか・・
かっこんさん、情報ありがとうございます。

書込番号:1711216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

システム丸ごと再インストール

2003/06/28 19:12(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR

スレ主 チャラットさん

PCMCIA外付けCDを持っていますので、W2よりもT2のほうを検討しています。
購入後ハードディスクをフォマットして、手持ちの窓XP英語版をインストールしたいと考えていますが、内臓CDではないので結構難しいではないかと思います。どなたか教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:1710938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/06/28 19:21(1年以上前)

USB接続のものでCDブートが可能なドライブを買ってやれば
可能です。
この場合、無難なのは純正の外付けドライブですがNOVACという
比較的安価なメーカーのものも対応していると聞きますが・・・
ご自分で調べて決定されるのがいい。

書込番号:1710956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/28 19:50(1年以上前)


そのPCカード式のドライブがブートできるか?を確認して下さい。
できるならそれでやればOK。
できない場合のアドバイスですので念のため・・・

書込番号:1711024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVDマルチはつかえませんか?

2003/06/16 00:12(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 よく分らないいいおっさんさん

バイオUについて質問です。再インストールとかするにはSONYの純正のCD-ROMが必ず必要なのですか?ショップの人に聞くと純正のドライブも一緒に買った方が良いと言われました。パナソニックのDVDマルチポータブルでは起動は無理なのですか?

書込番号:1672434

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-fugiさん

2003/06/16 03:22(1年以上前)

これはどうでしょうか

http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-station/nv-dv2600u/index.html

書込番号:1672895

ナイスクチコミ!0


売亀弟さん

2003/06/17 03:51(1年以上前)

残念ですが、純正のCD-ROMやDVDなどを使わなければブートできないですよ。

書込番号:1675859

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/06/17 18:51(1年以上前)

メーカーにより使えるのもありますけど
  人柱に買う人も少ないので純正買っとけば
   安心だよねー って話ですね。

書込番号:1677134

ナイスクチコミ!0


さかいたさん

2003/06/17 19:20(1年以上前)

Sonyの場合 純正のCD-ROMドライブ以外はBOOTのサポートを行っていないそうです。

書込番号:1677213

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/06/19 08:49(1年以上前)

言いだしっぺがなんですが^^
 パナソニックのDVDポータブルマルチドライブはブート
 出来ませんでした。(USB2だしなぁ)

書込番号:1682260

ナイスクチコミ!0


DaichanVさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/20 19:33(1年以上前)

PlextorのUSB2.0 CD-R/RWもだめでした。型番忘れました、すみません。

書込番号:1686080

ナイスクチコミ!0


スレ主 よく分らないいいおっさんさん

2003/06/28 18:23(1年以上前)

いろいろお答えくださった方々には、返信が遅れ申し訳ありませんでした。ありがとうございました。
私もその後いろいろ調べては見たのですが、皆さんと同じで、他社のCDROMではブートできないようです。ちょっとずるいですよね。ただ、最初にお答えいただいた[HUGI」さんの行っていた、NOVACは出来そうでしたが、完売とのことでした。
 ちょっと話はそれますが、うちの父の友人が[HUGI]さんの直筆の書を持っていると言う事ですが、「ふぎ」さんはその満州国皇帝の親戚かなんかなんですか?

書込番号:1710793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

U101ほしいです

2003/06/25 06:46(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 深夜のアルバイトさん

東京、神奈川で新品売ってる店知ってたら教えてください。探したんですが、もう展示品しか売ってなくて・・・・

書込番号:1700339

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/25 06:50(1年以上前)

地方ではそれ程売れていないから地方で探したら。

(reo-310でした)

書込番号:1700346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/06/25 07:27(1年以上前)

大型家電店なら全国の各販売店の在庫確認で取り寄せしてくれます。
U3の大型バッテリが出始めヨドバシ横浜で在庫確認してもらったら札幌店にあり3日後に手に入りましたよ。
reo-310さんが言われてる様に地方か狙い目かも!

書込番号:1700393

ナイスクチコミ!0


スレ主 深夜のアルバイトさん

2003/06/25 08:00(1年以上前)

ありがとうございました。地方狙ってみます!

書込番号:1700435

ナイスクチコミ!0


みしまさん

2003/06/28 17:30(1年以上前)

所詮1年くらいしか使わないからナァ。
以前使ってたU1から丁度一年くらいかな。
だからキズがつかない程度の措置にしています。ケースに
5000円は出しません。新機種購入資金に回します。
PCはあくまでも道具、っていうことです。

書込番号:1710624

ナイスクチコミ!0


みしまさん

2003/06/28 17:33(1年以上前)


誤爆でした。すみません。

書込番号:1710631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

U101ケースについて

2003/06/25 12:37(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 近藤雅彦さん

U101用として社外で販売されているケースはありますか?皆さんどんなものを使ってますか?

書込番号:1700894

ナイスクチコミ!0


返信する
IGarasiさん

2003/06/26 10:24(1年以上前)

社外で・・・ってどういうイミだろ・・・?
ソニー純正以外でってコトかな・・・?
そのつもりでハナシさせてもらいますね

オレはおかんの手作りケースつかってます(^^;

100円ショップでクッション材入りのケースが売ってます
コレって、ノートPC入れるのにピッタリなんですよね〜
そりゃ、PCショップとかで売ってる1000〜2000円のに比べたら
衝撃とかには弱いだろうけど、ノートPCをカバンの中に入れたとき
キズがつかないように・・・っていう目的だけなら100円で十分です
(どうせ1000円出しても1mくらいから落としたら壊れるっしょ?)

で、コレの大き目のを買ってきて、一旦バラしてから
U101の大きさにピッタリあわせて、ミシンでカタカタっとしてもらいました
使い勝手もよく、なかなか気に入ってます(^^;
サンキュー>おかん

ちなみに、100円ショップではU101ピッタリの大きさのケースも売ってました
↑作ってもらってから気が付いた・・・(T_T)
見かけたら即ゲットした方がいいですよ!!
100円ショップって、入荷が安定してませんから・・・
さらに、電源アダプタとかマウス入れる用にもオススメです>100円ケース

最近では、USBでケータイを充電するケーブルが売ってたり
ケーブルタイとか色々PCに使えるグッズも充実してきましたね
100円ショップ万歳!!

書込番号:1703683

ナイスクチコミ!0


えとねーさん

2003/06/26 18:00(1年以上前)

ケース屋の有名所としては、
> http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/
とか
> http://www.extreme-limit.co.jp/
ですね。

U101用は後者で開発中みたいですよ。前者だと今はオーダーメイド対応かな。

書込番号:1704572

ナイスクチコミ!0


スレ主 近藤雅彦さん

2003/06/26 20:45(1年以上前)

丑やで出ないかなー。

書込番号:1704974

ナイスクチコミ!0


のびたまさん

2003/06/27 00:31(1年以上前)

革のケースって、かっこいいけど、
衝撃性に弱い気がするんですが、どうですか?
バックに入れて、持ち運びした時、パソコン壊れないですかねぇ。

書込番号:1705923

ナイスクチコミ!0


みしまさん

2003/06/27 00:38(1年以上前)

日曜大工専門店で、
スウエットスーツに使われているのと同じゴム布が売っています。
これを買ってきて、101の大きさにあわせて適当に裁断し、
ゴム系接着剤でくっつけてできあがり。
どうせ、101をケースにいれたところで、そのまま持ち運ぶわけでは
ありません。電源や超小型マウスと一緒にカバンに入れるのが普通でしょう。
となると、売り物のケースはじゃまになります。
あくまでもキズ帽子、耐衝撃の目的であれば、できるだけシンプルに。
せっかくの小型軽量のPCも、ケースを入れたことで大型化・重量化しては
意味がありません。

書込番号:1705948

ナイスクチコミ!0


キズモノさん

2003/06/27 03:15(1年以上前)

キズを防止するためにみすぼらしい袋に入れるのですか・・

書込番号:1706241

ナイスクチコミ!0


IGarasiさん

2003/06/27 09:26(1年以上前)

キズを防止するためだけでいいのなら
100円ショップのんとか手作りでもいいかなぁ・・・って思うんだけど
どうだろ・・・?

てか、別に100円ショップも手作りもみすぼらしいとも思わないし・・・
破れてるわけでもなけりゃ、糸がほつれてる訳でもない
さらに、みしまさんの言われてるようなスウェットスーツの生地で作ったら
かなりカッコイイのができるんじゃないかなぁ・・・

あ、でも質問されてる近藤さんは丑革製を捜されてるんですね(^^;
失礼しました〜〜

貧乏サラリーマンなオレなら、ケースに1〜2万円出すなら
ロングバッテリーを買いますね
もっとも、そのお金すらないですけど・・・(T_T)

書込番号:1706565

ナイスクチコミ!0


スレ主 近藤雅彦さん

2003/06/28 10:11(1年以上前)

近藤としては101気に入ってるので愛着のわくようにレザーなどよいかな?と思ってるぐらいです。今は東急ハンズのハンズセレクトというナイロンのインナーケースに入れてます。

書込番号:1709585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/06/28 17:24(1年以上前)

私の場合,電器屋にたまたまあった外側がメッシュのちょうどいいサイズのケースを使っています。5,600円くらいだったような…。
 ACアダプタは,100円ショップのケースに入れています。両方とも,ウエストバッグに入れて持ち歩いています。

書込番号:1710612

ナイスクチコミ!0


みしまさん

2003/06/28 17:31(1年以上前)


所詮1年くらいしか使わないからナァ。
以前使ってたU1から丁度一年くらいかな。
だからキズがつかない程度の措置にしています。ケースに
5000円は出しません。新機種購入資金に回します。
PCはあくまでも道具、っていうことです。

書込番号:1710627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キーボードカバーについて

2003/06/27 21:37(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 あやはっくんさん

本日注文しました。
さて、既に購入された方にお聞きします。
もし、キーボードの防塵カバーをつけるのであれば、どれが
ぴったり合うのか教えてください。サンワとかエレコムにあり
ますでしょうか。

書込番号:1708043

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/27 22:44(1年以上前)

[1685458]
書く前に少しは調べましょう.

書込番号:1708256

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやはっくんさん

2003/06/27 23:31(1年以上前)

防塵カバーでなく、キーボードで検索かけたらすぐ出ました。
失礼しました。サンワサプライ社のT1ですね。
有難うございました。

書込番号:1708396

ナイスクチコミ!0


あきたさん

2003/06/28 07:16(1年以上前)


スレ主 あやはっくんさん

2003/06/28 13:42(1年以上前)

あきたさん ご丁寧に有難うございます。

品番:FA-NLETT 価格:1600円 ですね。
2003年のサンワのカタログに掲載されていなかった
ため、型番等はっきりしませんでした。
ついでにこれも注文します。

書込番号:1710063

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)