モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189782件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21912スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面について教えて下さい!

2003/04/28 16:50(1年以上前)


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XP5220EX

スレ主 タキケン1979さん

大学の研究でモバイルパソコンの購入を考えています。
実験のため屋外で使用したいのですが、天気のいい日に屋外で液晶画面はよく見えますか?
表計算を使うので白黒がハッキリ見えればそれでよいのですが・・・
主観的なご意見でかまいませんのでお使いの方お聞かせ下さい。
また、これがいいよ〜という製品があれば教えて下さい。よろしくお願いします

書込番号:1530255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/28 16:55(1年以上前)

>天気のいい日に屋外で液晶画面はよく見えますか
そんな液晶はないと思うけど、・・・・
輝度を上げればバッテリーが持たなくなるのでモバイルとしては嫌だしね
気に入ったPCにフードとかつけるほうがいいと思いますよ。

書込番号:1530266

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/04/28 17:10(1年以上前)

お勧めというわけでもないですが、パナソニックのタフブックという機種は、屋外での視認性を売り物にはしてます。

http://panasonic.biz/pc/prod/note/28g/xga.html

書込番号:1530291

ナイスクチコミ!0


スレ主 タキケン1979さん

2003/05/01 16:45(1年以上前)

情報ありがとうございます。
フードを付けるというのはいい手だと思います。そうしようかなぁ。
それとパナソニックのほうもいいっすねぇ。
もう少し調べてみます。

書込番号:1539929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クレードル接続のドライバ

2003/04/30 23:55(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3W

スレ主 skipさん

過去ログで見た記憶があるのですが、見つけれないので質問させてください。ホストPCのOSがW2Kであれば、クレードル接続する際にドライバのインストールは必要なく、USBを接続するだけで外部HDDとして認識されるんでしたっけ?

書込番号:1538344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USB CDR/DVD-R からのブート

2003/04/30 21:44(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW

スレ主 S7いいね!さん

2日前にビックカメラに予約を入れたら本日AM届きました。
東芝はいいノート作りますね。
ところで、このBIOSはUSB(ちなみに2.0)のCDR/DVD-Rからのブートできるのでしょうか。
GHOSTでDVDにイメージを焼こうと思ったのですが、どうもBIOSがUSB接続の光学メディアを認識しないようで・・。

書込番号:1537789

ナイスクチコミ!0


返信する
medaさん

2003/04/30 22:42(1年以上前)

何処のビックカメラですか?
ぜひともおしえてくださいな。
オレもビックカメラで予約したもので・・・

書込番号:1538026

ナイスクチコミ!0


S7いいね!さん

2003/04/30 23:13(1年以上前)

medaさん、こんばんは。
http://bicbic.com から普通に予約しました。
納期2-3週間となってましたが2日で来ましたよ。
僕はThinkPadファンなんですが、このマシンはいいですね。

書込番号:1538152

ナイスクチコミ!0


medaさん

2003/04/30 23:35(1年以上前)

おお!!そうですか
オレはビックカメラ店頭で予約したのでまだまだかもです・・・
それにしても購入おめでとうですw

書込番号:1538256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FF買ったひといます?

2003/04/29 13:30(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW

スレ主 風が吹く日さん

S7いいですよ〜。快適です。。。
ところで、FFベンチで2900でした。FF、買った方いらっしゃいます?
購入を考えているのでお話を聞きたいです^^。
スタバとかで、オンラインできちゃいますね。

あと、雑誌で浅いといわれていた、キーボードのストロークも快適です。
どこにも文句のつけようがないくらい素敵なパソコンです。
液晶もとっても綺麗。
それにしても薄くて軽いですw

書込番号:1533285

ナイスクチコミ!0


返信する
入手したよさん

2003/04/29 23:15(1年以上前)

話がちょいとそれますが、ホットスポットの話題が出たので。
キャンペーンで2ヶ月無料となっているが、うちの近所では肝心のスポットがない。となりのとなりの市までいかんとね....。せっかくなので申し込んだけど。
FFのレスじゃなくてすみませぬ。

書込番号:1535062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/30 05:24(1年以上前)

薄いのに性能はかなりいいノートだね。

書込番号:1535836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クレードルの接続について

2003/04/28 15:13(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3W

スレ主 買い増し悩むクンさん

MM1−H3Wを追加しようと検討中ですが、今使っているデスクトップはUSB1.1仕様なのでクレードルの接続できるか分かりません
PC雑誌を買うと欲しくなるから、この3年間不勉強でした
休みの関係でショップの行く事も調べる暇もないので、書きコしました
どなたか、教えてください
なおデスクトップは3年前の機種で98はSE2ではありません
USBは2口で、いまはハブを使って周辺機器を使ってます
PCIスロットはあいてます

書込番号:1530038

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/04/28 16:31(1年以上前)

>PCIスロットはあいてます
単にUSP2.0ボードを足せば良いような気がしますが・・・。

1.1でも使えるでしょうが、かなり遅くて使い物にならないかも。

書込番号:1530209

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/04/28 20:20(1年以上前)

USBでつなげるだけでいいじゃん?ちょっと遅いだけだよ

書込番号:1530788

ナイスクチコミ!0


waveskiさん

2003/04/28 22:34(1年以上前)

はじめまして、waveskiです。
H3Wの前のH1Wを使用しています。
H1Wの板にも以前書き込みましたが、
小生も、SE2ではない98にクレードル接続しています。
(PCIスロットでUSB2.0に対応NEC.NX)
古い98でもH1Wは外付けのHDとして認識してくれます。
ファイルの転送、上書き、削除、問題なくできます。
結構便利に使っております。
HD容量がデスクトップ内臓のほうが少ないのは辛いですが、・・・
H1Wのパスワードを設定しても、古い98から解除することが可能です。
ただ、付属ソフト「HD革命」はH1Wを認識してくれません。
HD革命が利用できれば、さらに快適でしょうが、外付けのHDとして認識してくれるところが一番満足しています。
モバイルとして、東芝のSS、松下のLet's、IBM.X31も検討しましたが、コストと薄さ、外付けのHD機能で、H1Wに決定しました。
(性能的にはあらゆる点で劣りますが・・・・)
小さいPCほど、利用目的をしっかり考察して購入することをお勧めします。

今、USB1.0の端子に接続しましたが、認識しています。
文書やエクセルのファイルをこまめに転送するのならUSB1.0でも良いかもしれませんが、USB2.0のPCIを購入されることをお勧めします。

蛇足ですが、マックでも外付けのHDとして認識してくれます。





書込番号:1531341

ナイスクチコミ!0


スレ主 買い増し悩むクンさん

2003/04/29 23:38(1年以上前)

ありがとうございます
今のデスクトップは動画編集が普及する前に、一桁余計に投資した代物なので、まだ頑張ってもらいます
スロット周りでPC一台分投資しているのでボードは諦めて、USB 2.0PCMCIAカードを導入する方向で検討します


書込番号:1535146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

布は附属してますか?

2003/04/28 11:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW

スレ主 S7欲しい!さん

以前にもこの掲示板で話題になっていましたが、キーボードと液晶の間に挟むクロスシートはS7では附属しているのでしょうか。
すでに購入された方、ぜひ情報ご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:1529574

ナイスクチコミ!0


返信する
金剛マエストロさん

2003/04/28 15:13(1年以上前)

S7は5/1発売なので、持ってるヤツはまだいねーべよ。

(金剛)

書込番号:1530037

ナイスクチコミ!0


SS2100さん

2003/04/28 16:55(1年以上前)

2ch情報ですがクロスは入っているようです。

書込番号:1530267

ナイスクチコミ!0


予約しようとした人さん

2003/04/28 21:08(1年以上前)

S7買いました。
シートは普通に入ってました。

書込番号:1530972

ナイスクチコミ!0


早くこ〜いさん

2003/04/28 21:31(1年以上前)

予約しようとした人さんは、予約無しに普通に購入出来たのですか?
私はお店からまだ連絡無しです(音沙汰無し)
しかしシートは本体の薄さを優先するがあまりに無くせない
のですかね?(保険?)
毎日入れて持ち歩くのはちょっと面倒ですね^^;
でも早くS7こないかな〜。

書込番号:1531072

ナイスクチコミ!0


予約しようとした人さん

2003/04/28 22:47(1年以上前)

あ、一旦予約するのやめたのですが
電話でもう一度聞いたら予約してもらわないと入ってこないかもしれないって
言われて予約しました。
シートは便利だと思ってたのですがいらない人が多数なのかな?
液晶が汚れたら拭けるし・・・

書込番号:1531391

ナイスクチコミ!0


SSヲタさん

2003/04/29 06:44(1年以上前)

液晶保護フィルターを使っています。S4の時から使用しています。
ELECOMの0.8_ポリカーボネイト製、4,500円です。
S4の場合、剛性が低く、キーボードと液晶が干渉して、拭いても取れない筋が付いてしまいました。S7は剛性が高そうなので改善されているとは思いますが、過去の教訓から最初に取り付けました。布は処分。
S7は4月2日に予約して、27日に手に入りました。約1ヶ月。
ヤマダ電気で228,000円−10%ポイント。

書込番号:1532384

ナイスクチコミ!0


SS3代目さん

2003/04/29 11:53(1年以上前)

おいらもこの布好きです。いつもディスプレイのホコリをふいてる(*^_^*)
これいやがるのってかなり無精な人だなぁと思うけど、まあひとそれぞれ。

書込番号:1533045

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)