モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 パフォーマンス 21KJCTO1WW [アークティックグレー]

クチコミ投稿数:3件

リビングのPCを買い替えようと思っております。
現在DELLのラチチュードD531を使っておりますが
重くて仕方がありません。
現在流行りのペチペチキーボードではなく
しっかりとした打鍵感でメモリ8GB以上のノートPCを探しております。
メカニカルが最高ですが、ストロークのできるだけ深い、デスクトップに近いようなイメージです。

おすすめがありましたら、ぜひご教示くださいませ。

書込番号:25545652

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11084件Goodアンサー獲得:1878件

2023/12/14 17:14(1年以上前)

外付けキーボードじゃダメなの?

書込番号:25545724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/12/14 17:23(1年以上前)

かみさんも使うので外付けは却下されております。。。。

書込番号:25545740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件 ThinkBook 14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 パフォーマンス 21KJCTO1WW [アークティックグレー]のオーナーThinkBook 14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 パフォーマンス 21KJCTO1WW [アークティックグレー]の満足度5

2023/12/15 11:54(1年以上前)

>どてさんさん
今お使いのD531ほどの打感を
現代のノートPCに求めるのは
非常に難しいと個人的には思います。

他の方がおっしゃる通り、
外付けキーボードの利用が唯一で最善かと思います。
奥様が懸念されているのはどういった点でしょうか。

Bluetooth接続が可能なフルキーボードは
たくさん発売されていますし、
ノートPCスタンドを使えば場所にも
困らないと思うのですが…

書込番号:25546664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/12/15 13:30(1年以上前)

かみさんも私も還暦が間近ですので。。。。
リビングに余計なものがあると怒られてしまいます(^^;

中古でレッツノート当たりを探してみます。
ありがとうございました!>猫猫にゃーごさん

書込番号:25546778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコン初心者

2023/12/14 20:46(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 パフォーマンス 21KJCTO1WW [アークティックグレー]

スレ主 大黒丸さん
クチコミ投稿数:2件

グラフィックスの事で質問なんですが
価格comは内蔵グラフィックス、ノーマルはAMD Radeon グラフィックスとあるのですが
どういった違いがあるのか教えて下さい。

書込番号:25545989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/12/14 21:03(1年以上前)

なぜ違う表記にしてるかはわからないけれど
「AMD Ryzen 5 7530U」というチップに内蔵されてるグラコアが「Radeon Graphics」なので
同じ物であって違いはなく、どっちの表記も間違っていないということ。

書込番号:25546025

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 大黒丸さん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/14 21:14(1年以上前)

どちらも同じなんですね
ありがとうございました!

書込番号:25546044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CPUの性能

2023/12/13 21:14(1年以上前)


ノートパソコン > HUAWEI > HUAWEI MateBook 14 2022 KLVL-W58W

クチコミ投稿数:10件

Core i5 1135G7とRyzen 5 5500Uはどちらが性能は上か?

書込番号:25544858

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2023/12/13 21:31(1年以上前)

PassMark CPUのベンチマークですが。

シングルコアはターボブーストのクロック周波数がIntel Core i5-1135G7の4.2GHzでAMD Ryzen 5 5500Uの4.0Hzより高いため、Intel Core i5-1135G7が上。

マルチコアはCPUコア数がAMD Ryzen 5 5500Uの6個でIntel Core i5-1135G7の4個より多いため、AMD Ryzen 5 5500Uが上。

書込番号:25544885

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:697件

2023/12/13 22:15(1年以上前)

>AZミランさん

CPU は性能の指標の一つだとは思いますが、Huaweiのノートパソコンって選択肢に疑問を感じます。

書込番号:25544944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/12/14 08:14(1年以上前)

キハさん

不適切なのは、どんな理由でしょうか?

書込番号:25545254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

何故DVDドライブついてないのですか?

2023/12/13 05:56(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 パフォーマンス 21KJCTO1WW [アークティックグレー]

クチコミ投稿数:68件

富士通さんのノートpcが液晶ドット潰れてきたので、本商品購入しましたが最近のノートパソコンってもうDVDドライブとかドライブはついてないノートが一般的なんでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:25543924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27907件Goodアンサー獲得:2467件

2023/12/13 06:09(1年以上前)

常用することがないでしょう・・・如何してもと言うときは 外付けで対応。

書込番号:25543931

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2023/12/13 06:22(1年以上前)

私はこの10年ほどでDELLを3台、HPを1台、MacBookを2台購入しましたが、すべて光学ドライブは付いていませんでした。
というか、付いているモデルもラインナップにあるが、無駄に大きくなって不細工なので欲しくない。

USB接続の外付けドライブを用意して、必要なときだけ接続して使う方がずっと合理的です。
そもそも光学ドライブを使うことって、頻繁にあります?
ソフトを購入しても今はほとんどダウンロードだし、映画などを見るとしても今さらDVD購入することもないですし。

とはいえごく希にDVD焼きに使うことがあるので、ドライブは別途用意しています。
たとえば、
https://kakaku.com/item/K0001385790/

書込番号:25543934

Goodアンサーナイスクチコミ!2


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2023/12/13 06:24(1年以上前)

>最近のノートパソコンってもうDVDドライブとかドライブはついてないノートが一般的なんでしょうか?

データをバックアップするのに使ってるんですかね?

DVDにバックアップしなくても他にHDDもあるので

不便はないでしょうが、、

DVDがHDDよりも壊れにくくて、データ損失が少なく

安心できると思うんですかね?

書込番号:25543935

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2023/12/13 06:54(1年以上前)

DVDなんて誰も使わないからです。

私は出先でDVD渡されても、その場に忘れていきます。
プリンタ印刷の写真なんかも同じです、忘れていきます。
迷惑なんだよね、そんな物渡されても。

書込番号:25543948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2023/12/13 07:15(1年以上前)

>Audrey2さん
媒体とかも今は会社は全て情報持ち出しで持ってるだけで悪者扱いですからね。タバコ吸ってる人みたいに居場所がなくなってきましたよね

便利なんだけどな

>usernonさん
そうなんです。ssdハードディスクが便利すぎます。
すぐDVDも読めなくなったりしますからね

>ダンニャバードさん
パソコン沢山購入してるようでうらやましいです。
妻が趣味で年賀状の雑誌のDVDみてるんでうちは必要に迫られてます(笑)
ダウンロードで本当はいいんだよな〜無駄なことやってるよな〜ご回答ありがとうございました。

>沼さんさん
ありがとうございます。外付け今回買っていらないよな〜と思ってました。(笑)



書込番号:25543960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2023/12/13 07:57(1年以上前)

周回遅れだったら、スルーして下さい。

DVDドライブは 国内メーカー( ガラパゴス 島国 日本 )ぐらいです。
世界標準は DVDドライブ・有線LAN( イーサーネット )・micro SD などは搭載しません。

余談ですが、iphone 15 が、漸く Type-C( 世界標準 )に対応しました!

書込番号:25543993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2023/12/13 09:29(1年以上前)

usb sdカードが大容量化されてDVD BDメディアでなくてもよくなったからだと思います。DVD メディア全盛のころは同容量のGBのUSB SDカードはウン千円から万円でしたので。32GBで千円前後ですし。

DVD BDドライブも手軽な価格で買えるので必要な人は買えばよいということでしよう。パソコンのコスト削減が要因とも思います。

書込番号:25544100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2023/12/13 09:30(1年以上前)

>パソ1235858さん

WindowsやソフトのインストールがUSBメモリとダウンロードになったので、光学ドライブの必要性はなくなってますね。
500円くらいの雑誌にUSBメモリを付けるのは、コスト的に無理なので仕方ありません。
2000円くらいの外付けDVDドライブを買ってください。

書込番号:25544102

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2023/12/14 02:05(1年以上前)

コロナでネット納品になったから、ついにDVDの出番は皆無となりました。

もう、インクジェット出してきて、目詰まりで納期遅延とかって悪夢とはおさらば。
ビジネス利用ができる運送屋さんとのお付き合いもなくなりました。

書込番号:25545124

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良ありましたか。

2023/12/12 23:06(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 パフォーマンス 21KJCTO1WW [アークティックグレー]

クチコミ投稿数:12件

皆さん納品時に初期不良ありましたか?
私は外れを引いたみたいで輝度ムラ光漏れが
画面の上部に、ちょうどwebカメラの下の場所に
左右に2箇所輝度ムラ光漏れがあります(T ^ T)
修理に出すか、返品にするか迷ってます。
Lenovoに聞くと修理は此方の判断なのと、交換はしていないとの事なので。思い切って返品しようかと思います。友達のかと比べるとおかしくて。
良きアドバイス下さい。

書込番号:25543738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2023/12/12 23:10(1年以上前)

追記 自分は返品しようかと思います。
修理をLenovoの判断みたいなので怖くて。

書込番号:25543745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/12/12 23:14(1年以上前)

画面にパーカーフード被ってwebカメラのした左右に2カ所有ります、他3面はとてもきれいです

書込番号:25543751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2023/12/12 23:45(1年以上前)

FAQから。

>返品したい (商品到着後)

>CTO製品(お客様がシステム構成を変更・選択のうえ注文されたもの)については、お客様のご都合による返品はできません。但し、ご決済日より14日を超えて出荷された場合はこの限りではなく、お客様の都合による返品が可能となります。(下記CTO製品以外の製品の条件に従います。)

>CTO製品以外の製品については、商品到着後10日以内に弊社にご連絡いただければ返品をお受けいたします。
>ただし弊社の販売規約に明記の通り、次の場合の返品はお受けできません。

> (1) お客様が使用済の製品
> (2) お客様の責任により、損傷や破損が生じた製品
> (3) ハードウェア製品に初期導入または同梱出荷されているソフトウェア製品のみの返品
> (4) 開封済みのソフトウェア製品
> (5) 消耗品
https://www.lenovo.com/jp/ja/shopping-faq/faqs/?orgRef=https%253A%252F%252Fwww.google.com%252F#return

光漏れの修理はLenovoの判断で仕様と言われる可能性大だし、返品しようにもCTO製品以外の製品については返品できるようですが「 (1) お客様が使用済の製品」で該当しそうで返品できるか分からない。
返品したいなら、ダメ元でLenovoへ相談してはどうでしょうか。

書込番号:25543778

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11084件Goodアンサー獲得:1878件

2023/12/12 23:47(1年以上前)

私なら返品して、他メーカーの製品を買うかな。

書込番号:25543781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/12/12 23:54(1年以上前)

キハ65さん、引用してまでありがとうございます。
とても良い機種だと思います。
液晶の1番目立つ所に2箇所なので明日返品対応して頂こうと思います。
キハ65さんいつもありがとうございます。

書込番号:25543787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/12/12 23:58(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます。
私も返品対応お願いしてみます。
本当不具合無ければ私の理想的なスペックとお値段だったのて残念です。
返品返金対応終わったら同じの買おうと思ってます。
猫猫にゃーごさんもありがとうございました

書込番号:25543795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/12/13 00:08(1年以上前)

>キハ65さん
使用と言っても今日届いて初期設定時のLenovoロゴ画面の時に気づいたんだけど。WindowsアップデートとLenovoバンーテージアップデートしても駄目で使用はしてません

書込番号:25543804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/12/13 00:12(1年以上前)

>キハ65さん
使用と言っても、初期設定のLenovoのロゴの画面表示時には気づいたので。
WindowsアップデートとLenovoバンーテージアップデートで治りませんでした。

書込番号:25543805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/12/13 00:14(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
同じ様なスペックと値段です良いのがありますか?

書込番号:25543811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2023/12/13 00:36(1年以上前)

>>使用と言っても、初期設定のLenovoのロゴの画面表示時には気づいたので。
>>WindowsアップデートとLenovoバンーテージアップデートで治りませんでした。

開封後の使用済の判断はLenovoが行うので、交渉は上手くして下さい。

書込番号:25543825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/12/13 00:47(1年以上前)

はい、了解しました。
どんな事に気をつければ良いとかありますか?

書込番号:25543831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリーディスクを作成できません

2023/12/12 23:54(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 パフォーマンス 21KJCTO1WW [アークティックグレー]

クチコミ投稿数:7件

本日製品が届きました。
早速リカバリーディスクを作ろうとしましたが、色々調べましたが作成できません。
どなたか手順が分かる方がいらっしゃったらお教えください。
宜しくお願い致します。

書込番号:25543788

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11084件Goodアンサー獲得:1878件

2023/12/13 00:05(1年以上前)

・リカバリーメディア (DVD/USB)を作成、または Lenovo から入手する
https://support.lenovo.com/nz/ja/solutions/ht035659

書込番号:25543801

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2023/12/13 00:15(1年以上前)

>USB リカバリードライブを作成して、Windows 10または11のリカバリーに利用する
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht117511-how-to-create-a-usb-recovery-drive-and-use-drive-to-recover-windows-10

ユーザーガイド
https://download.lenovo.com/consumer/mobiles_pub/lenovo_thinkbook_14_16_gen_6_ug_ja.pdf
26ページ
>Windows を初期状態に戻すか、復元する
>• Lenovo リカバリー・オプションを使用します。
>1. https://support.lenovo.com/HowToCreateLenovoRecoveryにアクセスします。
>2. 画面に表示される指示に従ってください。
>• Windows リカバリー・オプションを使用します。
>1. https://pcsupport.lenovo.com にアクセスします。
>2. ご使用のコンピューターを検出するか、コンピューター・モデルを手動で選択します。
>3. 「Troubleshoot & Diagnose (トラブルシューテング & 診断)」 ➙ 「Custom Troubleshooting (カスタム・トラブルシューティング)」 ➙「Operating System Diagnostics (オペレーティング・システム診断)」の順にクリックし、画面に表示される指示に従います。

https://support.lenovo.com/HowToCreateLenovoRecoveryは「Lenovo デジタル・ダウンロード・リカバリー・サービス (DDRS) - 必要なファイルをダウンロードして、Lenovo リカバリー USB キーを作成する」

書込番号:25543812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/12/13 00:25(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
試してみます。
USBの容量はどの程度必要ですか?

書込番号:25543817

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2023/12/13 00:27(1年以上前)

もう一つFAQがあった。こちらの方が懇切丁寧。

>Windows 11で回復ドライブを作成する方法

>Q.Windows 11で、回復ドライブを作成する方法について教えてください。

>A.回復ドライブを作成しておくと、正常に起動しないパソコンを初期状態に戻したり、トラブルシューティングを行ったりすることができます。
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht514888

なお、リカバリ(初期化)に当たってはユーザーガイド12ページ「Novo ボタン・メニュー」参照のこと。
https://download.lenovo.com/consumer/mobiles_pub/lenovo_thinkbook_14_16_gen_6_ug_ja.pdf
https://pcsupport.lenovo.com/ph/ja/products/laptops-and-netbooks/thinkbook-series/thinkbook-14-g6-abp/document-userguide

書込番号:25543818

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2023/12/13 00:31(1年以上前)

>>USBの容量はどの程度必要ですか?

16GBより32GBの容量が安心でしょう。

書込番号:25543820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/12/13 00:36(1年以上前)

キハ65さん、お教えくださりありがとうございます。
試してみます。
結果は後日報告いたします。

書込番号:25543824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)