モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21911スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源が落ちます。対処法はありますか?

2023/09/19 03:27(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen 5 AMD 価格.com限定・AMD Ryzen 5 7530U・8GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 21JECTO1WW [ミネラルグレー]

スレ主 fuytさん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】

パソコンから少し目を離してスマホを触ったりしていて、数十分後にパソコンの方に目をやると、気付いたら電源が落ちていることがあります。

画面は暗くなっていますが、Escと書いてあるキーと電源ボタンの光はついたままなのですが、これは電源が落ちているのでしょうか?

キーボードをタッチしたり、マウスを動かしたり、電源ボタンを押したりしても画面はつきません。

パソコンが起動中にICレコーダーをパソコンにUSBで繋ぐと、ICレコーダーの画面に接続中と出ますが、画面が暗くなって何も反応しない時に繋ぐとICレコーダーの画面に何も表示されません。

なので電源が落ちているのかなと思ったのですが、パソコンの電源を長押しすると完全に消えたような音が聞こえて、キーボードの光も消えます。

そして、電源ボタンを押すと起動します。

これは電源が落ちているわけではないのでしょうか?

また、このような状態になるのを防ぐ方法はありますか?

初期不良でしょうか?

アドバイスいただけるとありがたいです。


【使用期間】
1ヶ月ほど前に購入しました。


【利用環境や状況】
Chrome、Excel、Wordを使用している程度です。
Chromeのタブは50個くらい常に開いています。
動画などは特に見ません。

毎回シャットダウンせず、スリープしています。


【質問内容、その他コメント】

書込番号:25428593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2023/09/19 06:37(1年以上前)

スタート → 設定 → システム → 電源 のスリープはどのように設定していますか?
ACアダプターは接続していますか?

>画面は暗くなっていますが、Escと書いてあるキーと電源ボタンの光はついたままなのですが、これは電源が落ちているのでしょうか?

電源は入った状態ですね。
スリープ中と同じ状態ですか?

書込番号:25428654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:137件

2023/09/19 08:15(1年以上前)

>fuytさん

>毎回シャットダウンせず、スリープしています。

症状を見るとスリープまたは休止中にフリーズしている感じですが、ウインドウズPCは使用し終わったら
シャットダウン、調子がおかしいかな?と思ったら再起動が基本です。

これからは毎日使用が終わったらシャットダウンしてください。
それでも同一症状の場合はレノボのサポートに問い合わせてください。

書込番号:25428706

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fuytさん
クチコミ投稿数:3件

2023/09/21 04:05(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん


>スタート → 設定 → システム → 電源 のスリープはどのように設定していますか?
>ACアダプターは接続していますか?

充電器はつなぎっぱなしです。自動でスリープにならないように設定しています。


>電源は入った状態ですね。

電源は入っているんですね。参考になりました。


お忙しい中ご返信いただきありがとうございました。

書込番号:25431385

ナイスクチコミ!1


スレ主 fuytさん
クチコミ投稿数:3件

2023/09/21 04:26(1年以上前)

>ミッキー2021さん

>症状を見るとスリープまたは休止中にフリーズしている感じですが、ウインドウズPCは使用し終わったら
>シャットダウン、調子がおかしいかな?と思ったら再起動が基本です。


毎日シャットダウンするようにしたら、なおりました。ありがとうございます。

書込番号:25431388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

メーカー ファーウェイについて

2023/09/19 00:59(1年以上前)


ノートパソコン > HUAWEI > HUAWEI MateBook 14 2022 KLVL-W58W

クチコミ投稿数:1853件

イートレンドさんから割引のメールが来てたので、少し調べてみたら結構高性能だと知りました。

気になっているのですが、ファーウェイ自体がスマホの件でアメリカから制裁を受けていましたが、パソコンを使用する上で何か問題はないのでしょうか?

また、hpやDELLのような一般的にWindowsを扱っているメーカーとの違いはありますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:25428545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2023/09/19 01:19(1年以上前)

HuaweiよりもECショップ購入のリスクの方が高いと思います。

初期不良にあたっても電話が繋がらないので大変ですよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013467/SortID=18526766/

書込番号:25428554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件

2023/09/19 01:30(1年以上前)

>ありりん00615さん

有難うございます。
ショップの対応も酷いみたいですね。
ただ数年前なので、改善してたら良いのですが。
ちょっと心配な材料ではありますね。

こちらの製品自体はどう思われますか?

書込番号:25428558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2023/09/19 02:04(1年以上前)

問題さえ起らなければ、コスパは優れていると思います。

また、トラブルにあたる確率は低めですがショップの対応は今でも変わっていないようです。
https://kakaku.com/shopreview/325/?pdid=K0001445250&ScoreType=Total&ScoreYesNo=2

書込番号:25428569

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2023/09/19 02:19(1年以上前)

>ありりん00615さん

相対的に数が少ないとは言え
こういった意見があるのは不安ですね。
どうしたものか。

書込番号:25428574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:137件

2023/09/19 06:12(1年以上前)

>すもも1813さん

以前、イートレンドで商品を購入したことがありますが、問題なく商品が届きました。
アマゾンの価格コムでのショップ評価はイートレンドよりもかなり悪いです。

問題なく商品を購入できた人はショップレビューを書きませんが、納期や商品に少しでも不満があった人は
遠慮なく悪い評価を書きますから、価格コムのショップ評価は必ずしも信用できるとは限らないと思いますが。

https://kakaku.com/shopreview/1208/

書込番号:25428647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件

2023/09/19 12:41(1年以上前)

>ミッキー2021さん
 
有難うございます。
製品についても知りたいので
以後、製品に対してのご意見
お待ちしております。

書込番号:25428974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


b-t750さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:64件 HUAWEI MateBook 14 2022 KLVL-W58WのオーナーHUAWEI MateBook 14 2022 KLVL-W58Wの満足度5 漢の(勝手な)趣味 

2023/09/19 12:43(1年以上前)

>すもも1813さん
最近エートレンドで本機を購入し、問題なく配達されました。

HUAWEIはAndroidOSの時は良くスマホ買ってました。
無論、問題なく、コスパ良い優れた機種でした。

火のない所に煙は立たぬといいますから、絶対安全とは言い切れないでしょう。
国産メーカーも同様です。本体が安全でもアクセスした先が危ないところならばアウトです。

安いのには理由があります。
多かれ少なかれ、自分がどこまで割り切れるかになるでしょう。

書込番号:25428979 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件

2023/09/19 12:47(1年以上前)

>b-t750さん

有難うございます!
やはり安いですよね!
あまりメーカーのこと考えても
仕方ないのかなと思いました。

トラブル時はトラブルみたいな。
ファーウェイジャパンは対応良い
みたいなので、その点は安心しております。

書込番号:25428984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/09/19 18:31(1年以上前)

>すもも1813さま

特価情報ありがとうございました。
お陰様で無事購入出来ました。
ブラウザゲームであれば要求スペック以上のノートなので、買える内が華かと。

書込番号:25429388 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2023/09/19 18:39(1年以上前)

>タキステルクリカワさん

私も買いたいのですが、paypalが今システムトラブルで使えないようです。
今、金欠でしてそれが厳しいのですが、
やはりお得ですよね!

買っちゃおうかな?
ちなみに、3年保証はつけられましたか?

書込番号:25429399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/09/19 19:17(1年以上前)

>すもも1813さま

付けていません、値段が値段ですので。
メモリハンダ付使用ですし、使い捨て機ですよね。
モニターだけでもそれなりのスペックですので、壊れても使い道あるかなって思ってます。

書込番号:25429449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2023/09/19 19:20(1年以上前)

ECショップでつけられるヤマトや損保ワランティの保険は、まともな物でないこともあります。
https://souzouno-yakata.com/2016/05/01/17017/

この価格なら割り切った方がいいと思います。

書込番号:25429454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2023/09/19 19:20(1年以上前)

>タキステルクリカワさん

そうですか。
モニターは結構良い品質の物を使ってるんですね。
僕はなんにでも保証を付けたがるので、
今回は無しにしてみようと思います。
一年間メーカー保証もありますしね。

書込番号:25429455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2023/09/19 19:25(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありりんさん、お詳しいですね。
この記事で一気に入る気なくしました。
使い捨て感覚で使うのが良い感じですね。
有難うございます!

書込番号:25429461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI MateBook 14 2022 KLVL-W58WのオーナーHUAWEI MateBook 14 2022 KLVL-W58Wの満足度3

2023/09/20 05:28(1年以上前)

安いノートPCが欲しくて購入しましたが、今のところは問題なく使えています
アルミボディとかFHDを超える液晶とか、この価格帯では他に無いPCでお買い得だと思っています
メーカーに関しては私も購入まで考えましたが 他も似たりよったり で落ち着きました
キーボードと指紋認証が思った以上に快適です
ただ老眼の私には表示100%では文字が殆見えず150%で実用になる感じです

ノートPCは色々と使って来ましたがキーボードに関しては私にとって今まででベストかも知れません

書込番号:25429953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件

2023/09/20 10:59(1年以上前)

>プニ吉君さん

おはようございます。
ご購入者様の貴重なご意見ありがとうございました。

画面はそんなに良いんでしょうか?
お得な製品なので、もう少し調べてから
購入したいと思います。

書込番号:25430266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI MateBook 14 2022 KLVL-W58WのオーナーHUAWEI MateBook 14 2022 KLVL-W58Wの満足度3

2023/09/20 19:39(1年以上前)

>すもも1813さん

画面はこのサイズではかなりの高解像度だと思います ただ文字は小さすぎて私には読めないので、先に書いたように150%に拡大して表示させています。
最初に使った時は「今まで使ってきたノートPCに比べて白が少し黄色い?」とも感じましたが色調整と慣れで、今は落ち着いてます
それと外観はスマートですが、USBーCは電源で使いますし、カードリーダーも無いのでデジカメ等のSDカードを読み取るのでしたが別途、カードリーダーが必要になります

画面に関しては老眼の私には別にFHDでも良かったのですが、それを差し引いても自分の中では 買い得 だったと思ってます

書込番号:25430857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2023/09/20 22:56(1年以上前)

>プニ吉君さん

益々欲しくなりました!
有難うございました♪

書込番号:25431173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

初期画面の背景設定について教えて下さい

2023/09/19 21:44(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note SZ6 CF-SZ6RDYVS

クチコミ投稿数:6件

誤って画面の背景を変更したのですが、購入時の背景「SZ let's note」のロゴがある画面に戻す方法を教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:25429652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2023/09/19 21:57(1年以上前)

 設定 → 個人用設定 → 背景

で出て来ませんか?

書込番号:25429674

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2023/09/19 22:27(1年以上前)

購入時の背景画面ファイルを削除またはどこへ行ったか分からなくなったら、

1.システムの復元

2.PCを初期状態にする(マニュアル69ページ以降参照)
https://pc-dl.panasonic.co.jp/public/s_manual/lets_2017spring/cfsz6mk2-katsuyouguide-dhqx1277za_j1-ja.pdf

3.ダウンロードサービスの壁紙で代用
https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services/letsnote/contents/wallpaper#02

書込番号:25429712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/09/19 22:51(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
個人用設定には初期画面の背景が表示されませんでした。

書込番号:25429754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/09/19 22:58(1年以上前)

重ねてご教示誠にありがとうございます。
削除してはいないと思いますので、どこかのフォルダに隠れているのかと思いましたが、知識が無くてわかりませんでした。リセットは避けたいので紹介頂いたサイトから(当該PCは生産終了なので無いようですので)代替の壁紙をダウンロードするしかないようですね。情報提供ありがとうございました。

書込番号:25429765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:18件

2023/09/19 23:30(1年以上前)

あくまでVAIOのですが初期の壁紙は

PCデフォルトの壁紙の保存場所 C:\Windows\Web\Wallpaper

にあります、パナに当てはまるかは分かりませんが
参考までに…。

書込番号:25429813

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2023/09/19 23:45(1年以上前)

>Windows10 デスクトップの壁紙の保存場所
https://pc.jpita.jp/index.php?20190805

書込番号:25429829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/09/20 09:27(1年以上前)

>キハ65さん
>のっちゃーこなんさん

情報提供ありがあとうございます。
ご連絡のフォルダを確認しましたが、当該画像は見当たりませんでした。
隠しファイルも確認しましたが、ありませんでした。
削除はしていないので、特別な場所にあるのかも知れません。

書込番号:25430167

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2023/09/20 12:21(1年以上前)

・パナソニックレッツノートSZ CF - SZ5リカバリメディア |パナソニックレッツノートCF-SZ5リカバリーメディア
https://archive.org/details/panasonic-lets-note-sz-recovery

↑の先頭に表示されている画像(1920x1200)なら、右クリックして保存やコピーができます。

※著作物なので使用許諾等の許可無く使用すると罰せられる可能性があるので、ご注意を。

書込番号:25430364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/09/20 13:53(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

画像確認できましたありがとうございました!
こちらのサイトの画像と異なるみたいですが代替として使用させて頂きます。
https://kakaku.com/item/K0000959259/images/

書込番号:25430479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信15

お気に入りに追加

標準

USB PD充電(給電)

2022/12/28 04:59(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 14s-fq2000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型/フルHD IPS液晶搭載モデル

娘がパソコン欲しがってることもあり、購入検討しております。コスパ良さそうですが、PD充電(給電)可能でしょうか?ご使用になられている方、ご教授よろしくお願い致します(_ _*))

書込番号:25071877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/28 05:09(1年以上前)

https://thehikaku.net/pc/hp/22hp-14s-fq.html

無理なようです。

書込番号:25071879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2022/12/28 05:23(1年以上前)

あずたろうさん

さっそくのレスありがとうございます。
PD対応なら購入しようと思ってたので、めっちゃ残念です(T . T)

書込番号:25071883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/28 05:24(1年以上前)

こちらの機種なら行けそうです。
https://kakaku.com/item/K0001503585/
https://thehikaku.net/pc/lenovo/22ThinkBook-14-Gen4.html

書込番号:25071885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/28 05:31(1年以上前)

※ どちらにしても、AMD Ryzen機種はメモリーに気を付けてください。
8GB 実装でも、実質は6GBしか使用できません。
自分でメモリー交換で増設しておかないと使用に困ることになります。

書込番号:25071888

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:83件

2022/12/28 05:31(1年以上前)

詳しくありがとうございます!!
PD対応で検討する方が良さそうですね!
ご丁寧にありがとうございます!

書込番号:25071889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2022/12/28 09:20(1年以上前)

スペック表より。
>SuperSpeed USB Type-C 5Gbps ×1
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/portables/personal/spec_pdf/hp_14s_fq2000.pdf

「USB 3.0」=「USB 3.1 Gen 1」=「USB 3.2 Gen 1」規格のUSB Type-Cポートです。

5Gbpsとなっては今や低速の部類のデータ転送能力しかなく、DisplayPort Alt modeに対応していない(画面出力できない)、PD給電に対応していないと残念な規格です。

書込番号:25072069

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2022/12/28 12:20(1年以上前)

起動直後

>あずたろうさん
>8GB 実装でも、実質は6GBしか使用できません。

それ古い情報では?

うちては占有量0.6GBくらいです。
それでも多いとは思うし、買うとき固定なら16GBを推奨するけど。

書込番号:25072284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2022/12/28 16:35(1年以上前)

あずたろうさん

色々と細かくご教授ありがとうございます!
実装8GBなのに、6GBしか使えないのも正直ショックです!8GB全て使えるようにする方法はあるのでしょうか?

書込番号:25072621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/28 16:51(1年以上前)

>ムアディブさん
元は3000番台AMD APUでありましたが、先日に5625Uに機種で拝見しましたよ。
メーカー・マザー(メインボード)種に依るかもだけど。

>ばってらさんのつれさん
空きのすろっとが1つあるので、そこに8GBを増設が望ましいです。
結局は8GBでもいまは少なく感じますよ。

書込番号:25072641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/28 16:58(1年以上前)

下のリソースモニターを開くで、ハードウェア予約済みが多く取られるのでは?(GPU用に)
AMDの伝統的傾向なので堪えるしかないです

書込番号:25072647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2022/12/28 19:12(1年以上前)

>あずたろうさん

メーカーに電話で確認したところ、4GBが2枚ささってるとの事でした!(当該機種)HPかレノボか悩みます!

書込番号:25072814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2022/12/29 12:14(1年以上前)

>あずたろうさん

なら「機種依存」って付け加えたほうがいいかも。

書込番号:25073624

ナイスクチコミ!2


かず666さん
クチコミ投稿数:54件

2022/12/29 13:13(1年以上前)

>あずたろうさん
環境と用途次第ではないでしょうか。

最下位機種の4GB / 3020e機を使っていますが、ビデオメモリに2GB喰われたことは一度もありません。
むしろ500MBくらい空きがあってまだ余裕ある状態に見えることの方が殆どです。
Sモードは解除してあるのでOSは同等です。なおGoogle Chromeはインストールしていません。

3020e機は「分かっている人」向けなのでオススメしませんが、情報提供まで。

書込番号:25073703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/29 20:40(1年以上前)

今後は5625Uシリーズ機種には、「当たりハズレ機種アリ」としておきます(笑)

書込番号:25074219

ナイスクチコミ!0


かず666さん
クチコミ投稿数:54件

2023/09/19 13:42(1年以上前)

>あずたろうさん
貴方の回答が、古い知識に基づいているだけではないでしょうか。
あるいは、何らかの意図でAMDをおとしめるための設定を行ったサイトを鵜呑みにして、小さい字で書かれた注意書きを見落としたか。

客観的には、この機種に関してデタラメなことしか書いてないのと違いますか

書込番号:25429046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Latitude 7390 2-in-1について

2023/09/18 01:32(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Latitude 7390 2-in-1 プレミアム Core i5 8250U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:1853件

CPUも4コアで、性能もそこそこだと思います。ポイントバックや割引で2.5万の販売店を見つけました。
多少傷ありですが、気になってます。

Latitude 7390 2-in-1の客観的なご意見をお聞きしたいです。個人的には、1.4kgあるみたいなので重いかなと感じてます。

宜しくお願い致します。

書込番号:25427103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2023/09/18 02:17(1年以上前)

バッテリーは新品ですjか?
使用目的のスペックを満たしているのなら、購入しても良いのでは?

使用目的によっては、メモリ 8GB → 16GB、SSD 256GB → 512GB〜1TB にすると、
少しは快適になるかも知れません。

取り敢えず、CPUはWindows 11に対応しています。

書込番号:25427118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2023/09/18 02:21(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

ありがとうございます!
バッテリーは今確認中です。
日曜日はお店休みでした。

Windows11に正式対応してるのと
クアッドコア、LTE対応してるので
良いのかなと。

DELLってメーカー的にはどうでしょうか?

書込番号:25427121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2023/09/18 02:45(1年以上前)

2in1は耐久性のトラブルが出やすいので、中古で選ぶべき製品ではないと思います。

また、中古の安さは状態の悪さに比例します。例えば、下記ショップの場合はC級品で3.1万円です。
https://www.be-stock.com/shop2/d-7390-con-c001-set.html

それより安いとなると、かなり状態が悪い可能性があります。

書込番号:25427133

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2023/09/18 02:55(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございます!
今回の製品は、もとは3.1万ですが、
ポイントバックがあって2.5万前後に
なります。評価を見ても責任を持って対処
してくれてるお店のようです。
だから安心かな、と。

2in1って接続部分がやはり壊れやすいので
しょうか?vaioの製品と迷っています。

書込番号:25427135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2023/09/18 03:27(1年以上前)

「液晶ムラ強」とあるのは避けたほうがいいように思えます。その店の楽天レビューを見ると、キーボードのないノートPCが届いた人もいたようですよ。

書込番号:25427148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 法人モデル 型番VJPJ11

2023/09/16 21:24(1年以上前)


ノートパソコン > VAIO > VAIO SX12 2022年7月発売モデル

クチコミ投稿数:1853件

LTE対応のノートパソコンを探しています。こちらのタイプのページが無かったので、同等品のsx12に書き込みさせて頂きました。

最初はlet's note SZ6を考えていましたが、Windows10のサポートの件があるので、よっぽど安く買える場合を除いて候補から外しました。

ただやはり持ち歩き出来るノートパソコンが欲しくて探しているのですが、dynabookが良いのかな?とか思ったり、vaioが良いのかなと、思ったり迷っています。

各会社の製品の特徴を教えて頂きたいです。また、sx12はどうでしょうか?宜しくお願い致します。

LTE必須、クアッドコアだと嬉しいです。

書込番号:25425438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2023/09/16 22:19(1年以上前)

>>各会社の製品の特徴を教えて頂きたいです。

VAIOはSONYのVAIOを別会社に譲渡し、新しく設立された。VAIOは国産メーカー。
SONYのVAIO時代のPCはコンシューマー向けが多かったが、新しいVAIOのPCは法人向けのモデルが中心で良くも悪くも地味。
Panasonicのレッツノートシリーズには、負けていると思う。

Dybnabookは東芝からPC関連事業をシャープへ売却し、シャープの子会社となった。シャープはご存知のように台湾の鴻海精密工業の子会社だから国産メーカーとは言い難い。
製品はコンシューマー向け、法人向けと揃っているが、VAIOのように尖ったモデルが少ない。

書込番号:25425517

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件

2023/09/16 22:27(1年以上前)

>キハ65さん

こんばんは。
いつもありがとうございます。

dynabook S73/DNが、1.8万で売ってます。
かなり昔に量販店で単発のバイトをしたこと
があったのですが、その時に東芝のスタッフから
故障が少ないからいいよ!と言われました。
まだ買収される前の話ですが。

2019年7月に発売された製品なので、
新しいから良いのかなと思いましたが
デュアルコアなので躊躇しています。

やはり、let's noteが良いですか。
迷いますね(笑)

書込番号:25425525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2023/09/16 22:28(1年以上前)

>>また、sx12はどうでしょうか?宜しくお願い致します。

>>LTE必須、クアッドコアだと嬉しいです。

LTEモデルだとVAIO S13はどうでしょうか。

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001486598_K0001295118_K0001565094_K0001565095&pd_ctg=0020&spec=101_2-1-2_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9_4-1-2-3_3-1-2,102_10-1_18-1-2-3-4_7-1-2_6-1-2_11-1_9-1-2-3-4-5-6-7-8-9,107_8-1-2-3-4-5-6,104_14-1,103_12-1-2,108_19-1-2

書込番号:25425528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2023/09/16 22:38(1年以上前)

>キハ65さん

中古で2-3万はきついですよね。
メルカリ、ヤフオク見てますが、
程度の良いものはありませんね。

予算が予算なので仕方ないですが。

書込番号:25425543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2023/09/16 23:08(1年以上前)

>すもも1813さん

「SIMフリー!VAIO proPJ!(SX12法人仕様) ノートパソコン corei5-8265U メモリ8GB 高速SSD256GB office VJPJ11」が即決 35,800円で出品されています。

Core i5-8265Uは4コアCPUです。

書込番号:25425595

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2023/09/16 23:12(1年以上前)

上記はヤフオクでの出品です。

書込番号:25425603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2023/09/16 23:12(1年以上前)

>キハ65さん

ありがとうございます!
後で、見てみますね。

書込番号:25425604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2023/09/16 23:13(1年以上前)

>キハ65さん

相場からすると安いですか?
あまり相場観がなくて。。
こんなもんですかね。

書込番号:25425608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2023/09/16 23:28(1年以上前)

SIMフリー!VAIO proPJ!の落札相場価格がありますが、CPU世代と比べると高いか、そんなものかと思います。

https://aucfan.com/search1/q-VAIO.20SX12.20SIM.a5.d5.a5.ea.a1.bc/s-mix/?o=p1&location=0

書込番号:25425625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2023/09/16 23:31(1年以上前)

>キハ65さん

ありがとうございます!
なんか微妙な感じです。
dynabookも見てみます。

書込番号:25425632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2023/09/16 23:49(1年以上前)

>キハ65さん

dynabook S73/DN 1.8万
let's note SZ6 1.6万

どちらも、パスマーク3600くらい
デュアルコア

キハさんならどちらを選びますか?
どちらも選ばないですかね??(笑)

書込番号:25425645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2023/09/17 00:02(1年以上前)

>>どちらも、パスマーク3600くらい
>>デュアルコア

それは却下。
まだ、VAIO proPJ!のCore i5-8265U(PassMark 6021)のほうがマシ・

書込番号:25425662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2023/09/17 00:09(1年以上前)

>キハ65さん

有難うございます。
vaio pj 検討してみます。

書込番号:25425673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)