モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189753件)
RSS

このページのスレッド一覧(全539スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows11は動かせないようです。

2021/06/26 22:04(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Spectre 13-4129TU x360

クチコミ投稿数:10件

MicrosoftのWindows11互換性の確認を動かしてみました。

https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11

この PC は Windows 11 に対応していません
お使いの PC は必要な要件を満たしていません。今後も Windows 10 の更新プログラムはご入手いただけますが 、要件を満たしている新しい Windows 10 PC をご購入いただくこともご検討ください。

とのこと。残念。

ちなみに、システムの最小要件は
プロセッサ 1 ギガヘルツ (GHz) 以上で 2 コア以上の64 ビット互換プロセッサまたは System on a Chip (SoC)
メモリ 4 GB RAM
ストレージ 64 GB 以上の記憶装置
システムの最小要件
グラフィックス カード DirectX 12 互換のグラフィックス / WDDM 2.x
ディスプレイ 9インチ以上、HD解像度 (720p)
インターネット接続 Windows 11 Home Edition のセットアップには Microsoft のアカウントとインターネット接続が必要です。
どれが駄目だったんでしょうかね?

書込番号:24208310

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/06/26 22:10(1年以上前)

>どれが駄目だったんでしょうかね?

そこにある問題じゃないです。

・CPUが8世代以降
・TPM有効化
・Secure Boot有効化
このような辺りですが、まだこの先に緩和される様子もありますので、配布される年末までは待ったほうが良いです。

書込番号:24208324

ナイスクチコミ!3


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/06/26 22:36(1年以上前)

https://japan.cnet.com/article/35172343/


四年強の余裕は在るし・・・
緩和策も有り得ます!

じっくり考えても善い策有るかも値?
実際に・・・まだまだ?です。
当日のwindows11出るまでね?

windows10Xで終息が変わったからね(冷や汗)
windows11以降も有り得る(苦笑)

アップルとの激戦でしょうね(撃沈)

書込番号:24208384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/06/27 03:24(1年以上前)

cpu8世代ってなめてますね
どんだけ金とるきなんだって

書込番号:24208694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2021/06/27 15:23(1年以上前)

これはパソコンを買わせる一種のトラップなのでは?

書込番号:24209578

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2021/06/27 15:40(1年以上前)

> どれが駄目だったんでしょうかね?

こちらから WhyNotWin11.exe をダウンロードしてチェック。(インストール時に警告が出ますが気にしない)
https://github.com/rcmaehl/WhyNotWin11

書込番号:24209606

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

非UEFIが立ち上がらない

2021/06/26 13:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU-X/E3 KC_WUXE3_A057 Windows 10 Pro・Core i7・メモリ32GB・SSD 2TB搭載モデル

クチコミ投稿数:221件 FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU-X/E3 KC_WUXE3_A057 Windows 10 Pro・Core i7・メモリ32GB・SSD 2TB搭載モデルのオーナーFMV LIFEBOOK UHシリーズ WU-X/E3 KC_WUXE3_A057 Windows 10 Pro・Core i7・メモリ32GB・SSD 2TB搭載モデルの満足度5

WidnowsPCとしては文句なしだが、テレワーク用のCDブートができず問い合わせしたところ非UEFIのOSには非対応らしい。
セキュアブートや高速ブートのOFFはできてもUEFIをOFFする項目がBIOSに無く、一部のテレワークやLinux、FreeBSDなど非UEFIには対応できず、UEFI対応のOSオンリーの機種でした。
過去の製品はしっかり設定があったようですが、ここへきて無くなってしまったようでかなり残念です。
返品対応もしないという事なので、次回以降はしっかり調べてから買うべきだと思いました。

書込番号:24207441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/06/26 15:20(1年以上前)

最近のOSは殆どUEFIに対応してますよ。
LinuxとかもUEFIで起動します。
セキュアブートだけwindowsのみです。

UEFIをオフに出来るPCはないです(・o・;)
オフにしてるのではなく、CSMで旧BIOSを再現してます。
挙動は↓
起動>UEFI>CSM(旧BIOS)>OS

殆どのメーカは削除すると言ってます。
最近はUEFIオンリーのPCが殆どです。

書込番号:24207648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/26 18:17(1年以上前)

>AccuphaseFANさん
そもそも、なんのOSで起動させたいか不明。

書込番号:24207939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2021/06/26 18:23(1年以上前)

>非UEFIのOSには非対応らしい。
「UEFIのOSには非対応らしい。」ですかね?
まぁ、文句を言うべきは、そのテレワークソフトの方ですね。
古いソフトが新しいPCで使えない…というだけなので、致し方ないかなと。

>しっかり調べてから買うべきだと思いました。
実際にBIOS見るまで、調べようが無いような…

書込番号:24207947

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2021/06/26 23:27(1年以上前)

テレワーク用のUSBやCDの話をここでも度々
見ますが、本気だとはとても思えない。

動かなくてもいい、仕事させている格好がつけばいいのですかね?

中華系の怪しげな投資グループの仕事をしている方の作業内容を、
見たことがありますけど。
まるで 賽の河原の石積みで、意味のある作業には見えませんでした。

世の中は不思議なことばかり...

書込番号:24208484

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11078件Goodアンサー獲得:1877件

2021/06/27 00:22(1年以上前)

BIOSに「Legacy」の単語が含まれる項目はありませんか?

「テレワーク用のCD」を入れた状態で表示した起動メニューには
どんな項目がありますか?

・起動メニューを表示する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=5&PID=8211-0372

BIOSおよび、起動メニューの写真をアップしてください。

書込番号:24208576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件 FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU-X/E3 KC_WUXE3_A057 Windows 10 Pro・Core i7・メモリ32GB・SSD 2TB搭載モデルのオーナーFMV LIFEBOOK UHシリーズ WU-X/E3 KC_WUXE3_A057 Windows 10 Pro・Core i7・メモリ32GB・SSD 2TB搭載モデルの満足度5

2021/06/28 09:08(1年以上前)

サポートに相談して、1時間ほどやり取りした後にサポートから非UEFIは非対応ですとの結果でしたので確実に不可能です。
動かないのはテレワークですが、自分は会社のシステム管理者ではありませんから使用するテレワークシステムを選べる立場ではありません。
使用できないには変わりないので、情報共有として書き込みしました。

書込番号:24210844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/06/28 20:13(1年以上前)

非UEFIが気になります。
サポートの方が、勘違いしてないとい良いのですが、、


非UEFIと言うと > セキュアブートの事
と捉えられる事があります。
(これはセキュアブートの選択項目で非UEFIのOS、とか紛らわしい表記が横行してる為)
セキュアブートはwindowsのみなので、勘違いしてたら無理と言われます。

書込番号:24211908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件 FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU-X/E3 KC_WUXE3_A057 Windows 10 Pro・Core i7・メモリ32GB・SSD 2TB搭載モデルのオーナーFMV LIFEBOOK UHシリーズ WU-X/E3 KC_WUXE3_A057 Windows 10 Pro・Core i7・メモリ32GB・SSD 2TB搭載モデルの満足度5

2021/06/29 07:31(1年以上前)

カタログ君さん
かなり長い時間かけて説明しましたし、電話口の人が即答したわけでは無いので理解しているはずです。
そもそも自分ですべての設定を何度も見直して無いことから相談しています。
最後は15分以上待たされて、詳しい人に聞いたようで不可能との回答を頂きました。

書込番号:24212752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

初期不良

2021/06/05 17:28(1年以上前)


ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル

クチコミ投稿数:2件 Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルのオーナーSurface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルの満足度1

良品工房 で購入し、初期不良商品が届きました。良品工房では、初期不良に全く対応してもらえず、マイクロソフトも契約済の店舗ではないため、一度も使えないのに新品交換できないという回答でした。良品工房の店舗も、サーフェス商品も信用度0です。気をつけてください‼

書込番号:24173637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/06/05 20:04(1年以上前)

>ぼーと8692さん

消費者センターを利用しましょう

(クーリングオフが出来なかったのか分かりませんが)

書込番号:24173872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルのオーナーSurface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルの満足度1

2021/06/05 21:45(1年以上前)


新型コロナの影響で 電話での対応はできません。ご了承ください。
まだ海外メーカーとなりますので 故障の場合はメーカー連絡お願いします。
メーカーで問い合わせお願いします。
大変ご迷惑かけました 誠に申し訳ございません。


だそうです。。。何度メールしても同じことの繰り返し、電話対応すらしてもらえません。通販は、クーリングオフの対応にもならず、泣き寝入りです。皆さん、本当に気をつけてください。

書込番号:24174013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:136件

2021/06/06 10:55(1年以上前)

>ぼーと8692さん

価格コム上位の販売サイトでは初期不良もメーカー任せのところが多いです。
よく購入する人はほとんど知っているかと。

>こちらの商品のアフターサービスは初期不良を含めすべてメーカー対応のみとさせていただきます。
>不具合により返品、交換などできかねます。ご了承の上注文するようお願いします。

何の記載もない悪質な販売サイトもありますので、記載がないサイトでは購入前に初期不良対応必確認ですね。

https://www.qoo10.jp/kakaku/891169014/2026318710

書込番号:24174782

ナイスクチコミ!2


cokoさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:27件

2021/06/08 13:55(1年以上前)

そもそも
正規流通ルートで無い、
再販業者やバッタ屋さん、
転売屋さんからの購入は、
初期不良対応不可な所が多いでしょう。

メーカー保証期間の修理対応が
可能な点だけでも、十分では?

スレ主さんの認識が甘すぎる!

これからは、家電量販店等の正規流通ルートで購入しましょう!

書込番号:24178304

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Screen Padなんていらない

2021/06/02 16:03(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ZenBook 13 UX334FAC Core i7 10510U搭載モデル

スレ主 Nahkahさん
クチコミ投稿数:7件

動画編集も、写真編集も、サクサク動くコスパ最高の一台です。
デザインも素晴らしく、モニターが開いた時に、端末が少し持ち上がる仕様もキーが打ちやすくなって良いです!
ベゼルが薄いので、モニターを持ち上げた際、カメラにがっつり指紋がつくのはご愛嬌。

さて、この端末の一番の特徴であるScreen Padですが、最悪のできです。
外付けマウス無しで使う前提ですが、ファイルエクスプローラーや、新規作成したフォルダーなどが、Screen Pad上に作成されたり、開いたりします。これをメインスクリーンに上げる為に、ドラッグするのですが、スクリーン1とスクリーン2の境界線に届かず、移せません。Screen Pad上で作業しようとするも、そもそもScreen Padを通常のタッチパッドにした状態では、Screen Pad上のアプリに触れないので、外付けマウスがないと何も作業ができなくなります。
サポートセンターに問い合わせましたが、一回目はリュウ、二回目はキムが応対し、現在はキムからの検証結果待ちです。
リュウはひどく、オンライン上の使い方マニュアルに誘導され、これでダメならパソコン初期化と言われました。
この端末、買ったばかりなので暫く使い続けますが、新しいのを買う際は絶対ASUSは買いません。

書込番号:24168453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ファンの異音

2021/05/27 21:01(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Summit-E13FlipEvo-A11MT-015JP

スレ主 nstgoodさん
クチコミ投稿数:3件 Summit-E13FlipEvo-A11MT-015JPのオーナーSummit-E13FlipEvo-A11MT-015JPの満足度2

内部からカタカタという音が定期的にしてきます。
他のノートパソコンでは、これまでこのようなことはなかったのですが・・・。
同様の方はいらっしゃいますか?

書込番号:24158192

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2021/05/27 21:35(1年以上前)

>同様の方はいらっしゃいますか?

みんなこういう質問の仕方をする!!??
居たらどうするんだ?
居なかったらどうするんだ?
(-.-)

書込番号:24158253

ナイスクチコミ!1


スレ主 nstgoodさん
クチコミ投稿数:3件 Summit-E13FlipEvo-A11MT-015JPのオーナーSummit-E13FlipEvo-A11MT-015JPの満足度2

2021/05/27 23:38(1年以上前)

同様の症例を集めることによって、その事実が
同じように不安に思っている方の情報になります。
その事実だけでもあったほうが良いものですよ^^

書込番号:24158479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2021/05/28 11:47(1年以上前)

nstgoodさんへ

最初に、こちらのモデルを使っていないのですが…

おそらく、排熱ファンが ゆっくり回っている時の音だと思います。
ファンの回転数が 低い( 遅い )ため、不安定に 回っているようです。

こちらのモデルは コンパクトなボディーに 高性能な CPU 等を搭載しています。
そのため、高負荷時に ファンが 能力を発揮出来る様、高回転型に カスタマイズされている様に思います。

アップデートなどで、音が鳴りにくい様に、最低回転数が調整されたらいいですね。

問題解決のコメントでなくてすみません。

書込番号:24159040

ナイスクチコミ!1


スレ主 nstgoodさん
クチコミ投稿数:3件 Summit-E13FlipEvo-A11MT-015JPのオーナーSummit-E13FlipEvo-A11MT-015JPの満足度2

2021/05/28 20:24(1年以上前)

>naranoocchanさん
ご丁寧にありがとうございます。
まさに仰るとおりのような動きのように感じます。
ソフトウェア的に解決されると良いのですが・・・。
進展ありましたら、また書き込みたいと思います。

書込番号:24159803

ナイスクチコミ!0


G_G_さん
クチコミ投稿数:1件

2021/08/07 12:17(1年以上前)

MSIメーカーサポートに電話してみれば、ファンが故障もしれませんが、仕様範囲内かもしれません

書込番号:24276527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電できない

2021/05/24 11:55(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook R206SA

スレ主 25509299さん
クチコミ投稿数:5件

下記の状態についてわからる方、同じ症状で解決された方など、ご回答今日局お願いします。

症状:充電中にコイル鳴きの様な音がPC本体(バッテリー?)から発生して、充電LEDも消え充電が出来ない。

補足:PC電源ON/OFF共に充電できません。
   最近まで、ケーブルの差込方向で充電できる側と出来ない側がありました。

拙い、駄文ですが宜しくお願い致します。

書込番号:24152616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2021/05/24 12:25(1年以上前)

持ってない者の憶測だから無視していただいても結構ですが、
故障修理として出すしかないでしょう。

>最近まで、ケーブルの差込方向で充電できる側と出来ない側がありました。
これが判らん。どういうこと????

(^_^;)

書込番号:24152658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:28件

2021/05/24 12:28(1年以上前)

>25509299さん
単純に故障の疑いになります。
修理依頼か近くにPCショップがあれば
確認願いをしてください。

書込番号:24152659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)