モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189753件)
RSS

このページのスレッド一覧(全539スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

また充電不能

2021/05/19 20:16(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK CH75/E3 2020年10月発表モデル

クチコミ投稿数:169件

購入二週間で二つあるUSB-Cポートの両方で充電できなくなり、初期不良で交換した個体が、また片方のポートで充電出来なくなりました。
もう新品交換でセットアップやり直しはゴメン被りたい。一体どうなってるの!?>富士通さん

書込番号:24144644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2021/05/19 20:33(1年以上前)

Type-Cコネクタをマグネット化すれば、コネクタの抜挿し時に変な力を加えたり
ケーブルを引っ掛けても傷めることが無くなります。

アマゾンで「Type-C マグネット」で検索するとヒットします。
充電専用、データ転送用、いろいろな形状があるので、用途に合うものを選びましょう。

書込番号:24144688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:28件

2021/05/19 20:43(1年以上前)

残念ですね。充電ポートを押し曲げたり
荷重をかけない様に注意しながら使ってますか?
同じ故障するのは、強度が不足している事もあるんで
修理依頼するしか無いです。
私は10年前の機種でWindowsや USB不安定になって
何度も修理したが治らず、サポートの方が訪問修理に
来られて症状確認、静電パットに触るとピリピリする事を
お伝えすると、その場で交換して無事復旧しました。
今はそこまでやってくれないでしょうが、
気付きや変化点を考えて今一度修理に出して故障箇所を
特定した方が良いです。

書込番号:24144714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件

2021/05/20 14:59(1年以上前)

お二方ともご返信ありがとうございます。
抜き差しで力がかかって壊れやすいとは言え、1ヶ月も使っていません。もしかするとソフト的な故障(充電制御)なのかもとも思いますが、いずれにせよ大学のレポートで娘がハードユース中なので困ったものです。

書込番号:24145987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2021/05/20 17:30(1年以上前)

Mertonviertelさんへ

わたしは、こちらのジョーシンオリジナルモデルを使っています。

下記リンク(取扱説明書)の 28ページ中ほど「 ▶添付の AC アダプタは… 」を読むと、本体右側面(Type-A コネクタ側)のコネクタを推奨しています。
本体左側面(HDMIコネクタ側)のコネクタは、充電と給電の切り替えによっては充電されない場合があるようです。
また、充電器は付属のものを使った方が無難だと思います。

ちなみに、HDMIコネクタも、入力と出力の切り替えが出来るので、注意して下さい。

https://azby.fmworld.net/support/manual/manualpdf/b6fk4341/b6fk4341_1.pdf

書込番号:24146196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件

2021/05/21 15:00(1年以上前)

>naranoocchanさん
ご返信ありがとうございます。
推奨の右側を使っていてダメになったので、今はやむを得ず左側を使っています。また、アダプタも当然付属品しか使っていません。

書込番号:24147870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2021/05/21 17:12(1年以上前)

Mertonviertelさんへ

そうだとすると、ACアダプタ(充電器)側が怪しいですね。
お役に立てず、すみません。

書込番号:24148059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2021/07/06 22:31(1年以上前)

本日とうとうまた両方のポートで充電出来なくなってしまいました。
呆れて物も言えません。また新品交換なのか、それでもまた再発しそうで
もうFMVは使いたくありません。。。

書込番号:24226840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2021/07/15 17:28(1年以上前)

本日修理から戻ってきました。
「電源部分の内部調整を実施」とのことなので、やっぱりハードでなく
充電制御だったのかな〜と勝手に思っています。
二度と故障しない事を祈ります。

書込番号:24241440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件

2022/10/26 22:13(1年以上前)

本日また再発しました。
もう今度は有償修理になります。
呆れてモノが言えないわ。

書込番号:24982113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件

2022/11/02 16:44(1年以上前)

本日修理受付から連絡がありました。
「バッテリーの再取付で治った」だと。
で、修理代\16,500-。ふざけんな!

書込番号:24991343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2022/11/11 12:47(1年以上前)

本日修理?完了品を受け取りました。
何故か代金は¥14,300-と見積りより減額されていました。

バッテリーの再取付で治るということは、製造時の取付不良でしたと
言っているのと同じこと。ですが多分修理担当にゴネても無駄だと
思ったので素直に代引に支払いました。

本当にもうこりごりです!

書込番号:25004591

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > ProBook 635 Aero G7 Ryzen5/8GBメモリ/256GB SSD 価格.com限定モデル

発注時に「納期最短5営業日」とあっても本当に「最短」なので、納期はわからない。私は5月15日土曜に発注して19日水曜に欠品のメールが来て、納期不明とか。メーカーとしては最低限のこともできてない。pcなんて時間が経てば値下がりするものなのに、ずっと先に同じ価格で納品されてもね。

書込番号:24143233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/05/19 10:26(1年以上前)

他の方が何度も注意を書かれていますよ。
それでも買って文句書く人がいるのですから・・・

書込番号:24143565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2021/05/19 10:42(1年以上前)

懸命な人は、買う前に価格.comで調べて、納期に問題が出ていることを知る。
そうで無い人は、購入申し込みしてから価格.comで腹いせする。

書込番号:24143596

ナイスクチコミ!12


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/05/19 10:44(1年以上前)

この程度の愚痴を言うためだけにわざわざ垢作ったのか

書込番号:24143600

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:28件

2021/05/19 19:51(1年以上前)

HPは、会社で2月に注文した15インチノートも
未だに届かない状態です。
液晶パネルが入らないとの事、
普通は納期不明でしたら、注文受けませんがね。
店頭在庫を見にいってAC電源こみで2kg以内にした方が
良いのではと思います。
LG gramやnvidea MX450搭載ノートは即買いを
お勧めします。
1日遅れが何円か考えて上乗せするか待つかは
ご本人次第です。

書込番号:24144574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

NEC二度と買いません。

2021/05/14 17:01(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE Note Mobile NM150/MA 2019年春モデル

大学生になる時に買いましたが、初めから音が調子が悪く、何度も音が出なくなり、再起動しての繰り返し。何度も電話したが、修理に出すには代わりのパソコンをもらうことも、なんの代替措置もほどこしてくれないため。半年間我慢し、1ヶ月間夏休みの期間を利用し修理に出した。結局、問題ありません。と言われて、何もされず返された。その次の日にまた音が出なくなった。かなり怒って電話したが、受付の対応も、その後に変わった人の対応も悪く、連携も取れていなく、所謂たらい回し状態。やっと対応してくれそうなところが見つかったと思ったら、営業時間終わってます。とのこと。そちらがたらい回しにして、電話を待たせてたのにも関わらず、営業時間外ですので、無理ですと。結局呆れて、もう切りました。その後、だんだんと壊れてきて、WiFiは5分に一回切れて、何度も接続し直し。zoomを開けば、バックグラウンドになにも立ち上げられない。固まって落ちてしまうから。すぐに固まるし、アプリは落ちるし。なんのいいこともありませんよ。WiFiが繋がらなければしょうがないから、有線にして毎日家で受けないと行けない日々。散々ですね。新しいパソコン買いました。1ヶ月も持たないパソコン。二度と買いません。おすすめしません。

書込番号:24135114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2119件Goodアンサー獲得:181件

2021/05/14 17:21(1年以上前)

なんで、この 機種を選択したのか、分かりませんが゛CPUのスペックが一番大事です。

CPUのスコアは最低でも4000〜6000ぐらいは必要です。

CPUの選択を間違えないように、してください。

書込番号:24135150

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/14 17:24(1年以上前)

>大学生、二度と買いませんさん

スペック見る限り使い方間違いです。
性能低いですよね?

書込番号:24135154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2021/05/14 17:36(1年以上前)

>大学生、二度と買いませんさん

同時期に2つ買ってどっちも同じだったの?
https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%91%E5%8Aw%90%B6%81A%93%F1%93x%82%C6%94%83%82%A2%82%DC%82%B9%82%F1

書込番号:24135179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2021/05/14 17:48(1年以上前)

大学生協で購入すれば四年保証は当然、故障時に代替機貸与等の
保証(保険)が付いていることがあります。

また、実店舗で購入していれば嫌な思いをしなくて済んだかも知れません。

まぁ、後の祭りですが。

書込番号:24135195

ナイスクチコミ!1


cokoさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:27件 LAVIE Note Mobile NM150/MA 2019年春モデルのオーナーLAVIE Note Mobile NM150/MA 2019年春モデルの満足度4

2021/05/14 18:07(1年以上前)

どうも(^o^)/
このモデルNM150/MAGを使っている者ですm(_ _)m
追加で、NM150/RAWも購入しました。m(_ _)m

えー、このモデルは、ネットの閲覧や
word、Excel等の簡単な作業用です。

大学生が使うなら、
i7モデルのNM750/MAですね。
そもそもモデルの選択を間違えています。

今年の春は、
昨年モデルのNM750/RAが展示在庫限りで、
6万5千円台で出ていましたので、
長期保証を付けて2台購入すれば、
故障時も安心出来ましたね。

まあ、大学生ですと、
基本的に大学生協モデルを購入された方が、
保証等も安心出来たかと思います。

書込番号:24135218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/14 19:10(1年以上前)

おいおい大学へ行って何を勉強してんだろ?この人は!ってレベルの書き込みだね草

感情的に一方的に書きなぐって何が面白い?

まともな人間なら時系列をまとめてさ
どういうソフトでどういう状況でパソコンを使ったくらいは書けるけどね草

こんな書き込みされてもNECは便所の落書きしか思ってないよ

俺にこんな事を書かれて悔しかったら
まともに書き込めよ!

書込番号:24135300

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2021/05/23 16:06(1年以上前)

私は年1台ぐらいのペースで本体更新していますので、ハズレを引いたことも2回ぐらいあります。
10回に、1回ぐらいですね。BTOでは1度も無いですが。

いずれもメーカー対応をちょっとお願いしたり、自分で直したりしましたが、大概、サブ機扱いで、すぐに引退。
確かに、それ以降5年くらいはそのメーカーは、次期更新機の候補から外していました。

続けてハズレを引くことは、滅多に無いとは思いますが、メーカーは他にもありますので、気分的に避けるのはアリですよねー
ブランドやちょいちょい機能に無駄な投資をするべきではない製品群だと思います。

買い替えたpcが役立つといいですね。

書込番号:24151445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2021/07/02 09:19(1年以上前)

皆様がおっしゃりようにメイン機として使うにはCPU能力不足でしょう。

ただどうしてもWindows機がいいと需要もあります。

ネット閲覧メインならNM150は使いやすいでよ。マウスもいらないし。

欠点は放熱不足。ファンレス仕様ですからね。プラ筐体でファンレスですから。

長期間や負荷のかかる使いかたは厳しいでしょうね。

FHDの液晶が綺麗なのでモバイルPCとしては最適だと思いますが。

iPadやChrome BOOKを選んだ方が無難でしょうか。

書込番号:24218038

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > LGエレクトロニクス > LG gram 14Z90P-KA55J Amazon限定モデル

クチコミ投稿数:17件

本モデルよりTYPE-C充電のみになったのですが、
画面を閉じた状態でTYPE-Cの端子に充電器を指すとスリープ解除されてしまいます。
指した状態でスリープをしてから画面を閉じれば解除されることはありません。

外出先から戻ってきて画面を閉じた状態で充電器に指す事はよくあるので、
閉じた状態(スリープ)で充電するニーズは高いと思うのですが、
不便の声が無いということは、あまりそういった使い方を皆様していないのでしょうか?

解決方法があれば教えていただけると嬉しいです。

書込番号:24120304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2021/05/05 19:29(1年以上前)

たべたぼさんへ

>画面を閉じた状態でTYPE-Cの端子に充電器を指すとスリープ解除されてしまいます。
>指した状態でスリープをしてから画面を閉じれば解除されることはありません。

わたしのノートパソコン( 他社製品 2020年モデル )も同じ仕様です。
面倒ですが、充電器を指す → スリープする → 画面を閉じる 順番で充電するのが良いと思います。

書込番号:24120449

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2021/05/05 20:23(1年以上前)

電源オプションで時間によるスリープは設定いないのですか?
3分とかで設定して確認してみては?

書込番号:24120542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2021/05/18 02:02(1年以上前)

おふたりとも貴重な情報ありがとうございます。

>naranoocchanさん
他社も同じということなのでwindowsの仕様上避けられないのかもしれませんね。

>猫猫にゃーごさん
確かにその手がありますね。スリープ設定でなんとかやり過ごそうと思います。

書込番号:24141546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 納期がかかるようです。

2021/04/28 19:59(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 13 5000 プレミアム Core i5 1135G7・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:8件

大学生になった息子用に4月2日に、直販サイトから注文したのですが、当初5月1日だった納期が、今では6月1日に。。
コロナの影響で、授業がリモートにかわるらしく。。
急ぎの場合は、ネットではなく店頭の在庫品を買うべきですね。反省。(^^;

書込番号:24106173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボードだけが……

2021/04/24 13:12(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プラチナ Core i7 1165G7・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:13件

スペック、重さ、デザイン。全て素晴らしい!

唯一、キーボードがシルバーで、それなのに文字は白っぽくて……
キーボードのバックライトで文字見にくいねん!

書込番号:24098416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)