
このページのスレッド一覧(全540スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 6 | 2020年7月27日 21:44 |
![]() |
15 | 1 | 2020年7月23日 21:40 |
![]() |
14 | 2 | 2020年7月18日 06:17 |
![]() |
61 | 11 | 2021年9月29日 15:36 |
![]() |
1 | 0 | 2020年7月15日 00:03 |
![]() |
5 | 4 | 2020年7月11日 13:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ay0000 価格.com限定 Ryzen 7&512GB SSD&メモリ16GB &フルHD&360度回転モデル
性能の良さが決めてでこちらを購入しました。
ドット抜けのあるノートパソコンに当たったことがなかったので大丈夫かなと思ってましたが、残念です。
また、USB PD給電対応の4KモニターにUSB-Cで接続していますが充電されません。(おそらくthunderboltじゃないからかもです)
その他,タブレットモードにしてもキーボードが反応してしまう、外部ディスプレイに接続すると強制シャットダウンしてしまいます。(スリープかと思っ電源ボタンを押したらhpロゴとくるくる・・・)
デザインもコストパフォーマンスも良いPCなだけに、残念でした。。。。
4点

「購入から8日以内であれば返品可能」なので、権利を行使してみては。
書込番号:23555544
3点

何か聞いていると初期不良な気が…
おかしな点をまとめて、さっさとHPのサービスに連絡した方がいいんじゃないですか?
ドット抜けは保証されないかも知れませんが。
書込番号:23555549
2点

>猫猫にゃーごさん
2in1でこの性能。製品自体は気に入ってるんですよね・・・・
明日はHPの技術サポートが営業しているので、初期不良で交換できるかどうか聞いてみて決める予定です。
返信ありがとうございます。
>KS1998さん
ドット抜けはあきらめつつ、そのほかの不具合が初期不良扱いとなって交換してもらえればラッキー程度に考えています。
今日はサポートがおやすみで問い合わせできなかったのが残念です。
やはり、サポートセンターでの対応次第といった感じですね・・・トホホ
返信ありがとうございます。
書込番号:23555559
2点


>ありりん00615さん
参考URLありがとうございます。
当たり前ですが、ドット抜けは保証外ですよね。。。
辛いですけど、1ドットだったのが不幸中の幸いと考えていこうと思います!
返信ありがとうございました。
書込番号:23555687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

R,G,Bのそれぞれのサブピクセルで1個の計算だったと思います。
非常に目立つドット抜けの場合、隣接する2つのサブピクセルだったり、RGBの3つがアウトのフルピクセル不良の場合があります。
書込番号:23562657 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse C1-KK 価格.com限定 8GBメモリ/480GB SSD/11.6型HD液晶搭載モデル
インテル Celeron N4100のスピードを調べてみましたが、
https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-Celeron-N4100-vs-AMD-Ryzen-3-3200U-vs-AMD-Ryzen-5-3500U-vs-AMD-Ryzen-5-4500U-vs-AMD-Ryzen-7-4800U/3270vs3431vs3421vs3702vs3721
これはあまりにも貧相なのでは。
シングルコアで千ちょっと、マルチでも2500。
あと2千円多く払えば
https://kakaku.com/item/K0001187274/
プラス5千円で
https://kakaku.com/item/K0001187765/
が購入できます。11インチはコンパクトですが、相対する重さは決して軽くないです。わずか重くなるだけで見やすい14インチの方がほとんどコンパクト性は失われず使いやすいかもしれません。15.6インチになるとスリムモデルでもさすがに存在感が出てきますが、14インチは悪くないのではと思います。ご購入前に実際の製品でなくても、どこか店頭で同等サイズを見てみて比較されることをお勧めします。
https://www.amagallery.net/mouse-c1-kk-%E4%BE%A1%E6%A0%BC-com%E9%99%90%E5%AE%9A-8gb%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA-480gb-ssd-11-6%E5%9E%8Bhd%E6%B6%B2%E6%99%B6%E6%90%AD%E8%BC%89%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB/
5点

N4100、ATOM系なのにCPUスコア2500。個人的にはATOMにしては優秀なCPUだと思います。小型PCだとバッテリーも小さくなるので、その分省電力(=非力)なCPUが必要ですし。11インチということも併せて割り切れば、このサイズのPCのCPUの選択としては間違っていないと思います。
11インチというところに価値があるのは同感ですが。ただモニター解像度が1366x768では、今どきとしてはいささか見劣りするところ。バッテリーもちは7.5時間とまぁまぁ。
サイズといい性能といい、ノートPCとしてはどのみち無理があるので。いっそのことこのスペックでタブレット(または2in1)を狙ってくれれば、かなり魅力が出たのではと思います。
比較対象機としては、MicrosoftのSurface Goシリーズあたりにかなと。私が買うのなら、amazonでSurface Goのoffice抜き品を狙いますが。
書込番号:23553327
10点



ノートパソコン > MSI > Modern-14-B10RASW-003JP
発売直後、購入して2カ月ほど使っていまして、
結論としては、テレワーク・ビジネスノードとしてお勧めしません。
・手が触れなくなる熱さ
手頃な値段でi7 CPU+ 16GBメモリのハイスペックのノードPCが購入できて、喜ぶはずですが、
あまりにもハイスペックで冷却対処ができてないです。
Officeソフト30分ほど使うと、キーボードまで熱くなります。
画像・動画処理、Youbuter閲覧などしたら、本体全体がかなり熱くなり、
escキーの辺は手が触れないほど熱くなります。。
手に伝わる熱さがどうしても気になって、仕事にならない。
・USB Type-Cなのに、モニターに映らない
「Type-Cでモニターを繋げば使えるよ。」と店員さんに紹介されて、
HDMIポートもあるため、わくわくして2台目のモニターも購入してしまって
家で試したところ、Type-Cにつながってるモニターの方がどうしても映らないです。
いろいろType-C専用ケーブル、Thunderbolt3ケーブルを購入し試しても全然映らない。
初期不良かと思って、サポートセンターに電話したら、
「このType-Cはalt-modeを対応してないよ」と言われました。
alt-modeは何ことが事前知らなかくて、いろいろ聞いてみたら、
要するにこのType-Cはモニターとして使えないという仕様です。
「仕様書に書いてあるから、こっちは何も悪くない」のような言い方されて、
おい!店員さんの話が違うんじゃないか!と怒ってもしかたがなく、
泣き寝入りするしかない。
・Webカメラ使うと、ランプがピカピカでイライラ
テレワークでZoomミーティングしたら、
Webカメラを起動時、隣のランプがずっとピカピカして、
目を眩むほどの光ではないが、ずっと目の前でピカピカしるため、
ミーティング集中できない。
サポートセンターに聞いてみたら、
また仕様でどうしようもならない結論になった。。
「仕様」はいかにも素晴らしい言葉とわかり始めた。
6点

店員のミスなので
ゴネれば、モニターは返品できそう。
外付けキーボード使えば、
本体キーボード触らなくて済む、
ランプに絆創膏でも貼っとけば、
眩しさは気にならない。
ポジティブ発想な私。
書込番号:23541288 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

物は使いようですからね!
書込番号:23541307 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ノートパソコン > NEC > LAVIE Pro Mobile PM750/NA 2019年夏モデル
今年4月にテレワーク用に購入し、普通に使ってましたが、3ヶ月後に液晶画面が突然壊れたのでサポート用のwebサイトに登録し、該当のpcを送り、原因の確認と対処をお願いしました。
数日後にサポートセンターから連絡があり、本件は保証の対象外であり、修理代が9万円以上かかりますと言われました。
落としたり、負荷をかけた訳ではなく、ある日突然壊れたのに、まだ3ヶ月しか使ってないのに、何故このような事になるのか信じられず、何とか救済措置はないものかサポートセンターの方に相談しましたが、会社側に責任は無く保証出来かねますとの一点張り。
9万円という価格を考慮し、グレード落としても新たに購入した方がましだと思い、修理しない旨を伝えると、「修理のキャンセルは6600円頂きます」と更に驚きの言葉が・・・
NEC製品を信頼して購入したのですが、今回の出来事で見方が変わりました。
製品も信用できませんが、対応はそれ以上に信用できるものではありませんでした。
とても残念です。
書込番号:23537596 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

修理のキャンセル料金発生は事前に書いてあるとかは無かったのでしょうか?
家電製品は出張修理でも修理の可否に関わらず出張費が掛かるのでそれと同じような意味合いかなと個人的には思いました。
修理代から想像するに液晶交換レベルかなと思いました。
値段は高めで驚きました
書込番号:23537651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面が割れたりしたのではなく、画面が映らなくなったとしたらケーブル類の断線かもしれない面はあります(切れやすいフラットケーブルではないだろうとは思いますが)。普通に開閉していて単に映らなくなるっていうのは製造側の品質の問題としか思えません。品質自体も良くないものに変化しているだろうかという思いも出ますね。対応する側の人の資質もあるかもしれませんね。絶対にこんなことはあり得ないと思い込むメーカーも何か知られたくないことがあるかのような対応も変ですけどね。こういう対応ではここのものはやめた方がいいですね。
書き込む際には故障事象を細かく提示しないと誤解を招いてしまうこともあります。
書込番号:23537655
5点

1年のメーカー補償で、治して貰えないのでしょうか。
他のメーカーなら無料修理か交換して貰えそうですが。
書込番号:23537773 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こういう場合、大抵、保証対応外と判断する為の根拠が有り、それに基づいて連絡している場合が多いと思います。
ま、「多い」と言うだけで、「絶対」では有りませんが…
PCも含めて今の家電品は水濡れやショック、外圧等が有ったかどうか、中を開けると解る仕組みになっている場合が多く、それによって判断されたのかもしれませんね。
書込番号:23538192
7点

液晶パネル交換して貰ったことあります。
まさに突然の故障でした。
当然、無償でした。
有償と言うことは水濡れや外装破損などがあったのでしょう。
無条件で有償はあり得ませんから。
ほとんどのメーカーで修理キャンセルは有料です。
送料だってタダじゃ無いんです。
客の都合でしょっちゅう修理キャンセルされたら迷惑ですからね。
書込番号:23542314 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

NS750を使用して、突然ディスプレーで画像表示できなくなり修理したことがあります
私の場合、プリンターをプロ機に代えドライバーをインストールした途端故障しました
ソフトやアプリケーション使用中のトラブルは保証の対象外なので、概略10万円の修理費
群馬のラボへの送料がかかっており、修理を断るとキャンセル料が発生するので修理を依頼しました
あと何万円か足せば新品が買えたので、買い換えるべきだったかも知れませんね
NECの初代ノート・パソコン・98ノート以来、故障しないNECの品質に信頼を寄せてきましたが
外地製造になってからはトラブルが増えましたね
書込番号:23552736
3点

>液晶画面が突然壊れた
どんな状態でしょう?
有償修理ということは、パネルに外圧が加わって起きる状態
(ヒビ、割れ、液晶漏れ、複数のライン切れ 等)の判断でしょうね。
パネルを閉じるときに何かを挟み込んだり、家族や小さい子供が
踏んだり、上に転んだりした可能性があります。
今の時期、温度差で割れるというのは無理があると思います。
・パソコン工房 グッドウィル 液晶リフレッシュ
https://pc-support.unitcom.co.jp/support/repair/refresh.php
修理できるか問い合わせしてみては。
書込番号:23553005
0点

>会社員99さんにではありませんが
メーカーはNEC Directであんしん保証サービス付きで買えよと暗示しているような。
あと販売店への忖度で請求が違ったりして?。
書込番号:23553592
0点

昨年9月にこのタイプを購入し購入後すぐに液晶の2重や3重映りが時々あり12月に修理に出すが症状が現れずと回答が来る。
何枚か写真を撮っていたのでそれを理由に液晶を交換してもらいました。
しかし、今年に入っても時々その現象が起こり最近では毎日のように液晶が前の画面が映り込みます。
HIDMでモニターに繋ぐと現象は起こらない為、そもそも薄く作っている為液晶モニターに原因があるのではないかと思います。
最近ではASUSのExpert Book B9の資料を見ています。
このまま続くので有れば買い替えする可能性もあります。
書込番号:23614673 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一体型ですが投稿者様と同じ出来事がありました。NECLavie、購入後半年で液晶が灰色になり、121修理センターに引き取ってもらい数日後電話で保証外で液晶基盤の交換が必要なので、修理費10万円と言われました。すごく電話の感じも悪くて、責めるようなこちらが悪いような言い方でびっくりです。高額なので少し考えさせてくださいと言ったらいつまでですか?ときかれ、3日ください。と言ったら電話番号を告げられました。
電話全然つながりません。
大きな会社の保証体制がこれってびっくりです。
Lavieは3台持っていてとても気に入っていましたが今回のことでもうNECのパソコンは買わないと心に決めました。
修理は民間の修理会社を何社か当たっていますが、新機種は部品の取り寄せが難しいらしく断られたりしています。
6600円のキャンセル料を払ってその上破棄になりそうです。
書込番号:24199192 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

全く同じでなにもしていないのに、画面にすじがはいるようになり、徐々に映らない場所がでてきました。
ノジマ電気の安心サポートに入っていたので、6600円の請求はきませんでしたが、修理をせずに戻してもらうことにしました。
悲しくて、NECに電話しようと検索していたところ同じ気持ちの人がいて、つい、書いてしまいました!
書込番号:24369667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ay0000 価格.com限定 Ryzen 7&512GB SSD&メモリ16GB &フルHD&360度回転モデル
デスクトップPCオンリーで
15年ぶりのノートPCです・・
今日到着したので、
不良検出の動作チェック中ですが、
Prime95>Mmetest86>OCCT(GPUのみ)
を各1位時間。。
机など平面に置いて作業すると、背面ファンの風量が下がる気がしたんですが、
添付画像のようにOCCT動作に手前を浮かすと、69度>64.5度になりました(T_T)
底面からも吸気してるのでしょうか?側面とキーボードからだけと思ってました・・・
(底面のメッシュはスピーカだと思ってました)
あと、地味にショックだったのが、ファンが結構うるさい・・・
自分は喫茶店での利用なので気にならないレベルですが、
自宅でメインに使用したい方は注意!!
↓
https://youtu.be/n6pm6N-5nIg
(YouTube)
と書いているうちにOCCT(GPU負荷のみ)が1時間終わりました('ω')
負荷を掛けてみましたが丈夫そうです♪
あとは週末にフルロード(CPU,GPU、メモリ同時100%) → https://youtu.be/oszmj22CD1E
を20分やりたいです・・・
1点



ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ay0000 価格.com限定 Ryzen 7&512GB SSD&メモリ16GB &フルHD&360度回転モデル

Type-CからHDMIへの変換ケーブル使えば、HDMI端子は特に必要ないと思いますが。
書込番号:23524032
1点

レビュー記事
https://www.yrpc.org/review/hp-envy-x360-13-2020/
〉B SuperSpeed USB Type-C 10Gbps(Power Delivery、DisplayPort 1.4、電源オフUSBチャージ機能対応)
によると、DisplayPort 1.4仕様ですので、
Club3D DisplayPort 1.4 to HDMI 2.0b HDR(ハイダイナミックレンジ)対応 4K 60Hz Active Adapter 変換アダプタ(CAC-1080)
https://www.amazon.co.jp/dp/B077WRC83D
のような変換アダプターを使えば、HDMI機器を接続できます。
書込番号:23524062
1点


皆様ありがとうございます。今まで変換ケーブルも使用したことがあるのですがやはり忘れることが時々あり今回は期待していました。こんな仕様を見て期待していました。https://store.hp.com/us/en/pdp/hp-envy-x360-laptop-13z-ay000-8lz58av-1?jumpid=in_search_results-tile-pdp_var2&source=aw&subacctid=103504&subacctname=Future+Publishing.&adcampaigngroup=91539&awc=7168_1594441868_992ca982d562e778f3caf15fe36dc23c&jumpid=af_gen_nc_ns&utm_medium=af&utm_source=aw&utm_campaign=Future+Publishing.
書込番号:23526416
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)