
このページのスレッド一覧(全540スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2020年1月25日 08:37 |
![]() |
27 | 8 | 2019年12月11日 02:25 |
![]() |
13 | 4 | 2019年11月7日 10:52 |
![]() |
6 | 8 | 2019年11月1日 19:34 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2019年10月30日 05:46 |
![]() |
1 | 1 | 2019年10月26日 11:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S530 第10世代 Core i7・16GBメモリー・1TB SSD・13.3型フルHD液晶搭載 81WU000UJP
11/11に直販サイトで購入しました。
購入する際には在庫ありで2−4週間で出荷と表示されていましたが、その後オーダーステータスで確認したところ
12/31出荷予定で1/10着予定になっていました。
早速サポートで確認しまいたが、丁寧な対応でしたが結局できるだけ早くお届けするよう努力しますとのこと。
サイトの納期の目安はあてにできませんね。
とりあえず待ちます。
0点

今日、見ると「最短4週間以上ーーー」と書かれていますね。
私の場合は、 別機種ですが、Corei7が納期3週間と言われ、納期が短い「Ideapad S540 Core i5・8GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載」 にしました。実際は、納期1週間程度と言われてましたが、納期前に到着しました。
Core i7は、Corei5に比べ、納期は大幅に長めですね。
書込番号:23054856
0点

11月5日に注文したところ、本日12月7日に受け取りました。
2〜3週間で発送とのことでしたので、一度レノボの方に確認したところ、おおよそですが発送予定を教えてもらい、その通りに受け取りすることができました。
改めて確認されたら具体的な予定がわかるかも知れませんよ!
書込番号:23093035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レノボサポートより優先的に出荷しますと連絡もらい結局12月7日に到着しました。
4週間いないで到着しましたので良かったです。
書込番号:23189438
0点



ノートパソコン > ASUS > Chromebook C200MA C200MA-KX015
発売から5年過ぎアップデートも終了したと思ったら、先週ソニータイマーが発動しました。Chrome OSが破損したようで立ち上がらず、Windows10マシンでリカバリー用USBを作成してリカバリーを試みましたが、ことごとく「予期しないエラー」で失敗。他のUSB3本、SDカード1枚でも試しましたが全滅でした。
タイマー発動前にLinux OSに変えておけば良かったのか? 後悔することしきりです。
1点

ASUSの製品で5年経って故障したのにソニータイマーとはこれいかに?
書込番号:23049517
8点

たぶんメモリーが故障したのかなとふと思う。
一度メモリーを交換してみて下さい。
書込番号:23049573
1点

5年使って、ソニータイマーとか言って騒いでんの?
大体、ソニータイマーってのは保証期間切れ直後に壊れるのを揶揄して言ってる迷信じみたもんだろ。
この製品ってメーカー5年保証なの?
持ち運びするノートPCなんて5年で壊れても不思議でも何でもない。
書込番号:23049642
6点

https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&ei=Jx_PXZuOIYHYhwOV16OwAg&q=%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC&oq=%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC&gs_l=psy-ab.3..0l8.10221.10437..10980...0.0..0.81.159.2......0....1..gws-wiz.A3DOZOOdLms&ved=0ahUKEwjbvYTpmu3lAhUB7GEKHZXrCCYQ4dUDCAo&uact=5
ソニータイマーって言葉だけ聞いていて、何となくネガティブなイメージ持っていて、今回使ってみようって思ったのかな?
これはかなり恥ずかしい… 5年使えば故障する商品結構あるだろうに。 それを全て○○タイマーって言う?
5年の家電メーカーの長期保証に入っていて、切れたとたん壊れたからタイマーって言いたい??
それはそれで凄い技術だけど… 逆にASUS凄いって称賛したい。
書込番号:23049884
3点

ソニータイマーの意味を・・・以下省略
余りにも香ばしすぎて草不可避w
書込番号:23051958
4点

eMMC逝ってませんでした。ebayで別のC200を購入しそちらでリカバリーメディアを作ったらモデルナンバーが「C200」ではなく「SQUAWKS D7A-D2G-A5Z」で作成され、それを使ってリカバリーしたら「予期しないエラー」も発生せず無事OSが復活致しました。本体が逝ってしまってからwindows機でモデルナンバーを「C200」に指定してリカバリーメディアを作ったのが敗因でした。
C200ユーザーの皆さんには本体が生きているうちに自機でリカバリーメディアを作っておくことをお勧めします。「Chromebook を復元する」のページに書いているように実行してもうまく行きません。
ちなみに復活したあとのchromebookで同様にリカバリーメディアを作ってみたらモデルナンバーが「SQUAWKS D7D-E2G-A5M」となりました。後半は個体識別IDなのかもしれませんが、同一機種で作ったリカバリーメディアはID違いのC200に対しても有効であるようです。
不幸にしてリカバリーメディアを作る前にOSが飛んでしまったユーザーの方は、健全なC200を持っている人に頼んでリカバリーメディアを作ってもらえば助かるかもしれませんよ。
書込番号:23100087
2点

あら よかったですね。
私はChromebookで、他の機種のリカバリUSBは普通に作ってます。
Linux上でもやったことがあります。
Windowsで作ったことはないですね。
せっかく復活したのですから、CloudReadyのインストールに
挑戦しましょう。
書込番号:23100107
0点



ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 7&メモリ16GB&512GB SSD&フルHD&360度回転モデル
メモリ16G搭載、第3世代のNVME接続で高速SSD512Gでこの価格というコスパにひかれました。
が、使い始めて10日くらいで突然起動しなくなり、CapsLockのLEDが長く3回、短く5回点滅を繰り返すだけで全く起動しません。
ディスプレイも小さいけど発色が良いので、仕事で使うメインにするつもりだったのに…。
ツイてなかったのでしょうが、ゴミで10万円超えるとキツイですね。
書込番号:23031409 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

納入日より8日を過ぎているので着荷時返品にはなりませんが、保証期間内の修理を依頼しないのですか?
書込番号:23031462
2点

筐体開けて改造してたらゴミになるかも知れませんが、
そうでなけれrば、無償修理でしょう。
書込番号:23031467
0点

一年間の保証があるので、HPに送るしか
ないですね、送料は自分負担だと思います
HPに電話して、送り先を聞いて。
書込番号:23031851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさま返信ありがとうございます。
保証期間内なので修理には出しますが、仕事用のメインとして想定していたのですが、
修理完了したとしても、起動しなくなる可能性がある機器となると予備のサブマシンにするしかなく、
ゴミは言い過ぎましたね。10万のオモチャです。
まともなメインとして使えるノートを購入します。
書込番号:23032166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 7000 プラチナ Core i7 10510U・16GBメモリ・512GB SSD・MX250搭載モデル
9月29日夜注文
30日受付
クレジット支払い
OSをproに変更
お届け予定日11月7日
10月20日生産完了 日本へ輸送
10月29日現在 まだ日本には着いてない
すぐに届くとは思ってませんでしたが
1ヶ月以上かかるとは…
書込番号:23015697 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カスタマイズしちゃうと遅くなる場合がありますね〜
で、待ってるうちに新型出ちゃったりすることもままあります。今回はそのようなことが無いようなので良しとしてはどうでしょうか?
書込番号:23015728
1点

>☆Cap☆さん
自分は10月27日にDELLで予約して
納期予定が11月30日に、なっています。
いつ届くのか、12月5日ぐらいまでに届くと
よいのですが
書込番号:23016122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KIMONOSTEREOさん
これも良い勉強と思い
良しとします
予定より遅くなれば多少ヘコみますが(^^)
書込番号:23016160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みなみさわさん
やはり1ヶ月が目安なんですね
1日でも早く届いたらいいですね!
書込番号:23016169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9月26日14:30注文
26日受付
クレジット支払い
お届け予定日11月9日
10月29日 出荷済み
10月31日現在 まだ日本には着いてない。
OSを変えてないけれども、Cap☆さんより予定日は遅かった。。。。
書込番号:23019250
0点

>CharlieJrさん
私より遅い方がいるなんて…
待ち遠しいですね
私のPCが10月30日にsagawaに
引き渡しされました
もしかして少し早く来るかも…
期待せずに待ってます(^^;;
書込番号:23020867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>CharlieJrさん
出荷済って事は、11月7日頃に
日本到着、11月9日ぐらいには届く
のでは、ないでしょうか。
自分も出荷済に今日なったので
日本には11月10日頃に到着ぐらい
かも、SSD増設とpowerDVD19を
オプションで追加したので、2日ぐらい
掛かるのか
書込番号:23021297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、正午前に無事届きました。
約1週間ほど早くなりました。
セットアップとネットサーフィンのみですが
サクサクです。
ただファンの音がかなり耳障りなのが残念ですが
こればかりはしょうがないと諦めます。
書込番号:23021773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > HP > Spectre x360 13-ap0000 プロフェッショナルモデル
プロフェッショナルというモデルと、
スペクターというモデルがあって、
スペクターは外観の仕上げを強調しているから、
框体強度は良さそうですね。
プロは仕事プロ用だから、外観は気にするなと。
書込番号:23015696
1点

プロの持つカメラは、ハゲていたりします。
ハゲるのは、勲章かも知れません。
どこの国で作った製品か気になります。
ビクターの古いラジカセですがスピーカーを持つと手が黒くなります。
畳に立てておくと畳に円形の黒い跡が付きます。拭いても落ちません。
メーカーは、新品のときだけでなく、耐久性を、もう少し考えて欲しい。
書込番号:23015716
0点

>ノックアウトUSAさん
無償修理になるか、サポートに相談してみては?
無償修理が不可能なら、↓のような補修シール(車用)を貼ってみるとか。
・SOFT99 ( ソフト99 ) ボディ貼るだけシート ブラック 02104 ソフト99(Soft99) https://www.amazon.co.jp/dp/B006G9FGXA/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_mikUDbBNY1ZXV
購入条件があるので、カーショップで探しても良いかも。
書込番号:23017096
1点



よろしくお願いします。
タッチパッドもイマイチ感度が悪いし、タイピングも変に文字飛びを起こすし、
あまり出来が良くない個体にあたった気がしています。
X205TAが最高だったので、多少がっかりです・・・。
まぁその辺は我慢するとして、splendid technologyが作動しないのが、本当に困っています。
スライダーを動かしても、ビビッドボタンを押しても、画面の色味に何も変化が現れません。
ブルーライトを軽減するために、コントロールパネルからいじろうと思ったのですが、
該当の項目が見当たりません。
余計なソフトを入れずに、何とか解消できないものでしょうか。
0点

splendid technologyの方は相変わらずですが、
コントロールパネル内でディスプレイを検索して、
色味の調整というのをやってみたら、何とかブルーライトは軽減できました。
書き込みの取り消しがわからなかったので、自己解決しましたという報告です。
無駄にスレ消費して、すみませんでした。
書込番号:23009777
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)