モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189724件)
RSS

このページのスレッド一覧(全538スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホンを認識しない

2024/06/11 08:30(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note SR4 プレミアムエディション 2023年6月発表モデル

スレ主 yas-boyさん
クチコミ投稿数:17件

Bluetoothイヤホン、有線イヤホンを認識しません。そして再起動がものすごく遅い。
接続完了しても、音がPC本体から出てしまいます。
各種アップデートプログラムをダウンロードして、一度直りましたが、最近またアップデートをして同じ不具合が生じています。
直し方をご存じの方がおりましたら、教えてほしいです。よろしくお願いします。

書込番号:25768206

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11065件Goodアンサー獲得:1877件

2024/06/11 10:27(1年以上前)

タスクバーのスピーカーアイコンをクリック → 音量スライダー右の[>]をクリック →
音を出したい出力デバイスを選択

再起動の問題もあるようなので、このスレッドは削除依頼を出して、
「質」問でスレ立てしましょう。
「悲」では、回答を得られない可能性がありますので。

書込番号:25768354

ナイスクチコミ!0


スレ主 yas-boyさん
クチコミ投稿数:17件

2024/06/11 13:23(1年以上前)

ありがとうございます。

タスクバーのスピーカーアイコンをクリック → 音量スライダー右の[>]をクリック →
音を出したい出力デバイスを選択

出力デバイスに選択肢が挙がってきませんし、設定画面でも、デバイス選択に挙がってきません…

書込番号:25768511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

BIOS強制アップデートで動作不安定に

2024/06/05 22:11(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 P4P800EDさん
クチコミ投稿数:73件

数日前にWindowsUpdate経由でBIOSがver.1.17に強制的にアップデートされました。
その後、Windows10の動作が大変不安定になり、ブルーバックを頻発。
困り果ててBIOSをver.1.16にダウングレードしたところ安定したようです。

同じような症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:25761962

ナイスクチコミ!3


返信する
yyya_nicoさん
クチコミ投稿数:8件

2024/06/05 22:34(1年以上前)

>P4P800EDさん

私の親戚からも連絡があって、同じ機種が本日その症状になりました。

親戚も大体わかっていたようですが、いろいろ電話で話をして結局シャットダウン/再起動をしない運用で待機です。

Windows Update経由で「Dell, Inc. - Firmware - 0.1.17.0」という名前の更新
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=Dell%2C%20Inc.%20-%20Firmware%20-%200.1.17.0
(Microsoft Updateカタログ。いったいどれでしょうか…)

X(Twitter)を見るといろいろと情報がありますね。もしかするとデバイスマネージャーを駆使すれば再び1.17.0になるのを防げるかもしれません。
https://x.com/d_mori0/status/1797511894934421708

書込番号:25761981

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:43件

2024/06/06 09:22(1年以上前)

>P4P800EDさん
となるとDELLにDELLから直接アップデートできるのかも含めて、
問い合わせしたほうが良さそうですね。

書込番号:25762332

ナイスクチコミ!1


enochangさん
クチコミ投稿数:3件

2024/06/09 20:13(1年以上前)

>yyya_nicoさん
ver.1.16インストール後、デバイスマネージャーの「ファームウェア」からver1.17をアンインストール。(なんかチェックボックスでチェック入れる箇所があったのでなんとなくチェック入れましたが、入れなくて良かったかも?)
再起動かけたらまたver1.17が反映されてしまったので再度ver1.16をインストール。
それ以後は再起動しても1.17がインストールされないようです。デバイスマネージャーをチェックしたら「ファームウェア」からver1.17が消えていました。
しかしdellは未だに対応しませんね。遅すぎる。

書込番号:25766521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 P4P800EDさん
クチコミ投稿数:73件

2024/06/17 08:43(1年以上前)

>yyya_nicoさん
情報ありがとうございます。
私のInspironだけで起きているわけではなく、安心しました。

再起動しないという運用、参考になります。ありがとうございます。

私はWindowsUpdateを一時停止にしながら使っています。
早く対策版のBIOSがリリースされるといいですね。

書込番号:25775717

ナイスクチコミ!1


スレ主 P4P800EDさん
クチコミ投稿数:73件

2024/06/17 08:45(1年以上前)

>1991shinchanさん
コメントありがとうございます。
私がDELLのホームページで確認した時は、Ver1.16まではダウンロードできました。
1.17はダウンロードできませんでした。

この時点で、DELL自身もVer1.17の不具合をわかっていたのかもしれませんね。

書込番号:25775718

ナイスクチコミ!1


スレ主 P4P800EDさん
クチコミ投稿数:73件

2024/06/17 08:47(1年以上前)

>enochangさん
コメントありがとうございます。
DELLには早期に対策版を公開してほしいですね。

書込番号:25775722

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパッドがカタカタとなります

2024/05/26 10:20(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 13x Gen 4 価格.com限定・Core Ultra 5 125H・16GBメモリー・1TB SSD・13.5型2.8K液晶搭載 パフォーマンス 21KRCTO1WW [ルナグレー]

スレ主 YUZO99さん
クチコミ投稿数:1件

当該PCを新品購入しましたが、タッチパッドに軽く触れるだけでカタカタと音がなります(特にタッチパッドの左側が顕著)。他のノートPCと比較しても顕著なので初期不良かと思い修理に出しましたが異常ではないとのこと。加えて驚いたことが、修理担当部署よりカタカタなる状態であることは確認したとした上で、異常ではないという説明があったことです。

当方これまでにメインのノートPCだけでも10台以上利用経験がありますがこのような事象初めてです。
性能や見た目が良いだけにかなり落胆していると同時に、信頼のおけない機種を選んだ自分に見る目がなかったとと反省しております。

購入を検討している方の参考になれば幸いです。

書込番号:25748554

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12件

2024/05/26 12:06(1年以上前)

>YUZO99さん
所詮、中国企業の品質です。
そこで、あーだこーだ言った所で、日本企業じゃないので
メーカーは聞く耳を持ちません。

海外メーカーの品質は、そんな程度です。

あなたの知識不足が要因だったって事です。

書込番号:25748669

ナイスクチコミ!3


YBRさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/20 21:09(6ヶ月以上前)

>YUZO99さん
私の個体では全くそのような症状は発生していません。個体差ですかね?

書込番号:26082792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBブート時にタッチパッドが使えない

2024/04/27 11:49(1年以上前)


ノートパソコン > HP > EliteBook 830 G8 Notebook PC 7C4M8PA#ABJ

クチコミ投稿数:99件

Win11のクリーンインストール時やUSBメモリから起動するタイプのパーティションマネージャ等を使用する際にタッチパッドが使えずマウスを外付けせねばならず不便ですよね
想定していなかったので壊れているのかと思い焦りました。

書込番号:25715637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパッドのタップが解除できない!

2024/04/23 20:21(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note FV4 CF-FV4DDNCR [ブラック]

スレ主 Lupin 3さん
クチコミ投稿数:13件

レッツノート歴25年のものです。
この度、本機を購入して使い始めて2週間、タッチパッド(ホイールパッド)の感度が良すぎるのか
触っているだけで、左タップされてしまい、勝手にウインドウやメールが開いたりしてしまいます。

以前のレッツノートは、Synpsとかいうソフトから、タップを解除できたはずなのですが
本機はそのアプリを積んでいないようで、設定を色々いじってみましたが、変えられません。

パナソニックさんにもお問い合わせいたしましたが、あまりに仕事にならないので
ここでもお尋ねさせていただきました。

もし、この世代のレッツノートをお持ちの方で、ご存知の方がいらっしゃれば
ご享受いただければ幸いです。

書込番号:25711586

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2024/04/23 20:58(1年以上前)

活用ガイドの「ホイールパッドを使う」に掲載されている「マウスの接続時にタッチパッドをオフにしない」設定の上にオンオフボタンがあるように見えます。

書込番号:25711641

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lupin 3さん
クチコミ投稿数:13件

2024/04/24 15:23(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。
その方法もやってみたのですが、タッチパッド(ホイールパッド自体)が無効になってしまい
マウスでしか操作できなくなってしまいました。

ただ、パナのサポセンから連絡があり「タッチパッド設定」「タップ」「1本指でタップしてシングルクリックする」を
解除したところ、希望の設定にすることができました。

ご協力ありがとうございます!

書込番号:25712554

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

納期の遅れ

2024/04/05 10:16(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 パフォーマンス 21KJCTO1WW [アークティックグレー]

スレ主 maedaxさん
クチコミ投稿数:1件

息子が大学に入学するため購入しました。2月末に注文して3月15日に納品予定ということで入学には十分間に合うと思っていたのですが、予定日になっても納品されないのでネットで発送状況を確認したところ納品予定が4月9日となっており予定より3週間以上延びてました。さらに電話で問い合わせたところ、出荷前のチェックで不具合が見つかったので作り直しているとのことでした。納期短縮のお願いをしてその返事を待ちましたが催促すまで返事は来ないし、毎回はっきりした納期の返事はなく、ずるずると時間が過ぎて4月9日の納品になってしまいました。作り直すにしても優先的に進めてくれる感じではなく工場の決まったスケジュールで作っているような感じで、先方の不手際なのに何も特別な対応はなく非常に不満です。

書込番号:25687459

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2024/04/05 10:49(1年以上前)

あるある。

…なんで捨てIDで愚痴書く人って、改行しないんだろう?

書込番号:25687493

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2024/04/05 13:22(1年以上前)

メーカー所在地とか、その辺考えれば、そんなもん、としか思わないですよ。残念ですけど。

書込番号:25687646

ナイスクチコミ!3


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2024/04/05 14:48(1年以上前)

通販は楽な反面、いろいろリスクがありますね。
顔を見ないでやりとりだから、お互い、マインド抜きだし。

書込番号:25687724

ナイスクチコミ!3


toutou2さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/06 08:22(1年以上前)

早々とキャンセルをして、別の即納品(在庫品)を購入した方が良いと思うんですよね。

気持ち的にもスッキリすると思いますので。

1.38kgのパソコンを、もし毎日持って歩くとなると、とても負担が掛かると思います。

1kgを切った商品を選択してあげてください。

書込番号:25688598

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)