モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > パナソニック > Let's note SZ6 CF-SZ6H17VS

クチコミ投稿数:2件

購入してまだ二日なので、丁寧に扱っていたつもりなのですが、いつの間にか傷を付けていたようです。
こういう傷は修理してもらえるのでしょうか?
何台かある他の古いパソコンは、少々乱暴な扱いをしても、ほとんど傷は付いていません。
こんなにすぐに傷が付くようなら、これから先、もっと沢山の傷をつけてしまうはずです。
これ程にもデリケートだと知っていれば、絶対買わなかったです。

書込番号:21626255

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/02/24 11:55(1年以上前)

修理の受付は→http://askpc.panasonic.co.jp/s/adv/
今度買う時にはほかのメーカーにしましょう。

書込番号:21626301

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40377件Goodアンサー獲得:5686件

2018/02/24 12:05(1年以上前)

>こんなにすぐに傷が付くようなら
試しに、どれくらいで傷が付くのかやってみたらいかが?
傷を付けずに使うのは、使用者側の注意の範疇です。写真程の傷が付くようなことをして無傷で済む様な樹脂は無いです。

書込番号:21626327

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2018/02/24 12:05(1年以上前)

有償修理になります。

クレジットカードで購入したのなら、「ショッピング保険」について調べてください。
加入していて、適用条件を満たしていれば、保険で修理できます。

書込番号:21626329

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/02/24 12:32(1年以上前)

>JTB48さん
URLありがとうございます。
問い合わせてみます。
Let's noteは今回で三台目です。以前使用していた2台は、共に長年使っていましたが傷は付いていません。
今回の機種は傷が付きやすいようです。
今回は長く待っての購入なので、すごく残念でなりません。

>猫猫にゃーごさん
クレジットで購入しました。
ショッピング保険についても調べてみます。ありがとうございます。
ただ修理しても、このパソコンの表面を触ったりじっと見てみると、またすぐに傷が付きやすそうな感じです。
なので本当はお金を少々出して返品したい気持ちです。先に見た目が悪くなってしまい、長くは使えないと思います。

書込番号:21626390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/25 07:32(1年以上前)

>ラ・セーヌの月さん

うちはNEC製の古いビジネスノートでしたが、購入当初から嫁がこのような傷を良く付けていましたよ。
やはり、私と比べて何処か雑な部分があったみたいで私の同じパソコンを比べるとその損傷差は歴然でした。
それでもノートラブルで5年持ち答えたので、ビジネス用途を意識してるパソコンは内面的なトラブルに関しては比較的問題が少ないように感じました。
どうしても気になるのであれば、サポートに一報を入れてみてはいかがでしょうか?
恐らくは有償修理になってしまう可能性が高いことを念頭に置いてお問い合わせになることをお勧め致します。

その前にその傷?は本当に傷でしたか?
良くあるのが傷に見えて、実は汚れだったというケースです。
ウェットティッシュで拭いても消えませんでしたか?一度、傷と思われる箇所を清掃してみて下さい。

書込番号:21628495

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

レノボ (NEC)サポートに対する疑念

2018/02/23 13:54(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > スターウォーズスペシャルエディション YOGA 920 銀河帝国 4K液晶・Core i7・16GBメモリー・512GB SSD搭載 80Y8002YJP

クチコミ投稿数:885件 スターウォーズスペシャルエディション YOGA 920 銀河帝国 4K液晶・Core i7・16GBメモリー・512GB SSD搭載 80Y8002YJPのオーナースターウォーズスペシャルエディション YOGA 920 銀河帝国 4K液晶・Core i7・16GBメモリー・512GB SSD搭載 80Y8002YJPの満足度5

先日、パワーデリバリー部分の不良で充電が出来なくなり、システムボード(マザーボード)の交換になりました。

サポートセンターはカタコトの日本語ではなく、修理受付まではスムーズでした。

標準修理期間は7日〜10日とのことです。


ログイン時のPINコードを記したメモを付けていましたが、マイクロソフトのパスワードが必要と連絡を受け、口頭でお伝えしました。

何日か経過して、伝えたパスワードは間違っているのでログイン出来ない、正しいのを教えろと連絡が来ました。

とは言え、指紋とpinコード、マイクロソフトアカウントのパスワードしか記憶に無いので、テスト用のストレージでチェックで返還して良いとし、返却されました。

受け取ったPCで伝えたpinコードでログインすると、構成変更をした際のエラーコードが出るものの(正常な挙動)、普通にログイン出来ました。

6日に集荷され返却されたのは22日。
パスワードのやり取りで費やした期間3日間。

さらに、どこかにぶつけたのか、
ケース下部が微妙に凹んでいる。

現在ではレノボのPCは全て群馬のNECサポートセンターで修理されるので、安心していましたが、かなり疑念を抱く対応でした。

書込番号:21623965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

指紋認証が使えない。不良品?

2018/02/20 00:59(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo YOGA 720 フルHD液晶・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81B5000AJP

クチコミ投稿数:116件 Lenovo YOGA 720 フルHD液晶・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81B5000AJPのオーナーLenovo YOGA 720 フルHD液晶・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81B5000AJPの満足度4

最近、指紋認証センサーが反応しません。
WindowsHelloで指紋認証再登録しようとしても、センサが反応しません。
windowsアップデートを最近実行しましたが関係があるかもしれません。
対処方法をご存知の方いらっしゃいますか?教えてください。

書込番号:21614641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2018/02/20 01:05(1年以上前)

下のスレにあるように、この機種では充電しきい値の問題も出ています。関連性は不明ですが、System Interface Foundation V2 Deviceの削除及び再インストールをしてみてはどうでしょう?

書込番号:21614649

ナイスクチコミ!0


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 煩悩は108じゃ足りない 

2018/02/20 02:57(1年以上前)

以前まで使えた物が使えなくなったなら、それは不良品とは言いません。
専門用語ではなく一般的な日本語の範囲だと思われますので、正しく使いましょう。
メーカーへの問い合わせ等で使っているならかなり失礼です。

正しくは故障したか、壊したか、バグで正常に動かないかの何れかでしょう。
内蔵機器が正常に働かない場合の一般的な対処として、
・デバイスマネージャから確認する
・ドライバの削除後、初期バージョン・最新版を試す
等があります。

書込番号:21614766

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2018/03/04 00:14(1年以上前)

期待している性能を発揮できないのは不良品と言えないことはないですね。
しかも?マーク付きで疑問形ですし。
可能性を疑っても失礼ではないでしょう。

書込番号:21647207

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

パソコン初心者には不親切

2018/02/17 09:33(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE Note Mobile NM150/KA 2018年春モデル

NECのパソコン(NM150KA)を購入しました。
マニュアルがパソコン初心者には全く不親切であることに気づきました。
「セットアップマニュアル」(約50ページ)だけしか付いていません。
パソコンに慣れている人にはこれでセットアップできるでしょう。

しかし、初心者あるいは初めてパソコンを使う人にとっては、このマニュアルだけでは難しいでしょう。
何故なら、次のようなことについての説明が全くないからです。

・本体前面のキーボード、スイッチ、ランプ(状態説明)、カメラ、マイク、スライドパット(使用法)など
・本体背面のコネクタ、カードスロットの使い方
・マウスの使い方

パソコンのセットアップが終了した段階で、画面に「LAVIEアプリナビ」を出すことで、
上記の説明を見ることができますが、それでは遅いでしょう。

他社(東芝など)のパソコンマニュアル(印刷物)には上記説明が最初に書かれています。





書込番号:21606072

ナイスクチコミ!7


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/02/17 10:00(1年以上前)

紙マニュアルを省略し、PDFに変える流れは、もう10年以上前からだろう。

紙マニュアルが一切ついてないカラーレーザープリンターを買ったときは、少し困った事を思い出した。
輸送用の保護テープが中にも外にもあっちゃこっちゃに貼ってあるからね。パソコンの比ではない。

ただ、どの程度まで紙マニュアルを付けるか、省くか、全て電子マニュアルにするか、コストと手間と資源の関係だから、一概に
 これがベストというのはない
のではないか?

この製品は、開発コンセプトは

>「LAVIE Note Mobile」の開発にあたって、想定ユーザーである学生の声を調査し、大きさや軽さ、デザインなど、日本の大学生の日常使いにちょうどよい、「Better Basic」な使い心地と質感を目指したとのことだ。

だそうだ、ターゲットユーザとスレ主は違ったのだろう。

ただ、スマホのみを使ってて、PC(Win,Mac)に 学校以外では触ったことがない学生って最近は結構目立つ。
スマホ使ってるならカンが利くだろうと期待しても、意外と応用力がない人も目立つと感じる。

閑話休題
先月10年ぶりに電気炊飯器を買い替えた(Amazonで人気一位の象印)。こっちは紙マニュアルが付いてるんだけども、購入直後に、各パーツの洗浄方法というのがマニュアルの真ん中ほどにあって驚いた(先頭に どこそこのページを見ろとの指示もない)。

中華製品でも、こういう日常製品というのは先頭の目立つ位置に書くものだとこっちは思いこんでるからかも知れない。
紙マニュアルがあっても、こういう構成のものもある。 こういうのは、別にパソコンに限らないようだね。

書込番号:21606130

ナイスクチコミ!6


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2018/02/17 10:12(1年以上前)

>他社(東芝など)のパソコンマニュアル(印刷物)には上記説明が最初に書かれています。

東芝って、いまだにマウスやの使い方まで書いてる100頁以上のマニュアル付けてんの?
むしろ、そっちの方が驚いたわ。
あと、東芝”など”って書いてるけど、東芝以外で分厚い印刷マニュアル付けてるメーカーって、他にあるの?
ノートは、それなりに買い替えてる方だけど、大抵は1枚〜数ページ程度の最低限のマニュアルとも言えないようなものしかついてきてた記憶にないけど。
ほとんどが海外メーカーではあるが。

書込番号:21606154

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2018/02/17 10:13(1年以上前)

iPhoneとかも紙マニュアルないと聞きますからね、もう少し本当の初心者の事も考えるべきかと思いますね。

書込番号:21606162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/02/17 10:13(1年以上前)

このマニュアルですよね?

http://121ware.com/e-manual/m/nx/ac/201801/sus/v1/mst/853_811190_240_a.pdf

書かれている手順で操作すべきコネクタ、ボタン類のことは書いてあるような。
もっマンガちっくに書いてということでしょうか。

書込番号:21606163

ナイスクチコミ!5


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2018/02/17 16:44(1年以上前)

>もう少し本当の初心者の事も考えるべきかと思いますね。

根本的に考え方が違うんだろう。
今はPCもスマホも、海外メーカーが大半を占め、日本メーカーは一握り。
そして海外メーカーにとっては、購入者は”ユーザー”であって、”御客様”ではない。
マウスの使い方まで説明書に記載しないと不親切、なんて”御客様”の為の過剰なサービスを無駄と切り捨て、コストを下げて今のシェアを獲得してる。
印刷されたマニュアルがなければ、なんて言う10人に一人いるか?と言う人間の為に対応するほど、海外メーカーは優しくなければ、日本メーカーに余力は無いだろ。
実際、メーカーにとって”客”と呼べるのは法人契約してる企業であって、個人ユーザーはその範疇に入ってないんじゃないか?
ユーザーにとっても、無駄にコスト掛けて価格を高くするぐらいなら、省けという意見の方が多いだろうし。
厳しいようにに見えるかもしれんが、それが今の実情だと思うがね。

書込番号:21607021

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件 LAVIE Note Mobile NM150/KA 2018年春モデルのオーナーLAVIE Note Mobile NM150/KA 2018年春モデルの満足度5

2018/09/11 12:27(1年以上前)

今日は。先日フリマで購入しました。

OFFICE2016付きで3万円台。いい物を買いました。久しぶりの当たりです。

また、ノートPCをお使いになるかたも少数にはいっているのかなと思います。

スマホやタブレットが主流ですからねぇ。

そうはいってもねぇ、結構なお値段だして、ご要望に応えられないとはねぇ。

昔は、日本のメーカーばかりでしたが、近年では海外メーカーばかりです。

ただねぇ、故障した時の対応は日本のメーカーがしっかりしていると思いますよ。

家電量販店で長期保証されてると別ですが。

書込番号:22100993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJP

クチコミ投稿数:10件

本日購入したパソコンが届いたので早速セットアップをしていますがさっそく問題が発生しました。

MicrosoftのOffice2013をインストールしたところ、Excelだけがトラックパッドでの2本指の縦スクロールでききません。
WordやPowerPoint、Chromeやエクスプローラなどのほかのソフトウェアでは問題なく縦スクロールできているのですが、
Excelのスクロールだけができないのです。

普段はマウスを使わないのですが、USBマウスを使用したところExcelでも問題なくマウスのボタンでスクロールできています。
サポートに問い合わせをして状況を伝えたのですが、わからないからMicrosoftに聞いてくれと。。。
絶対トラックパッドの問題だと思うのですが。

検索して見つかったのは、以下のようなマウスの設定についてと、
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht056192

Excelのウィンドウ枠の固定を解除するというものでした。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=016726

Windoww枠の固定というのは試してすぐ違うとわかりましたし、
マウスの設定についても型番が違うので、「Microsoft Office 97スクロール エミュレーションのみを使用」と
いう表示がそもそも見つかりません。

どなたか問題の対処法をご存じないでしょうか?
または同じ720Sをお持ちの方は、Excelで同様の問題は発生していませんか?

書込番号:21584505

ナイスクチコミ!0


返信する
BOEING777さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/26 14:02(1年以上前)

私も同じ状況です。
PC購入直後はスクロール出来ました。
Windowsアップデート後、トラブル発生
以前の状態に復元すると直りましたが
WindowsアップデートするとNG

ドライバーを探したりしましたがわかりませんでした。
諦めて使用していますが不便。

回答では無く、すみません。

書込番号:21632192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BOEING777さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/13 06:17(1年以上前)

先日、BIOSアップデートとWindowsアップデートがあり
どちらかで、縦スクロールが修正され出来るようになりました。

書込番号:21747496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

Windows10が最新版でないのは残念!

2018/02/04 08:19(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook V62 V62/F 2018年春モデル

店頭で確認したところ、Ver.1703 でした。
NEC製品は、Ver.1709になっているのに、東芝製は一歩遅れている感じ。
どちらも1月発売なのにどうして?

書込番号:21568509

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/04 10:16(1年以上前)

会社が終わってるから

書込番号:21568806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2018/02/04 10:52(1年以上前)

2018年1月発売のモデルなのに、Ver.1709でなくてVer.1703というのは対応遅すぎ、という感じは確かに有りますね。
でも、一回Windows Updateするだけで同じになります。あまり気にしないことです。

書込番号:21568911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2018/02/04 17:52(1年以上前)

もしこんな些細な理由で評判が落ちて売れなくて値下げされたとしたら、自分なら安い東芝製を買う。

書込番号:21570194

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2018/02/10 23:40(1年以上前)

大変失礼ながら、メチャメチャどうでもいいことかと
一通り設定終えて、次の朝までには最新版になってるだろうに
一体なにが問題なのでしょうか!?!?
私はどんなバグや不具合や脆弱性が潜んでいるかわからない最新版よりも
一つ二つ前の安定性が期待できるバージョンの方がありがたいです

書込番号:21588205

ナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)