
このページのスレッド一覧(全538スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2025年6月25日 01:14 |
![]() |
1 | 5 | 2025年5月27日 16:21 |
![]() |
6 | 0 | 2025年4月29日 19:47 |
![]() |
18 | 2 | 2025年8月29日 18:43 |
![]() |
4 | 1 | 2025年4月25日 13:48 |
![]() |
3 | 6 | 2025年4月10日 21:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > OmniBook 7 Aero 13 Ryzen AI 7・32GBメモリ・1TB SSD搭載 価格.com限定モデル
Omnibookシリーズはものにもよりますが、重大な「かし」があることが判明しています。
それは「2つの特殊キーを認識しない」という問題です。
例えば、
・[CTRL]+[Fn]+[↓]は[CTRL]+[PageDown]にならずに[CTRL]+[↓]の挙動を示す
([Fn]+[↓]は正しく[PageDown]の挙動を示す)
・[CTRL]+[SHIFT]を用いた操作ができない
これはHPのサポートでも検証機を用いて再現しており、「仕様」であるという回答でした。
だとするとこれは製品そのものに「かし」があると考えられます。
購入の際はそのような問題があることを認識の上、検討してください。
8点

まぁ、アメリカ人とか気にしなさそうだもんね
書込番号:26218264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

美味しそう。
どっかで扱ったのが、マウスのノートマシンだったけど
テンキーの0の位置が致命的だったw
せめてもの、キー二つ分なら許せる。
そのためだけにマウスのマシンは、テンキーなければ欲しいと思うかも。
書込番号:26219647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > Dynabook > dynabook S3 2020年秋冬モデル
初期不良と思いますが、パソコンのセットアップ自体が途中でエラーが出て進みません。メーカーに問い合わせたところ、2020年型の製品なので、新品であっても基盤やバッテリーの自然劣化が原因かもしれないとのこと。メーカーへ、パソコンを送って点検してもらう予定です。
書込番号:26189925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パソコンを送って点検してもらう予定です。
費用は無料ですか?
新品なら自分は買ったところへ返品か、初期不良交換してもらいます。
書込番号:26189945
0点

>MasTorさん
いっその事クリーンインストールしてしまえばいいのに
You tubeにやり方は多数出ているのでスマホで見ながらPCを弄ってみてはどうですか?
書込番号:26189953
0点

初期不良の問い合わせ先は販売店です。kakaku.comで上位店舗の場合は、3日以内に連絡する必要があります。
https://www.seven-star.co.jp/html/newpage.html?code=4
書込番号:26190180
0点

今気づいたんですが、2020年秋冬モデルを未だに売ってるんですね。
書込番号:26190221
0点

どうも(^_^)/
Dynabookの2020年の別モデルですが、
Webカメラのシャッターが無い事に気付き、
修理に出しました。
無償修理扱い
戻って来たら、
バッテリー残量が極端に少ない事に気付き、
再び修理に出しました。
バッテリー交換でしたm(__)m
無償修理扱い
まぁ、安かったので、十分ですが(^_^)/
書込番号:26192038
0点



ノートパソコン > HP > HP 14 Ryzen 5・16GBメモリ・512GB SSD・フルHD・IPSパネル・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]
4月上旬に購入させて頂き、中旬過ぎに納品されました。
届いて早速セットアップを開始しましたが、キーボードが入力できないキーが。。。。
コールセンターに対応して頂きながら確認すると10以上のキーが反応していない状態でした。
届いて翌日には修理依頼でリペアセンターへいってしまい、10日前後が再び、修理されて手元に戻りましたが
再びセットアップを再開すると今度はカメラが起動しない状態です。
検品や品質確認は一切されていないようで、安くない買い物ですが銭失い状態で困り果ててます。
在宅で業務に使いたかったのに結局使えない状態が長く続いており大きな機会損失になってしまってます。
また、修理依頼することになりますが、こちらがすべての品質確認をしないとまともに使えそうにないので
これからも何度もリペアセンターといったりきたりしそうで非常に不安です。
まったくお勧めできない商品だと感じてます。できることなら購入キャンセルしたいくらいです。
6点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU5/J3(FMV Zero) KC_WU5J3_A035 Windows 11 Pro・Core Ultra 7・32GBメモリ・SSD 1TB搭載モデル [ピクトブラック]
最軽量LIFEBOOK WU5/J3 をネット購入しました。
セットアップを始めるとキーボードの文字が見えないことに
気づき、Winセットアップ終了後、バックライト設定をしようと
設定を探せどなく、改めて製品ページを見るとバックライト機能の
ところに(注2)とあり、注2には”注2:WU4/J3のみ搭載。”とありました。
WU5/J3は?
製品ページを改めてよく見ると、うたい文句に”黒一色を極めた
ミニマルなデザイン”って、おいおい、キーボードの文字は必要だろ!!
だったら製品ページに、ブラインドタッチができる人専用ですとか
プロ仕様ですとか書いとけよって話です。
今まで、このシリーズを買い続けてきたのに・・・
本当に残念!!
15点

見えないという事はないと思います。
https://thehikaku.net/pc/fujitsu/24LIFEBOOK-WU5-J3.html#key
室内照明の問題では?
書込番号:26163816
2点

私も同じ製品を買って、がっかりしました。メーカーの電話窓口で「見えない」と訴えましたが、「製品開発に反映させます」の塩対応でした。
仕方ないのでキーボードシールを買って貼りました。富士通のPCは何度も買いましたが、こんなにがっかりしたのは初めてです。
書込番号:26276554
1点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK CH75/E3 2020年10月発表モデル
購入から3年半経過
左側 USB-C から充電できなくなりました。USB機器の接続は問題ありません。
修理するとボード交換ということなので、右側で余栄を過ごします。
3年間の延長保証していたのに・・・
3点

娘の同機種でも3回、しかも両側共に充電しない現象が発生しました。保証期間内に2度無償交換、さらに保証切れてから1度、有償修理扱いでした。ハッキリ言って欠陥品です。
片側が生きているだけラッキーです。
書込番号:26159226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad P14s Gen 5 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 PRO 8840HS・32GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 プレミアム2 21MECTO1WW [ブラック]
office2024を同時購入し、セットアップした後、1日だけ、Word、Excel、PowerPointが使えていましたが、急に、オフィス365の契約を求められる画面が出てきて、×印を押すと、ワード等が使えなくなりました。オフィス365と契約するつもりはないので、オフィス2024を買っていたのに、使えなくなってとても残念です。どうすれば元に戻るか教えていただけますでしょうか?
0点

再インストールしてみては?もちろん正規品ですよね?メーカーのサポートに連絡してもいいでしょう。
書込番号:26137771
0点

Microsoftアカウントに紐付けして認証出来ていたら、下記リンクを参照して再インストールしてみてはどうでしょう。
なお 上手く行かない場合はすみません。
[Office 2024] インストールする方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=0911-3866
【おまけ】Office Home & Business 2024 セットアップ手順
https://download.lenovo.com/mobilesjp/office2024setup_procedure_20241224.pdf
書込番号:26137832
1点

早速のお答えありがとうございます。レノボのヘルプに電話して、オフィス365関係のアプリがインストールされてないか確認したらされていました。そこでオフィス365はアンインストールして再度オフィス2024をインストールし直しましたが、同じ症状となりました。それをレノボのヘルプに伝えると、初期状態に戻して再度セットアップをするしかないと言う事でした。
書込番号:26138590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございます。初期状態に戻して、セットアップを再度行いました。するとワードExcelパワーポイントが使えるようになりましたが、恐ろしいメッセージが出ました。なんと3日後までしか使えないと言うメッセージでした。その契約で同意を求められ、大変困っています。
書込番号:26138594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記リンクが参考になれば良いのですが…
Office Home & Business 2024 セットアップ手順
https://download.lenovo.com/mobilesjp/office2024setup_procedure_20241224.pdf
「Microsoft Office Home & Business 2024」セットアップする際の注意点について
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/info/2024/announce/office/
書込番号:26138643
1点

nananoochanさん、参考となる情報ありがとうございました。今のところ解決しました。解決方法は、初期状態に戻し、セットアップをしてMicrosoftアカウントでサインしてオフィスをインストールし直しました。インストールした後、インストールした日から3日後の日時が出て、その日までしかオフィス2024が使えないと言う旨のメッセージが出ていましたが、更新を実行すれば、正常に使えるように今のところなっております。レノボにも電話で相談し、初期状態に戻し、再度セットアップするようにとアドバイスを受けました。しかし、3日後に使えなくなる旨のメッセージが出る事は伝えられておらず、大変動揺しました。
書込番号:26142010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)