モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189782件)
RSS

このページのスレッド一覧(全540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパッドのタップが解除できない!

2024/04/23 20:21(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note FV4 CF-FV4DDNCR [ブラック]

スレ主 Lupin 3さん
クチコミ投稿数:13件

レッツノート歴25年のものです。
この度、本機を購入して使い始めて2週間、タッチパッド(ホイールパッド)の感度が良すぎるのか
触っているだけで、左タップされてしまい、勝手にウインドウやメールが開いたりしてしまいます。

以前のレッツノートは、Synpsとかいうソフトから、タップを解除できたはずなのですが
本機はそのアプリを積んでいないようで、設定を色々いじってみましたが、変えられません。

パナソニックさんにもお問い合わせいたしましたが、あまりに仕事にならないので
ここでもお尋ねさせていただきました。

もし、この世代のレッツノートをお持ちの方で、ご存知の方がいらっしゃれば
ご享受いただければ幸いです。

書込番号:25711586

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2024/04/23 20:58(1年以上前)

活用ガイドの「ホイールパッドを使う」に掲載されている「マウスの接続時にタッチパッドをオフにしない」設定の上にオンオフボタンがあるように見えます。

書込番号:25711641

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lupin 3さん
クチコミ投稿数:13件

2024/04/24 15:23(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。
その方法もやってみたのですが、タッチパッド(ホイールパッド自体)が無効になってしまい
マウスでしか操作できなくなってしまいました。

ただ、パナのサポセンから連絡があり「タッチパッド設定」「タップ」「1本指でタップしてシングルクリックする」を
解除したところ、希望の設定にすることができました。

ご協力ありがとうございます!

書込番号:25712554

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

納期の遅れ

2024/04/05 10:16(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 パフォーマンス 21KJCTO1WW [アークティックグレー]

スレ主 maedaxさん
クチコミ投稿数:1件

息子が大学に入学するため購入しました。2月末に注文して3月15日に納品予定ということで入学には十分間に合うと思っていたのですが、予定日になっても納品されないのでネットで発送状況を確認したところ納品予定が4月9日となっており予定より3週間以上延びてました。さらに電話で問い合わせたところ、出荷前のチェックで不具合が見つかったので作り直しているとのことでした。納期短縮のお願いをしてその返事を待ちましたが催促すまで返事は来ないし、毎回はっきりした納期の返事はなく、ずるずると時間が過ぎて4月9日の納品になってしまいました。作り直すにしても優先的に進めてくれる感じではなく工場の決まったスケジュールで作っているような感じで、先方の不手際なのに何も特別な対応はなく非常に不満です。

書込番号:25687459

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40401件Goodアンサー獲得:5686件

2024/04/05 10:49(1年以上前)

あるある。

…なんで捨てIDで愚痴書く人って、改行しないんだろう?

書込番号:25687493

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2024/04/05 13:22(1年以上前)

メーカー所在地とか、その辺考えれば、そんなもん、としか思わないですよ。残念ですけど。

書込番号:25687646

ナイスクチコミ!3


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2024/04/05 14:48(1年以上前)

通販は楽な反面、いろいろリスクがありますね。
顔を見ないでやりとりだから、お互い、マインド抜きだし。

書込番号:25687724

ナイスクチコミ!3


toutou2さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/06 08:22(1年以上前)

早々とキャンセルをして、別の即納品(在庫品)を購入した方が良いと思うんですよね。

気持ち的にもスッキリすると思いますので。

1.38kgのパソコンを、もし毎日持って歩くとなると、とても負担が掛かると思います。

1kgを切った商品を選択してあげてください。

書込番号:25688598

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 13 Core i5 1340P・16GBメモリ・512GB SSD・WQXGA搭載モデル [プラチナシルバー]

クチコミ投稿数:1件

2023年のゴールデンウイークに買いました。
その2か月後に、biosがうまく起動せず、マザーボードを変える必要があるとメーカーに言われ、修理に出しました。二週間くらいかかりました。使い続けたものの、頻繁にbiosの更新がされ、また内部のファンの音が大きくなりました。
さらに2023年の年末に今度は電源がつかなくなり、またマザーボードの交換が必要とされ、修理に3週間ほどかかりました。
明らかな不良品なので、交換してほしいと言ったら、契約に入っていないとのことでした
修理から戻ってきたら、バッテリーの消耗が激しく、充電していないと使えません。シャットダウンしてもずっとファンは回っていて、使用していないのにも関わらず、5時間もすれば充電が0になります。電話で問い合わせをしても、バッテリー交換は費用がかかると言われました。購入して1年も経っていないのに、バッテリーが使えなくなる製品は初めてです。問い合わせても、バッテリーは劣化するのでの一点張り。
もうdell製品は買いません。

書込番号:25669138

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11099件Goodアンサー獲得:1878件

2024/03/21 18:19(1年以上前)

>シャットダウンしてもずっとファンは回っていて、

問題は、こちらでしょう。
正常なパソコンは、こんな症状は示しません。

バッテリーは消耗品なので劣化すれば有償修理になるのは当然ですが、
↑の症状はバッテリーとは関係ありません。
※ファンが停止しない結果、バッテリーが消費されているだけ。

バッテリーと関連付けないで修理に出しましょう。

書込番号:25669182

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 パフォーマンス 21KJCTO1WW [アークティックグレー]

スレ主 rinクンさん
クチコミ投稿数:11件

購入直後にタッチパッドをタッチするとカタカタとビビリ音が鳴る不具合発覚。
すぐにレノボ・スマートセンターへ修理を依頼しました。
アッパーケース故障のため交換を行ったとの回答を受け、修理期間16日を要してようやく戻って来るもタッチパッド右半分にカタカタとビビリ音が鳴る不具合は残ったままでした。
レノボリペアセンターからは多少音が鳴るのは故障ではなく仕様との回答。
ヤマダ電機で数十台の展示品のタッチパッドを確認するもこのようなビビリ音が鳴る製品は無く、仕様との回答は納得いくものではありませんでした。
今回の件で製造時に何もチェックしないままユーザーへ出荷していることが判明しましたので、レノボ製品の品質は信頼できないことが判りました。
修理戻り品も不具合を抱えたままの不良品で、サポートも同様に低品質でした。

書込番号:25651266

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2024/03/08 00:44(1年以上前)

そりゃそうでしょう。
カスタマーは腐るほどいるし一人がハズレ引いて二度と買わなあつてなっても痛くも痒くもないです。

書込番号:25651482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2024/03/08 04:01(1年以上前)

カタカタがビビリ音なんですか?

以前、HPの製品で同じ話がありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032090/SortID=23462830/

書込番号:25651542

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11099件Goodアンサー獲得:1878件

2024/03/08 06:57(1年以上前)

タッチパッドの周囲を粘着力の弱いマスキングテープ等で止めるとカタカタ・ビリビリ音は止みますか?

止む場合、私ならはみ出さないようにマスキングして瞬間接着剤で固定しちゃうかな。
ピッタリサイズの保護フィルムがあれば貼ることで、軽減/改善する可能性もあります。

書込番号:25651620

ナイスクチコミ!1


スレ主 rinクンさん
クチコミ投稿数:11件

2024/03/08 19:03(1年以上前)

ありりん00615さん、猫猫にゃーごさん
色々と情報提供頂きありがとうございました。

不快な音をビビリ音と表記しましたが、
指を置くと『カチャ』、ダブルタップすると『カチャカチャ』と不快な音が鳴ります。

修理前はどこをタップしても鳴り、強いて言えば右側上部はまだましかなぁと。
修理後左半分は問題なくなりましたが、修理前にはましだった右側がカチャカチャと。。。
電器店のレノボ展示品は全然問題ないし、タップする場所によって鳴ったり鳴らなかったりなので、
ハズレを引いてしまったなぁとゆう感じです。
購入直後なので治らないなら新品に交換してよと思いますが、泣き寝入りするしかないですね。

猫猫にゃーごさん、『ピッタリサイズの保護フィルムがあれば貼る』は試してみたいと思います!

書込番号:25652481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2024/03/08 19:38(1年以上前)

上記のスレには動画が上がっているので、音を比べてみるといいでしょう。

ThinkBookがクリックパッドを採用しているのかはわかりませんが、パッド全体が物理スイッチになっている場合は仕方ないことだと思います。

書込番号:25652527

ナイスクチコミ!1


スレ主 rinクンさん
クチコミ投稿数:11件

2024/03/09 09:03(1年以上前)

ありりん00615さん

コメントありがとうございます。

ThinkBookはクリックパッド(タッチパッド)を搭載しています。
アッパーケース交換で左と中央部は改善されたものの、完全に治らないところを考えると
部品相互の相性の問題かなと思っています(想定ですが)

おそらくレノボリペアセンターでも部品交換で完全に治らないことを認識しつつ
これ以上は本体交換になるため『仕様です』の回答でクローズさせようとしたのかと

再度修理に出してもいいのですが、下手に手を加えられて二次被害が発生すると
嫌なので辞めておこうと思います

書込番号:25653130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

標準

ジーという異音が鳴り続ける

2024/02/08 16:49(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Aero 13 G3 Ryzen 7・512GB SSD・16GBメモリ・最軽量 価格.com限定モデル

スレ主 tktk_3さん
クチコミ投稿数:2件

メーカー直販サイトで購入。初回起動時からジーというコイル鳴きのような異音が鳴り続ける。
修理に出し、マザーボードの交換対応がされたが、解決しない。
新品交換への対応を希望したが、故障ではなくそういう仕様だということで拒否された。
起動している限りジーという耳障りな低音を放ち続ける製品を平気で売るようです。
もう二度とHPの製品は購入しないだろう。

書込番号:25614713

ナイスクチコミ!12


返信する
w**さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:10件

2024/02/08 17:20(1年以上前)

ACアダプターを外して、バッテリー駆動でも鳴りますか?

書込番号:25614744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2024/02/08 18:26(1年以上前)

40デシベル以下の騒音は、図書館の中などで静かなノイズになるようです。

書込番号:25614813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2024/02/08 20:43(1年以上前)

だからあれほど。。。。

書込番号:25614961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2024/02/08 21:01(1年以上前)

中に蝉がいるとか?

季節外れの!

書込番号:25614982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tktk_3さん
クチコミ投稿数:2件

2024/02/09 13:17(1年以上前)

>w**さん
ACアダプターを外して、バッテリー駆動時にもなり続けます。

書込番号:25615662

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3222件Goodアンサー獲得:47件

2024/02/09 13:59(1年以上前)

その状態を知りたいのですが、動画とか上げられますか?

今使っている他社ノート型も「シーッ」という排気音がしますが
今度買い替えを検討していますので、出来れば是非。

書込番号:25615702

ナイスクチコミ!2


genta80さん
クチコミ投稿数:4件

2024/02/09 15:21(1年以上前)

裏面に通気坑があるノートPCは、音の大小はあるもののジリジリ音はどれもが鳴ってますよ
。密閉型のMacBook等でも底面に耳を引っ付けるとかすかに鳴ってます。

書込番号:25615779

ナイスクチコミ!3


w**さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:10件

2024/02/09 19:03(1年以上前)

tktk_3さん

ACアダプターの音かと思ったのですが、違うようですね。
ありがとうございます。

書込番号:25616057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:80件

2024/02/17 18:14(1年以上前)

>初回起動時からジーというコイル鳴きのような異音が鳴り続ける。

多分コイル鳴きを理由に修理依頼したからじゃないかな
原因の音の録音をして録音データを聞いて貰って(この掲示板でもいい)
ファンが原因だとか、ディスク装置だとか意見が出るからそれを参考にして修理に出せばいいかと
ファンが傾いてると異音がでることがあるから

アダプタ(電源)から音がする場合もあるし、ディスプレイからの音の場合もある
Zen3+は少量生産だからそういう特別な理由もあるかもしれない

異音は確認さえ取れれば不良品としての交換に応じて貰えるので
相手に音を伝えるのは結構大事です

書込番号:25626234

ナイスクチコミ!2


・o・さん
クチコミ投稿数:39件

2024/02/20 20:19(1年以上前)

自分や他の方のクチコミでも以前から報告があります。

アイドル時でも、ファン停止時でも、バッテリー駆動でも、外部モニターに接続しても鳴り続けたため設計製造の問題と思います。
自分の時は一度交換してもらえましたが、交換後も全く同じでずっと音が鳴りました。
残念ながらそういう製品です。

どのパソコンでも多少は鳴るというレベルの音ではなく、明らかに不快なレベルです。
過去に所有したノートでもここまでうるさいものはありませんでした。
自分は音が気になる方ですが、それでも同じ部屋にいれば離れていても聞こえるので、仕様というには苦しいですHPさん。
あまり異音のレビューを見ないので製造ロットの問題かもしれませんが、HPさんの対応からするとリスクが高いので、音が気になる方にはお勧めしないです。

書込番号:25630232

ナイスクチコミ!6


Alpha_xxさん
クチコミ投稿数:3件

2024/06/08 19:35(1年以上前)

私も同じ不具合に悩まされていました。
3週間ほど使わない期間があり、もちろん電池は0%になっていました。
再度充電して起動すると、ジーという音はなくなってました。
一度バッテリーを完全放電するといいかもしれません。
参考になれば嬉しいです。

書込番号:25765204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天リベーツ20%還元になりました.....が

2024/02/03 08:38(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 パフォーマンス 21KJCTO1WW [アークティックグレー]

スレ主 kamesenninさん
クチコミ投稿数:580件

楽天リベーツ20%還元を利かした状態で購入画面に進むと、価格.com限定のみならず割安な通常モデルも選択出来ず割高なモデルしか選択出来ない罠があるようです。
そもそも値上げしているし。

購入希望の方はよく確認してポチしましょう。

書込番号:25607876

ナイスクチコミ!11


返信する
yunsaoさん
クチコミ投稿数:1件

2024/02/04 21:17(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます!
6万円台に抑えての値上げですから、気づかれにくいですね。
1位になってからこっそり値上げされると購買意欲を失います。
購入を検討してましたが、やめておきます。

書込番号:25610173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)