モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー充電できない

2021/09/25 15:09(1年以上前)


ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop 3 13.5インチ/Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル

スレ主 ROZE☆さん
クチコミ投稿数:142件

2020年6月にACアダプターで質問した者です。

購入後1年と3ヶ月が経ちました。
子供が主に大学のオンライン授業で使用していました。
夏休みに入り8月中頃からこのノートPCを使用していなかったからなのか…
久しぶりに9月中頃に電源を入れたところ、
バッテリーへの充電が全く出来なくなりました(>_<)
ちなみに充電ケーブルや充電器には問題ないようです。
先週から数日間、Microsoftサポートの方のアドバイスで色々試してみましたが(初期化もしました)
改善されませんでした。
遠隔操作で見ていただいていた時に、ファームウェアのsurface MEに黄色の「!」がついていました。
初期化してすぐにsurface MEを見たら正常だったのに、Windows Updateを行い最新の状態になると、
surface MEに黄色の「!」がつきます。
「!」は無い方が好ましいとの事なので、とりあえず今は古いバージョンのsurface MEに変更しています。
サポートによると、修理というのは無くて交換になるとの事。費用は約6万円。
原因が判らないままだと、交換したところでまた同じ状態になるかも知れないという不安も拭えず、
とりあえずACコードと充電器を接続していたら使用できるので、交換はお断りしました。
家族各自がノートPCを持っていますが初めての経験です。
使い方の何が悪かったのかも判らず( ; ; )
何とか改善されないかと、まだ諦めきれずにいます。
アドバイスがあればお願いします。


書込番号:24361862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2021/09/25 16:10(1年以上前)

考えられる原因は、バッテリーパックの寿命。
Surfaceの場合、修理は原則としてリビルト品への交換。すなわち中古品になる。

書込番号:24361969

ナイスクチコミ!0


スレ主 ROZE☆さん
クチコミ投稿数:142件

2021/09/25 16:31(1年以上前)

>キハ65さん

やはり、寿命だと考えるのが妥当なんですね(>_<)

https://answers.microsoft.com/ja-jp/surface/forum/all/surface-pro-4/21ed751c-6fd8-4a6f-ba54-4955aea22116

laptop3では無いのですが同じようなケースかと思いましたので、サポートでお伝えし
TPMのON/OFFというのがよくわからなかったので操作方法を尋ねたところ、
セキュリティになりこういう方法は推奨していないので、操作方法もお教えできないとの事でした。

1年ちょっとでバッテリー0%から充電出来なくなるとは想像もしていなかったので残念です。

書込番号:24362011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

納期遅延

2021/09/16 11:12(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

クチコミ投稿数:3件

納期遅延に関する情報提供です。

DELL公式サイトより直接2021/08/25発注済み。
9/25配送予定、なので本日9/16、そろそろ出荷されたかと思い
オーダ履歴調べたら次のような「遅延」の案内がありました。
-----------------------------------------------------------
注文: 確認済み| 変更された配送日: Oct 26, 2021
ご注文の商品の出荷が遅延しております。
ご注文の商品をできる限り早く出荷できるよう全力で取り組んでおります。
ご不便をおかけして誠に申し訳ございません。
-----------------------------------------------------------
配達予定10日前になって、さらに1か月納期遅延するという連絡でした。
メールでの連絡はなく、オーダステータスにこっそりと遅延の連絡でした。
クレジット決済したPC購入代金 68,734円は、9/27に引落し予定、製品到着前に先払いとなります。
予め納期遅いのが分かっていたら割高でも「即納モデル」を注文するんだったと今頃後悔です。
(※「即納モデル」の納期が果たしい即納されるかは未確認です、自己責任でお願いします。笑 )
DELLノートPC 5年愛用中で、DELL気に入って今回またリピートで注文したのに…残念な対応ですね。
購入検討中の方に参考になればと思い、コメントさせて頂きました。


書込番号:24344889

ナイスクチコミ!7


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2021/09/16 11:58(1年以上前)

発送が遅延しても、代金引き落としは予定通り、
これでは、愚痴のひとつも出ますね。

この商売はDELLが悪意をもって仕組んでいるのではなくて、
販売システムが物流の遅延に対応策を組み込んでないからでしょう。
ネット通販は、お客が楽な反面、異常が起こると迷惑しますいね。
次の購入はどうするか、考えどころです。

書込番号:24344956

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/09/16 12:26(1年以上前)

この時期にまだ納期遅延がーとかいってる事に驚きですよ。
かなり前からあちこちで納期が遅れていると、何人もこのサイトに書き込んでいるのに、まだそんなことを・・・

書込番号:24345002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2021/09/16 12:40(1年以上前)

黙って、我慢してろ、といわれる状況のようです。
不平を束ねて、DELLに改善させる、とはならない。」

書込番号:24345027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件

2021/09/16 14:09(1年以上前)

デルは購入したことありませんが、Lenovoの直販サイトは配送ステータス早くも遅くもコロコロ変わります。
メーカーは部材調達の都合で納期調整しているだけで、そこには悪意も善意もありません。一定のルールに基づいて調整しているだけのことです。

悪意も善意もないものにいちいち感情を左右されることは賢明とは思えません。
そういうものは、そういうものだと割り切るのが一番楽です。

書込番号:24345206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2021/09/16 17:10(1年以上前)

この製品ではなく、ほぼ同じでwifi機能違いの下記製品を8月31日に発注したものです。
https://kakaku.com/item/J0000036310/

それで、発注日は遅いものの、本日発送済みにステータスが変わってました。(予定は18日でした。)推測ですが、ほとんど同じ製品でこれだけ納期がズレる事を考えると、半導体不足の影響でwifi6のICが入手困難になっているのでは無いでしょうか?

書込番号:24345501

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2021/09/16 17:14(1年以上前)

DELL、Lenovo、パソコン通販は、トヨタと同じ
カンバン方式で商売やってて、注文を受けてから
パーツを買いに行くのでしょうね。昨今、半導体
不足だから、足りないパーツがなかなか入らない。

で、企業業績は好調で最高益、なにしろ客を並ばせて
フル稼働だから、ラーメンの人気店と同じです。
当分このままでしょう。

書込番号:24345506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/09/16 18:41(1年以上前)

グチのようなクチコミとなってしまったかも、書き方よくないですね(反省)
読んで頂いた方、コメント頂いた方、失礼をいたしました。
納期確実にしたい方向けには、少し割高だけどDELL公式には「即納モデル」が用意されている
ということをお伝えできればと思った次第。
自分が悪いのでしょうが、「即納モデル」は発注後に気がついたので。






書込番号:24345644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/09/17 10:49(1年以上前)

>ZUULさん

たんさんのコメントを頂きありがとうございます。
心から感謝申し上げます。

最初から納期2か月かかると分かっていたなら、他製品にするか、即納モデルを選択していたかもしれません。
まさかとは思うのですが今回の対応をみていると…
DELLが機会損失回避のため、故意に(無条件に)1か月納期に設定しておいて納期10日前になってから
遅延連絡を出すという確信犯的(成りゆき任せ的)商法をしてやいまいか…というネガティブな見方をして
しまいそうです。

「納期」はDELL規約にあるとおり、見通し(努力目標かな。笑)であって、確約ではないのは承知しています。
IT機器調達に携わった経験もあり、ITメーカー納期に関しては概ね承知しているつもりです。
ポジティブに考えれば、神戸大震災時と比べたら、この程度の納期のズレは十分許容範囲と考えて
いま5年前のDELL製PCは元気に動いていることもあり、心穏やかにじっと待つのが賢明かとと思って
いる次第です。笑

書込番号:24346742

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 富士通はサポート体制が悪い

2021/09/08 19:15(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU2/E3 KC_WU2E3 Core i5・メモリ8GB搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

PC自体は軽くて性能もよく、無駄なアプリを除けばコスパいいです。
しかし、修理受け付け窓口が電話のみでメールなどを受け付けていない、折り返しの電話をいつでも出られるように待っていないといけないというのはいまの時代いかがなものかと思いました。

修理を諦めさせて買い換えを促すための作戦なのでしょうか?

書込番号:24331286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2021/09/08 19:27(1年以上前)

ネットでの診断及び修理申し込みは可能なようですよ。
https://azby.fmworld.net/support/repair/?supfrom=contact_top

書込番号:24331304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/09/08 20:08(1年以上前)

診断サイトに当てはまる故障は限られており、特に煙や異臭、異常な発熱や異音がしたときにはネット修理を受け付けていただけません。しかも折り返しは必ず電話なんです。

書込番号:24331378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2021/09/08 20:27(1年以上前)

発煙などは異常事態なので電話対応になるのは仕方ありません。

異音のみの場合は「サウンド・スピーカー」項目から「著しく大きい」を選べば修理に出せます。但し、富士通は以前から安物のFANを利用しており、修理に出してもそのまま返却される可能性があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025934/SortID=22058148/

音がうるさいだけなら静音ユーティリティを試してみるのも手ですが、発熱をともなうならだめでしょうね。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=8311-2281&rid=9106

書込番号:24331420

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2021/09/08 20:29(1年以上前)

言葉が通じる日本人が電話に出てくれるなら、細かいニュアンスが伝わるので良いと思います。

折り返しの電話を待つのは不満かも知れませんが、昔のように固定電話のみじゃなく
スマホや携帯電話を持っているのでどこでも出られるので苦痛にはなりませんね。
※私は、配達日が分からない「書留郵便」の方が嫌ですね。

書込番号:24331427

ナイスクチコミ!3


Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:49件

2021/09/08 21:26(1年以上前)

日本語が通じても、マニュアル通りの対応しかしてくれませんので、むしろ言葉が通じる分だけフラストレーションが溜まります。
富士通、NECはレノボに買収されましたので、サービスは最低限です。
むしろ、本国レノボと組織が二重化されている分、さらに風通しが悪く、サポートは最悪を極めると言ってよいでしょう。

所詮、電話サポートにセンドバック修理などという顔を突き合わせて応対しない修理は対応がぞんざいになりがちです。

これからのPC購入は、くじ引きで当たりを引けば2割引3割引で良品が引け、外れを引くと2割3割高で粗悪品をつかまされ、ゴミ箱遺棄という時代になってきました。

部品供給の喉元を中国本社に握られているので、もう日本ではまともなPCが買えなくなる日が来るかも知れませんね。

書込番号:24331528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/09/08 23:02(1年以上前)

>cartoncollectorさん
そもそも、異臭や異音は、
だいたいが問題無い事が多く。

使用者の勘違いを起こしているか?
または、匂いや音に過剰に敏感なだけ。

また、排熱に付いても、排気熱が50度近くに
なったとしても、問題がありません。

表面温度も、60度位なら問題ですが、
だいたいが40度付近なら、問題無しです。

書込番号:24331731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

mineo 5GオプションSIMは使えない

2021/08/07 16:25(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU2/E3 KC_WU2E3_A009_G 5G対応・大容量バッテリ・Core i7・メモリ16GB・SSD 512GB搭載モデル SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

mineo Dプラン 5GオプションSIMはAPN設定を行っても使用できませんので注意してください。
※mineo Dプラン 4GSIMは正常に使用できました。

書込番号:24276885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ファンの異音

2021/05/27 21:01(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Summit-E13FlipEvo-A11MT-015JP

スレ主 nstgoodさん
クチコミ投稿数:3件 Summit-E13FlipEvo-A11MT-015JPのオーナーSummit-E13FlipEvo-A11MT-015JPの満足度2

内部からカタカタという音が定期的にしてきます。
他のノートパソコンでは、これまでこのようなことはなかったのですが・・・。
同様の方はいらっしゃいますか?

書込番号:24158192

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2021/05/27 21:35(1年以上前)

>同様の方はいらっしゃいますか?

みんなこういう質問の仕方をする!!??
居たらどうするんだ?
居なかったらどうするんだ?
(-.-)

書込番号:24158253

ナイスクチコミ!1


スレ主 nstgoodさん
クチコミ投稿数:3件 Summit-E13FlipEvo-A11MT-015JPのオーナーSummit-E13FlipEvo-A11MT-015JPの満足度2

2021/05/27 23:38(1年以上前)

同様の症例を集めることによって、その事実が
同じように不安に思っている方の情報になります。
その事実だけでもあったほうが良いものですよ^^

書込番号:24158479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2021/05/28 11:47(1年以上前)

nstgoodさんへ

最初に、こちらのモデルを使っていないのですが…

おそらく、排熱ファンが ゆっくり回っている時の音だと思います。
ファンの回転数が 低い( 遅い )ため、不安定に 回っているようです。

こちらのモデルは コンパクトなボディーに 高性能な CPU 等を搭載しています。
そのため、高負荷時に ファンが 能力を発揮出来る様、高回転型に カスタマイズされている様に思います。

アップデートなどで、音が鳴りにくい様に、最低回転数が調整されたらいいですね。

問題解決のコメントでなくてすみません。

書込番号:24159040

ナイスクチコミ!1


スレ主 nstgoodさん
クチコミ投稿数:3件 Summit-E13FlipEvo-A11MT-015JPのオーナーSummit-E13FlipEvo-A11MT-015JPの満足度2

2021/05/28 20:24(1年以上前)

>naranoocchanさん
ご丁寧にありがとうございます。
まさに仰るとおりのような動きのように感じます。
ソフトウェア的に解決されると良いのですが・・・。
進展ありましたら、また書き込みたいと思います。

書込番号:24159803

ナイスクチコミ!0


G_G_さん
クチコミ投稿数:1件

2021/08/07 12:17(1年以上前)

MSIメーカーサポートに電話してみれば、ファンが故障もしれませんが、仕様範囲内かもしれません

書込番号:24276527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 コイル鳴き

2021/08/06 17:44(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

クチコミ投稿数:1件

タイプC端子から給電を行うと必ずコイル鳴きが発生してしまいす。
なにか解決策はあるでしょうか?
ハズレを引いてしまったのでしょうか( ;&#8203;; )

書込番号:24275486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2021/08/06 21:31(1年以上前)

・DELL よくあるご質問
https://www.dell.com/ja-jp/shop/dell/cp/purchase-faq
の「キャンセル・返品について」を参照。

10日以内なら返品可能。

書込番号:24275701

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)