モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 箱が破損してた。

2021/02/12 07:53(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:1件

2/11佐川で到着。
外の箱に穴が空いていた。
配達員曰く、営業所に届いた時からそうだそう。
心配なので、開けて確認してもらえますか?とのことだったので、開けたら、パソコンがビニール袋に入れただけ。緩衝材も箱もなく、パソコンの配送ってそんなものなの??デルの初期セットアップの動画見ると、箱に入ってるのに…。今のところ、パソコンは問題なく使えているが、高額の金額払ってるのに納得いかない。

書込番号:23961132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/02/12 08:38(1年以上前)

>開けたら、パソコンがビニール袋に入れただけ。緩衝材も箱もなく

DELLのPCは何度も買っていますけど、そのような事は一度も無いです。ビニールと言っても透明ではなく半透明の触るとパサパサする例のあれです。明らかに故意に開けられた感じですね。
でも佐川ってDELLではありませんが外箱の破損は何回か見受けられました。配送業者選べないから仕方がありませんがクロネコやゆうパックのほうが丁寧です。

書込番号:23961193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2021/02/12 09:11(1年以上前)

>緩衝材も箱もなく、パソコンの配送
此の時点で明らかにおかしいのですから、購入先に連絡は入れておくべきだと思います。
後々不具合が生じたときの対処にするためです。
でも多分訊いては貰えないでしょうけど。
(^_^;)

書込番号:23961244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件

2021/02/12 09:53(1年以上前)

到着時点で箱の写真撮りましたか?
梱包の状況ふくめこういう場合写真があると説得力が増します。
今からでも遅くはないので証拠写真を撮って、それと一緒にメーカーに連絡するのがいいと思います。

箱の破損と言っても位置や深さで中身への影響が全くことなりますから。

書込番号:23961303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2021/02/12 13:49(1年以上前)

私のも内箱には入っていませんでしたよ。You Tubeにある開封動画を見ても皆さん同じようです。
公式の動画は単に古いだけだと思います。以前のモデルは無駄な梱包があったんでしょうね。
箱に穴が空くのは佐川以外でもよくあることです。
https://www.youtube.com/results?search_query=Inspiron%E3%80%80%E9%96%8B%E5%B0%81

書込番号:23961649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 納期がドンドン延びていく

2021/01/08 13:20(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Slim 550 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81YM009HJP

クチコミ投稿数:184件

オーダーステイタス

10/20にこちらの機種を直販サイトから発注しました。当初は12月上旬に納品予定だったのですが、1月上旬に変更になり、年が明けてからオーダーステータスを確認したら、1/19に船に載せて、納品日は1/28予定に変更になってました。Lenovo公式サイトの問合せフォームから問い合わせしたら、メールで返信があり、「一部構成資材の入荷が大幅に遅れ」との事で、今後も延びる可能性があるとの事でした。
 コロナ禍でデスクトップよりもノートPCの方が便利と思い、こちらを注文したのですが、もっと早く発注してれば、と思ってます。
 他メーカーを調べましたが、同等以上の性能ですぐに入荷するものは高価でした。Dellだとほぼ同じで1万円程度高いモノが発注可能でしたが、納期は2週間以上先となってました。
 私は待つつもりですが、他にもLenovoに待たされている方が居れば、現状をお訊きしたいと思います。

書込番号:23895346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:184件

2021/01/26 20:59(1年以上前)

今日、届きました。3ヶ月かかったー。

書込番号:23929271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/01/30 17:28(1年以上前)

同じく10月に注文して1月下旬に届きました。
100日待ちましたが、製品には大変満足しています。
速いし、持ち運べる重さだし。
懸念していた静音性ですが、まったくうるさくないです。
今は受注受付していないようなので、待った甲斐がありました。

書込番号:23936326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件

2021/02/10 12:54(1年以上前)

>かもネギ7さん
私も暫く使いましたが、使い勝手はとても良く、性能も充分過ぎる程です。
私も待った甲斐がありました。

書込番号:23957389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

SSDはPCIe x4では接続できない

2021/01/27 15:39(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > B9440UA B9440UA-750016

スレ主 KOBU_CHINさん
クチコミ投稿数:55件

メーカーと不毛なやり取りの結果
本機種はPCIe X4での接続はできないとの回答をいただきました。
中古で購入してSSD交換予定の方はご注意を。
asus はパソコンとサポートはあてにできませんと勉強しました。

書込番号:23930607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2021/01/27 15:58(1年以上前)

それは、どうもお気の毒でした。
ためしに、問題の製品情報を見ようとしたら・・・

まず、Asusの製品Webは勝手な誘導をしますね。
製品リンクへスイッチすると、閲覧を望まない他の
製品をバンバン見せてきます。
お客を無視している。

価格COMの製品仕様表リンク
https://www.asus.com/jp/Laptops/B9440UA/specifications/

書込番号:23930632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2021/01/27 18:44(1年以上前)

>KOBU_CHINさん
どのようなやり取りをされたかは存じませんがこの世代のm.2ならX4接続対応していないのが一般的ではないかな?
買う前に対応していると言われて買ってから違ったという話なのでしょうか?

書込番号:23930886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOBU_CHINさん
クチコミ投稿数:55件

2021/01/27 18:54(1年以上前)

>柊 朱音さん

こちらの口コミにあったマニュアルに記載されてるんですよ。
メーカー保証切れた段階で、SSD交換予定で購入しました。

マニュアル75ページを参照して下さい。
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/Commercial_NB/B9440UA/0409_E11943_B9440UA_A.pdf?_ga=2.190939434.1645978121.1535109543-1957384331.1530961476

PCIe X2では接続できています。

メーカの回答としてはマニュアルの間違いということらしいです。

書込番号:23930908

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOBU_CHINさん
クチコミ投稿数:55件

2021/01/27 19:11(1年以上前)

すみません。下記は愚痴です。

最終回答が下記です。

ま、レーン数が足りないということだと理解しました。


お問い合わせいただいた件につきまして、弊社担当部署より確認させていただいたところ、
お手持ちの端末のB9440UAはx2のPCIE Laneがございます。

また、The M2 2280 supports M2 PCIe X4 SSD up to 2000Mb/sにつきまして、
M2 PCIe X4 SSDとはx4 SSDでございますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
今回大変ご迷惑を掛けまして、申し訳ございませんでした。

上記のメールに対してメールを送信したら。
下記のメールが来ました。

今回大変ご迷惑を掛けまして、申し訳ございませんでした。
マニュアルの記載が不明瞭であると認識していただき、申し訳ございませんでした。


途中まではこんな感じでSSDの問題にしようとしていたのに・・・

PCIEx4対応のスロットのため、 該当PCIEx4のストレージを設置する際は自動的に
PCIEx4のスピードで適用されます。 PCIEのx2とx4を選択できません。
ご了承のほどよろしくお願いいたします。

あ〜あ。疲れた。


書込番号:23930942

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2021/01/27 19:26(1年以上前)

まぁ、x2でも1500MB/sくらいは出ますし。そもそもこんな低性能CPUのPCでx4にしたところで、体感にはまず影響が無いと思います。

現行の安くて大容量のSSDに積み替えられるだけでも、3年前のPCとしては上等ではないでしょうか?

書込番号:23930982

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

納期

2021/01/09 06:44(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 pgs_nicさん
クチコミ投稿数:8件

この機種だけではないですが、ryzen5搭載機はどれも納期が遅いですね、、、
今朝ニュースで見ましたが製造してるTSMCのラインがPS5に圧迫されているという噂
供給される頃には次世代機が出てるかも??

書込番号:23896515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/09 21:07(1年以上前)

私はこのモデル12/29日の夜注文で1/9日到着です
お正月挟んでこの納期で遅いですか?

書込番号:23897996

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2021/01/10 09:31(1年以上前)

自分は12/29夜注文で、1/31到着予定でした
早く届いてほしいです

書込番号:23898685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2021/01/10 13:20(1年以上前)

調査しましたがDELLのノートパソコン製品は去年末段階で購入時に大体1ケ月程度の見積もり
が掲示され多くの場合それよりも早く納品されるようですので納期は標準的と言えます。
競合他社HPが納期3ケ月とか半年という冗談みたいな納期見積もりを平気で出したり
後から納期延長したりする点見ればDELLは良心的で対応も早い部類になります。

>TSMCのラインがPS5に圧迫されているという噂
PS5はタイトルが出揃っていないのもありますが不振で全然売れてないですよ。
厳密に言えばZEN2世代のRyzenシリーズが爆発的にヒットしintelとのデスクトップシェアが
逆転intelを一気追い越しました製造ラインのパンクはこれが原因かと思われます。
既に次世代Ryzen搭載のノートパソコンをLenovoが発表しているのでRyzen5500U(ZEN2?)
といったモバイル向けCPUの生産も入り生産ラインは文字通りフル稼働だと思います。
こうなってしまうとCPU卸値を上昇させるというところまで見えていますから
現行品を安く買うという意味ではタイミング的にはベストバイではないでしょうか?

書込番号:23899094

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2021/01/17 03:02(1年以上前)

12/26発注、納期1/27でしたが
昨日1/16に不意に到着しました。
年末年始を挟んでこれなら
ごくごく普通だと思います。
今までDELL製品購入で約10日から2週間程度。
今回も過不足は感じませんでした。
むしろ現在はいろいろ噂がありますので
そちらを注視していましたが杞憂でした。

書込番号:23911102

ナイスクチコミ!1


crimsonerさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:11件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2021/01/20 17:24(1年以上前)

私の場合は楽天リーベイツを経由して12月23日夜に注文で、当初到着予定は1カ月ちょいの1月27日でした。
しかし、1週間後の12月30日には組みあがって輸出準備、1月8日に日本到着で1月10日に佐川から発送、11日に届きました。
組み立てに1週間、到着に3週間と海外受注生産にしては普通ですね。
注文から到着までメールが一切なく、届く日にデルよりサポートメールが来たのには苦笑しましたがw

書込番号:23917759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2021/01/23 17:58(1年以上前)

1月5日発注。納期予定2/2
実際に届いた1/23
納期に不満はありません。意外と早かったなって感じです。
ただし、配送の追跡は終始使えなかったです。

書込番号:23923100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/01/23 20:20(1年以上前)

>仮面のりだーV12さん
ご納品おめでとうございます!
わたくしも1/5発注しましたが、まだ配達されません。都内です。
1/17におそらく厦門から船便で出荷されたであろうと思われますが。
厦門から船便は東京に直行するものと関西を経由する便がありますのでその辺でしょうかね。
皆さんの参考になれば・・・

書込番号:23923367

ナイスクチコミ!0


crimsonerさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:11件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2021/01/24 18:29(1年以上前)

>マサラシカさん
佐川の配達票をみると羽田の倉庫の表記がありましたので、那覇経由とかで空輸している可能性もあります。
1/5だと3週間になるので、順調だとそろそろ日本着か佐川の手に渡っていると思います(税関処理は意外に時間はかかる)。
発注後はデルからメールが来ないので、発注時のメールにあるステイタスを確認すると良いでしょう。

書込番号:23925415

ナイスクチコミ!1


crimsonerさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:11件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2021/01/24 19:32(1年以上前)

・・・と思ったんですが、改めてステイタスを見直すと羽田というのは佐川の関東中継センターで、集荷は「城東営業所」からされています。
この営業所は新木場にあり、台場とかだとやはり船便の可能性ありですね。

なお、佐川が届けることになる場合ですが、番号は「出荷済み」になると出てきます。
デルの「注文の詳細」で素直に「注文を追跡」としても出てこないのであきらめたくなりますが、デルから佐川に託されて「パッケージ」を選ぶと佐川の番号(追跡ID)が出てきます。
その追跡IDの番号を佐川の問い合わせサービスに貼り付けると、配送状況が分かります。
「出荷済み」の状態になったら、その操作を行うことをお勧めします。

書込番号:23925559

ナイスクチコミ!2


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2021/01/26 01:27(1年以上前)

当方の場合1月3日発注1月23日着と概ね短期での納品でした。
2月2日までに着予定でしたのでかなりメーカー側は早急な手配をしたといえます。
現在AMD製品のヒットが原因で半導体業界全体が生産遅延気味なので
新規購入や乗り換えの予定がある人は今は買い時かもしれませんね。
タイミングとしては割引が20%の時に価格.com経由で3,300円引きで買うのが良いでしょうね。
指紋認証付パワーボタンは価格が1.000円に落ちる時があるのでそこも見ましょう。
楽天リーベイツ経由での購入でポイントが付くのでキャンペーンを確認すると良いと思います。

書込番号:23927923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/01/26 22:26(1年以上前)

>crimsonerさん
ご親切に色々とありがとうございます!
おかげさまで明日ようやく佐川急便にて配達されるようです。
同じ日に注文しても着日に差があるのですね。
推察ですがアモイからの船便もしくは税関あたりで時間がかかったようです。
ここまでの経緯を記しておきます。

1/ 5 注文受付
1/13 生産中
1/16 ビルド完了
1/17 アモイより出荷
1/26 国内拠点より発送
1/27 配達予定

書込番号:23929443

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

わずか1年半使用でマザーボード故障疑い…

2021/01/21 14:07(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Spectre x360 13-ap0000 ベーシックモデル

クチコミ投稿数:2件

ノートPCではありますが、持ち運びは一切せずACアダプタを本体に繋げた状態で先日まで使用しておりました。

Windowsを起動した際にバッテリー低下の警告が出ており、残量が0%になっていました。
接続不良かと思いケーブルを挿しなおしましたが充電(1秒)→切断(警告表示)→充電(1秒)→切断(警告表示)…のサイクルを繰り返すのみで一向に充電される気配なし。そうこうしているうちに電源が落ち、その後は電源が入らなくなりました。

本体の管理メモリリセットやアダプターのリセット、ACアダプターを別機器に接続し継続した充電がされることの確認、他USB-Cケーブルを用いて接続しても充電→切断のサイクルを繰り返している(ケーブル自体にLEDインジケーターが付いている)のを確認し、サポートに電話。
結果、同じ対処法を実施してほしいとのアナウンス、解決しないため修理になること、修理費用の概算を告げられることになりました。

修理概算、なんと22万円。

マザーボードの修理+液晶の部品も含めたらそれくらいの金額になります、とのことでした。(別に液晶は不具合無し)
技術料だったとしても、購入時より金額が7万円以上加算されなければ修理不可能な商品って何なんですかね…。
オペレーターの方は恐らく技術スタッフから聞いただけの情報をそのまま伝えただけであったり、最大でかかる金額を伝えただけで詳しいことは分からないのだろうと思い、文句を言いたい気持ちを飲み込んで修理は結構ですと伝え電話を切ることに。

保証は切れているのだからと民間の修理業者に問い合わせるも最低で5万円以上はかかると聞き、購入価格と試用期間と修理費用のバランスが非常に悪いのでもちろん修理はお断りしました。

もちろん水没も落下もなければ埃が混入しやすい場所で使用していたわけでもないのにこの短期間でこの修理代はさすがにどうかと思い、HP製のPCは今後の購入検討リストから外れることになりました。
何らかの初期不良だったのではないか、と思うほどです。
薄型でテントモードに出来る、タッチパネルかつペンもついてきてデザインも割と好みだったのですが…何か大切なものが犠牲になっている製品だったのかもしれません。

使用させていただいていた「このPCだけ」がこのような状態であることを願います。

書込番号:23919231

ナイスクチコミ!7


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/01/21 14:25(1年以上前)

>修理概算、なんと22万円。

輸入車の車検費用とどっこい?

HP製は某特撮映画限定バージョンを釣られて購入したことがあります。保証期間中は異常無かったのですが切れてから二ヶ月ぐらいで液晶がおかしくなってしまいました。修理費用が4万円程度だったのでHDMIを通して液晶モニターを繋げて使っています。

DELL製は何度も買ってますがこのような事は無いのでHPはやはり信頼性が劣りますね。私も二度と買いません!

書込番号:23919256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2021/01/21 19:32(1年以上前)

あり得る話に思いました。
妄想ですがまず予備のマザーの在庫を持ってなくて修理の手立てが無いことを隠すため液晶パネルの交換も理由をつけて入れ込みわざと高額にして回答したのを疑います。
部品の一定年数確保、保管の義務はPL方法で定められてますけどこれ国内法ですので。
ノートは使い捨て商品ですから仕方がない面も。

書込番号:23919633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/01/23 04:16(1年以上前)

>strange Eyeさん
そもそも、パソコンの修理費は
めちゃくちゃ高いのが当り前。
どのメーカーも同じ様な金額。

書込番号:23921868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

4Kモニターバックライトの光漏れ

2020/10/31 17:37(1年以上前)


ノートパソコン > VAIO > VAIO SX14 2020年10月発表モデル

スレ主 Spectra_Sさん
クチコミ投稿数:20件

$Kモニタのバックライトの光漏れ

ソニーストアでカスタマイズして4Kモニターを選択して購入しました。
しかし、添付の画像のように黒バックにした際に画面の一部にバックライトの
光漏れが現れ、非常に気になります。画像ではわかりにくいですが、
左下が特にひどく明るいです。
この画像をサポートに送って問い合わせてみましたが、
「添付いただきましたファイルを拝見する限りでは
異常は無いように見受けられます。」
とのことで、この表示品質でも問題ないとの見解です。

これで問題ないレベルとのことですので、他に検討されている方は
4Kモニタは避けたほうが良いかもしれません。
(ひとつ前のFHDのモデルを店頭で見ましたがこちらは特段問題無いようでした。)

書込番号:23759225

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/01/22 18:42(1年以上前)

別のモデルですが、自分は低周波ノイズ音で修理に出したら正常な動作音として返却されました。
他にもおかしな対応されているのを見て驚きです。
VAIOの品質地に落ちましたね。

書込番号:23921164

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)