モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

欠品中

2020/03/04 21:17(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 13-an1000 価格.com限定 Core i5&256GB SSD&メモリ8GB&フルHD&タッチパネル搭載モデル

スレ主 taraba999さん
クチコミ投稿数:1件

メーカー直販サイトの欠品表示が判りにくい!!
sakura現在欠品中。2月初旬に発注しましたが、納品現状見込み4月中旬との事(T-T)
要注意です。

書込番号:23266373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:33件

2020/03/05 09:15(1年以上前)

>taraba999さん
カスタマーセンターに問い合わせたところ

「パーツ供給ベンダーからの入荷が遅れており、中国工場で生産が出来ない。
新型コロナウィルスの影響により工場稼働率回復の目途がたっていない。」

ということで、1月中旬から1台も納品されていないようです。
私も1月初旬に注文しましたが、4月以降の納品予定(あくまで目安)だそうです。

まあ、安くてスペックがいいので、3か月待っても型落ちにはならない製品でしょうから、じっくり待ちます。

書込番号:23266953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/09 23:35(1年以上前)

>taraba999さん

失礼します。
モデル違いですが当初注文時に電話での納期確認では4月頭から中旬が目安(確か2ヶ月くらいだった様な?)だったと思いますますが今週月曜日に下記のメールが来て本日納期が確定しました。

元々客注はお時間がかかるものですし販売店で買ったら2ヶ月待ちなど当たり前の時期なのでヒューレットパッカード はやっぱり頑張ってくれてるなと言う印象です。

因みに某販売店での納期の目安は富士通のノートが2ヶ月、デルは1.5-2ヶ月位、納期遅れも多発らしいです。

折角早く注文を入れたのだから振り出しに戻さず気長に待ってみては?


受付番号:20DPL67190170
ご注文製品:◆ 【発売記念開始!7ギガ x 最大3か月無料LTE搭載!】HP Spectre x360 13-aw0000 WWANモデル 発売開始記念キャンペーン

先日ご注文いただいた上記製品について、現在も引き続き入荷待ちの状況が続いております。
お客様のお届けまでお時間をいただいており、誠に申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。
現時点で入荷目途が未定のため納品まで1ヶ月半程度お時間をいただく可能性がございます。
※ 状況により見込みの日程よりも早まる可能性がございますので、その際は速やかにご連絡させていただきます。

書込番号:23275585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/09 23:40(1年以上前)

今週月曜でなく欠品メールは先週でした...。

因みにこのモデルの前身(タッチパネル未対応)のサクラカラーを増税前に注文入れた時も大分納期が短縮されました。

書込番号:23275599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 7・8GBメモリー・512GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002VJP

クチコミ投稿数:138件

7〜8年前に購入した第2世代Core i5からのリファビッシュ品のこちらへ買い替え。
HDDもだいぶやられてるみたいで、電源ONから使える状態になるまで15分くらいかかっていたので買い替えました。
ちなみに「リファビッシュ品」というのは、開封済み・キャンセル製品を国内メーカー工場にて再生し、動作保証が確認されたもの(要は中古品)らしいです。

主にLightroomでRAW現像をするために使うために購入したのですが、ベンチマークのスコアがいまいち。
Cinebench R15で320〜350、R20で570〜680(だいぶ開きがありますね)、PassmarkのCPUスコアが5900〜6700くらいです。
第2世代 Core i5のCinebench R20でも680出てたので、もっといいスコアが出るものだと期待していたので残念でした。
ちなみにPassmarkのAMD Ryzen 7 2700Uの平均CPUスコアは7413です。

https://www.ch-otsu.com/digital-gadget/3232/
こちらのページによるとAMDの最新ドライバは不具合が出ることがあるようなので、一度アンインストールしてレノボが配布しているドライバをインストールすると、Cinebench R20のCPUスコアが1039に改善。
ただPassmarkの方は6500くらいのままでした。
まぁ、こんなものなんでしょうかね。

とりあえず自己責任でメモリ8GBを16GBに変えてみます。

書込番号:23264963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件

2020/03/05 12:57(1年以上前)

メーカーの工場で一応の点検はしているはずなので、CPUなりそのノートPCなりの個体の性能なのかもしれません。
lenovoならハードウェアテストのソフトがあるので、それで診断してみては?
lenovo diagnosticsだったと思います。
ベンチマークテストよりは不具合箇所見つけやすいように思います。
具体的に不具合がわかったら、メーカーに交渉してもいいと思います。
気が進むなら、ですけど。

書込番号:23267218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2020/03/05 13:04(1年以上前)

>瑠璃乃鳥さん

lenovo diagnosticsやってみます。
情報ありがとうございます!

書込番号:23267235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

標準

ACアダプターは設計ミスです。

2018/09/24 22:41(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Spectre x360 13-ae000 プロフェッショナルモデル

クチコミ投稿数:1件

このパソコンのACアダプターは持ち運ぶ事が不可能です。鞄などに入れるとアダプターの根元が切れてしまいます。どんなに気を付けても切れると思います。
2月に購入し、4月には切れました。保証期間だったので交換を申し込み、代替品がきましたが、再度切れました。
設計上のミスとしか思えません。形状がどう見てもすぐ切れます。
アダプターを持ち歩かない事が不可能で大変困っています。市販の別メーカーのアダプターを探しています。

書込番号:22134953

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/09/24 22:49(1年以上前)

https://item.rakuten.co.jp/rupinasu/hstnn-da40/

これで合いますかね?
型番や出力電流19v-2.31Aが合ってれば使えそうですが。
 

書込番号:22134979

ナイスクチコミ!2


MI0011さん
クチコミ投稿数:6件

2018/09/24 22:55(1年以上前)

探していただいてありがとうございました。
コネクタがタイプCなのでこちらの方で使えそうです。
https://item.rakuten.co.jp/rupinasu/adlx65clgc2a-type-c-1/?s-id=pc_shop_recommend&rtg=92df56f1510b0e71d3c0f6084c281645

書込番号:22134989

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40392件Goodアンサー獲得:5686件

2018/09/24 23:00(1年以上前)

↑複アカ?

切れやすいと思っているのなら、そこに負荷がかからないようなしまい方を考えればいいのに…
同じ事をして違う結果を求めるのでは、いかんとも。

書込番号:22135005

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/09/25 00:03(1年以上前)

>鞄などに入れるとアダプターの根元が切れてしまいます。
袋に入れていますか?
バンド付きでズレないようになった収納ポーチなどに。
裸のままACアダプタをカバンに入れていると、中で移動して無理がかかることもありますy

常に持ち運びを想定した耐久性であるかは、疑問な形状ですからね。
小型ではあるけど、収納はしにくそうな形状なので。

バッテリー駆動で、長時間もつはずなので、自宅と会社でACアダプタが必要であれば、2台所有してそれぞれに置かれるのが良いかと。
そうすれば、持ち運ぶことは無いので。
出張が多いというなら、難しいですが。

書込番号:22135146

ナイスクチコミ!2


MI0011さん
クチコミ投稿数:6件

2018/09/25 07:36(1年以上前)

出張が多いので不可能なのです。袋にも入れて固定していますが、そのレベルではないのです。
設計上の問題です。仕事がアダプターなどに関連しているので構造上の問題だというのがはっきりわかります。

書込番号:22135449

ナイスクチコミ!2


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/09/25 09:51(1年以上前)

個人的には過去 ACadapterのその部分がそのように断線した事はないが、実際に2度も短期間にそうなっているのなら、何も問題もない、個人の使い方の問題と切り捨てるとしたらユーザサイドの意見ではない。何か共通の問題が隠れてる可能性もある。

以前、ソニーのノートで、筐体の液晶部と本体のヒンジ部分に開くと丁度 Expert Mouse 5の太目のUSBケーブルの信号ケーブルが挟まり、閉じるとペンチよろしくケーブルが強く噛まれ、結果、断線までは至らないが、ケーブル被膜は破れるという経験をした。

丁度、スレ主の写真のごとく。

一度挟まれれば、あちゃっと思い、注意はするけど、命が掛かってるような問題でもないことに毎回注意深くは普通の人間には無理だ。 最初からそういうヒンジ部分に4mm程度のケーブルが挟まる隙間が挟まり、傷つく設計が良い。

それは、毎度毎度、気を付けて、ノートを開くたびにケーブルが噛まれてないか、ノートを閉じるたびに、ケーブルが噛まれていないか

   ユーザが注意すれば、良い”だけ”の話で、それを設計の問題にまで持ち上げようとするのはいかがなものか?


などと知った顔した常連がいたのをこのスレを読んでみて思い出した。
クワバラ、クワバラ! 

書込番号:22135619

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:152件

2018/09/25 13:09(1年以上前)

HP使用中さん

4月に故障、写真は6月ですね再び故障、そしてまた故障ということは今回で3回目でしょうか。
多分メーカーも状況を把握していると思うので再度交換を申し入れてたらどうでしょうか。
hpさんはそろそろ別の調達先を手配しているのではないでしょうか。

もしDIYでやるのでしたらちぎれる部分に厚肉のビニールチューブなどを巻き付け、ナイロンの束線バンドで縛るようです。

書込番号:22135994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/09/25 13:58(1年以上前)

アダプターの仕事をしてるのに被膜が破れるではなく根元が切れるという専門的じゃない発言ではあまり説得力がないです。
複垢を使っていてはなおさらです。
ネガキャンと思われても仕方ないです。

こんなのは使い方が悪いと普通に言われますよ。
根元を曲げていればそうなります。

断線してないなら私は絶縁テープを巻いて終わりますね。
そもそも純正じゃないケーブルを使えば電源周りや本体が故障しても自己責任での使用による故障になりますよ。

書込番号:22136066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MI0011さん
クチコミ投稿数:6件

2018/09/25 14:46(1年以上前)

>turionさん
メーカーに連絡してみました。上にあげて調査します。との事でした、

書込番号:22136138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/25 19:16(1年以上前)

>LaMusiqueさん
>ユーザが注意すれば、良い”だけ”の話で、それを設計の問題にまで持ち上げようとするのはいかがなものか?
>などと知った顔した常連がいたのをこのスレを読んでみて思い出した。
>クワバラ、クワバラ!

価格コムのクチコミ掲示板にはユーザーを誹謗中傷する常連が棲み着いているようですね。
積極的に管理者にアカウント停止を申し立てるべきですよ。

書込番号:22136657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/25 19:19(1年以上前)

>MI0011さん
進展があるといいですね。
メーカーとしてもこれが改善になれば良いことです。

書込番号:22136664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2018/09/26 22:04(1年以上前)

コードをアダプタにぐるぐる巻きつけて根元に負荷をかけてるようにしか思えないけど

書込番号:22139798

ナイスクチコミ!0


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2018/09/26 22:21(1年以上前)


以下のURLを確認し取り扱う。
特に 収納するときの注意 

AC アダプターおよび電源コードの取り扱いについて
https://support.hp.com/jp-ja/document/c01769346


>市販の別メーカーのアダプターを探しています

上記はHPは以下の注意を公開しているため、
不具合があっても対応しないと思われます。

非純正ACアダプタについてのご注意
https://support.hp.com/jp-ja/document/c03037248

書込番号:22139861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/02/23 11:52(1年以上前)

私もキレました

持ち運ばず家で使用してますが、私もキレました。同じ不具合を見つけてビックリしています。

書込番号:23247176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 前払いはしないほうがよさそうです。

2020/02/14 13:27(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE Direct PM(X) 価格.com限定モデル Core i5・256GB SSD・8GBメモリ・13.3型フルHD液晶搭載 NSLKB684PXGZ1B

クチコミ投稿数:10件

Windows7のサポート終了間際というキャッチコピーで行われていたセールで注文。当然急ぐため、早々に支払いを済ませましたが、1ヶ月近く過ぎても納期予定の連絡なし。こちらからの問い合わせメールも無視。
 型は違いますがもう1台購入する必要があって、職場でそのことを話していると「前払いはやめて、2台目は試しに支払い方法を代引きにしたら?納品を急ぐかもしれないよ。」とアドバイスを受け、型は違いますが2台目を代引きで発注。するとその日の夕方に9日後に届くとの連絡。一気に不信感が増してしまいました。

 NEC Directコールセンターへ電話で確認しましたが、中国からの部品調達の遅れが原因とのこと。新型コロナウイルスの影響を受けるのは、むしろ2台目のパソコンではないかと思いましたが、同じ説明の繰返しで納期の目安すらわかりませんでした。
 NECの製品はこれまで3回ほど使用させてもらって来ましたが、今は全く別の会社になったと考えたほうがよいかも知れません。

書込番号:23230142

ナイスクチコミ!35


返信する
augsepoctさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/16 11:27(1年以上前)

一台目の発注が連絡がないとは解せないですね。

私の場合同じ機種を1月24日に注文し、2月4日に到着しました。タイプがちょっと違っていて、SSDが512GBで、Officeの2019H&B付属タイプです。注文時に2月4日に到着予定というメール連絡でしたから、予定ぴったりの到着でした。注文から11日後ということになります。(この11日間には土日が4日間あります)

本体の裏側には、Assemled in Japanというシールが張ってあったので、組み立ては日本のようです。(山形県?)
もちろん、部品の多くは中国などの外国製のものが多いかもしれませんが。
NECのパソコンはLenovoの子会社(資本)になったようなので、以前のPC98の時代のような純日本会社ではないと思うので、サポートの質が良くないのかもしれませんね。

特に問題なく、とても快適に使えています。
ちなみに私の場合は、前の機種が不具合(初期不良)で、このNECに買い換えました。
ASUS「VivoBook S13 S330FA Core i7 8565U・8GB」でしたが、ことの顛末は、このプレビューをご覧ください。

書込番号:23234293

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2020/02/16 12:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。

(もっと詳しく書くべきでしたが)こちらは2台目のパソコンになり、代引きで注文したほうになります。9日間で届くとの連絡がその日のうちにありました。

1台目のパソコンはNSです。

ASUSも候補に入れていました。きっと出荷前のチェックを怠ったんでしょうね。選択せず、よかったと思いました。

書込番号:23234388

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

商品もサポートもだめ

2020/02/09 14:48(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook E203NA E203NA-232

クチコミ投稿数:2件

E203Nを使用していました。購入後すぐに、スリープ後の再起動が出来なくなり、1回目の無償修理。戻ってきてからも同症状プラス電源コードを抜いても充電中のランプが消えない。2回目の修理後もすぐに同じ症状が出るので、新品交換をお願いするも修理以外対応出来ませんの返事。結局ほとんど使わずに保証期間を過ぎ、パソコンはご臨終。2度とこのメーカーは買いません。

書込番号:23219858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2120件Goodアンサー獲得:181件

2020/02/09 17:23(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=0BfkcaHXen8&t=623s

https://www.youtube.com/watch?v=ztH6jZjPbbc

上記を参考にしてみては...

書込番号:23220175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/02/09 20:15(1年以上前)

そういうレベルの話ではありません。何をしても起動しなくなり、打つ手がありません。初期化も出来ない、とにかく動かなくなります。

書込番号:23220511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2120件Goodアンサー獲得:181件

2020/02/09 21:06(1年以上前)

お怒りは、分かります。

しかし、このPCを選択したのは...

悩みの解決は、早急に手放されたほうが良いかもね。

書込番号:23220621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook RX73 RX73/TWP PRX73TWPBWA

クチコミ投稿数:3件

ダイナブックノートパソコンは特にR732シリーズはキーボード不良が多い買ってから4回も入力できない状態が多いサポートも、今一、こんな
キーボード作るなリコールしろ、また故障した買いに行っても売ってない、本当に腹が立つヤフオクでもほとんどの、ジャンクがキーボード
不良で

書込番号:23217741

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)