モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 フリーズする。

2017/10/25 03:26(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Spectre x360 13-ac000 パフォーマンスモデル

スレ主 min-tuさん
クチコミ投稿数:1件

他サイトではBIOS初期化と書かいえあったが、うまくいかず。
仕事で使うので修理にも出せず…

画質はとにかくいい。
文字サイズを小さくしても見やすい!

書込番号:21305256

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2017/10/25 03:42(1年以上前)

フリーズする原因を確認せず、意味を知らずにBIOS初期化は危険です。
下手すると、BIOSの再設定しないとWindowsが起動できなくなる可能性もあります。

どういうときにフリーズするのか、特定の動作であるのか、ある時期以降で起こったのかなど、原因をつきとめないと解決しませんy
曖昧なままでは、修理に出しても「再現しません」で返ってきます。

書込番号:21305260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi が繋がらなくなるのは致命的

2017/10/18 01:15(1年以上前)


ノートパソコン > GPD > GPD Pocket

クチコミ投稿数:2件

まだ、入手してそれほど経ってないので詳しくは確認できていませんが、Wi-Fiが繋がらなくなります。
電源投入直後は、Wi-Fi が繋がります。しかし、何かの拍子に繋がらなくなるとそれ以降は、全く繋がらなくなります。
モバイル用なので Wi-Fi 接続が必須なのですが、繋がらないとなれば使い物になりません。
リブートすれば繋がりますが、作業途中にリブートしなくてはならない状態では困りますよね。
完全に繋がらない訳ではないので、ハードウェア的の問題ではないと思います。
つまり、Wi-Fi 関連のドライバ寄りの機能に、バグがあるのでは無いかと推測しています。
また、金属ボディからなのか、そもそも Wi-Fi 電波の繋がり具合もとても良くないように感じます。
折角購入したのですから、モバイル用に使いたいです。
メーカーさん、ぜひ早急に対応をお願いします。

書込番号:21286644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/10/18 08:02(1年以上前)

>みかんたろーさん
そもそも、その症状は、windowsアップデートによる症状の可能性があります。
無線LANドライバーを最新にすれば良い。

書込番号:21286942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2017/10/18 22:45(1年以上前)

>EP82_スターレットさん
アドバイスありがとうございます。

デバイスマネージャーから、ドライバの更新をしてみました。
ドライバの数が多いので一部分のみ確認しましたが、更新ができるものがありますね。
・Broadcom 802.11ac Wireless PCIE Full Dongle Adapter
・Intel(R) HD Graphocs
Wi-Fi の機能は、更新後のほうが画面操作での反応が良くなっているので、更新は正解かもしれません。
しばらく使って問題が出ないことを祈りましょう。

あと、このパソコンは、キーボードの一部が小さくなっているのと、英字配列なのとで、文字の入力には向かないのではないかと思います。できるとしても、慣れるまでに時間が掛かるかもしれませんね。

書込番号:21288966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶さえ

2017/10/18 00:32(1年以上前)


ノートパソコン > VAIO > VAIO S11 2017年9月発表モデル SIMフリー

クチコミ投稿数:120件

ギラギラ液晶なので触り始めて一分しないうちに買う気失せた。
S13の液晶はすごく綺麗だったけど、求めてるのは11インチ台。
残念。

書込番号:21286587

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

対応悪い

2017/09/19 00:55(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo YOGA 900 Core i5搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

最初、デリートキーが引っかかりを感じで修理に。なおったものの、今度はキーボードのバッグライトにむらが…。右手側のキーボードは特に暗い。カスタマーセンターに話をするも、相手にされず、キーボードを見てほしいが、カメラがついているのに見れないとか。夫に話をしてもらいました。女じゃ取り合ってくれないんですかね。私はこのパソコンが気にいったので、すぐに3年の保険に入りました。でも、機械は修理が原則で交換してくれませんし、買ってまだ4か月、約1か月は修理にだしています。できることなら、買い取ってくれて、保険も解約、返金してほしいです。私の機械のあたりが悪かったのでしょうか。気にいって買いましたが、幻滅です。レノボを買われる方は、よく考えてください。カスタマーセンターに話す時間も、もったいないてますし、イライラして、精神的にもよくありません。今度引き取りの修理を受けますが、きちんとなおるか心配です。

書込番号:21209916

ナイスクチコミ!6


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/09/19 01:54(1年以上前)

ここのクチコミにグチを書いてもメーカーの対応が変わるとか、
不具合がなおるとかありませんので、お間違えなきよう。

初期化してオークション等で処分されるのがよろしいかと思います。

次は良いお買い物を。

書込番号:21209984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2017/09/19 09:45(1年以上前)

印象は、電話の向こうの対応する人しだいですね。その人の知識がどのくらい持っているかもです。そればかりは、こちらからは判りません。メーカーすべてにいえることかもしれません。

総じて、外国メーカーの評判はよろしくないと感じます。価格相応なのかな ???

書込番号:21210409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/10/14 00:12(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>jm1omhさん
アドバイスありがとうございました。結果としては、販売店で返品受付をしてもらえました。
2度目の修理でもなおっておらず、さらに機械ががたがたするようになっていました。メーカーに話しましたが「製品に個体差があり、故障でもなく、不良でもなく、仕様。これ以上修理はしない」とのことでした。
返品の際、販売店から原因の説明を受け納得できました。メーカーならわかりそうな原因でした。
気に入って購入し、使用していた機械だっただけに、返金は受けましたが、とても残念です。

書込番号:21276136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 オクで新品未使用が24万とかありえない...

2017/10/03 22:07(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note SZ6 CF-SZ6SFUVS SIMフリー

この機種に一体何があったのでしょうか?
先月パナショップで定価購入して快適に使用中も
この暴落っぷりには悲しくて涙が止まらない...

書込番号:21249593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2017/10/04 02:08(1年以上前)

性能40%アップした新しい省電力版CPUも、今年の年末年始商戦の製品に搭載されるでしょうから、それに応じて古い物が安くなるのは仕方ないこと。
ショッピングのクレジット枠を使い、現金化のため流れた商品の可能性も、この場合は否めませんがね。


逆に株の現物取引と同じく安値を狙いすぎて指値で約定出来ず、IR出た後の高騰から急いで高値で買われる事と同じことも、よくある事だと思いますよ。

書込番号:21250072

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/10/04 09:07(1年以上前)

不良在庫が複数、オークションに流れているようですね。
パソコンなんて生鮮食料品ですから、売れ残れば叩き売りです。
すでに1年近くたった旧モデルですから、そんなものです。
特に元々、スペックの割に高すぎるモデルですから、処分価格も大幅に下がります。
また、PCには「定価」はありません。

なお、新モデルは性能40%アップといっても、実際には2コアから4コアになったことによるカタログレベルの偽装で、実利用上の性能はほとんど差はないです。

いずれにしても、買って満足しているなら、そういうところでわざわざチェックしないことです。
見ても後悔だけです。

書込番号:21250435

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ58

返信6

お気に入りに追加

標準

VAIOは面白くなくなった

2017/09/29 03:15(1年以上前)


ノートパソコン > VAIO > VAIO S11 2017年9月発表モデル SIMフリー

クチコミ投稿数:45件

SONYだった頃のVAIOには遊び心があったが、今は完全にPanasonicを意識したビジネスPCを目指しているのだろう。
その事は時代遅れのVGAを採用している事だと思う。
またUSB-Cがない事はグローバルという意味では完全に遅れをとっていると思う。
Panasonicと比較すれば堅牢さで敵う筈もなく、多くに企業がVAIOを選択するとは思えない。
コンシューマーを切り捨て、あくまでビジネスに特化するVAIOには全く魅力を感じられない。
初心に還って奇抜なデザインや技術を提供してくれる事を願って止まない。

書込番号:21237271

ナイスクチコミ!8


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/09/29 06:46(1年以上前)

お客様っ!

スペックアップや、
ダブルアルマイト仕様や、
ミッキーマウスや、
ピンクボディなど、

カスタマイズは可能でございます!
店舗にてお待ちしております!
http://www.sony.jp/vaio-v/store/special/locater/index.html

書込番号:21237393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2017/09/29 07:50(1年以上前)

雇用問題なんです。
グローバル市場で敗れた人材が
エルピーダメモリやジャパンディスプレイとかに、
経産省支援で集められる。
あとは国内の情弱向け隙間産業で生き残るのみ。

書込番号:21237489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2017/09/29 08:03(1年以上前)

遊び心のあるPCに20万払う人が、今の日本にどれくらいいるのやら。
っていうか、USB-Cのあるなしで20万PCの売れ行きに差が出ると思ってるスレ主のピント外れっぷりは相当なものだけど。

書込番号:21237513

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2017/09/29 08:12(1年以上前)

品質に重点を置いている感じなので特に差し障りは無いと感じます。近くの量販店では、vaioも売られるようになったので実物を見られるようなりました。完全になくなりかけたブランドが存続していることの意味のほうが大きいと感じます。実質堅実な感じかな。
SONYはSONY。VAIOはVAIOでVAIOにSONYを求めるのはおかしいと感じます。

書込番号:21237530

ナイスクチコミ!10


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/09/29 09:14(1年以上前)

SONY時代からとっくに国内企業向けのビジネスPCに特化しており、その路線をそのまま継承しただけです。
日本の企業ユーザーはいまだにRGBの需要が根強く、むしろそれがあるからかろうじて生き残っているのですよ。
遊び心のVAIOなんて、ごくごく初期の話で、その成功体験を抜け出せずに大失敗を重ね、長年にわたり大赤字を垂れ流し、SONYそのものを傾けさせた戦犯のひとつです。昔はよかったなんて幻想です。
そもそもコモディティ化したPCに差別化の余地はなく、いまは規模と値段だけのつまらない世界です。
夢と昔話だけではご飯は食べられません。

書込番号:21237656

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2017/09/29 18:05(1年以上前)

ビデオ編集を本格的にやりたい人はマウスコンピューターにエディウスpro8のソフトが選べるシリーズもあるしHDVやDVを取り込むボードも選べるものもあるから、そちらを選択すればソニーみたいなとは程遠いけど、そういうのもありますって言うことで。
でも、20万位で買えるから驚くょ。

書込番号:21238550

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)