モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189751件)
RSS

このページのスレッド一覧(全539スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows11は動かせないようです。

2021/06/26 22:04(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Spectre 13-4129TU x360

クチコミ投稿数:10件

MicrosoftのWindows11互換性の確認を動かしてみました。

https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11

この PC は Windows 11 に対応していません
お使いの PC は必要な要件を満たしていません。今後も Windows 10 の更新プログラムはご入手いただけますが 、要件を満たしている新しい Windows 10 PC をご購入いただくこともご検討ください。

とのこと。残念。

ちなみに、システムの最小要件は
プロセッサ 1 ギガヘルツ (GHz) 以上で 2 コア以上の64 ビット互換プロセッサまたは System on a Chip (SoC)
メモリ 4 GB RAM
ストレージ 64 GB 以上の記憶装置
システムの最小要件
グラフィックス カード DirectX 12 互換のグラフィックス / WDDM 2.x
ディスプレイ 9インチ以上、HD解像度 (720p)
インターネット接続 Windows 11 Home Edition のセットアップには Microsoft のアカウントとインターネット接続が必要です。
どれが駄目だったんでしょうかね?

書込番号:24208310

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/06/26 22:10(1年以上前)

>どれが駄目だったんでしょうかね?

そこにある問題じゃないです。

・CPUが8世代以降
・TPM有効化
・Secure Boot有効化
このような辺りですが、まだこの先に緩和される様子もありますので、配布される年末までは待ったほうが良いです。

書込番号:24208324

ナイスクチコミ!3


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/06/26 22:36(1年以上前)

https://japan.cnet.com/article/35172343/


四年強の余裕は在るし・・・
緩和策も有り得ます!

じっくり考えても善い策有るかも値?
実際に・・・まだまだ?です。
当日のwindows11出るまでね?

windows10Xで終息が変わったからね(冷や汗)
windows11以降も有り得る(苦笑)

アップルとの激戦でしょうね(撃沈)

書込番号:24208384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/06/27 03:24(1年以上前)

cpu8世代ってなめてますね
どんだけ金とるきなんだって

書込番号:24208694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2021/06/27 15:23(1年以上前)

これはパソコンを買わせる一種のトラップなのでは?

書込番号:24209578

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2021/06/27 15:40(1年以上前)

> どれが駄目だったんでしょうかね?

こちらから WhyNotWin11.exe をダウンロードしてチェック。(インストール時に警告が出ますが気にしない)
https://github.com/rcmaehl/WhyNotWin11

書込番号:24209606

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

初期不良

2021/06/05 17:28(1年以上前)


ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル

クチコミ投稿数:2件 Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルのオーナーSurface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルの満足度1

良品工房 で購入し、初期不良商品が届きました。良品工房では、初期不良に全く対応してもらえず、マイクロソフトも契約済の店舗ではないため、一度も使えないのに新品交換できないという回答でした。良品工房の店舗も、サーフェス商品も信用度0です。気をつけてください‼

書込番号:24173637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/06/05 20:04(1年以上前)

>ぼーと8692さん

消費者センターを利用しましょう

(クーリングオフが出来なかったのか分かりませんが)

書込番号:24173872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルのオーナーSurface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルの満足度1

2021/06/05 21:45(1年以上前)


新型コロナの影響で 電話での対応はできません。ご了承ください。
まだ海外メーカーとなりますので 故障の場合はメーカー連絡お願いします。
メーカーで問い合わせお願いします。
大変ご迷惑かけました 誠に申し訳ございません。


だそうです。。。何度メールしても同じことの繰り返し、電話対応すらしてもらえません。通販は、クーリングオフの対応にもならず、泣き寝入りです。皆さん、本当に気をつけてください。

書込番号:24174013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2021/06/06 10:55(1年以上前)

>ぼーと8692さん

価格コム上位の販売サイトでは初期不良もメーカー任せのところが多いです。
よく購入する人はほとんど知っているかと。

>こちらの商品のアフターサービスは初期不良を含めすべてメーカー対応のみとさせていただきます。
>不具合により返品、交換などできかねます。ご了承の上注文するようお願いします。

何の記載もない悪質な販売サイトもありますので、記載がないサイトでは購入前に初期不良対応必確認ですね。

https://www.qoo10.jp/kakaku/891169014/2026318710

書込番号:24174782

ナイスクチコミ!2


cokoさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:27件

2021/06/08 13:55(1年以上前)

そもそも
正規流通ルートで無い、
再販業者やバッタ屋さん、
転売屋さんからの購入は、
初期不良対応不可な所が多いでしょう。

メーカー保証期間の修理対応が
可能な点だけでも、十分では?

スレ主さんの認識が甘すぎる!

これからは、家電量販店等の正規流通ルートで購入しましょう!

書込番号:24178304

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 うぃちさん
クチコミ投稿数:7件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度1

ここを押すとクリック

レビューにも書きましたが注意喚起のためにこちらにも。
トラックパッドの裏側を押すとクリックされる。サポートに問い合わせたところ、仕様とのこと。
膝の上など平たんではない場所でトラックパッドを操作すると裏側に圧がかかって誤クリックされたりク
リックできなかったりする。致命的な欠陥があります。

サポートからの回答は以下です。
「パソコン薄型でございます、パソコン精密機械のため下から押す、上から押すのが同じ動作になっているかと思います。
パソコン仕様でございますのでもうしわけございません。 ^SX」

書込番号:23915859

ナイスクチコミ!0


返信する
elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

2021/01/19 21:25(1年以上前)

15 5000の話になりますが、一度分解したところタッチパッドのクリック部の戻りが
悪くなり、クリック部が埋まった状態になったことがあります。

ちゃんとタッチパッドのクリック部でカチカチっとしっかり押せて、しっかり戻っているでしょうか。

もし、戻っていない場合、 指で出している裏蓋部分とクリック部の接点が非常に近くなり
裏から押すことでクリックしたことになってしまうかもしれません。

非常にわかりにくいところに隠れた爪があって、普通に蓋を閉めただけでは
爪が挟まらなかったので、ひょっとしたらタッチパッド真下の爪が外れているかもしれません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034139/SortID=23906762/

14インチも持ってますが、15インチを分解したときの話なので、14インチはまた話が違う
可能性はあります。

書込番号:23916371

ナイスクチコミ!0


スレ主 うぃちさん
クチコミ投稿数:7件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度1

2021/01/19 22:16(1年以上前)

再生するカチカチ音聞こえますか?

製品紹介・使用例
カチカチ音聞こえますか?

>elgadoさん
返信ありがとうございます。分解できるようなスキルがない素人ですが、クリックはできているように思います。
動画を添付します。カチカチ音聞こえますでしょうか?
一応、サポートにも動画送りましたがこれで正常らしいです。

書込番号:23916473

ナイスクチコミ!3


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

2021/01/19 22:40(1年以上前)

動画みました。
上から押してる感じは正常かと思います。

下から押してクリックが動くのは
15 5000だとこんな動きはしてなかったような気がしますね。

14 5000含めて会社にあるのでまた見てみます。

最悪、30日以内なら返品もできるので返品も考えておいたほうがいいかもしれません。

書込番号:23916530

ナイスクチコミ!1


スレ主 うぃちさん
クチコミ投稿数:7件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度1

2021/01/19 23:45(1年以上前)

>elgadoさん
ご丁寧にありがとうございます。せっかくデータ移行したのにいやですねえ。

書込番号:23916651

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/01/19 23:49(1年以上前)

VAIO君の中

動画見ました。
客先にPC納める仕事してますが、血の気が多い客が多いので
こんなモノが来たらクレームどころじゃないです。


一つ気になる点があって、このPCと自分のノートPCの中の写真が載っているのであげてみます。
両方とも画面下側がタッチパッド側です。

Dell Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033150/SortID=23534806/ImageID=3411670/

うちのVAIO君は添付画像。(自撮りです)


気になったのはバッテリーの配置。
Inspiron 14 5000(5405)の方はタッチパッド裏もバッテリーがぎっしり詰まっているように見えます。
一方のVAIO君はタッチパッド付近は薄く作られています。

今回の現象は本体下を突くとバッテリーごとタッチパッドを押し込んでるのではないのかなと思えました。
安さ故に、見えないところにはコストをかけていないのか?

ちなみにVAIO君の方は5年前のモデルですが、中古で10万しました。

下からタップなんでPS-VITAを思い出した。

書込番号:23916657

ナイスクチコミ!0


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

2021/01/20 10:05(1年以上前)

会社においてある

15 5000
14 5000

現物確認してみました。
タッチパッドのクリック部の裏側を結構な強さで押してみましたが
全くなにも反応せず、ほんの少しボデーが歪むくらいです。

個体差があるかもしれませんが、すくなくともこちらの14 5000は裏側を
押しても何も反応しないし、クリックの感覚もないのです。

DELLのサポートが適当なだけかと思いますね。

書込番号:23917110

ナイスクチコミ!3


スレ主 うぃちさん
クチコミ投稿数:7件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度1

2021/01/20 23:03(1年以上前)

>elgadoさん
>脱落王さん
個体差のようですね。サポートに動画送っても仕様ですという回答だったので注意喚起のために
書き込みましたが「そういう個体もある」ぐらいに認識してもらったらいいかもしれませんね。

書込番号:23918448

ナイスクチコミ!1


スレ主 うぃちさん
クチコミ投稿数:7件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度1

2021/01/21 12:41(1年以上前)

薄型ノートPCは裏側を押すとクリックが誤動作します(サポート)

念の為、追加でサポートに確認を行いましたのでキャプチャを貼っておきます。

書込番号:23919110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2021/01/21 14:14(1年以上前)

買った当初からこうだったのでしょうか?
私のは15インチですが裏から押してもクリックされることはありません。
考えられるのは、バッテリーが過充電等で膨らんでしまったのことかも知れません。
このインスパイロンには、Dellパワーマネージャーというアプリが付属していまして、満充電を100%ではなく80%などに設定できるので、これを使うとバッテリーの過充電、膨らみを防げるかも知れません。ちなみに私は60%に設定しています。

このInspironはバッテリーがタッチパッドの裏側にありますが、脱落王さんのVAIOの場合だとキーボードの下にあるため、バッテリーが膨らむとキーが押せなくなる不具合が出そうですね。

書込番号:23919240

ナイスクチコミ!1


スレ主 うぃちさん
クチコミ投稿数:7件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度1

2021/02/03 01:02(1年以上前)

買った直後からこうですね。

書込番号:23943273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 うぃちさん
クチコミ投稿数:7件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度1

2021/02/03 01:13(1年以上前)

さて、一段落したのでご報告。
返品を申し出たところ、担当部署から電話があり不具合扱いで無償返品となりました。
その後、返品用のメールがいつまでも届かず、別部署からのLINEにその旨を返信したところ、やっと返品資料のメールが来ました。
購入待ちに要した一ヶ月、不具合に悩まされた一週間、返品の引き取りまで待たされた一週間、ずいぶん長い時間を割いてしまいました。
流石に別のpcを購入するのにもう待てないのでhpの型落ち品を買うハメになりました。恨めしいが仕様なら仕方ありませんね。

書込番号:23943279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Fa1c0иさん
クチコミ投稿数:10件

2021/02/04 13:15(1年以上前)

これが仕様って言い切るDELLが怖いですね。
仕様ってことは、そうなるように開発したの?って聞きたくなりますね。
仕事でDELLのパソコンを使用していますが、基本的にはコスパが良く使いやすいのに、ハズレをひいたときの対応が許せませんね。。

書込番号:23945857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wexiaさん
クチコミ投稿数:1件

2021/06/05 15:06(1年以上前)

もう解決されているようですが、同じ状況になっているので残しておきます。

こちらのInspiron 14 5000にて、タッチパッドの裏側を触る(押す)とクリックする事象が購入直後の私の端末でも発生しています。
タッチパッドの裏、というよりはタッチパッドの裏の本当に手前端、ふち裏位を押すとよくクリック(?)できます

また、elgadoさんのおっしゃっている分解後のタッチパッドのクリック感がなくなる現象も起きました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034139/SortID=23906762/
上記elgadoさんのURLをもとにぐりぐり上下から押さえつけまくるとカチンと蓋が閉まるのと似た音がし、クリックが復活しました。本当にありがとうございました。またそれと一緒にタッチパッド裏を押すとクリックされる現象も復活しました。
両手で上下からぐりぐり押しまくるので根気がいりますが、ちゃんと元に戻ります。14だとカタカナキーちょい下くらい、あとタッチパッド上真ん中あたりを重点的に押すといいかもしれません。

同じ現象が起きている人の参考になれば。

書込番号:24173450

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Screen Padなんていらない

2021/06/02 16:03(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ZenBook 13 UX334FAC Core i7 10510U搭載モデル

スレ主 Nahkahさん
クチコミ投稿数:7件

動画編集も、写真編集も、サクサク動くコスパ最高の一台です。
デザインも素晴らしく、モニターが開いた時に、端末が少し持ち上がる仕様もキーが打ちやすくなって良いです!
ベゼルが薄いので、モニターを持ち上げた際、カメラにがっつり指紋がつくのはご愛嬌。

さて、この端末の一番の特徴であるScreen Padですが、最悪のできです。
外付けマウス無しで使う前提ですが、ファイルエクスプローラーや、新規作成したフォルダーなどが、Screen Pad上に作成されたり、開いたりします。これをメインスクリーンに上げる為に、ドラッグするのですが、スクリーン1とスクリーン2の境界線に届かず、移せません。Screen Pad上で作業しようとするも、そもそもScreen Padを通常のタッチパッドにした状態では、Screen Pad上のアプリに触れないので、外付けマウスがないと何も作業ができなくなります。
サポートセンターに問い合わせましたが、一回目はリュウ、二回目はキムが応対し、現在はキムからの検証結果待ちです。
リュウはひどく、オンライン上の使い方マニュアルに誘導され、これでダメならパソコン初期化と言われました。
この端末、買ったばかりなので暫く使い続けますが、新しいのを買う際は絶対ASUSは買いません。

書込番号:24168453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電できない

2021/05/24 11:55(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook R206SA

スレ主 25509299さん
クチコミ投稿数:5件

下記の状態についてわからる方、同じ症状で解決された方など、ご回答今日局お願いします。

症状:充電中にコイル鳴きの様な音がPC本体(バッテリー?)から発生して、充電LEDも消え充電が出来ない。

補足:PC電源ON/OFF共に充電できません。
   最近まで、ケーブルの差込方向で充電できる側と出来ない側がありました。

拙い、駄文ですが宜しくお願い致します。

書込番号:24152616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2021/05/24 12:25(1年以上前)

持ってない者の憶測だから無視していただいても結構ですが、
故障修理として出すしかないでしょう。

>最近まで、ケーブルの差込方向で充電できる側と出来ない側がありました。
これが判らん。どういうこと????

(^_^;)

書込番号:24152658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:28件

2021/05/24 12:28(1年以上前)

>25509299さん
単純に故障の疑いになります。
修理依頼か近くにPCショップがあれば
確認願いをしてください。

書込番号:24152659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > ProBook 635 Aero G7 Ryzen5/8GBメモリ/256GB SSD 価格.com限定モデル

発注時に「納期最短5営業日」とあっても本当に「最短」なので、納期はわからない。私は5月15日土曜に発注して19日水曜に欠品のメールが来て、納期不明とか。メーカーとしては最低限のこともできてない。pcなんて時間が経てば値下がりするものなのに、ずっと先に同じ価格で納品されてもね。

書込番号:24143233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/05/19 10:26(1年以上前)

他の方が何度も注意を書かれていますよ。
それでも買って文句書く人がいるのですから・・・

書込番号:24143565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40369件Goodアンサー獲得:5684件

2021/05/19 10:42(1年以上前)

懸命な人は、買う前に価格.comで調べて、納期に問題が出ていることを知る。
そうで無い人は、購入申し込みしてから価格.comで腹いせする。

書込番号:24143596

ナイスクチコミ!12


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/05/19 10:44(1年以上前)

この程度の愚痴を言うためだけにわざわざ垢作ったのか

書込番号:24143600

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:28件

2021/05/19 19:51(1年以上前)

HPは、会社で2月に注文した15インチノートも
未だに届かない状態です。
液晶パネルが入らないとの事、
普通は納期不明でしたら、注文受けませんがね。
店頭在庫を見にいってAC電源こみで2kg以内にした方が
良いのではと思います。
LG gramやnvidea MX450搭載ノートは即買いを
お勧めします。
1日遅れが何円か考えて上乗せするか待つかは
ご本人次第です。

書込番号:24144574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)