モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189753件)
RSS

このページのスレッド一覧(全539スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外付けモニターが一台しか繋げない

2021/04/18 16:50(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse X4-i5-E Core i5/8GBメモリ/SSD/14型フルHD液晶搭載モデル

スレ主 mryo0826さん
クチコミ投稿数:1件

Thinkpad、Let'sNote、Dellなどを長年使っていて失念していたんですが、この機種はHDMIが一つあるだけ、かつUSB-Cがディスプレイ出力に対応していないので外付けモニターを2台以上つなげようとするとUSB接続のDisplayLinkを別途購入必要があります。
Win以外にubuntuも併用しているのでまだ試していないですがDisplayLink接続は自分で設定が面倒そうです。
(Winの方はDisplayLinkは設定不要ですが)

書込番号:24088160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

不具合多発 リコールクラス

2021/04/13 20:42(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S530 第10世代 Core i7・16GBメモリー・1TB SSD・13.3型フルHD液晶搭載 オフィス付き 81WU000TJP

クチコミ投稿数:1件

購入して1年以内で不具合多発
ネット切れる、LANボードの不具合だと思うが引き取り修理でも治らず。
液晶画面ヒンジが割れたりいままで購入した国産PCとは比較にならない。
最近は画面の角度調整すると画面がブラックアウトしたり、カメラで角度調節したら途中で切れるアクシデント多発
保証切れ間もなくメーカに問い合わせするも応じてもらえず。
そもそも不具合多発からの保証切れでのさらなる不具合
付け加えて最近はバッテリーの減りが異常に早い
後悔しかない
メーカーにはこの状況を把握してもらいリコールしてほしい

書込番号:24078884

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/04/13 21:07(1年以上前)

>イモごりさん

機械なのでハズレを引いたと諦めるしかないと思いますよ


書込番号:24078933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/04/15 07:34(1年以上前)

>イモごりさん
そもそも、中国企業に日本品質を
求める事がおかしい。
また、割れが発生しているって事は
明らかに使い方が悪く破損させている。

ちなみに、保証期間切れは、当り前だけど、
有償修理になる。

保証期間切れる前に、メーカーへ修理依頼すれば
良かったのでは?

保証期間切らしたのは、どなたなのでしょうか?

バッテリーの消費量は、設定でどうにでも
出来る。

使い方知らないだけじゃん。

メーカーにリコールを言う前に
自身をリコールしたらいかがでしょうか?

リコールの意味を正しく理解していない証拠です。

書込番号:24081594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2021/04/15 17:13(1年以上前)

イモごりさんへ

今回は高い授業料になりました。

海外メーカー( HP、レノボ など )は、販売台数が多いのでハズレに当たりやすいです。
個人的には、国内メーカー( マウスコンピュータ、Dynabook など )の方が良いと思います。

書込番号:24082439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

SSDの突然死、SSDの換装

2021/03/27 22:46(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ZenBook 3 UX390UA UX390UA-256G

クチコミ投稿数:29件

SSDが突然死しました。電源を入れるとBIOS画面しか出ず、(直前にエラーチェックを自動でしていたようですが)SSDが怪しかったので、取り出してチェックするとSSDに重大な欠陥があるというメッセージしか出ません。せっかく気に入っている形ですので換装したいのですが、リカバリメディアの作成をしておらず困惑しています。どなたかお知恵を拝借できませんか?

書込番号:24046428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2021/03/27 22:49(1年以上前)

OSはマイクロソフトからダウンロードできます。
ネットワーク関係のドライバだけ、先に準備しておき、ネットにつながればある程度は自動で適応されます。

書込番号:24046433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2021/03/27 22:59(1年以上前)

ASUSの場合、購入した状態に戻したいのであれば修理に出すしかありません。

自分でSSDを交換して修復するなら、他のPCでOSのインストールメディアとドライバーディスクを作成して行う必要があります。ドライバーは下記から取得できます。
https://www.asus.com/jp/Laptops/For-Home/ZenBook/ASUS-ZenBook-3-UX390/HelpDesk_knowledge/

書込番号:24046450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2021/03/27 23:45(1年以上前)

>ありりん00615さん
>パーシモン1wさん
早速有難うございます。クローンソフトで他のPC数台をHDDからSSDへ換装した程度の知識ですが、一度チャレンジしてみます。

書込番号:24046507

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27876件Goodアンサー獲得:2467件

2021/03/28 08:46(1年以上前)

[悲]しんでいないで,必要なら[質問]のカテゴリーで・・・

書込番号:24046885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2021/04/13 22:49(1年以上前)

皆さまのアドバイス通り、他のPCでOSのインストールメディアUSB作成し、ドライバーをダウンロードし同じUSBコピーすることによって簡単にクリーンインストールできました。有難うございました。

書込番号:24079191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

キーボードの初期不良発生

2020/02/11 22:53(1年以上前)


ノートパソコン > ONE-NETBOOK Technology > OneMix3Pro ONEMIX3PROJ-B5

クチコミ投稿数:8件

Justsystem社の一太郎35th版を購入しました。
Windowsのセットアップをしていたところ、ユーザー情報の登録をしようと、Microsoftアカウントのメールアドレスを入力しようとしたところ、キーを1文字入力するとなんと6文字も表示されるではないか。悲しい。
気づいたところでは、
・6 キーを押すと 124567 の6文字が表示され
・r キーを押すと 3qwert の6文字が表示され
・f キーを押すと tabキーを押したときのように次の選択する場所にカーソルが移動し、漢字モードに変わる
・c キーを押すと aZXCVB の6文字が表示される。(2文字目以降は大文字になっている)
ということで、セットアップが進みません。
Justsystem社とテックワン社に初期不良交換をしてもらえるか、問い合わせ中です。
両社からの対応についてまた報告します。

書込番号:23225007

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8件

2020/02/27 20:48(1年以上前)

 着払いで送った商品は、2月14日にテックワン社に到着予定でしたが、荷物追跡によると、転送されて別の場所に2月17日に配送された模様。
 18日に到着したとのメール連絡があり、その後全く連絡がないので、25日にこちらから、「その後どうなっているのか」と問い合わせてみました。
 その返事が本日(27日)にありました.以下の通りです。ということで、まだしばらく戻ってこないようです。
______________________

 ○○様、お世話になっております。

症状はこちらでも再現しております。
キーボード交換をさせて頂きましたが、症状に変化が見られない為、
ワンネットブック社に確認しております。
現在、新型コロナウイルスの影響ですぐに確認出来ない状況の為、
ご迷惑をお掛けしますが、しばらくお待ち頂けくださいますようお願い致します。

One-Netbook公式ストア サポートセンター

書込番号:23255573

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/03/10 21:51(1年以上前)

まだ日数がかかりそうだということで、代替品(新品)が送られてきました。
結果的に「初期不良につき新品交換」と言うことになりました。
代替品は問題なくセットアップできて、快調に使えています。
結局1ヶ月弱かかりました。

書込番号:23277260

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:7件 OneMix3Pro ONEMIX3PROJ-B5のオーナーOneMix3Pro ONEMIX3PROJ-B5の満足度4 manakoのチカラ 

2021/04/11 09:21(1年以上前)

>タタミ〜ィさん

その後、ONEMIX3PROの調子はいかがですか?
時間が経過して変化があるようでしたら、知りたいです。
私は最近購入したので、とても気になります。
ご都合が宜しければ、教えて下さい。

書込番号:24073689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/04/11 16:06(1年以上前)

>きおとこさん
書き込みありがとうございます。
キーボード交換では現象が改善されなかった、ということで代替品が送られてきましたが、その代替品は順調に動作しています。全く問題ありません。(ただ、一部のキーの配列がいびつなので、慣れが必要です。時々、キーボード上でキーの刻印を見て該当するキーを探しています。)

書込番号:24074448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

予想通り放熱機能が悪い

2021/04/06 00:49(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Prestige-14-A10SC-282JP

スレ主 taka40_03さん
クチコミ投稿数:2件

冷却ファンが1つなのもあり、放熱昨日はよくありません。が、外部機器を導入してやる分には影響がほぼないので、自宅使用時は大きい冷却ファンを下においてます。

機能はこの値段帯にしては申し分なく、例えばapexなどのfpsゲームでも重くなることなくプレイできます。
この程度の予算で多少ゲームのできるノートpcを探しているならば相当お勧めできます。
また、ショップ店員さんによると品番の違いは色だけみたいです。

追記:この製品の宣伝をざっと調べたところ、ゆきりぬチャンネルにてこの製品が提供で使用されているのを確認しました(かこちんさんとのコラボ動画です)。彼女らも使っていたのでファンの方も検討してみると面白いかもしれません。

書込番号:24063882

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2021/04/06 01:12(1年以上前)

notebookcheckで評価されていますが、底面温度は50度まで上がるようです。
https://www.notebookcheck.net/MSI-Prestige-14-A10SC-009-laptop-review-Comet-Lake-for-content-creators.454091.0.html

i7-1185G7搭載版は60度まで上がるそうなので、これと比べるとマシと言ったところでしょう。

書込番号:24063905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > MSI > Prestige-14-A10SC-165JP

スレ主 DaiKiSさん
クチコミ投稿数:2件

購入から1年と1.5ヶ月で突如、ファンから異音が発生しました。
放熱が出来ないのか非常に熱くなるため使用を控えております(エラーはまだ出てない)

加えてですが、バッテリーの持ちが2時間も持ちません・・・。
購入当初からでしたが、まぁハイスペックだし正直そんなもんだろうと思ってました。
ただ、公式HPですと「10時間」、使用モードにもよりますが最低でも「4時間」は持ちそうだったので、おや?と思いました。

修理に出すのですが、保証書が見当たらず、泣きそうです。。。
(確か購入後2年保証だった気が・・・)

これって有償修理になってしまうでしょうか??

(ついでに、底面を止めているネジがいつの間にか2本無くなっていました・・・)

■使用環境■
ノートPCなので様々な場所へ持ち運び
メインはAdobe Premiere Proで動画編集に使用
バッテリーは3か月に一回、PCの付属機能のリフレッシュ(?)を行っていた
常に電源コード差しっぱなしで放置している等はない
高価なPCのため、物理衝撃など極力避けて、こまめに掃除もし、非常に丁寧に扱っていたと思います

書込番号:24026175

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 DaiKiSさん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/17 14:22(1年以上前)

※訂正※
バッテリーは他の方の口コミを拝見すると1.5時間など見られたので、通常なのかなと思いました。

書込番号:24026180

ナイスクチコミ!0


taka40_03さん
クチコミ投稿数:2件

2021/04/06 00:58(1年以上前)

購入時に製品登録が勧められていて、こちらを登録していると保証がきくはずです。
あとは、購入店対応となりますが,有償修理はできるはずです。

書込番号:24063895

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)