モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189753件)
RSS

このページのスレッド一覧(全539スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ar0000 パフォーマンスモデル

クチコミ投稿数:244件

昨年9月頃にこのモデルを購入し使用しています。
使用している機体は最初から(たしか)F.22のBIOSバージョンが使用されていましたが、
つい最近(今年になってから)WidowsUpdateのオプション更新の[HP Firmware〜]を当ててみたところ、BIOS更新が始まりびっくり。WindowsUpdateはBIOS更新も提供しているんですね。
ちなみに更新後のバージョンもF.22でした。何かが変わったのか不明ですが、hpのページを見るとWindows10 20H2に対応とか書いてありますね。

さて、なんで自分がそんなオプションの更新を適用しているのかというと、この機種をつかっていると
当初から大小さまざまな不具合に頻繁に遭遇するためです。

@(Bluetooth/USB)マウスを使用していると、スリープ復帰後にキーボードが使用できない/冷却ファンが回らない。(結果熱暴走して気づく)
Aなんらかのタイミングで、システムのCPU周波数が0.X GHz台まで降下して上がらなくなる。(特に動画視聴時。冷却ファンは回っているのに)
BSDカードを差しっぱなしにすると、何かのタイミングでシステムドライブC:を認識しなくなり、一切の操作を受け付けなくなる(SDカードを抜くとブルースクリーン)
C特定の外付けUSB接続のSSDを認識しない(別のRyzen5 1600X-B450のデスクトップPCでも認識しないので、Ryzen系との相性かも)
DNAS上の動画を見ると、Wifiが切れる(なんでやねん)
EBluetoothで2つ以上の機器の接続ができない。(ヘッドフォン+マウスを接続すると、ヘッドフォンがブツブツ切れて使いもにならない)

等々。もういろいろ疲れたので検証する元気は残っていませんが、3日ほど使っている限りはBIOS更新アップデート後@は起きなくなった気がします。同様の症状の方で試した方はいらっしゃいますかね?

根拠のない批判をお許しください「Realtekは”あおいえfんぱおえいwrぽえいうqvぺう”」

書込番号:23898661

ナイスクチコミ!0


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/01/10 09:52(1年以上前)

HPのPCでのBIOSやドライバーの更新はHP Support Assistant上で行う事をお勧めします。
何かしらのドライバーの更新漏れがあったりしませんか?

書込番号:23898714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ファン騒音半端ない

2021/01/04 05:07(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 7000 プラチナ Core i7 10510U・16GBメモリ・512GB SSD・MX250搭載モデル

クチコミ投稿数:8件

エイリアンウェア13なのですが、購入当初からファンの音が最大でうるさかった。
タスクマネージャーで、CPU使用率数%です。
色々調べたり、詳しい人に見てもらったのですが、どうにもならないそうです。
ワードやエクセル作業にも支障あるくらいのうるさささ。
デルコン今まで4台ほど使ってきてますが、初めてのことです。

書込番号:23887786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/01/04 08:25(1年以上前)

>エイリアンウェア13

ゲーミングPCじゃん。

性能が高い=電気食い=排熱多い

なんだからそれを小さいノートPCの筐体に収めたらファンぶん回すしかないだろう。
外付けモニタとワイヤレスのキーボード&マウスにして
ちょっと離れたトコに置けば気にならなくなるよ。

書込番号:23887885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11735件Goodアンサー獲得:1216件 私のモノサシ 

2021/01/04 12:52(1年以上前)

>Rolandピアノさんさん
きつい言い方ですが、
物を目の前にして本当に詳しい人がどうにもならないと言ったの満足出来ないなら、
ここで他人のエスパー回答は無駄かと。(^^;


特に騒音は感じかたにも個人差があるし…
文面では伝わりにくいので。
故障でなければ、機種選定ミスかと。
処理能力犠牲になっていいなら、
電源管理でプロセッサー電源管理な内の、
システムの冷却ポリシーをパッシブにしてみては?

参考程度に

書込番号:23888213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/01/04 13:47(1年以上前)

もちろんやってみましたよ。
エイリアンウェアは3台目なんですけど、この13R3のみ、異次元のファンの大音量でどうにもなりません。

諦めてます。仕方ないので。

書込番号:23888311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9185件Goodアンサー獲得:1135件

2021/01/04 13:54(1年以上前)

エイリアンウェアは3台目なんですけど、ってんならその機種の板に書き込めばいいのに、と思った。

書込番号:23888320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11735件Goodアンサー獲得:1216件 私のモノサシ 

2021/01/04 15:05(1年以上前)

>Rolandピアノさんさん
質問スレだと勘違いしてレスしました。
失礼しました。

>クールシルバーメタリックさん
確かにこの機種じゃないんですね、
ノートだと思ってたけど、
もしデスクトップなら保証捨ててクーラー交換とかも有りかもですね。

書込番号:23888413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/01/04 18:21(1年以上前)

すみません。スレチですね。お許しを!!

書込番号:23888792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > Pavilion 13-an1000 価格.com限定 Core i5&256GB SSD&メモリ8GB&フルHD&タッチパネル搭載モデル

10月初旬に電話かかってきました。

■電話内容
 ・CPUが調達できなくて生産できない
 ・いつ調達できるかわからないが、納期は早くて11月下旬から12月
 ・「HP ENVY x360 13 セラミックホワイト」が上位機種を同じ値段で交換できます
 ・「HP ENVY x360 13 セラミックホワイト」は在庫300台あり即納できます
 
■今後の対応
 ・スペック的には問題なさそうですが、HDMIがない(会社で使うので変換ケーブル
  持ち運ぶのめんどくさい)し、実物触ってみてセラミックホワイトがかなりチープに
  見えたのと、さらに熱が発生しやすく速度落ちるそうなので待つことにしました。

■ショップ評価
 ・納期は遅れますが、注文と梱包は満足度高いそうです。
 https://kakaku.com/shopreview/3904/

書込番号:23719911

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8件

2020/10/14 10:28(1年以上前)

追記

■ECサイトでは
代替提案の「HP ENVY x360 13 セラミックホワイト」ですが、在庫300台あり、納期に痺れを切らせた人を勧誘している営業スタイルで売れ筋ナンバー1となっていますね。なんか凄く不信感が募りますね😿

https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/

書込番号:23725113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2020/11/03 15:46(1年以上前)

追記
11月末くらいと電話では言っておりましたがチャットボットで問い合わせすると21年5月以降となりました😿不信感しかありません。


書込番号:23765428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nanaco12さん
クチコミ投稿数:11件

2021/01/04 13:39(1年以上前)

私も待っていますが、届きましたか?

コロナ禍、ワールドワイドでコンピュータパーツが確保できないのをご存知ないのでしょうか?
また、生産できても、グローバルでリモートワーク急進したのですから、そのなかで日本への振り当てはごく一部ですよ。>ビビンバクッパマンさん

誰のせいでもありません。誰もわからない状況です。

人気機種ですから、待てないのであれば、他の売れ残りを買えばお得ですよ。国産メーカーになさったらいかがですか?

書込番号:23888292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

部品不足による出荷遅延

2020/12/19 03:43(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:15件

12月上旬に注文を行ったのですが、オーダーステータスが一向に進まず、カスタマーサポートに問い合せたところ、一部の部品が不足して出荷が遅れており、来年以降の配送になると言われました。
DELLはサポートが酷いというのは聞いていましたが、まさかの部品不足とは…(笑)
部品がないのにオーダーは受け付けるってすごいですね、日本企業ならクレームの嵐でとっくに倒産してそう…
急ぎでパソコンが必要な場合は日本企業で買うしかないのか…

書込番号:23856861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2020/12/19 05:34(1年以上前)

日本企業でも日本HPは評価が低迷しています。
https://kakaku.com/shopreview/3904/

世界的にコロナ禍の影響が大きい今は、CTO・BTO製品を買うならじっくり待つ覚悟が必要です。納期の評判がいいのはマウスコンピュータぐらいでしょう。

書込番号:23856898

ナイスクチコミ!2


MIMI11さん
クチコミ投稿数:1件

2020/12/21 00:10(1年以上前)

12/2注文で12/28構築完了予定、1/11到着予定にて受付され、年末年始にかかってるし仕方ないかというつもりでしたが実際には12/20に届きました。同時期の注文なら元々年明けを案内されてませんでしたか?
同じ価格帯でlenovoやHPも検討しましたが納期長いorそもそも品切ればかりで上記の納期だったとしてもdellのほうが早く手に入りそうで注文しましたので、部品不足はいずこものようです。年末年始に設定作業できないのは残念でしょうが、ともあれ早く届くといいですね。

書込番号:23860900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2020/12/21 23:00(1年以上前)

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。やはり納期の評判がいいのはマウスコンピュータですね。

>MIMI11さん
返信ありがとうございます。元々の予定では、12月10日注文、14日出荷、17〜25日到着予定でした。それが、配送遅延ということで、配送は来年以降(予定日未定)となりました。カスタマーサポートに連絡しても年末までの配送は無理だと言われました…
幸いデスクトップがあるので、届くのは気長に待つことにします…

書込番号:23862545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/12/21 23:02(1年以上前)

あれ、文字化けしてる…
17日から25日です…

書込番号:23862549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2020/12/29 19:39(1年以上前)

私は先週末に発注しましたが1/末くらいの納期が提示されました。
大停電とか断水とか噂があるのでまあ、期待してませんが
お金だけは本日引き落としたようです。苦笑
私の印象では通常、DELLは発注して二週間程度で到着していました。
納期連絡も余裕を見て提示してくることがほとんどでした。
さて、今回はどうなるかも見たいなーという気持ちもあったりして 笑
サプライチェーンを組みなおす時期になっているのか
在庫が切れて右往左往しているのか
しかしこの年末になってもセールを打ってくるのだから
納期を守るのが当たり前、最低限ができないなら失格ですね 大笑

書込番号:23877453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2021/01/01 02:05(1年以上前)

グローバルで 液晶パネルが不足しています。
理由は 世界的なリモートワーク需要の高まりと 国内では 小中学校のギガスクールで iPad始め タブレット用の液晶需要
(需要数は 数千万枚になります)
国の政策対応(入札物件)なので どこの液晶メーカも最優先対応です。
(入札は 現物確保が 条件ですので)

なので DELLさんも 液晶メーカの入庫待ちなんでしょうね

私は このモデル 11/9発注で 10日で納品になりましたが 時期が悪かったですね。

書込番号:23882237

ナイスクチコミ!1


wwazさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/01 22:22(1年以上前)

自分の場合は12月始めに注文し、1週間で来ました。
というのは、たまたまその時に、この機種で「即納」モデルがあったのです!

もしかして返品されたのが溜まったりすると出てくるのかな?

即納のページはすぐに消えてしまったのですが、そのようなときもあるようです。
おかげで冬休みにつかえ助かってます。

書込番号:23883618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2021/01/02 00:13(1年以上前)

この製品ページから新しい製品としてリンクされているインテルモデルは「4〜7営業日で海外の工場から出荷」と記載されているので、第4世代Ryzenの供給が追いついていないだけでしょう。Lenovo Ideapadも納期が2ヶ月以上となっています。

ちなみにマウスコンピュータの場合は1/7〜の出荷が可能なようです。
https://www.mouse-jp.co.jp/m-book/b5r5/

書込番号:23883813

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

冷却ファンがうるさい

2020/04/07 18:30(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 7000 プラチナ Core i7 10510U・16GBメモリ・512GB SSD・MX250搭載モデル

スレ主 dswkimiさん
クチコミ投稿数:39件

冷却ファンが回りっぱなしで兎に角うるさいです。
集中して仕事ができないレベルです。

書込番号:23326349

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2119件Goodアンサー獲得:181件

2020/04/07 22:05(1年以上前)

アイドル状態で無負荷でもですか、

どの位の負荷をかけているの...


書込番号:23326730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/08 13:57(1年以上前)

最近 おなじ症状でしたが、更新プログラムで静かになりました。

書込番号:23327668

ナイスクチコミ!1


スレ主 dswkimiさん
クチコミ投稿数:39件

2020/04/15 17:40(1年以上前)

アイドリング状態でも常にファンが凄い音で回っています。
jyonendake様 アップデートはwindows でしょうか?

書込番号:23340664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 Inspiron 14 7000 プラチナ Core i7 10510U・16GBメモリ・512GB SSD・MX250搭載モデルのオーナーInspiron 14 7000 プラチナ Core i7 10510U・16GBメモリ・512GB SSD・MX250搭載モデルの満足度4

2020/05/19 21:12(1年以上前)

到着後、二日ほど、セットアップなどで触っています。

ウイルスソフトが全開で検索していたあとは確かに恐ろしいほど、冷却ファンが回っており、かつ高熱でした。

DELLのアップデートが完了後は、Webサーフィンぐらいではファンが回っている気配はなく、快適です。

なので、この機種の冷却ファン周りには問題ないと判断します。

書込番号:23414482

ナイスクチコミ!0


nd1741さん
クチコミ投稿数:1件

2020/06/01 18:26(1年以上前)

私もファンの音が気になりました。

最近購入し、少し使ってみました。
充電器を抜いた状態であれば、無音で、使いやすいのですが、
充電しながら使用するとファンの音が相当うるさく、静かに作業したい時に不便かと思います。

テクニカルサポートにも連絡しましたが、
解決しないため、返品することにしました。

その他はスペック・値段ともに申し分ない機種だと思うのですが、
そこだけ残念なポイントでした。

書込番号:23440959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 Inspiron 14 7000 プラチナ Core i7 10510U・16GBメモリ・512GB SSD・MX250搭載モデルのオーナーInspiron 14 7000 プラチナ Core i7 10510U・16GBメモリ・512GB SSD・MX250搭載モデルの満足度4

2020/11/08 21:07(1年以上前)

使用を初めて半年後ですが、ほかの人が挙げたように常時うるさいとか、電源つなぐと煩いってことは全くないですが、やっぱり今まで使ってきたNotePCよりはファンが回る感じです。

とはいえ、通常づかいでは大物のアップデートぐらいしかブンブンとファンは回らないので、Excelやネットサーフィンぐらいでは大丈夫。

前に投稿した時よりは、『よくファンが回るな!』と感じるので訂正まで。

書込番号:23776577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/12/14 21:02(1年以上前)

確かにうるさい。負荷をかけていなくても突然フル回転??と思うような感じでファンが回ることがあり、
非常に耳障りです。DELLのアップデートを実施しても改善しません。
初めてのDELLノートPCでしたが非常に残念です。
解決策といってもなかなかないんでしょうね。

書込番号:23849290

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合多すぎ

2020/08/09 22:02(1年以上前)


ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ay0000 価格.com限定 Ryzen 7&512GB SSD&メモリ16GB &フルHD&360度回転モデル

購入直後からファンの異音に始まり、micro sdの故障、スピーカーからのノイズ、頻発するフリーズ。もう勘弁して欲しい。

書込番号:23589485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:19件

2020/10/06 08:18(1年以上前)

私のもフリーズが頻発しています。。。マウスも全て止まるのでドライバ関係だと思いますが・・・。
ドライバやWindowsUpdateをすべて当てていますが、全く改善されません。最悪です。

書込番号:23708556

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:125件 ENVY x360 13-ay0000 価格.com限定 Ryzen 7&512GB SSD&メモリ16GB &フルHD&360度回転モデルのオーナーENVY x360 13-ay0000 価格.com限定 Ryzen 7&512GB SSD&メモリ16GB &フルHD&360度回転モデルの満足度4 更新頻度・・・('ω') 

2020/12/12 22:38(1年以上前)

AMD排熱に難ありと聞きます。

BIOS更新で頻度が変わりました。。
(2回目の更新が酷かった、まじで毎週数回フリーズ>少し待つとブルースクリーン)
更新でCPUクロック上げ下げ挙動とファンの挙動(回転音)に変化がありました!

今のBIOSは結構安定(5回目)してます!
それでも月1位ありますが・・・
(デスクトップPCのIntel機は2年に1回くらいなのに、ノートだからAMDのせいか)

書込番号:23845492

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)