モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ヒンジが壊れました

2020/06/20 13:52(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ExpertBook B9 B9450FA B9450FA-BM0502T

クチコミ投稿数:23件

快適に使っていたのですが、閉じる際にパキッと音がしてきっちり閉まらないので何か挟んだのかとひっくり返してみれば写真のようにひんじのところが剥がれてきていて再度閉じようとするともっと剥がれそうになるので、そのままにしてサービスにコールしました。せっかくのギミックが仇となったか、未だ数えるくらいしか開け閉めしていませんから弱すぎる印象です。修理に出したら又お知らせします。

書込番号:23480707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:46件

2020/06/23 09:41(1年以上前)

非常に興味深いです。経過報告ぜひよろしくお願いします。

書込番号:23486795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/07/01 19:41(1年以上前)

送ってから一週間。よほどサービスが混みあっているのか?!ようやく確認が取れました。この壊れ方は有償になりますとのこと。
冷静にと思い
私「コロナ過で納期のかかり、購入してから数度しか開閉しておらず、見てもわかる通り傷があるわけでもなし、ほぼ新品だ」
ASUS[こちらではお客様の使用状況がわからないので物理的に壊れれば有償となる」
私「へー、ASUSさんのPCには何か開閉のコツがあるのですか?あるのであれば取説に書いてあるのか?」
ASUS[特にそんなものはない。普通に使えば壊れるはずがない」
私「普通も何も何度も言うが数度しか開閉しないのに壊れるのか」
ASUS[それはこちらでは判らない。有償で工賃が15000円、部品が800円だが、お客さん安心保障に入っているので3740円で良い。そのまま返せば点検料として5000円かかる」
私「人質にとられたようなもんだ。大人しく支払うのでさっさと修理をして送り返せ。そして、このことはWEBで真実を語りたいと思う」
ASUS[・・・」
このようなやり取りでした。新車で交通事故にあった気分です。しかも、これは再度おこりそうな予感もします。
写真をもっと詳細に取っておけばよかったのですが、ヒンジが表面のカバーと1ミリもない爪で引っ掛かっていて、それが一度外れるともう二度とささらず力任せに閉じようとするとカバーがぐぐぐっと曲がっていってしまいます。(ヒンジは立ったまま)
シンプルでスタイリッシュに仕上げるために、肝心なところがこれじゃあうっかり開閉も出来ません。
家の中だったのでまだ良かったのですが、外だったら開いたままのPCを持ち歩かねばならず、もはや売りに出そうかとも考えてます。

これから購入される方も参考にして下さい。

書込番号:23505790

ナイスクチコミ!2


kiqsさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件 ExpertBook B9 B9450FA B9450FA-BM0502TのオーナーExpertBook B9 B9450FA B9450FA-BM0502Tの満足度3

2020/07/04 21:23(1年以上前)

>しろきち7さん
大変な目に遭われましたね。
私もこの製品を使用しているので気をつけたいと思います。

ところで、「ASUSのあんしん保証」は物理破損であっても負担額は部品代の20%のみ、工賃は無料というルールのはずですので、サービス担当者の対応が間違っているように思います。一度確認されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:23512212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 5&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル

スレ主 moguradonoさん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは。

カバーを閉じてスリープ中に、かなり本体が熱くなってしまいます。
更に、スリープ状態から復帰せず、電源ボタンを押して強制終了、復帰させています。

熱くなっているということは、電源が落ちていないと思われ...。
HPアシスタントの診断を行っても特に問題はありません。
解決法をご存じの方がいればご教示いただければ幸いです。

windows10 RYZEN5 メモリ8Gです。

書込番号:23506773

ナイスクチコミ!2


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2020/07/02 09:22(1年以上前)

カバーを閉じるときの動作が、「ディスプレイの電源を切る」になっているのでは?

書込番号:23506776

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/07/02 09:33(1年以上前)

ディスプレイの電源を切るとスリープ状態にするの設定によってはディスプレイが点灯しっぱなしと言う事もあり得ます。
ディスプレイの電源を切るの時間をスリープ状態にするの設定時間より短くすれば良いかと思います。

書込番号:23506788

ナイスクチコミ!1


iwasei1さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/02 11:54(1年以上前)

このレビューが参考になると思います。
https://s.kakaku.com/review/K0001167355/ReviewCD=1318375/?cid=line_review_detail&openExternalBrowser=1

書込番号:23506986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やれやれ

2020/06/20 23:45(1年以上前)


ノートパソコン > HP > EliteBook x360 1030 G2 Core i5 8GB 256GB SSDモデル

クチコミ投稿数:2件

開いてしまった底面

2017末コスパがいいとの情報から18万台でHPのホームページから購入
SSD256 メモリ8g 使用頻度少なめ 持ち出し3回くらい 9割マウスで使用 延長保証なし

2019年末頃からタッチパッドの右クリックできなくなる。
問い合わせた所修理で3万以上かかるかもと言われアホらしくてやめた。
2020年1月頃から机の上でもガタガタするのに気付く。
同じ時期電源入れると右側に縦線入り再起動しないと立ち上がらなくなる。
問い合わせるも修理するしかなく料金もわからないという。
6月とうとういきなり底面が開いた。
理由はリチウムイオン電池の膨張らしい。
たった2年半で、、、
修理代25,000円

以前からGoogle Chromeで動画みてるだけでも重くなり16GB以上にしようとビックカメラへ行くも特殊な工具で持ち合わせていないため開けられないと、、工具は20種類以上あったのにどれもあわないらしい。
ちなみにこんな早く膨張するもんなのか尋ねたら普通は無いと言われた。

HPに問い合わせメモリ増設したいから工具の名前と料金教えてほしいと伝えたらメモリ増設できないしお勧めしないと言われた。

メモリ増設できないなんてそんなことあるんだ、、聞いてないし足りなかったら簡単だし後でにしようと思っていたからかなりショックだった

購入の際、メモリ増設できないけど本当にいいですかと念押しして欲しい。

結果もう製造されてないしつかまされた

5千円台のプリンターもハガキ斜めに印刷されて一度交換してもらったけど同じ現象であきれた


もう二度と買わないし絶対に勧めません??

書込番号:23481918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶が見難すぎる

2020/06/15 19:21(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > E203MA 2019年10月発売モデル

スレ主 SonicX3さん
クチコミ投稿数:89件

通勤電車内での作業用に買いましたが、あまりにも液晶が見にくくて、一日で使いたくなくなってしまいました。
視野角が狭いのはある程度許せるとして、グレアのためか外光の反射がひどすぎますね。
Amazonで売っているような液晶と交換できるのでしょうか。

書込番号:23471292

ナイスクチコミ!9


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40376件Goodアンサー獲得:5686件

2020/06/15 19:47(1年以上前)

>サンワサプライ 液晶保護フィルム11.6インチ ワイド 反射防止タイプ LCD-116W
https://www.amazon.co.jp/dp/B00340IA8W

書込番号:23471345

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2020/06/15 21:32(1年以上前)

通勤電車が地下鉄ならまだしも、外光が入る外を走る列車だと、
TN液晶パネルのため、ノングレアの保護フィルムを貼っても
見難さはあまり改善できないと思う。

IPS液晶パネルの機種に買い換えた方が良いでしょう。

書込番号:23471619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

よくない点

2020/06/05 12:13(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Ideapad S130 Celeron N4000・4GBメモリー・128GB SSD搭載 81J1006RJP

スレ主 masa423さん
クチコミ投稿数:1件

・HDMIケーブルで外部ディスプレイ接続すると頻繁に落ちる(ブルースクリーンになる)
・USBポートが2つしかない点が不満。
・ファンクションキーを押すときにFnキーの同時押しが必要なので使い勝手が悪い。
・熱暴走で頻繁に落ちる。

書込番号:23448865

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2020/06/05 13:10(1年以上前)

>・USBポートが2つしかない点が不満。

筐体が小さいのでしょうがないですね。
マウスを使うなら Bluetooth 接続にすると良いですよ。

>・ファンクションキーを押すときにFnキーの同時押しが必要なので使い勝手が悪い。

・「Fn」キーを押さずに使用する - Windows 8.1, 10
https://support.lenovo.com/lu/ja/solutions/ht103044

他の 2項目は、初期不良の可能性も。

書込番号:23448972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/06/05 16:51(1年以上前)

>masa423さん

熱暴走で落ちるなら、冷却台を買いましょう

書込番号:23449314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

納期が不安定過ぎる

2020/05/31 11:55(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ExpertBook B9 B9450FA B9450FA-BM0502T

クチコミ投稿数:18件

2020年5月9日公式HPより発注
コレを書いている5月31日時点で発送連絡何もなし
今HP見たら「初回入荷分は終了の為、5月末〜6月上旬の出荷となります。」って書かれてる
先日までは「発売日:2020年5月21日から順次出荷」としか書いていなかった
HPまで見に行っても納期確認してもいつ届くかすらわからない
一切納期連絡も無いし、納期確認しても「注文を処理しています」の表示のみ
画面が大きい割に軽いノートと衝動買いしましたが、やっぱりこういった商品は触って試して在庫のあるところで買うべきですね

書込番号:23437934

ナイスクチコミ!2


返信する
Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2020/06/01 09:47(1年以上前)

この機種も、某マウスさんと同じで、某ASUSさんのサクラの人の口コミ・レビューが多い機種ですね。

これらの評価に惑わされて、注文してしまう人もいるかもしれませんね。

私は別のASUS製のパソコンを使っていますが、買うなら家電量販店で注文します。
直販よりも納期問い合わせが楽ですしね。

書込番号:23440064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2020/06/04 10:15(1年以上前)

追記:6月2日火曜日発送連絡あり
6月4日朝到着
発注からギリ1ヶ月かからずに到着
コレから開封設定してみます

書込番号:23446708

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)