モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189724件)
RSS

このページのスレッド一覧(全538スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボードがおかしい

2017/12/27 01:42(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ZenBook 3 UX390UA UX390UA-512GP

スレ主 paaaanさん
クチコミ投稿数:3件

1.バックスペースキーを押したときの挙動がおかしい
⇒たとえばzenbookと打ってkから消そうとBSキーを押すと、消えないで先頭z前にカーソルが移動する。
2.[]キーを全角で使うとき、挙動がおかしい
⇒【】←これを打ちたいとして[を押すと、なぜか」」と2つ推したことになり、しかも初めのかっこではなく、終わりのかっこが×2打たれる。
⇒つぎに、]を押すと、今度は上記と同じで」」もしくは】」など、二つの文字が同時に打たれるというよくわからない状況。

詳しい方いらっしゃったら直し方教えてください。
買ったばっかりなので初期不良で送り返すこともできるのですが面倒ですね・・。

書込番号:21462921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

BIOS UPDATEで

2017/12/23 15:09(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Spin 1 SP111-32N-A24Q

クチコミ投稿数:86件

Securityのためと書かれていたのでBIOSを1.04に上げたところ
BIOSをLegacy modeで立ち上げられなくなり、困っております。
あるソフトがLegacy modeでの立ち上げが必要で、妻のLenovoで
現在しのいでおります。こちらのノートは問題ないので(普通そう
ですが)。

サポートと交渉中ですが、BIOSをダウングレードするためには
マザーボード交換が要り、最悪3万円以上かかるとのこと。
困っております。。。

書込番号:21453986

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11065件Goodアンサー獲得:1877件

2017/12/23 16:37(1年以上前)

「あるソフト」の代わりになるソフトは無いのですか?
「あるソフト」は、Legacy BIOS modeの仮想マシンでは動作しませんか?
スペックに差が無いのなら「妻のLenovo」と交換してもらう手も。

書込番号:21454148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2017/12/23 17:27(1年以上前)

猫猫にゃーごさん、こんにちは。

>「あるソフト」の代わりになるソフトは無いのですか?
残念ながら、ありません。
>「妻のLenovo」と交換してもらう手も。
残念ながら、Yogaとの交換は拒否されました。。。
BIOS 1.04のバグを直してもらったら済むことでしょ、とも。

>「あるソフト」は、Legacy BIOS modeの仮想マシンでは動作しませんか?
ヒントを頂き、ありがとうございます。でも、よくわからないので勉強します。

書込番号:21454239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

Never turned it on

2017/12/18 19:37(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Spectre x360 13-ae000 パフォーマンスモデル

クチコミ投稿数:2件 Spectre x360 13-ae000 パフォーマンスモデルの満足度1

Like Kazuki1992, I received a model with defects (after 3 weeks ).

The screws were missing, the rubber was not installed properly and the finish was in general not that of a premium model (I was the most expensive model).

I found out about those 3 defects before turning on the machine. Quality controls at HP are clearly not done properly!

I am asking for a reimbursement, because a replacement takes 4 weeks (getting 2 screws takes 2 weeks) after 1 week to control the model I returned. so 8 weeks to get delivered!

I tried negotiating keeping the machine on the condition to get 3 years warranty, but HP only offered a second year.
See https://en.wikipedia.org/wiki/Bathtub_curve why I asked 3 and did not get satisfied with 2.

I return a laptop I never turned on and it will take at best 2 weeks to get reimbursed.

Worst purchase experience! Stay away from this model (and maybe HP).

Shame on you HP!

書込番号:21442403

ナイスクチコミ!1


返信する
mt99さん
クチコミ投稿数:7件

2017/12/20 21:04(1年以上前)

英語のネイティブスピーカーでもないのに、この日本語コミュニティーに間違いだらけの英文をアップロードするのは、お控えいただいた方がよろしいかと思います。

このようなごくごく初歩的な間違いだらけの「英文」らしきものを、公開される場所にさらす、その勇気(蛮勇?)には感服つかまつりますが。

書込番号:21447583

ナイスクチコミ!8


mt99さん
クチコミ投稿数:7件

2017/12/20 21:23(1年以上前)

バスタブ曲線を根拠に3年保証を要求するのも意味不明です。ここで問題になっているのは初期不良であり、それはバスタブ曲線の一番左の、時間と共に不良発見率が下がっていく部分であって、それは3年保証を要求することを正当化しません。むしろ、HPが2年保証を提案したことが寛大すぎて驚きですらあります。

いずれにしても、単なるクレーマーとしか思えない主張で☆1つの評価をするのは、支持されないと思いますよ。

書込番号:21447634

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件 Spectre x360 13-ae000 パフォーマンスモデルの満足度1

2017/12/22 21:04(1年以上前)

mt99 san, very sorry for replying in English. I could "read" your comment thanks to an extension in Firefox called Rikaichan.

If the controls are not done during and after assembly, the risk increase for the whole lifetime. the second part of the curve being random failures. The curve y axis has a higher minimum than if controls where done properly.
I bought my old laptop for 105000 JPY and it lasted so far 5 years and 6 months, 2 man per year.

Sure, I had to do some small hardware maintenance on it from time to time, most recently a big one (because HP takes 3 weeks to deliver) I had to solder a piece of paperclip inside the power connector because it broke; which is why I bought the HP.

If I purchase a 20man laptop and it last 2 years, it costs me 5 times more...

BTW, received 8 HP pro laptops at the office yesterday; tried only 2, one of them did not start because the adapter wasn't working. Just saying... Those laptops too took 3 weeks to get delivered.

My understanding of HP relation to it's customer is in their new logo.
See http://gekkou.fr/wp-content/uploads/2016/04/hp_mb_logo_finger2.png


Anyway, ended up buying a Yoga 920, which was delivered within 3 days.

書込番号:21452349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 キータッチはどうですか

2017/12/11 19:38(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo YOGA 720 フルHD液晶・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81B5000AJP

スレ主 N2100さん
クチコミ投稿数:33件

こんにちは。
YOGA 720の「ー ほ」キーは、他のキーに比べてかなり反応が悪いのですが、個体差なのか、仕様上のものなのか気になります。皆さんはいかがでしょうか。

意識しないと、例えば「キーボード」と打つところを「キボド」と打ってしまいます。

書込番号:21424213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデート

2017/12/05 19:22(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

クチコミ投稿数:552件 EeeBook X205TAの満足度1 カメラ万華鏡 

自動アップデートしたら、全く立ち上がりません。時間と日にちしか表示しません。こんなことって、あるのでしょうか。

書込番号:21408870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2017/12/05 20:12(1年以上前)

Windowsの自動アップデートのこと?だとは思いますが、
どのような画面かわからないので、デジカメ等で撮影した画像を添付してみてはどうでしょうか?

書込番号:21408963

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

安物買いの銭失い(反省中)

2017/11/28 16:17(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook E200HA Atom x5-Z8350搭載モデル

クチコミ投稿数:3件 ASUS VivoBook E200HA Atom x5-Z8350搭載モデルのオーナーASUS VivoBook E200HA Atom x5-Z8350搭載モデルの満足度1

@買ってすぐの状態では、ウインドウズ10の更新ができなかった。
AUSB製品を装着するとwifiに繋がらなくなる。
B他のパソコンやipadなどのタブレットを使用している場合にもwifiに繋がらなくなる。
(他のPCやタブレットでは問題ないので、ネットの接続環境が原因ではないと思う。) 
Cタッチパッドが左右で微妙に高さが異なっていて、少なくとも水平ではない状態。

@からBについて問い合わせたところ、初期化しろしか言わない。
なお、電話での問い合わせは混んでいるのか人手がないのか繋がりにくい。
初期化しても解決はできない。
買ってから、まだ1週間ですよ?何もできていない。
いくら安いからって、悔しいなぁ。

同じような症状の方いらっしゃいませんか?

書込番号:21391563

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2017/11/28 16:40(1年以上前)

ハズレを引いちゃった感じですね。
購入店に相談して、初期不良で交換してもらった方が良いと思います。

書込番号:21391597

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/11/28 16:40(1年以上前)

lanケーブル買ってきて
有線接続したら
123すべて解決しそうですね!

書込番号:21391600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2017/11/28 17:11(1年以上前)

残念ながら、この手のPCには有線LAN端子が無いです。

書込番号:21391663

ナイスクチコミ!6


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/11/28 19:09(1年以上前)

販売店の対応する初期不良も概ね一週間でしょうから、まずは急いで申告、交渉。

以後はメーカー保証修理の話しにしかなりませんので、ここのASUSのクチコミにある
何とも言えない対応になりますので別な機種を買ってオークションで処分するのも
被害を減らす自衛法なのかと思います。

次は良いお買い物を。

書込番号:21391913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BOPEさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:27件

2017/11/28 19:46(1年以上前)

無線LANドライバの更新はされているんでしょうか?

書込番号:21391993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 ASUS VivoBook E200HA Atom x5-Z8350搭載モデルのオーナーASUS VivoBook E200HA Atom x5-Z8350搭載モデルの満足度1

2017/11/28 21:48(1年以上前)

皆さまのご返信に感謝申し上げます。
ありがとう。

>BOPEさん
無線LANについては他の機種では何ら問題がないので、ネットの接続環境が原因とは考えられません。

こんな不良品紛いの物をオークションとか人様に売ったりあげたりすることは、不幸を擦り付けるようで嫌です。
怒りというか悔しさというか勢いで書き込んでしまったのですが、まだ保証期間の対象なので修理に出そうかな?
でもねぇ、修理に出すといってもいまひとつ信用できない気がするし、本当にこんなことで悩む自分が情けない。

書込番号:21392378

ナイスクチコミ!1


BOPEさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:27件

2017/11/29 08:10(1年以上前)

PC側の無線LANカードのドライバ更新の話です。
ASUSの公式ページに最新のドライバがアップロードされているようでしたら
更新して試してみてはいかがですか?

書込番号:21393233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 ASUS VivoBook E200HA Atom x5-Z8350搭載モデルのオーナーASUS VivoBook E200HA Atom x5-Z8350搭載モデルの満足度1

2017/11/29 21:16(1年以上前)

>BOPEさん
再度のご返信ありがとうございます。

ドライバ更新はやりました。
でも残念ながら、症状は変わりませんでした。

サポートセンターから保証期間内につき着払・無料で対応するとの連絡があったので、ダメ元で修理に出してみます。
進展があり次第、ご報告します。

書込番号:21394641

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)