
このページのスレッド一覧(全2425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2021年2月17日 20:53 |
![]() |
2 | 0 | 2021年2月13日 19:13 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2021年2月9日 00:14 |
![]() |
6 | 0 | 2021年2月3日 16:53 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2021年1月22日 11:37 |
![]() |
0 | 0 | 2021年1月14日 12:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse C1-KK 価格.com限定 8GBメモリ/512GB SSD/11.6型HD液晶搭載モデル
個人事業用の確定申告や雑務用に購入。
以前に使っていたHDDのノートよりサクサク
で価格も安いし安心の国産なのが決め手です。
あれって思ったのはイメージより厚みが
あった事くらいです。
しかし許容範囲内。
末永く使わせてもらいます。
書込番号:23972933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book X400H Core i7/8GBメモリ/256GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデル
10日ほど前に、このモデルを30cm弱の座卓の上から畳の上にパタンと落としてしまいました。
大丈夫かな、と思い恐る恐る電源を入れましたが、顔認証のカメラは動くものの、画面が映りません(よく見るとすごく暗く映っていた模様)。外部モニターに接続してみると支障なく動いたので、接触が悪くなったのかも、と裏ブタを開けてあちこち抜き差ししてみましたが、改善せず。
モニター部分をどうやって開けたら良いのか、動画を検索したりして調べましたが分からず、いじくりまわしておりましたら、何のことはない、モニター部分の外枠は粘着剤で貼り付けてあるだけで、ぺりぺりと引きはがしたら、分解できました。
液晶パネルとケーブルの部分を抜いて差し込みなおしたところ、無事に回復。ただし、外した縁の部分を折り曲げてしまって、カメラの周囲の透明な部分に折り目がついてしまいました。ラッキーなことにカメラの正面では無かったので、性能に影響は無くて良かったです。
2点



ノートパソコン > SONY > VAIO W VPCW119XJ/W
またXPのおジャンクを2台買ってしまいました。
W119XJ/PとW。
1台はHDD付きOS起動出来ない。バッテリーは劣化5%で2.5時間位かな。
1台はHDDなし。バッテリーはお亡くなり。
HDDは代替えセクターが?で黄色ですね…。
とりあえず1台リカバリーしてみました。
ドライバーは当然全部当たってます。
1台はWindows10にしてみようかな。
■基本スペック
CPU:ATOM N280 1.66GHz
メモリ:DDR2 1GB (max2GB) 2台とも1GBだった。残念。
HDD:160GB
USB:2.0×2
カード:SDHC、MS DUO(PRO)
液晶:10.1インチTFT
バッテリ:3.5時間 多分スタミナ設定とかではないかと。
■リカバリー
Vaioなんとか系の便利ツールは色々入ってます。
一昔前にてんこ盛りだったファミリー向けソフトは少ない感じ。好感が持てます。
すっぴんだと結構快適ですね。
■インストール
SSE2対応なので、セキュリティーソフトはAVGが入れられました。
ブラウザーはMyPalとFirefoxの3.5.1を。と言ってもネットは基本使わない方向で。
7zip、Everything、Sakura Editer、VLCなんかは普通に使えます。
旅行時のカメラの母艦とか、古い楽器の制御とかにはまだまだ使えそうです。カメラではSDXCは使ってなくSDHC止まりなので丁度良いですね。
書込番号:23955090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > HUAWEI > MateBook X Pro MAW19BH58BNCNNUA
256GBではこの先心細いので、1TBのSSDに換装してみました。
裏のビスが特殊ですが、中のビスは全部プラスでした。
SSDを止めているビスに封印があるので、やってしまった場合は保証無しではないかと思います。
外した時に、ついでにCPUとMX150にグリスを塗りなおしました。
USBを分岐して外付けのHDDと外付けの光学ドライブを使い、修復ディスクでイメージバックアップから復元しました。
時間はかかりましたが、無事換装することが出来ました。
無料ソフトでパーティションを拡張して完了。
6点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)