
このページのスレッド一覧(全2425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2020年9月22日 18:41 |
![]() |
5 | 1 | 2020年9月26日 23:46 |
![]() |
1 | 0 | 2020年9月13日 11:06 |
![]() |
6 | 1 | 2020年9月2日 23:14 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2020年9月4日 11:48 |
![]() |
0 | 4 | 2021年8月30日 13:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > YOGA BOOK C930 ZA3S0141JP
パソコン講座でこれを使っていると、みんな興味本位で覗きに来ます。
やっぱりこの新しいギミックをもっと広げて欲しいですね。
特にMacbook Airl持ってる人に「薄い!」って言われます。
これで早くパイソンをマスターして出来る親父になりたいです。
0点



ノートパソコン > HP > Pavilion 13-an1000 価格.com限定 Core i5&256GB SSD&メモリ8GB&フルHD&タッチパネル搭載モデル
スタイリッシュ、モバイルしたくなるpcは他のメーカーには見つけられませんでした。
Sakuraのクールなピンクはhpだけでした!
13インチで、10世代のインテルi5、タッチパネル、webカメラ、Office2019キャンペーンなども含め、コスパも最高でした!
重たいとの口コミがありましたが、1.2kgほどですので、モバイルの堅牢性もあるので標準的だと思います。職場のpcでは14インチですので、もっと重たく、大きいのです。
ビックカメラでは納期は11月下旬から12月になるとのことで、hpの15インチや好みと違う白やローズゴールド色、VAIOを進められました。hpに電話お問い合わせすると確約ではないけど10月下旬から11月ぐらいとのことでした。
お得な3年保証オプションをおすすめされたので、予算よりかなり安かったので、追加しました。できたら、4、5年ぐらいは使えたらと思っています。
注文が集中するわけ、納得しています。
初めてのMy mobile pcの届くのが楽しみです。
書込番号:23668483 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Yoga C740 Core i7・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 マルチタッチ対応 81TC00ALJP
本来、他機種を購入予定で8月21日にポチったが、納期が未定ですとメールが一度来ただけで音沙汰なし。
さすがに不愉快なので9月9日夕方にキャンセルしてこちらの機種をポチったところ、11日の午前中には到着。
2013年に購入したYogaからの買い替えです。
今でもサクサク動いてくれてますが、HDDの容量が厳しくなりったので、デザインに釣られて他機種に浮気をしようした私が馬鹿でした。
使い慣れたキーボードで違和感なく利用出来た上、起動、スタート画面まで6,7秒、指紋認証ですぐに使えることに感動。
スペックもほぼ変わらず、価格も安かったのでこちらにして正解でした。
書込番号:23659674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ay0000 価格.com限定 Ryzen 7&512GB SSD&メモリ16GB &フルHD&360度回転モデル
光沢やノングレアのフィルムがありますが、
ノンフィラーってのを最近知ったので、
買ってみました!
ノンフィラーの特徴
・反射低減
・肌触り?
本機はタッチパネルなので、
アクティブペンで絵が描いてみたいのですが、
ノンフィラーだと程よく滑り辛くペンで描いてる実感が
増すらしい・・・
(紙質を再現した保護フィルムもありますが、ヤスリ並みにペンが削れるらしいので辞めました)
ペンがまだ届いてないので、書き味は分かりませんが、
反射かなり減りました。
ノングレアのように見た目が汚くなる事も殆どありませんでした。
(若干内部反射してホワーと液晶の光が拡散しますが)
ここまで、大きいサイズの保護フィルムは初めてでしたが、
【貼り易さ】 https://youtu.be/ukeZcJQEPDY
すんなり貼れました。
(手順書にセロテープ使えとかありましたが、使わず貼りました)
5点

あっすいません、コレ買いました↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08DXYVSCK/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
ENVY13用でカメラ穴とかもピッタリです♪
書込番号:23638311
1点



ノートパソコン > iiyama > STYLE-14FH056-i5-UHXX Core i5 10210U/16GBメモリ/1TB SSD/14インチ
DELL ノート INSPIRON N5010からの買い替えです(古すぎる?)
重過ぎて家でPCはほとんど使わなくなったのですが、いざ必要なときに立ち上げるだけでストレスになってたので、買い換えました。
軽くて速いしサイズも良い。立ち上がりも問題なしで、これから使う機会が増えそうです。Core i5にメモリ増設は無駄なのかな?と思ったけどoffice2019など全部入れて12万だったので納得してます!
1点

普段からタッチパッド使用してたら機種などによって使い勝手が違うのかもしれませんが、パソコンを使い始めた頃からずっとマウスを使ってたので、細かい使い心地はわからないです。
今回初めてタッチパッドだけ使うようになり徐々に慣れてきました。
説明書があったかどうかも知らないんですが、タッチパッドの使い方って色々あるんですね。一本指、二本指、三本指で動かすと違うって事も知らなかったタッチパッド初心者なのでビックリを楽しみながら使ってて3日ほどで慣れましたので、マウスは使わず、タッチパッドのみで使用して行くと思います。
書込番号:23641027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おお!素晴らしい!
僕は前のノートパソコンがペンティアム3ぐらいの10年以上前の物だったのでその時のタッチパッドはほとんど使い物にならなかった記憶がありましたが、3本指楽しみです。
書込番号:23641078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > ASUS > Chromebook C300SA C300SA-FN001
CloudReady のインストールに成功しました。
このあたりを参考にしてください。
https://www.ifixit.com/News/30282/how-to-get-updates-on-your-end-of-life-chromebook
ただ Googleもneverwareもサポートしませんから、
完全に自己責任でやってください。
システム保護用のネジの位置を示しておきます。
0点

画面を見れば分かると思いますが、Linuxアプリに
対応しています。
くれぐれも neverware社への問い合わせはやめましょう。
neverwareはChromeBookへのインストールは出来ない、
と明言していますから。
書込番号:23615757
0点

アップデートも来ますね。
83.4.27 が 85.3.2 に更新されました。
しかし 音が出ないのが残念です。
Bluetoothスピーカーは鳴るのですけど。
書込番号:23728650
0点

85.4.0 に更新されました。
Googleほどまめな更新はないですけど、
必要最低限の更新はあるようです。
それと、アップデートサーバの反応が随分と
ましになってます。
以前は更新に1時間掛かることもありましたが、
今は見ている間に終了します。
書込番号:23793320
0点

89.4.44 のまま暫く停滞していた更新が、
92.3.4となりました。
当分は更新してくれそうですね。
書込番号:24315077
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)