モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

重さは気になるがいいです!

2020/02/10 17:05(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > XPS 13 プラチナプラス・4Kタッチ Core i7 10710U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル

スレ主 wendさん
クチコミ投稿数:1件 カードローンコンペ 

持ち運びには少し重いと感じますが、操作性、速さなど考慮するとかなりいいですね!

書込番号:23222042

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

L200HA 8350の windows10 ver1903にする方法

2020/02/08 23:03(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook L200HA L200HA-FD0022T

クチコミ投稿数:7件 ASUS VivoBook L200HA L200HA-FD0022Tの満足度5

ソフトを限界まで消しまくって、何度も再起動しまくり、アップグレード出来ず。
20回くらい?失敗して。

結局、フォーマットして、windows10 入れ直したら、ver1903に出来ました。

念のため、プロダクトキーは、とっておいた方が良いです。

書込番号:23218558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

SSD換装、メモリ増設について

2020/02/08 12:02(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK Floral Kiss CH55/J 2012年10月発表モデル

クチコミ投稿数:33件

こちらのPCはスイーツ女子向けの雰囲気PCかと思いきや、妙に整備製が良く、裏面の4つのネジを取るだけでHDD、メモリ、CPUにアクセスできてしまいます。
CPUもi5で3317と悪くなく、昔のi7並みのスペックなので、なんとか近代化してやろうと思い、メモリとSSD換装しましたのでご報告します。

書込番号:23216999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:33件

2020/02/08 12:26(1年以上前)

SSDは2年くらい前に交換しました。
Intelの545s SSDSC2KW512G8X1 (512GB)を使用。\8800。
HDDはWD製のHDD500GBが付いていました。
起動時間は
HDD→57秒
SSD→8秒まで短縮されました。
データのコピーは、「サンワサプライ HDDコピー機能付きSATA - USB3.0変換ケーブル 1.0m USB-CVIDE4」を使用しました。
Express cacheはCrystal disk infoで故障と出たので停止して使用しています。
読み込みが約30倍、書き込みが約100倍の速度でした。
ノート用の低速HDDのしかも壊れかけのものと比べると笑っちゃうくらい速いですね。
会社のi7グラボ付きのCAD用PCよりもサクサク度合いは良くなりました。

書込番号:23217058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2119件Goodアンサー獲得:181件

2020/02/08 12:57(1年以上前)

良かったですね、最近は買い替える方が多いいですね。

この機種はユーチューブでCPUの換装を、アップしている方もいます。

書込番号:23217116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2020/02/08 13:17(1年以上前)

ありがとうございます。
実はメモリは今から届くのでまだ取り付けてないのですが勇んで投稿しちゃいました汗

そうなんですね。CPU交換ですか・・
確かにfusion360みたいなソフトを使うとCPUが100%に張り付く事はありますね。
このPCのネックと個人的に思っているのが、液晶のしょぼさと冷却ファンの容量不足で、こまめに掃除しないとすぐCPUが95度を超えたりするので、いいCPU載せると熱が心配ですね・・

書込番号:23217154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2020/02/08 18:10(1年以上前)

先程メモリ届きまして即交換しました。
購入した製品は、「CFD販売 ノートPC用 メモリ PC3-12800(DDR3-1600) 8GB×1枚 1.35V対応 SO-DIMM (無期限保証)(Panram) D3N1600PS-L8G」です。\3900
古いメモリはヤフオクで3千円ぐらいで売るつもりなので、実質千円でメモリ4GB増設できた感じですね

交換後起動したところ、特に何もせずに8GB認識しました。
実はメモリが低電力かどうか確証がなかったもので、とりあえず低電力版メモリを使用しました。
このPCでは、低電力版メモリの8GBは相性さえ合えば使用可能という認識で問題なさそうですね。

書込番号:23217770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/02/23 15:07(1年以上前)

メーカーカタログによると最大4GBまでのようですが、8GBも認識されたんですね。
貴重な情報、ありがとうございます。

書込番号:23247506

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

結構使えます

2020/02/04 18:12(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo YOGA C630 81JL0012JP SIMフリー

スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件

Lenovoのアウトレットで57200円也

特殊なCPUやSSDで、動かないアプリがあるだろうけど、
Officeでデータ作ってメールするくらいなら充分ですね。
Office2019 Home&も付属しているし。

新型のEdgeも事もなく入っちゃいました。
Sモードの解除も今は簡単なんですね。

書込番号:23209631

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件

2020/02/08 17:28(1年以上前)

頼まれ物で、2台目を発注。

未開封キャンセル品が半値以下で、Lenovoの
保証も普通に付きます。

まだ71個も在庫ありますね。
特殊なCPUがとことん人気ないのですかね?
皆 大好きデータSIMも入るのに。

書込番号:23217661

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

サブPCとしては十分です

2020/02/02 21:57(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 1 A111-31-A14P

スレ主 Kim152さん
クチコミ投稿数:213件

内蔵eMMC 64GB

RAMドライブ 1GB

増設RAM 4GB

Vaio X(Win10Pro)を旅行先のホテルに持って行くPCとして使用していましたが、さすがにスペック不足で使い物にならなくなってきました。
用途はメール、ブラウジング、Excel/Word、ネットラジオ視聴程度です。

有線LANポート内蔵で軽くて安いノートPCを検討した結果、本機一択となりましたが、自分の用途としては十分でした。

標準のWin10SmodeからWin10Homeに変更し、Win10Proにアップグレードしています。
メモリは4GB増設し、8GBにして、内1GBをTemp用RAMドライブに設定しています。
Vaio Xより重量も厚みも増しましたが、あまり気になりません。

<欠点>
・ディスクアクセスランプが無い
・ACアダプタがアース付き3線で電源コードが太い <-ミッキータイプ変換プラグを購入し解決

書込番号:23206293

ナイスクチコミ!2


返信する
tk828さん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/07 17:15(1年以上前)

確かに本機の利点はメモリを8GBまで増設できることと、有線LANポートを搭載していることですね。もっとも、メール、ブラウジング、Excel/Word、ネットラジオ視聴程度であれば、4GBのままでも、Windowsの軽量化設定により凌げそうですね。また、有線LANポートがなくともUSBの優先LANアダプターでなんとかなるのではないかと思います。従って、購入を検討される場合は、同価格帯のE203MA、Stream 11なども候補入れると良いと思います。この辺りの候補の比較を、https://www.euc4min.com/に掲載しておりますので、よろしければご覧ください。64GBのストレージの容量不足回避法にも触れています。

書込番号:23326226

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kim152さん
クチコミ投稿数:213件

2020/04/10 10:31(1年以上前)

Win10Proをクリーンインストールし、自分にとって必要なソフトを全てインストールた状態でもディスク空き容量が半分以上あるので
動画等を多数保存しない限り、WindowsUpdateを含めディスク空き容量不足の心配は不要かと思います。

※ディスク最後尾の「4.66GB未割り当て」は、eMMCで効果あるかわかりませんが、オーバープロビジョニングに確保した領域です

書込番号:23330707

ナイスクチコミ!2


tk828さん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/13 16:47(1年以上前)

確かに、ユーザ使用可能領域が10GB以上取れているので、メール、ブラウジング、Excel/Word、ネットラジオ視聴程度に限れば、ストレージがあふれることはなさそうですね。

書込番号:23337052

ナイスクチコミ!0


fox25さん
クチコミ投稿数:2件

2020/05/26 12:51(1年以上前)

>Win10Proをクリーンインストールし、
どの様にして、Win10Proをクリーンインストールされたのでしょうか?
できれば、その方法を教えてください。

書込番号:23427842

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kim152さん
クチコミ投稿数:213件

2020/05/26 18:40(1年以上前)

Win10Proのライセンスは所有していますか?

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
上記よりツールをダウンロードして、インストールUSBを作成し
インストールUSBからWin10Proをクリーンインストールして、ライセンス認証しました。
ドライバー等はWindowsUpdateで全て適用されるので、事前に用意する必要はありませんでした。

ちなみに、Win10Homeはクリーンインストールしてもデジタルライセンスで認証されます。

書込番号:23428366

ナイスクチコミ!1


fox25さん
クチコミ投稿数:2件

2020/05/27 20:32(1年以上前)

>kim152さん
お返事どうもありがとうございます。
無事にクリーンインストールできました。Win10Homeにしました。
どうもありがとうございました。

書込番号:23430620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

M2スロットへの増設

2020/01/26 22:15(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book X400B Ryzen 5/8GBメモリ/256GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:8件

M2スロットが二つあります.インテル製の512GB増設しましたが
SSD問題なく作動します.

書込番号:23193137

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件

2020/01/26 22:17(1年以上前)

個人的な感想でいうとM2スロット×2ではなくメモリスロットが二つ欲しかった.

書込番号:23193140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/01/28 21:16(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。こちらのPCではメモリの換装は可能でしょうか。

書込番号:23196795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/01/29 01:17(1年以上前)

可能です。裏カバーのネジを外せばM2スロット、メモリスロットへのアクセスができます。メモリスロットはシングルしかなく、初期装着のメモリの差し替えとなります。

書込番号:23197230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/01/29 01:20(1年以上前)

クリスタルベンチマークおよびCINEBENCHIの結果を貼り付けておきます。

書込番号:23197232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/01/29 01:56(1年以上前)

cinebenchはR20です。
マウス同型のCore i5 8265Uの
スコアが1250ですのでAMDの方が
コストパフォーマンスが良いと言えます。
Ryzen 5 3500Uは、
一世代新しいCoffeeLake
Core i5 10210U相当の性能です。
こちらのスコアは1418です。

書込番号:23197256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/01/29 19:27(1年以上前)

またまた貴重な情報ありがとうございます。大変参考になりました。

書込番号:23198446

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)