モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 お届け日数

2019/03/09 01:32(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJP

クチコミ投稿数:4件

楽天で3月5日に注文しました。
待つこと覚悟していたのに8日発送、
10日到着予定です。
商品説明に納期は二週間からと記載がありましたが、
注文が落ち着いたのでしょうか。
ラッキーでした!早く使いたいです!

書込番号:22518488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/09 10:42(1年以上前)

>ねこあめさん
10日に到着とのこと。よかったですね。

私は1月の23日に貴方と同じように楽天のサイトから注文しました。到着まで数週間、または1ヶ月とのメッセージが現れてちょっと驚きました。今週のはじめに、実際のところいつ頃届くのかと電話で問い合わせをしました。答えは来週中頃に日本に到着。それから発送するので来週末には届けられそうですとの内容でした。日にちで言えば、15日か16日ごろとの説明でした。また発送したらメールを送りますとのことでした。

今朝PCでメールをチェックしていたら、黒猫便からメールが来ていました。「Lenovo様からの届けものです。配達時間が選べます」ちなみに楽天のサイトに変化はありません。楽天のサイトのいい加減さにびっくり。結果的に嬉しい誤算です。
PCは今日の昼過ぎに届きます。実質2週間ですね。

楽天のポイントはいつ付帯されるんでしょうか?東証一部上場のしっかりとした会社だと思っていましたが、「売りっぱなし」では消費者は困ります。
株価が1000円を切っているのは当然?あちらこちらに経営者は手を出しているようですが、ネット決済の基本を守れないようでは・・・。
私は楽天の株は買いません。

書込番号:22519169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/09 10:47(1年以上前)

注文日を間違えました。1月ではなく2月の23日です。申し訳ありません。

書込番号:22519180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/03/24 01:49(1年以上前)

コメントありがとうございます。
何故こんなに出荷日に差があるのでしょうか。
お安い買い物ではありませんし、不安になりますよね。無事に届いておりますように。>ずるずる坊主さん

書込番号:22554107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

まずまずの機器

2019/03/05 21:27(1年以上前)


ノートパソコン > Dynabook > dynabook VZ82/FL PVZ82FL-NEB タッチパネル付12.5型フルHD Core i7 8550U 512GB_SSD Officeあり

クチコミ投稿数:2件

とても満足しています。ファンの音が大きいといわれていますが、それはほとんど感じません。
ディスプレイ画面の周辺が広すぎて圧迫感があることと、バッテリーがの持ちが意外と良くない。5時間ほどである上、充電が2時間もかかる。拡張性もジャックが少なく手間がかかる。USBはもう一つぐらいあって欲しい。開くのにやや抵抗感がある。
それでもまずまずなのはその速度と、容量、それに手に持った感じの良さと、持ち運びの手持ち感が良いことである。
これからであるが、メイン危機にしたいと思っている。

書込番号:22511609

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

安心と信頼度

2019/03/03 19:05(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book C100EN-KK 価格.com限定 SSD/11.6型HD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:6件 m-Book C100EN-KK 価格.com限定 SSD/11.6型HD液晶搭載モデルの満足度5

最近ではあまり見られなくなってしまった,購入時やその後のサポートが充実していると思う。
パネルを持ち上げると,パネル部分の下部がキーボード部分を持ち上げてやや前傾する構造。
もともとキーボードの打ちやすさでのノートパソコンにしたが,タイプしやすい。
SSDは立ち上がりが速い。この点に限ると,据え置きパソコンでも,タブレットのような使い勝手に近づく。また,スリープモードも良いがきちんと電源を切った方がいろいろ安心だし,パソコンが余計な動きをしてない様に思う。
SSDはHDDより耐久性が乏しいと聞くので,HDDがついているのは安心。クラウドにデータを預けているから安心という人には必要ないかもしれないが,パソコンが動かないと一時的にせよクラウドにもアクセスできなくなる。個人のパソコンは,端末ではなく,単体で動いてほしいと思う人もおおいはず。
いろいろ状況にもタフなこと,長持ちすることも,使い良さだと思う。

書込番号:22506920

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2019/03/03 22:35(1年以上前)

捨てIDとかほとんど書き込みしない人のマウス良評価書き込みが多いのですが。マウスをよいしょすると、なんかサービスがあるのでしょうか?

ここは掲示板なので。レビューするのならレビュー欄にしないと、オマケはもらえないのでは?

書込番号:22507546

ナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2019/03/04 07:34(1年以上前)

2019/3/31まで、絶賛レビューキャンペーン実施中。

https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/form/kakaku_campaign/

書込番号:22508105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2019/03/04 11:26(1年以上前)

>【価格.com】 対象製品へのレビューで全員にギフト券プレゼント!!
金払ってレビューさせてるメーカー、放置されるんですかね?価格comのリストから除外してもいいんじゃないかと。

どのみち素人の感想文なんかがいくら数が合っても役に立たんので。私はいつも論理的に書いてある悪評価から読みます。

書込番号:22508402

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 13 7000 2-in-1 プラチナ ブラックエディション・4Kタッチパネル Core i7 8565U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル

スレ主 surusuruさん
クチコミ投稿数:3件 Inspiron 13 7000 2-in-1 プラチナ ブラックエディション・4Kタッチパネル Core i7 8565U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 13 7000 2-in-1 プラチナ ブラックエディション・4Kタッチパネル Core i7 8565U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデルの満足度4

2月25日までのセールで2月20日に購入しました。
注文してから1週間で到着しました。
4Kタッチパネルは便利で反応も良すぎるぐらいです。
内臓バッテリーの駆動時間はスペックに書かれていません。
注文後に問い合わせたら38Wh3セルで6時間と短い。
つないだAC電源コードの差し込み不十分やスイッチを入れるのを忘れて、パソコンを起動したら立ち上げに失敗した。
今までのノートパソコンはバッテリーで起動できたのが、AC電源コードをミスして使うとエラーになってしまう。
本体は1.45sと記載されていますが、頑丈なつくりのせいか重いように感じます。
また本体は13.3型のものですが今まで使っていた13.3型よりコンパクトになっています。
開いたりするときは片手ではできません。両手でしっかり持って開かないと無理です。
タブレットとしても使えますが、ヒンジ部分が固めにできていて、長く使うと甘くならないか心配です。

書込番号:22504022

ナイスクチコミ!1


返信する
K治郎さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/29 03:14(1年以上前)

>今までのノートパソコンはバッテリーで起動できたのが、AC電源コードをミスして使うとエラーになってしまう。

これは、AC電源が無いと起動できないということですか?

それとも、バッテリーがかなり少なくなってからは、起動ができないということですか?

書込番号:22565207

ナイスクチコミ!0


スレ主 surusuruさん
クチコミ投稿数:3件 Inspiron 13 7000 2-in-1 プラチナ ブラックエディション・4Kタッチパネル Core i7 8565U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 13 7000 2-in-1 プラチナ ブラックエディション・4Kタッチパネル Core i7 8565U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデルの満足度4

2019/03/29 06:09(1年以上前)

節電モードで電源コードを接続している場合、電気が供給されていないと起動時にBios画面でエラー表示になってしまいます。
電源コードを接続しなければ内臓バッテリーで起動できます。

書込番号:22565269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動きが快適

2019/02/28 11:05(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book J350SN-M2S5 Core i5/8GBメモリ/512GB SSD/13.3型フルHD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:5件 m-Book J350SN-M2S5 Core i5/8GBメモリ/512GB SSD/13.3型フルHD液晶搭載モデルの満足度4

起動が早く、その後も快適です。
13.3型のノートパソコンは初めて買いましたが、
キーボードも打ちやすくそれほど小さいデメリットを感じません。
SSDをM.2PCIExpress接続に変更したので若干高くなりましたが、
動きがより快適になれば、安い変更だと思っています。

書込番号:22498997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

すばらしい

2019/02/14 17:36(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book J321EN-S64-KK 価格.com限定 SSD/13.3型フルHD液晶搭載モデル

スレ主 tigers2さん
クチコミ投稿数:1件

マウスコンピューター、初めて購入しました。安価なのに、性能はとてもいいと思います。ヘルプデスクの方の対応もよくて、とても親切で満足しています。

書込番号:22466078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2019/02/16 00:19(1年以上前)

製品は台湾のClevoというメーカーのOEMのようですが、ライトユーザーには十分な性能があると思います。ディスプレイがフルHDであるところが良いですね。日本のメーカーなのでサポートは期待できそうですね。

書込番号:22469487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)