モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189792件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

windows 10

2015/08/01 12:06(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Flex 10 59404246

クチコミ投稿数:1件

嫁さんがOfficeが欲しいというので、低価格のこれを買ったんですが、
正直なところRAMが小さすぎるためだと思うんですが、
ReadyBoostを使ってもハードディスクアクセスが多くて
反応が遅くて捨ててしまおうかと思っていました。

昨日、Windows10を入れてみました。
メモリ使用量は全然減っていないんですが、
不思議なことにハードディスクへのアクセスが著しく減っています。
コミット済みが3Gを超えてもハードディスクアクセスがほとんど発生しなくて、動作も軽快になっています。

皆さんはどうですか?
どうしてこんなに改善したんでしょうか?
Windows8.1の時の動作はなぜあんなに遅かったのか不思議です。

書込番号:19016593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

windows10

2015/07/29 22:01(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ZENBOOK UX31E UX31E-RY128

スレ主 brummbarさん
クチコミ投稿数:19件

アッサリと問題なくアップデート出来ました。
ハード的に不具合は出ませんでした、しかしフォントがなんか見づらくなりましたね
デバイスマネージャなんかボケボケでピントがあってませんけどWEBの閲覧は問題無いです、何故かは分かりませんw

WIN8程酷くは無いけどWIN7から操作系がかなり変わっているので当然なれが必要です、私はWIN10に慣れるために敢えてアップデートしてみました。

書込番号:19009717

ナイスクチコミ!3


返信する
quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2016/07/04 07:02(1年以上前)

その後どうですか? フォントがボケボケで見にくい問題は解決しましたか?

書込番号:20009467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコンに慣れたら使ってみて。

2015/07/18 08:14(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook KIRA V73/PS PVB73PS-KUA-K 価格.com限定モデル

スレ主 桔梗88さん
クチコミ投稿数:1件

今まで、HDDタイブを使って来ましたが、SSDにチャレンジ。今回初めてですが、軽くて、早くて、良い事づくめ。 Macと迷ってKIRAに、見た目Mac風dynabookに仕上げました。

書込番号:18976440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

コストパーフォマンスよさそうです

2015/06/27 22:24(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

スレ主 80℃さん
クチコミ投稿数:177件

ディーライズ本店、価格.com表示価格30300円、HPには100円のクーポンが有り30200円で購入できました(送料・税込み)。夕方注文、翌々日商品が到着しました。

まだ、あまりいじっていませんが、コストパフォーマンスは高そうです。この機種が対応しているのかは分かりませんが、Win10へのアップデート申し込み画面も出てきましたので、「申し込む」にしておきました。

フラッとパッドが若干ベコベコする感じはあるのですが、特に問題はありません。

あまり考えずに、価格.comの1位の機種を買ったのですが、結果的に良い買い物になったようです。

書込番号:18914849

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2015/06/28 13:29(1年以上前)

結果オーライで良かったですね。
でも、パソコンなどを買う際は、多少は下調べした方がいいと思いますよ。スペック等が自分に合っていないこともあり得ますからね。

書込番号:18916794

ナイスクチコミ!0


スレ主 80℃さん
クチコミ投稿数:177件

2015/06/28 13:54(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。大概は、あれこれ調べて買っているのですが、今回は急に必要になったので、評価と値段でスパッと決めてしまいました。当たりで良かったです。

書込番号:18916866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 コンセプトがしっかりした製品。

2015/06/21 19:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook KIRA V73 V73/PS PV73PSP-KHA

クチコミ投稿数:3件 dynabook KIRA V73 V73/PS PV73PSP-KHAの満足度5

デザインと音楽関係の仕事をしています。Windowsノートが壊れたので買い替えました。

◆NEC Lavie ZEROシリーズと比較して、キーボードの打ちやすさ、質感、タッチパッドの使用感でこちらに決めました。メモリが8GB、SSDが256GBということも選んだ要因です。(ZEROは4GB、128GBなのに高価でした。)私の妻が、同時期にLavieの同価格帯商品(Core i7)を購入しましたが(軽さ重視)、実際に使ってみるとネットブラウジング、WordやExcel作業のレスポンスはKIRA(Core i5)のほうが断然速いですね。4GBか8GBか、メモリの違いでこんなに違うか?っていうぐらい差を感じました。

◆ノートPCは、lenovo, MacBookAir, MacBookPROも使っていますが、今回購入したKIRA V73もまた完成度が高いと思います。IPS液晶の見易さももちろん、Macもそうですが、SSDを使ってしまうと起動時間が速く、もうHDDには戻れません。

◆Microsoft Office 2013はもちろん、筆ぐるめ、Corel VedeoStudio x7やPaintStudio、Adobe Photoshop Elements 12もインストールされています。「動画編集や写真加工にも使ってみて!」という東芝さんの自信でしょうか。

◆「初めてノートパソコンを買う」「家族みんなで仲良く使う」という人向けではないですね。使用頻度が多く、どちらかというと中級レベル以上。仕事などでバリバリ使い込んでいる人が2台目か3台目として購入っていう感じです。「安い」、「お手頃価格」という商品ではありませんが、コンセプトがしっかりしており、買ってよかった商品だと思います。

◆キーボードのボタンがやや小さめ。不便を感じるほどではありません。他のメーカーよりもキーストローク(深さ)があり、打鍵感はしっかりしているほうだと思います。タッチパッドは大き目で、少々感度が良すぎ。

◆内蔵スピーカーの音の良さは驚きます。このサイズでこの音質は見事だと思います。

書込番号:18894678

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows8.1がまともに動く。

2015/05/30 21:19(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note R6 CF-R6AC1AJS

クチコミ投稿数:220件

XpからVISTAにVISTAからwindows8.1にOSを変えてみた。WINDOWSUPDATE中は、かなり重いが終わると普通に使える。めもりは1.5GB仕様でもタイルアプリも問題なく動く、専用のドライバもVISTAのDISPLAYドライバとチップセットドライバを入れた以外は特に気にせずに使える。LANアダプタは、プラネックスのものを自動認識で150Mで使用できた。

書込番号:18824694

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)