
このページのスレッド一覧(全2425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2021年4月23日 17:24 |
![]() |
6 | 1 | 2021年4月22日 22:49 |
![]() |
13 | 3 | 2021年4月19日 17:26 |
![]() |
0 | 0 | 2021年4月17日 14:49 |
![]() |
3 | 4 | 2021年4月14日 02:45 |
![]() |
2 | 0 | 2021年4月11日 12:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse X4-R5 Ryzen 5 4600H/8GBメモリ/256GB NVMe SSD/14型フルHD液晶搭載モデル #2102X4-aR5RNIAR
大学生になった子供に購入しました。
デザイン良く、価格ドットコム限定のスペックも気に入ってます。
ただ、キーボードのタッチ感がいまいちでした。
トータル的には○かな
書込番号:24097082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1000円貰えるのはここではないですよ。
書込番号:24097103
2点



ノートパソコン > Acer > Chromebook 712 C871T-A14P
PCはハードディスクが入っているので、重いし大きいし、価格が高い。Chromebookはバッテリーの持ちがいいので、どこへでも持って行けます。
windowsに慣れていると、最初は戸惑いますけど使っているウチにこなれて来ます。
造りもしっかりしているので、バイクで出掛けるときもリュックに入れて、外で楽しんでいます。
WIFIがないと使えないのが弱点です。ルーター内蔵してくれれば更に便利だと思いますが…。
書込番号:24095538 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

らーもさんへ
キーボード一体型の Chromebook のなかでは こちらのモデル ( eMMC:64GB ) が No.1 だと思います。
書込番号:24095905
2点



ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse X4-R5-KK 価格.com限定 Ryzen 5 4600H/8GBメモリ/512GB NVMe SSD/14型フルHD液晶搭載モデル #2102X4-aR5RNIAR-KK
いやー本当に快適。何もかも早くてストレスフリー。
購入から届くまでも早かった。
この値段とスペック、満足!
そして、どうしてもオフィス付きにこだわったのでこちらにしました。メイドインJapanも選んだ理由です。
書込番号:24089801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正確にはメイドインジャパンじゃないです。
アセンブリドジャパンです。MB,CPU、メモリー、LCDパネルは日本製ではありません。
書込番号:24089816
7点

「Made in Japan」は最終組立を日本で行っていればつけることができます。
「Assembled in Japan」は完成品もしくは完成品に近い状態で仕入れた場合に、通関上の都合でつけることが多いようです。
書込番号:24089882
5点





ノートパソコン > MSI > Summit-B14-A11M-765JP
パソコンはDOS3.3の時代から使っているのですが、一度買うとず〜っと長く使う傾向にあります(お金がないから買わないだけ笑)。現在のPC(一体型、windows10、Celeronでメモリー4GB)ではさすがにつらくなりました(裏でセキュリティーソフトが働くと遅くて我慢ならない)。
本来はディスクトップ派なのですが、今はノートの方が(主流になったから?)安いかもしれませんね。それと、昨今のリモートワークですが、会社から貸し出されるノートPCでは画面が厳しいので、24インチのモニターを買ってしまいました。こうなると、わざわざディスクトップを選ぶ理由は消え、選択肢をノートPCに限定しました。
画面サイズをどうとらえるか?ここは人それぞれでしょうか。私は持ち歩き(たかだか、居間と部屋の間ですが)が苦にならず満足しています。小さいから、ご飯食べ終わった後に食卓ですぐに開けます^^)
それよりもこの値段、すごくないですか?電気屋さんにズラ〜って並んだPCを見て歩くと、性能から値段から千差万別でした。その中でスペック(私の最低限の希望:i5相当以上、メモリ8GB以上で増設できるとうれしい、SSD256GB以上)と値段を比較して歩くと、この機種が一番安いと感じました(それこそ、このサイトで探し回れば、もう少し安いのでしょうが^^;)。オフィス付きで\147990(税込み)、ここから10%のポイントでした。
使ってみてわかったこと。キー数の少ないキーボードなので、ファンクションキーにいろんな機能が割り当てられています。はじめは使い方がわかりませんでした。カメラが働かなくて、電話で聞いてしまいました(親切に教えてくれました)。HPにマニュアルがあるので、それを参考にしてください。あと、CPUのファンです。たまに作動します。夜中は少しうるさいかな?!感じ方は人それぞれですね。操作している本人や日中は気にならないでしょう。
使い方としては食卓でノートPCとして使っていますが、部屋に24インチモニターがあり、ブルートゥースのマウスとキーボードを買いました。ノートを閉めてもスリープしないモードに変え、ディスクトップ風ノートPCとしての環境を作りました。 満足しています。
0点

満足なさっている所申し訳ありません。言いにくいのですが、PCの場合ディスクトップ(Disktop)ではなくデスクトップ(Desktop)です。
書込番号:24073370
3点

>ブルートゥースのマウスとキーボードを買いました。
いいですね〜
書込番号:24073558
0点

アラ!
やってしまいました。何故”ディ”だったんでしょう・・・
なんとなく生活の中で”ディ〜”を使うことが多かったからでしょうか?!
ディズニー、ディスる、ディメンジョン、ディスカッション・・・
はい、KS1988さんの仰る通り、デスクトップです。
デスクトップとラップトップ、昔々、対比する言い方でした。デスクトップ派と言いながら、実は初めて買ったPCはPC-9821-Ne2というラップトップでした^^;
3.5インチフロッピーディスクを入れて、ジージー、と。今ではSSDのおかげで、無音で快適ですね^^
書込番号:24079436
0点

沼さんさん、
はい、USBポートを使って無線のキーボードでもよかったのですが、出っ張るし、せっかくのブルートゥース搭載機、こちらにしてみました。
実は、デスクトップ風ノートPC環境にしたのに食卓で使うことが多く、このPCとマウスだけ、という少々笑える状況です^^;
せっかくなので、口コミ的な話を1つ。
このPCは、指紋認証がついています。当たり前ですが、指先が荒れていると認識してくれません。お風呂上りなども認識が甘いことがあります。iPhone(古い5SEですが)より認識率は若干悪そうです。スマホとノートPCでは指の当て方に違いが生まれるからでしょうかね?!
書込番号:24079441
0点



ノートパソコン > Dell > Inspiron 13 7000 プラチナ Core i7 1165G7・16GBメモリ・1TB SSD・MX350搭載モデル
子供が大学に入学したためPCを探していましたが、探し始めるのが遅かったので在庫なしや納期がかかるモデルが多い中、こちらの即納モデルを見つけて注文しました。4月7日の夜に注文し、4月10日に受け取りました。注文時は4月17日に出荷予定でしたが気にしなくてよかったようです。学割などもあり大学生協の推奨するモデルよりスペックの良いものを購入できて満足です。
書込番号:24074068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)