モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189753件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 大学生の娘に購入

2020/07/08 21:27(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse X4-i5-KK 価格.com限定 Core i5/8GBメモリ/512GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデル

スレ主 macman_hgさん
クチコミ投稿数:1件 mouse X4-i5-KK 価格.com限定 Core i5/8GBメモリ/512GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデルのオーナーmouse X4-i5-KK 価格.com限定 Core i5/8GBメモリ/512GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデルの満足度5

大学生の娘からノートパソコンの調子が悪いとの相談があり、急遽この製品を購入。数年前のノートに比べて速くて、軽くて満足している様です。耐久性はこれからです。

書込番号:23520721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2020/07/08 22:09(1年以上前)

軽いだけが、満足しているポイントでしょうか?
他は、マイナス点等無いのでしょうか?
このクチコミ掲示板では無く、
どうせなら、レビュー欄に書き込みましょう。

書込番号:23520807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替え

2020/07/08 18:17(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse C1-KK 価格.com限定 8GBメモリ/480GB SSD/11.6型HD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

もたつくノートから買い替えで探してました。
欲しいスペックのパソコンが安価で助かります。
今度はディスクトップ検討します。

書込番号:23520337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

軽くて性能の良いモバイルです。

2020/07/07 17:38(1年以上前)


ノートパソコン > Dynabook > dynabook GZ83/PL 価格.com限定 W6GZ83PPLB-K 13.3型フルHD Core i7 10710U 512GB_SSD Officeあり

スレ主 natuhazeさん
クチコミ投稿数:24件

持ち運びが楽なモバイルノートを初めて買いました。
0.85kgは片手で掴み切れ、diskのない本体は多分落としても大丈夫でしょう。
フル液晶画面はきれいです。IGZOは評判通り低消費電力です。安定した画面の時ACアダプタでは5Wでした。バッテリー駆動でも長く持つと思います。
バッテリーの長寿命化のためACアダプター使用時、上限残量は80%に押さえられています。90%にしたかったですができません。下限は変更できます。現在10〜80%で運用中。
i7-10710Uの割には動作が少し気がかりなのでタスクマネージャーで調べたら1.09GHzでした。これには納得できずBIOSを調べたらインテルサンダーボルトコントローラがDisabledになっており、Enabledに変更したところ4.39GHzへ上がりました。BIOS編マニュアルの標準がなぜDisabledにしてあるのか、購入時のままでは宝の持ち腐れの感じがします。
高価な買い物でしたが本来の力が出て、買ってよかったと思います。

書込番号:23518316

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2020/07/07 17:53(1年以上前)

日本メーカーは高いですよ。
PCは国際競争力は低いですね。
dynabookは鴻海参加になりましたが、まだまだですね。

書込番号:23518355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

1か月ほど使用しての感想

2020/07/06 11:08(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ExpertBook B9 B9450FA B9450FA-BM0502T

スレ主 makky4105さん
クチコミ投稿数:8件 ExpertBook B9 B9450FA B9450FA-BM0502TのオーナーExpertBook B9 B9450FA B9450FA-BM0502Tの満足度4

付属のカバーが安っぽいかな。

いまだに、外に持ち出すたびに、「軽さ」のありがたみを実感します。
今までは、適当に購入したダイナブックの11.6インチの廉価なモバイル(Celeron Dual-Core)を使用していましたが、当然ながらB9の方がサクサク操作できますし、軽さは雲泥の違いですので、B9を購入してよかったです。

今回は、軽さ優先で、容量の小さなバッテリーモデルを選択しましたが、画面右下のバッテリーのアイコンで電力モードを簡単に設定でき、残りの使用時間の目安も表示されるので、便利です。
電池がなくなるまで使い切ったことはありませんが、フル充電状態で、省エネモードで残りの使用時間は10時間以上ある旨、表示されています。

付属のACアダプターがPC本体に比べて大きく、一緒に持ち出す気にはなれませんが、10時間持てば、ACアダプターを持ち出さなくてもよさそう。

なお、スマホと同じTipe-Cの充電差込口なので、なようです。通常のスマホの充電器で充電できるのかなと思ったら、それなりの高出力の充電器でないとダメなようです。逆に、スマホの急速充電対応の電源アダプターを所有していなかったところ、PC付属の充電器で高速充電できるようになり、こちらはありがたかったです。

購入して3日くらいでファンが起動しっぱなしになるという不都合が生じまして、初期不良の対応期間が限られていたため、サポートに電話しました。すると、こちらで、購入後のアプリはすべて削除して初期状態に戻しても不都合が解消しない場合に、初期不良対応するとのことなので、面倒で放置していたら、直ってしまいました。

また、念のため、有料の3年間のフルカバータイプの保証にも入りましたが、ASUSのサイトを見ても、どのタイプがB9の保証なのかが判明できず、サポートに電話して適合するものを教えてもらいました。サポート担当はアジア系の方で、日本語にやや難がありましたが、対応は比較的スムースでした。

B9のキーボードが特に入力しにくいということはなく、入力の作業は、基本は別途REALFORCEのキーボードをつないだデスクトップで作業するので、B9はこれで十分です。ただ、カーソル等を動かす矢印キーは、なかなか慣れません。
タッチパットは使いにくいので、基本、別途にマウスを携帯しています。

書込番号:23515549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:114件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

一瞬AMD Ryzenと戸惑いましたが、心配ご無用でした。

i5-9400Fはもとよりi7-8750Hよりも断然早く快適に毎日使っています。お値段7万円でおつりが来たので超お買い得でした。

迷っている方には超お勧めします。

https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=AMD+Ryzen+5+4500U&id=3702

書込番号:23509287

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > ExpertBook B9 B9450FA B9450FA-BM0502T

クチコミ投稿数:1件

ノートパソコン(開いた状態)

元々はHPのdragonflyに興味があり(特にデザイン)家電量販店に訪れたが、そこで見つけたのがASUSのExpertbookB9。コスパ・デザイン・スペックの高さなど魅力的だが特に惹かれたのがこの軽さ。
計量モデル(800g台)か大容量バッテリーモデル(900g台)か非常に悩みましたが、一泊二日でも充電なしで耐えれるというところに100g以上の価値を感じ、大容量バッテリーモデルを選びました。
人気商品ということで注文してから約1か月待ちましてようやく本日届きました。初日に触った感想としては下記です。
・デザインが良い&やはり軽い。早く外に持ち出したい気持ちです。
・いくつかのキーボードについては多少不満(ALTとDELとENTER)。特にALTは頻繁に使用するのになぜこんなに小さいのかと驚きました。慣れれば気にならなくなることを信じて…

書込番号:23507889

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)