
このページのスレッド一覧(全2427スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年3月11日 08:31 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月7日 02:10 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月5日 02:35 |
![]() |
0 | 9 | 2005年3月3日 04:04 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月24日 20:03 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月23日 14:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR


電気をいれたままコタツの上に置いたら、コードをひっかけて落としました。
急いでDSKCHKをかけましたが、異常ありませんでした。タフな構造です。
ソニーのノートなら足にひっかけても気がつきますが、パナソニックは軽いから1m位も吹っ飛びます。皆さんも気をつけましょう。
0点

>皆さんも気をつけましょう。
確かに、いくら丈夫でも壊れる時にはいとも簡単に壊れますので...。
書込番号:4053421
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXR


本日Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXRを購入しました。
近くのパソコンショップOAナガシマってところで、178000円でした。
それと、外付けのDVDマルチPanasonic LF-P767Cと無線LANアクセス
ポイントにcorega CG-WLAPGMNを購入して、計210000円にしてもらいました。
おまけとして、DVD+R DLを(三菱化学)3枚とDVD-R(SONY)を10枚付けさせました。
無線LANのセキュリティ設定も終わり、布団でネットしています。
大変満足しています。
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR


Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRの40MBHDDをMK1031GAS ATA100 (100G 9.5mm)に無事換装できました。動作は良好です。旧HDDの中身はセンチュリー製KD25/35SPを使い、HDD丸ごと移動OKでした。もちろんリカバリー領域も問題なしです。作業時間は分解45分、HDDコピー&コンペア60分、組立30分程度です。
0点




ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-X505CP


遂に本日ソニスタよりX505/SPが到着しました。
まずソニスタの黒い箱がカッコいい!
この箱を開けると中に又箱が…(これは普通のダンボール)
その中にやっと本体の箱がありました。
この箱がまた美しい!
最上部に取説関係があり、その下にケースに入った本体がありました。
そのケースから本体を取り出して...軽い!小さい!そして美しい!
正直、本体を一度も見ずに購入するのは怖かったのですが買って良かったです。
形から入る私にとって、性能の前にデザインです。
このデザイン、美しさは他にありません。
使うのがもったいなくなっちゃいました。
0点


2005/02/09 14:23(1年以上前)
やりましたね!後悔しないと思います。
ケースに入れず、持ち歩くと注目の的ですよ。しかも指先で持ったりして。(落とすのは時間の問題・・・)
VAIOロゴの部分はすり傷が付きやすいので注意してください。
自分は、Apple-Storeで売っている"クリスタルコート"を全面コーティングしました。(これまた最高!何にでも使える)
ソニスタX505/SPさんも箱類キープですか?捨てたくないですよね。
お互い大事に使いましょう!
書込番号:3906020
0点


2005/02/10 00:19(1年以上前)
USER-MORAさん、こんばんわ。
私も、ケースに入れずに普通に持ち歩き、多少のキズも気にしないのが、カッコいいなと思うのですが、かなり無理して購入したのでとてもカッコ良くは持ち歩けそうもありません…
売る気はまったく無いのですが、箱はソニスタの箱まで大事に保管してあります。
>落とすのは時間の問題・・・
これはほんとですか…!?すごい気になっちゃいますね。
>VAIOロゴの部分はすり傷が付きやすいので注意してください。
>Apple-Storeで売っている"クリスタルコート"を全面コーティングしました。
貴重な情報ありがとうございます。
早速購入してロゴにキズが付く前に全体コーティングします!
これは通販でしか買えないのですかね?
あと、外付けのPCカード無線LANデザインもすごい気に入っています。内臓よりもカッコいいと思っています。
これはずっと付けっぱなしですね!
書込番号:3908551
0点



2005/02/10 00:26(1年以上前)
↑すみません、又間違えちゃいました…
ソニスタX505/SPです。
書込番号:3908594
0点


2005/02/15 09:14(1年以上前)
あまりに軽いので"手につかない"という感じがしませんか?『コンピューターをを移動させている』という緊張感が全くなくなり、しかもガラスコートでツルツルですし。ポロッと落としそうなんですよ。とはいえ、ガッチリ持ってしまうとスマートじゃぁないし。
マックストアは通販ですね。すぐ届きますよ。この商品は送料無料だし。
(レスが遅いので、発注済でしたらもう届いているでしょね?)
会社で使うことが多いのでLANカードは私も付けっぱなしです。このカードだと、他機種で使うとカードスロットに奥まで入りきらない場合がありますね。
自分は付属マウスが気に入っていて、外出用にもう1つ欲しいのですが、問い合わせたら別売りはしない、と言われてしまいました。
電源も会社用に購入しましたが、バッテリーがもう少し長持ちすればいいですよね。(自分の使い方だと実用1.5時間です)
ソニスタX505/SPさんは、XPはどうしますか?SP2にしました?自分は携帯電話とのBrueToothの為にしぶしぶSP2にしました。。
書込番号:3935246
0点


2005/02/17 21:05(1年以上前)
ここの掲示板を参考にしてSP購入しました。
ところでUSER−MORAさんへ
付属のマウスやLANカードですが
部品提供サービスで買えるみたいです。
マウス13440円です。
書込番号:3947151
0点


2005/02/21 14:04(1年以上前)
X505検討中さん 情報ありがとうございます。
本当ですね!出てました。LANカードやクリーニングクロス等、ここで買う時、メールで確認したら、その時は「売らない」と言われたのですが・・・
それにしても高額ですね、このマウス。。。
書込番号:3966529
0点



2005/02/22 22:39(1年以上前)
USER-MORAさん、いつも貴重な情報ありがとうございます。
そして、X505検討中さんご購入おめでとうございます。
クリスタルコートは待ちきれないので秋葉に買いに行っちゃいました。
(ラオックスコンピューターです。サンプルもありました。)
店員さんは”スポンジにたっぷり付けて力強くゴシゴシ磨くのです!”と言って自分の携帯電話をゴシゴシ磨いていました。ほんとですか?
SER-MORAさんはスポンジで磨いていますか?それとも付属の水色のクロスで磨いていますか?
ネットではノートパソコンの表面はクロスに液を付けて磨くと出ていますが。?
SP2については良くわからないのですが、以前V505W/Pにインストールしたら画面表示がすごく遅くなったので考えてます。
SP2インストールしたら何が良くなって何が悪くなるのですか?
書込番号:3973495
0点


2005/03/02 23:20(1年以上前)
いつも遅レスですみません。
クリスタルコート・・・待ちきれないほど時間かかります?中1日で届きますよ!?
"力強くゴシゴシ磨く"なんてことはないでしょう。スポンジで軽くムラなく塗り広げて、クロスで伸ばす感じで拭き取っています。
塗った直後のスベスベ感がだんだん無くなってきますので時々塗りなおしもしています。
SP2で困っているのは、会社で特定サーバー上のファイルが削除できない等以外は普通に使っているには問題ありません。SP2からwindows標準搭載になったBruetoothドライバを使う為だけの理由です。
そういえば、505 EXTREME またキャンペーン始まりましたね。
プライバシーフィルターなんか要らないからいいですけど。
最近、カーボン仕様がTYPE T で出ましたが、気になりませんか?
我ら505 EXTREMEほどの外観は無いように見えますが。TYPE Tの掲示板も覗かなくっちゃ!
書込番号:4011795
0点



2005/03/03 04:04(1年以上前)
USER-MORAさん、毎度お世話になります。
>スポンジで軽くムラなく塗り広げて、クロスで伸ばす感じで拭き取っています。
了解です。早速実践してみます。
クリスタルコート、実はまだ使っていないのです...
と言うのも、本体裏に貼ってあるXPのライセンスシールが剥ぎたくてしょうがなかったのですが、キズが付いたらどうしょう...と思い悩んでいたのです。
しかし我慢できずに昨夜チャレンジして無事3枚共きれいに剥がせました。よかった〜。(緊張して手に汗いっぱい掻いちゃいました)
キャンペーンについては私もプライバシーフィルターは要らないので気になりません。しかしTYPE Tは少し気になります。
あと、X505/SPに付属のケースは2つともにカッコ良いのですがACアダプタ用のケースも欲しかったです。
本体側が無駄な上高価なのですが純正のキャリングポーチ(VGP-CP1)を検討中です。
何処かにスタイリッシュなACアダプタケースありませんかね?
書込番号:4012915
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-T71B/L


2005/02/23 11:24(1年以上前)
あっという間にカーボン予約受付が終わってしまいましたね。でも、私は4月中旬の届けですが予約してしまいました。
土日挟んでキャンセルとかでて月曜か火曜にもしかすると予約できるかもと思っていたらVAIOSTYLEのTYPE-Tのことろが数時間のメンテということでメンテ終了時すぐに予約できました。
カーボンが欲しい方はメンテ終了時や月・火曜の夕方が狙い目かもしれませんね。
書込番号:3975611
0点


2005/02/23 14:27(1年以上前)
なぜか昨日カーボン予約できた。直後に予約不可になった。
どういうことなのだ?キャンセルがでたのか、ホントにわずかながら部品が調達できたのか・・・・。
ソニスタで本日確認したらパッケージ中となっていた。早めに納品される可能性があるのだろうか・・・・?
書込番号:3976140
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)