モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

新しいX1 carbonはかなりよくなった

2014/03/03 15:26(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X1 Carbon 20A7CTO1WW 3年保守付きハイエンドパッケージ

クチコミ投稿数:1件

新しいX1 Carbonが届きました。
法人モデルの20A70047JP(全部盛り)です。
新しいPC購入は、Thinkpad T400以来6年ぶりになります。

1.さてさて新しいX1 carbonですが、物議を醸しているキーボードトップの新型キーが気になっていましたが、プラスチックというよりガラスの感触で、全然気になりませんでした。
使い勝手はこれからですが、デザインとしてはむしろいいアクセントになってます。

2.Thinkpadにとって大事なキーボードは、これも6年前にT400を初めて触った時より、ずっといい第一印象で、なにかをずっと入力して指が触っていたいくらい気持ちいいです。
バネの強度が絶妙に調節されている感じです。
店頭で触った旧モデルのX1 Carbonとも違いますね(触られすぎてへたっていたかもしれませんが)。

3.ディスプレイですが、WQHD(2560×1440ドット)対応タッチ液晶にしました。
Thinkpadはこれまで、うすぼんやりしたディスプレイがずっと不満でしたが、今回やっとIPSになり、しゃきっとしていて他社と比べて不満ないレベルになりました。
タッチパネルはいらないかと思いましたが、win8.1ならあったらあったで使えるなと思いました。
これなら問題ありません。

4.タッチパッドは一枚の大きなものになっているのがいやかなと思っていたのですが、少し慣れが必要ですが、クリック感が気持ちよく、これも許容範囲です。

結論として、店頭で見た旧型より、だいぶん新型の方がいいんじゃないでしょうか。
デザインも、Tシリーズ、Xシリーズのように箱型でなく、(昔のVaioのように)所有欲を満足させてくれるレベルに仕上がっています。
正直、納期とFnキー、タッチパッドの関係で旧型に傾きかけてましたが、新型を待ってよかったです。
僕の好みとしては、これを上回る満足度のPCは、そう毎年毎年は発売されないような気がします。

書込番号:17259996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

当選しました

2014/02/23 01:05(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note MX3 CF-MX3SEGJR

クチコミ投稿数:86件

皆様こんばんは。


MXシリーズお試しキャンペーンに当選し20日にMX3 CF-MX3SEGJRが到着しました。
もう終了していますが下記に応募していました。

http://panasonic.jp/pc/topics/14s/rental.html

このクチコミもMX-3 CF-MX3SEGJRから書き込んでいます。

ちなみにCF-J10SYBHR(メモリ6GBに増設)を所有していますので、少し比較してみました。

MX-3の方が大きい分、デスクでの使用時やテキストファイルの作成などの作業性は上です。
画面の反射はMX-3の方が強いです。
鞄へ入れて持ち運ぶときはCF-J10の方が小さい分、空間に余裕があります。

写真や動画を撮影したものにBGMを加えて5分程のムービーをよく作るのですが
同じ写真素材を同じ枚数用意し同じBGMを加えてWindowsムービーメーカーで編集し
同じファイル書き出し設定でフォトムービーを作ってみたところ
CF-J10が終了した時点でMX-3に進行度は約80%でした。

MX-3のCorei7(メモリ8GB)モデルだともう少し早いかもしれません。

僕個人の用途にはもう少しスペックが欲しいと言った感じですが
作業がテキストファイル中心で、他の方と一緒に見たり
光学ディスクのデータの参照に即時性を求められるような場合には
MX-3が最適だと思います。

またファンの音も静かですし、使ってて気持ちよく仕事ができますね。







書込番号:17225524

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2014/02/23 01:36(1年以上前)

2週間が経過後は返却ですか…。
<<…期日までにご返却いただけない場合、貸与品の代金を請求させていただきます>>
となってますが引き続き使いたい場合はつまり購入でしょうけど、幾らになるのかな?

書込番号:17225604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2014/02/23 02:07(1年以上前)

ピンクモンキーさん こんばんは

A4用紙一枚に注意や詳細が記してありますが
代金についての明確な記載はありませんね。

万が一の時はコワイです。



書込番号:17225655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2014/02/24 21:24(1年以上前)

追記です

CF-J10の主にビデオドライバー などとムービーメーカーも2012版へ更新してから
フォトムービーの作成をMX-3と比較してみました。

Windows Mediaファイルの書き出しではCF-J10が約20秒ほど早かったのですが
MP4ファイルではMX-3の完了時点でCF-J10 の進行度は約40%ほどでした。
またMP4書き出しの方がWindows Mediaに比べて作業時間が格段に短いです。
(時間は計測してません)

個人的には作成時間は短い方がいいですし、大きさも含めての作業性から考えると
MX-3は買いだと思います。




書込番号:17232892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2014/02/12 22:33(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook UX/24M 2010年夏モデル

クチコミ投稿数:3件

購入して3年以上たちますが、問題なく動きます。メモリは初期の1Gだと重いので、増設した方がいいですね。メモリはTEAM JAPANのDDR3 2GB 1333Mhzで作動しました。

書込番号:17183925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

修理対応

2014/02/11 16:48(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire V5 V5-171-H54C/S

スレ主 bakuon_GC8さん
クチコミ投稿数:39件 Aspire V5 V5-171-H54C/SのオーナーAspire V5 V5-171-H54C/Sの満足度5

いろんなところでサポートがダメと叩かれてますが、対応が早くてよかったです

有線LANポートがゆるくてすぐにネットが途切れるので修理に出したら
先週水曜(2/5)に発送→月曜サポートに納期の確認→13日に発送予定と
回答がありましたが本日2/11に修理完了で戻ってきました
納期の確認したから早くやってくれたのかな?ww

修理内容はマザボ交換(部品番号NB.M3A11.008)と書いてあります
保障期間内なので無料でした
有線Lanポートが緩かっただけなんだけどな(^^;

このPC自体安かったし今回交換したマザーが長く生きてくれれば言う事なしですねー

書込番号:17178503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニーのVAIOに比べたいへん出来が良い

2014/01/28 22:33(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook KIRA V634 V634/27KS PV63427KNXS

スレ主 kosuke0さん
クチコミ投稿数:7件

VAIO FIT 13A シルバーで、キーボードの文字が非常に見づらい等で断念しました。これに比べ、このノートは非常に出来が良いです。
マニュアルもしっかりしている。机の上でもすべりにくい。電源ボタンも変な位置にはない。基本を忘れることなく設計されていると感じました。
これで、MACBOOKのようなタッチパッドだったら最高のできですね。

書込番号:17125108

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Webオーダーだと8GB-RAMが可能なら

2012/11/13 21:17(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook R822 R822/T8GS PR822T8GNHS

クチコミ投稿数:43件 dynabook R822 R822/T8GS PR822T8GNHSのオーナーdynabook R822 R822/T8GS PR822T8GNHSの満足度4

店頭モデル4GB-RAMを8GBに換装しました

快適です!

OSもWindows8Pro with MediaCenterにアップグレードしてみました。

書込番号:15336239

ナイスクチコミ!2


返信する
saksak8さん
クチコミ投稿数:112件

2012/11/15 14:08(1年以上前)

すばらしいの一言です。SSDの換装は可能なのでしょうか?

書込番号:15343526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 dynabook R822 R822/T8GS PR822T8GNHSのオーナーdynabook R822 R822/T8GS PR822T8GNHSの満足度4

2012/11/15 19:49(1年以上前)

可能ですが2.5inではなくmSATAです、同容量ですがオリジナルがサムスンだった為ADATAの128GBにクローンを作りました、手持ちにmSATA→2.5in変換アダプタが無かった為
一度2.5in-SSDにリカバリ領域までのクローンを取り、マウスコンピューターのNEXTGEAR-NOTEi970の空きmSATAスロを利用して制作しました。

書込番号:15344638

ナイスクチコミ!0


tkmtttyさん
クチコミ投稿数:91件

2013/01/08 21:43(1年以上前)

RAAF AREA88さん

SSD 256GBへの交換を検討してます
恐れ入りますが、以下について教えていただけないでしょうか

(1) 底面ケースの外し方は、ねじのゴムカバーを外し、普通にねじを外すだけでできますか?
(2) 写真の中で、SSDはどこに位置しますか? 交換は普通にできますか?
(3) 交換するにあたって、とくに注意すべきことはありますか?
(4) おすすめのSSDは?

以上、お手数お掛けしますがよろしくお願いします。

書込番号:15591425

ナイスクチコミ!0


reha1960さん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/27 00:19(1年以上前)

はじめまして、このたびヤオフクで購入しましたがメモリ交換の方法を教えてもらえますか?

書込番号:17118114

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)