
このページのスレッド一覧(全2427スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2013年2月2日 13:51 |
![]() |
1 | 0 | 2013年1月31日 19:24 |
![]() |
5 | 1 | 2013年1月30日 15:46 |
![]() |
1 | 0 | 2013年1月28日 18:14 |
![]() |
2 | 3 | 2013年1月28日 11:34 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月27日 21:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO Xシリーズ VPCX118KJ/B
クリーンインストールだと「VAIO Event Service」をインストールできず
液晶の照度を調整できませんでした。
が、「VAIO Update for Windows 8 Upgrade」をインストールして
設定&アプリを引き継ぐ上書きインストールで成功しました。
今のところ、機能に不具合も発生せず、Win7の時より軽くなった気がします。
*** Sonyのサポートは受けられないので、自己責任で実施となります ***
3点

わたしも、Windows8入れました。
一応、動くには動いているんですが・・・。
vaioの設定というソフトで「情報」しか表示されなくなってしまいました。
kim152さんは表示されていますか?
カバーを開けたときに電源が入るように設定したいのですが、現状出来ず困っています。
もし、kim152さんのvaioで表示されているようでしたら、再インストールしてみようかなと思うのですが。
教えていただけると助かります。
宜しくお願いします。
書込番号:15640278
0点

こんけんくーくーさん
当方のWin8上ではアプリ「VAIOの設定」は問題無く動作しているようです。
あまり気にしていないアプリなので、全項目は検証していませんが
液晶を開いても休止状態やスリープ状態から起動しません。
電源ボタンを押すか、キーボード等を操作すると起動します。
Win7の時も同じだったような。。。気がします。
書込番号:15693984
0点

Win8へのアップグレード手順のメモを残していましたので、参考になれば幸いです。
1. Windows7HomePremium32bit各ドライバーアップデート
2. VaioUpdateアンインストール
3. VaioUpdateForWindows8Upgradeをダウンロード/インストール、アップデートが出なくなるまで実行を繰り返す
4. DVD-ROMからWindows8Pro32bitを設定/アプリを引き継いで上書きインストール
5. VaioUpdateForWindows8Upgradeをアップデートが出なくなるまで実行を繰り返す
この後に、WindowsUpdateで提供されているドライバーやVaioUpdateをインストールしたり、色々と作業した記憶がありますが、そこまではメモってませんでした。
*** わくし個人がメモした非公式な手順である事を御理解下さい ***
書込番号:15694807
1点

kim152さん
お返事ありがとうございました。
なんか必要なアプリを消してしまったのかもしれませんね。
マウスの動きもぎこちないので、Windows7のまま使おうと思います。
教えていただいたのに申し訳ありません。
書込番号:15702193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kim152さん
詳細な手順を有難うございました。
私は断念してしまいましたが、他の方がチャレンジされる時の参考になると思います。
でも2、3年前のデバイスのドライバーが提供されないなど、Windows8でPC買い替えを促そうとしているんですかね?自宅にあるPCほぼ標準ドライバー提供されないものばかりでした・・・。
書込番号:15702219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(自分にとって)Vaio Xに必要最小限のソフトは上記です。
Vaio X用オフィシャルアップデートプログラム以外も含まれています。
NortonGhost15.0でWin7時の最新クローンイメージを作成して
簡単にWin7へ戻せる用意をしてから、Win8アップグレードの検証を行いました。
NortonGhost15.0の正式ライセンスは、10.00USD程度で購入しました。
他製品にバンドルされているAcronisTrueImageHDでもOKでした。
モバイルノートPCにとって、Win8の起動の速さは魅力的ですよ〜 ;)
書込番号:15705800
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Duo 11 SVD11219CJB
VAIO Duo 11には光学ドライブは付いてませんので外付けのBDドライブを購入しました。
http://buffalo.jp/product/removable-drive/bd/portable/brxl-pc6vu2/
バッファローのBRXL-PC6VU2-BK、Amazonで6,545円でした。
インストール直後、何故かブルーレイの再生が出来なかったので調べたところ、
http://jp.cyberlink.com/prog/support/cs/faq-content.do?id=15469
バージョンが古いのが原因のようでアップデートしたら治りました。
これでCD/DVD/BDの再生、書き込みが自由自在です。
市販BD映画を全画面で再生したところ、非常に緻密で精細な映像で驚きましたよ。フルHDパネルの実力発揮です。
書込番号:15697504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > ASUS > ZENBOOK UX21A UX21A-K3128
突然、shift+9を押しても、”)”カッコ閉じるがで出なくなった人はいませんか?
ASUSに問い合わせしてもなかなか返事が返ってこず、こりゃ初期不良かと思っていた矢先に
こんな書き込みがあったので、載せておきます。
******************************************
ところが問題発生。
自宅にて少々作業をしていると、キーボードにてShift + 9 で出るはずの「)」が出ないではないですか。
その他のキーボードを試してみましたが、9以外は問題なし。
ネットで調べても、こんな特殊な事例はないようで、一向にひっかからず・・・。
なんとか、得た情報からどうも、9キーがNumLockモードになっているという事。
これをはずせば解決と、キーボードを眺めてみるとこのパソコンNumLockのキーがないじゃないですか!
試行錯誤した結果、なんとか解除することに成功した為、記述しておこうかと思います。
「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「コンピューターの簡単操作」からスクリーンキーボードを呼び出します。
スクリーンキーボードのオプションを選び
テンキーを有効にするのチェックBOXにチェックを入れます。
スクリーンキーボードの右下「NumLock」を押してNumLockを解除します。
******************************************
なるほど、直った!大変、助かりました!
4点

「NumLock」のON、OFFはBIOSで設定できる機種もありますよ。
書込番号:15692231
1点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)
1000HA+XP(SP3)で使用しています。
突然タッチパッドのタッピングが効かなくなる現象が起きました。
他のサイトにファームウェアのバージョンアップを行うことで復旧する旨のレポートあり試して見た所、復旧しました。
ASUSのサイトからダウンロード出来ます。
投稿日現在で7.0.4.3のようです。
1点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK MH30/C 2011年春モデル
メモリは2GBにしないと遅いと思います。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
「注意」:メモリの増設空きはないので、標準メモリを抜いて、2GBをつけることになります。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
1点

メモリーの増設の方法は、どのようにするのですか?
裏ぶたを開けて、メモリーを抜き差しするのですか?
素人でも分かりますか?
書込番号:13580983
1点

超初心者です。
上の方が言われているように、ただ開けて入れ替えればよいのでしょうか?
購入時すぐではなく、もう1年以上使っていますがそれでも替えられますか?
また、交換メモリーですが、他の方がメモリの交換報告で書かれていた2GB D3N1066-2G/E
というもので大丈夫なのでしょうか?
全く分からずなので遅いまま使っていましたが、我慢の限界に達したのでメモリ交換してみたいと思っています。
初歩的な質問で申し訳ありません。パソコンに詳しいものがまわりにおらず困っています。
お分かりの方いらっしゃいましたらおしえていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15680719
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)