モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189749件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートPCはPanasonicしかない!

2021/11/17 22:26(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note SV9 CF-SV9KFNQR SIMフリー

MacなどのApple製品は、PCコンセプトが異なるので除くとして、最近のコロナ禍、テレワーク化が進む中でノートパソコンを選ぶならPanasonic、1択しかないだろう。軽くて丈夫、壊れない。しかもこれはThunderboltにも対応。
最近は見かけなくなりつつあるCD-R/DVDドライブも搭載で文句なし。片手で持てるくらいに軽いですよ。購入した私が満足しているので、ぜひ、皆さんにこの満足感を味わってほしい。

書込番号:24450898

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/11/18 00:02(1年以上前)

>片手で持てるくらいに軽いですよ。

今まで自分が使ってきたノートPCも片手で持てます。

書込番号:24451021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/11/18 04:07(1年以上前)

まぁ、スレ主さんにとってはパナソニックしかないってことですかね?

何を重視するかは人それぞれでしょうね。

私はそこそこのゲーミング性能とそこそこの広さのモニタ、10キー付きのキーボードが大事で、予算は安いほうが良いという感じでドスパラの11万のゲーミングノートPCにしました。CPUがRyzen5でGPUがGTX1650の奴です。自分がやりたいゲームには充分です。
https://kakaku.com/item/K0001360685/

CD/DVDドライブは必要性を感じないというのが実情です。音楽なら、もうネット配信が多いですし、データの記録もUSBメモリなどで事足ります。映画などもネット配信が多いですしね。またたまに使う程度であれば別途外付けのDVDドライブでもいいでしょう。薄型のタイプが2000円くらいで買えますしね。
https://kakaku.com/item/K0001115974/

持ち歩くときは基本的に自動車なので、重さはあまり気になりません。

書込番号:24451114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2021/11/18 05:36(1年以上前)

すみません、
コレ、タフネスとか防水じゃないですよね?
何故お高いのでしょう?
ドライブもこの値段ならブルーレイでないと?

書込番号:24451138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2021/11/18 08:50(1年以上前)

>今まで自分が使ってきたノートPCも片手で持てます。

笑ろた・・・(^0^;)
私の使ってきたのも全部片手で持てました。

しかし高けぇパソコンですね。ビックリです。
私の使ってるDELLのノートPCもこれと大して変わらないスペックですが、値段は10万円チョイです。
メッチャ快適。片手で持てますし。(^^ゞ

書込番号:24451296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 Let's note SV9 CF-SV9KFNQR SIMフリーのオーナーLet's note SV9 CF-SV9KFNQR SIMフリーの満足度5

2022/04/04 18:39(1年以上前)

高いのには理由があります。まず全て国内製造が大きいでしょうか?確か福岡だったかな?生産工場があり全て国内で製造されているのが高い理由がほとんどかと思います。

国産だとサポートが安心のもありますよね!
勿論それだけではないですが、軽くて丈夫厚みはあるけど軽さでカバーしてるたり、光学ドライブ内蔵しての重量ですから。
インターフェースも古いものから最新まで搭載してるのも価格に反映してるのではと思います。

確かに海外製品でLenovoやhp、DELLなどだと同じ性能で2台位買えちゃうかもですね。

私もこちらの機種ブラックモデルを30万弱で購入しましたが買ってよかったと思っております。
回りから見れば海外製品で購入し、余った分を他に回せるとお思いでしょうがブラックモデルで高性能が欲しかったのが曲げられなかっただけですけどね。確かに海外製品で同等の製品を購入してとも一時期考えましたけど、やはり自分の欲しいと言う欲にまけました あっさりと。

結局自分が欲しいと思える物を買うのが一番なんじゃあないですかね。価格は関係なく。長々すみませんでした。

書込番号:24684710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

保証が充実

2022/04/03 22:36(1年以上前)


ノートパソコン > iiyama > STYLE-14FH057-i5-UXRX-CP Core i5 1135G7/16GBメモリ/1TB SSD/14インチ/物損保証付き

スレ主 tomoenさん
クチコミ投稿数:1件 STYLE-14FH057-i5-UXRX-CP Core i5 1135G7/16GBメモリ/1TB SSD/14インチ/物損保証付きのオーナーSTYLE-14FH057-i5-UXRX-CP Core i5 1135G7/16GBメモリ/1TB SSD/14インチ/物損保証付きの満足度4

子供の大学入学に合わせて、学生でいる期間内に保証があるPCを探していたところにこのPCを見つけて購入しました。
通学に持ち歩くのにもし十分な軽さです。
また、自然故障だけでなく物損保証があるのは助かります。

見た目は地味ですが、BTOでロゴなしが選べるので自分でステッカーを貼ったりデコったりと子供自身で自由に見た目はカスタマイズできます。

Windows11のPC自体はじめて使った(簡単な初期セットアップのみ)ので性能についてはなんとも言えませんが、起動はWindows10のPC(仕事で使っているデルの昨年くらいのモデル)より時間がかかる気がしました。

書込番号:24683607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCIexスロットを追加拡張しました。

2022/04/03 21:32(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note J10 CF-J10VYAHR

クチコミ投稿数:220件

EXP GDPが余っていたので、分解して組込みUSB3.0を追加しました。持ち運びでの使用はできませんが据え置きでつかうなら、高速なUSB3.0は便利です。

構成:本体   CF−J10V
   :拡張   EXP GDP(アマゾン購入)。無線LANカードは外して、USBの無線LANモジュールを追加してます。
   :拡張ボード  玄人志向PCIEX*1 USB3.0 拡張ボード

書込番号:24683484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

特典は

2022/03/24 17:32(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Chromebook Flip C214MA C214MA-GA0028

スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件

楽天などで”再生品祭”状態でしたが、乗りそびれておりました。
19800円でやっと購入出来ました。
新品同様でなかなかいいです。
Googleの保証も2027年6月まであります。

液晶の発色や文字の視認性はさほど良くありませんが、CPUの
能力が予想以上にいいです。

ペンもAcer Chrome Pad用に買っていた STAEDTLER Noris degiral
や 三菱のwacom DEGITALがそのまま使えます。

残念なのが ChromeBookの特典は付いていないようです。
今まで海外から買った再生品には、全て特典は付いていました。
Google Drive 100Gの特典は欲しかったです。

書込番号:24666124

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 X4-I7KK

2022/02/25 06:50(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse X4-i7-KK 価格.com限定 Core i7/8GBメモリ/512GB SSD/14型フルHD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:1件

明後日くらいに初ノートPCが💻来ます。
楽しみです
ちなみにスペックは
CPU 第10世代i7
メモリ 8GB
HDD m.2SSDの512GB
です。 まあまあかな?後からメモリ16GB HDD 1TBにしたい

書込番号:24619082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Vivobook Pro 14 OLED M3401QA M3401QA-KM011W

「有機ELとRyzen9だけで満足」

男心をくすぐるカッコ良い外観と、画面の綺麗さ、
ツルツルさらさらなパッドも相まって、
モバイル使用でもいけそう、
購入して良かったです。

限られた予算の中で、他のメーカーのモデル
も選べた中、
有機ELとRyzen9のハイスペックで選んでみました。
品質やサポートなど不安なところもありましたが、届いて軽く触った中で不安は払拭されました。
3つほど気になる点としたら
・type-cの急給電無し
・スロットがマイクロSDのみ
・USBポートの抜き差しの感触が少し不安
でしょうか。
まあ他で代用は出来るので、良しとしましょう。
このお値段で追加の必要が無いスペックに
非常に満足です。

書込番号:24611083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18件 Vivobook Pro 14 OLED M3401QA M3401QA-KM011WのオーナーVivobook Pro 14 OLED M3401QA M3401QA-KM011Wの満足度5

2022/02/20 20:02(1年以上前)

レビューと間違えてしまいました。
失礼しました。
良いモデルです。

書込番号:24611096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2022/02/21 10:08(1年以上前)

有機ELで12万円なら、よいPCですね
バッテリーも10時間ぐらい持つので

書込番号:24611898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)