モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189724件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いますが

2003/05/22 16:01(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXR

スレ主 心の友・松下幸之助さん

USB両方2.0(片方1.1はイタい)、IEEE1394、光デジタル出力があれば
100%カンペキでした。でもまあ、満足度95%ってとこでしょうか。

書込番号:1599130

ナイスクチコミ!0


返信する
Level3Mk5さん

2003/05/22 19:20(1年以上前)

ヨドバシ.com
あす届きます

書込番号:1599527

ナイスクチコミ!0


ニブルスさん

2003/05/22 19:32(1年以上前)

使用感お聞かせください。お願いします。

書込番号:1599539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/05/23 00:18(1年以上前)

せっかくのUSB2.0ですから、世界初の
I-OデータTVキャプチャーをつないで見るとか。

http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP24/WP2401.jsp?FOLDER<>folder_id=4322863

書込番号:1600552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カタカタカタ・・・

2003/05/21 00:28(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 U101ユーザさん

PCG-U101/Pを購入して何週間かたちました。
今のところ自分のやろうとしていることについては十分なパフォーマンスが出ているので満足しています。
主にネットや録画したファイルの再生などに使ってます。
まぁドット抜けやキーボードが軽かったりしますが・・・

おおむね満足していますが、少し気になったのが無線LANのスイッチ部分にカバーのようについているパーツと反対側の部分のパーツ。
あれって何で指で触れるとカタカタいうほど軽いんでしょう?
動かないようにしっかり固定しておいてほしかったです。

書込番号:1595299

ナイスクチコミ!0


返信する
そういうときはさん

2003/05/21 00:36(1年以上前)

ヤマトのりで貼り付ける・・

書込番号:1595320

ナイスクチコミ!0


(^-^;あはさん

2003/05/21 08:05(1年以上前)

アロンアルファで固定するしかない

書込番号:1595767

ナイスクチコミ!0


101ユーザさん

2003/05/21 19:16(1年以上前)

コーキングで、こ(略

書込番号:1596893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

手に入れました。

2003/05/21 06:54(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

業者なのでいち早く手に入れました。
画面も綺麗ですし、思ったよりGoodです。
昨日一日使用しましたが電池の持ちもいいです。
今日XPProをクリーンインストールします。

書込番号:1595690

ナイスクチコミ!0


返信する
tak27さん

2003/05/21 11:30(1年以上前)

キーボードのクリック感はいかがですか?

書込番号:1596090

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/21 15:04(1年以上前)

mewena さんこんにちは
皆さん気になるFF11のベンチスコア出来ればお願いします
Intel 855GMの3D性能がどの位なのか知りたいですね。

(reo-310でした)

書込番号:1596426

ナイスクチコミ!0


バン ドウイルカさん

2003/05/21 19:00(1年以上前)

キーボードのレイアウトはいかがですか?

書込番号:1596848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ほすい・・・

2003/05/21 13:38(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie TB TB700/5T

スレ主 さすらおさん

店頭でいじってきました。う〜んいいな。欲しいです。
私は、建築設計をしているので
1、外で写真とって書き込んで送る
2、手書きでプランニングして加工する
に最適ですね。実際使ってみるともっと色々な可能性があるかと思います。
欲をいえば、もっと軽量化してほしいですね。1キログラムを切るとか切らないとかは、使う人によって違うので(体力的なものもあります)とにかく軽量化を希望します。
あとは、価格ですな(笑。OSのライセンス料が高いってのはMSの怠慢ですな(笑。
最後ですが、バイオUや富士通なんかの小型のPCをタブレットにすると良いと思うんだけど、、、、
以上、取り留めのない愚痴でした。。

書込番号:1596285

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/05/21 13:47(1年以上前)

>OSのライセンス料が高いってのはMSの怠慢ですな(笑
これって「高い」説と「OS単体で購入するのと比較すればはるかに安い」説が時々書かれているのですが、実際にはおいくらぐらいなんでしょう?ご存知でしたら教えてください。

書込番号:1596303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤフーBBの接続。。。

2003/05/20 21:14(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 みぃたろうさん

こんにちは、いつも勉強させてもらっています。
勉強させてもらってばかりだと大変すみませんですので、
以下は、ヤフーBB Mobileを家庭内で接続されている方へのお話です。
通常は「簡単設定」で即、繋がるのですが私の場合繋がらずヤフーへ
3度聞きまして解消しました。
私の場合は、「MACアドレスを無効にする」で解決しました。
初期設定では、「有効にする」となっています。
半角文字すみませんです。全角の仕方が判りません。
あと、傾斜していた方が打ち易いですね。それと、入力はU3の方が良かった様に思います。カーソルキーは101が手に持った時有効ですがU3の場合机上では便利ですね 、皆様いかがでしょうか?

以上、駄文失礼致します。

書込番号:1594511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2003/05/20 23:46(1年以上前)

YBBモバイルを家庭内で接続???
意味が分からん?けど?

書込番号:1595121

ナイスクチコミ!0


ポテトビーフさん

2003/05/21 03:38(1年以上前)

「Yahoo! BBモバイル」は、日本全国に張りめぐらされたブロードバンド・インフラを活用した、無線による超高速インターネット接続サービス。

普段、自宅で使っている無線LANカードとノートパソコンを持って、「Yahoo! BBモバイル」のロゴがあるお店へお越しください。Yahoo! BBモバイルが利用できる無線LANのアクセスポイント「Yahoo! BBモバイルゾーン」からワイヤレスでYahoo! BBにアクセス。すぐにインターネットがご利用いただけます。

だそうですよ、新橋のマック店長でしたらわかるけど、、、
簡単に言えば、自宅ではヤフーBBモバイル使えない。使う理由もないし、、、

書込番号:1595588

ナイスクチコミ!0


U101欲しいU3ユーザーさん

2003/05/21 11:09(1年以上前)

言葉のアヤでしょ。自宅とは書いてないしさ。
そんなに突っ込まんでもよろしかろう。

書込番号:1596052

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぃたろうさん

2003/05/21 11:47(1年以上前)

↑の件ですが、正式には「自宅でのYAHOO!BB無線LANトリオモデムへの接続」の誤りです。誤解を招く表現ですみませんでした。

話は変わって、やはりU3の方がキータッチが「しっくり」きますね。
101はキー配列、特に「半角・全角」キーの位置がこれ迄とは全く別です。キーストロークが足りない?表現がうまくありませんが。
でも、野外でも使用出来るのでその点は嬉しいですね。

書込番号:1596112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FF11快適に動いてます^^

2003/05/19 12:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW

スレ主 う〜〜さん

いつもいつもこちらの掲示板で聞くばかりで、申し訳なく思っております。
今回は、S7を購入してFF11使用レポートを少しですがご報告させていただきます。
また、いままでいろいろと教えていただきましたみなさまには、本当に感謝いたしております。ありがとうございました。
さてFF11使用に際しての感想ですが、FFベンチマークは2931となりました。
実際のゲーム使用に関しては、キビキビと動いております。ただし、最高画質にすると自分のキャラクターは写るのですが、周りは真っ白になってしまいます。現在は800×600の画質でゲームをしております。今のところ困ったことはなくこんなに小さく軽いパソコンで出来る事に本当に買ってよかったと喜んでおります。
パソコンに対しては詳しくなく、またゲームに関してもそれほど詳しくないので(今までにオンラインゲームはリネージュのみでFF11は2度目)この程度の感想しか言えませんが、なにかS7に関してとFF11に関してのご質問があればお気軽に言ってください。自分に出来る事(分かる事)があればまたお伝えしたいと思います。
あ、しいて言えばFF11で困っている事はテンキーがない事ですかね?
早速買わなければ・・・なにかいいテンキーをご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
それでは、簡単ですがこれにて失礼させていただきます。^^

書込番号:1590585

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 う〜〜さん

2003/05/19 12:46(1年以上前)

たびたびすみません。本人です。
快適に動いていると言うのは自分にとってと言う事なので、他の方から見れば快適とは言えないかもしれないのでご参考程度にしてください。特にゲームを中心としてやってる方にとっては、参考になるか分かりませんが・・・
それでは失礼します。

書込番号:1590598

ナイスクチコミ!0


あるこ〜るのあるちゃんさん

2003/05/19 17:08(1年以上前)

ちょっと、外してるかもしれないので、間違ってたら指摘してね。
テンキーでちゃんと動くのかなぁ。
Numロックかけると、本体側のキーが変わっちゃって、結局プレイできないとかにならないと思う。
とりあえず、Numロックキーかけたまま普通にプレイが出来れば通常のテンキーなら大丈夫じゃないかなぁ。
それ以外だとちょっと、問題あるかもね。

書込番号:1591076

ナイスクチコミ!0


スレ主 う〜〜さん

2003/05/20 09:43(1年以上前)

あるこ〜るのあるちゃん さん お返事遅れて申し訳ございません。
返信ありがとうございます。
そ、そうですか?
なんかFF11やってる方がテンキーを用意したほうがいいよって言われたもんで、あんま詳しく分かんないんです^^;
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:1593282

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)