モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189829件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1609スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフマップ梅田で\29,800-

2009/02/27 00:17(1年以上前)


ノートパソコン > トライジェム > AVERATEC 1000 AVN0270N

スレ主 akz148さん
クチコミ投稿数:7件

ソフマップ梅田で\29,800-(ポイントは1%でしたが)で売ってましたので、思わず買ってしまいました。
MSI U100 Vogueの隣に並べてあったので、ちょっと悩みましたが、安さに負けてしまいました(笑



書込番号:9161858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

GREEN HOUSE SSD 32G/64G

2009/02/23 00:06(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:555件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5 気まぐれなももぽえむ 

安売り情報です。
GREEN HOUSE 900-X/901-X用SSDのアウトレット品ですが、
電脳売王で安売りしてます。
32G \4,999
64G \9,999

32Gは完売ですが、64Gがあと5個残ってます。
http://www.dennobaio.jp/

書込番号:9140235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:555件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5 気まぐれなももぽえむ 

2009/02/23 00:24(1年以上前)

自己レスです。

このSSD、ロングタイプ MLCでノロノロみたいですね。
「読み込み時」 35MB/s、「書き込み時」 15MB/s

混乱させるような情報を流してしまい済みませんでしたm(_._)m

書込番号:9140337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5

2009/02/23 11:08(1年以上前)

ももぽえむ。さん、

わたしもよく分かってないんですが。

ロング・タイプで速いのは無いような気が。
ひょっとして、PC側(マザーボード側)のMiniPCIeのインタフェースが遅いんでしょうかね。

書込番号:9141713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2009/02/23 20:18(1年以上前)

>ひょっとして、PC側(マザーボード側)のMiniPCIeのインタフェースが遅いんでしょうかね。

いえいえロング側でも高速アクセスは可能ですよ。
私はロング側にEeePC S101相当のSSDを配線し快適に使っています。

書込番号:9143778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5

2009/02/23 21:14(1年以上前)

アンビンバンコさん、いつも情報ありがとうございます。

ということは、ちゃんとした(?)ロングタイプのSSDが出れば、たとえMLCのSSDであっても速くなる可能性はあるんですね。
わたしは、自分の限界は分かっていますので、アンビンバンコさんほどにはトライ出来ないんですが、ちょっと期待が持てます。

Micron製コントローラ以外のSSDであれば、プチフリ問題だけじゃなくてスピードも速い可能性がでるんでしょうかねぇ。
取りあえず、現状ではショート側にバッファローSHD-DI9M32Gを入れて、まあまあ使えているので、しばらくはアンテナを張っておき、ボチボチ情報収集することにします。

それにしても、いまロング側に入っているSHD-EP9M64Gは、ちょっと早まりました。(当時2万5千円みしたし。)

書込番号:9144127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19607件Goodアンサー獲得:931件

2009/02/23 21:23(1年以上前)

ここの

http://store.shopping.yahoo.co.jp/memorydeal/mlc.html
 FPM**GHAE はPATAで遅くて
 FPM**GRSE はSATAで速いと言われています。

私は現在どの容量を買うかで思案中です。


書込番号:9144186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2009/02/23 22:44(1年以上前)

>Micron製コントローラ以外のSSDであれば、プチフリ問題だけじゃなくてスピードも速い可能性がでるんでしょうかねぇ。

私が使っているのはOCZeSATATHR32Gの中身の基板で
コントローラーはJMF601、フラッシュはSAMSUNGのK9HCG08UIMです。
これってMicron製コントローラだったような・・・?
JMF602のプチフリ情報は良く見掛けますがJMF601は良さそうですよ。
EeePC S101や901-16Gと同じチップ構成です。

> FPM**GRSE はSATAで速いと言われています。
そうそう、これとまったく同じ構成ですよ。

書込番号:9144874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2009/02/23 00:05(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

愛知県です。
半田のグッドウィルで購入しました。
在庫処分とのことで、税込み38,800円!
「サブ機に欲しいなぁ」と思いながら二の足を踏んでましたが、
一番欲しかった機種がこの価格だったので、飛びつきました(笑)

あわせてバッファローのUSB接続DVDマルチドライブも購入。
こちらは6,980円でした。

書込番号:9140234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 Wind Netbook U100 Vogue-BKの満足度5

2009/02/23 22:00(1年以上前)

マウスのプロパティ 設定画面

自己レスです。

レビューに「ドラッグロックができなくて不便」と書きましたが、できました。
コントロールパネルからマウスのプロパティを開き、「ボタン」タブの
「クリックロック」にチェックを入れ、「設定」ボタンで開くウィンドウで
設定時間を「短く」寄りにすると、ほぼ望んだとおりの動きになりました。

「ボタン」のタブにあるイラストがマウスなのでピンときませんでした。

スクリーンショットを添付するので参考にしてください。

書込番号:9144465

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入

2009/02/22 23:12(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/G

クチコミ投稿数:1件

価格競合の交渉の末、ケー○電気にて購入しました。
73300円に5年延長保証(5000円)を付けての購入です。
しばらくすれば店頭6万円台の価格になりそうですが、現時点でこの価格は満足です。
SONY製品ですのでトラブルが心配ですが、デザインと携帯性に惹かれての指名買いです、仕事のみで使用するのでワンセグ等必要無かったのですが、それなりの値段で買えたのでリセールで良いかも・・・。

書込番号:9139824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/02/22 23:16(1年以上前)

ここでは伏せ字は禁止ですよ。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:9139848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > NB100 NB100/HF PANB100HNUF

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件 NB100 NB100/HF PANB100HNUFの満足度5

期間限定キャンペーン『プレミアムサイト』 2009年 2月 26日(木)17:00まで


64GB SSD搭載モデル (型番:PANBW100HNUFW3)
Windows Vista(R) Home Basic SP1 プレインストール
特別価格【 69,800円(税込・送料無料)】

・これ買ってしまいました。(店舗販売品と色が逆?のようです。) 
 本革製モバイルスーツプレゼントと、3年保証。
 JALマイルがJALキャンペーン期間中3倍入ることも考慮。
 (直販サイトはJALマイレージクラブ加盟店)

・配送待ちです。

通信端末は、E-mobileD02HW利用 G-callが2年契約で、使い放題3980/月の期間限定プランがあり加入し始めてました。(JCB ゴールドカード会員誌の広告を見て。)

参考:もう一つの機種価格
160GB) HDD搭載モデル (型番:PANBW100HNLW3)
Windows(R)XP Home SP3 プレインストール
特別価格【 54,800円(税込・送料無料)】




書込番号:9139043

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件 NB100 NB100/HF PANB100HNUFの満足度5

2009/02/24 21:02(1年以上前)

届きました。なかなかいいですね。
ノートパソコン分野、世界市場の中で日本ブランドとして食い込んでいるのは東芝。

160GB HDDモデル NB100/Hの方が売れ筋でしょうが、あくまでもサブパソコン。多数のソフトウェアは入れません。

OSサポートの不安が少ないWindows VISTAモデルということで買いました。
・XPに関してはいつまで保証するのか気がかり。
VISTA自体が、Meのような運命をたどる可能性もありますが。
SSDは早いです。

通勤、旅行に活躍しそうです。(出張はあまりありません。)
Eモバイルインフラ利用のG−Callでインターネット接続します。
※二年契約 3980円/月 初期費用無料 キャンペーン利用
これ以外に必要なのは、最初の端末機宅配便送料630円だけです。

※似たプランが他にもあるようです。hiho?
 





書込番号:9149622

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件 NB100 NB100/HF PANB100HNUFの満足度5

2009/03/06 18:07(1年以上前)

自己レスです。
革カバープレゼントの案内が来ました。早速応募。
届くのが待ち遠しいです。

いつも持ち歩いています。
HDDに比べ容量は小さいもののSSDはいいですね。
日本ブランドのノートPCは「東芝が一番」だと思います。
(日本製ではありませんが東芝が品質保証しています。)

DELLやHPより質感がいいですね。
昔からある国際保証もいいです。

書込番号:9201748

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件 NB100 NB100/HF PANB100HNUFの満足度5

2009/03/24 09:25(1年以上前)

皆様に笑われること承知で・・・
3/18〜3/31限定の価格は、HDDモデル、SSDモデルとも、各5000円下がりました。
・アンケートでモバイルスーツという条件も同じ。
ちょっと残念。思ったより売れなかったのでしょうか?

・店頭でSSDモデルの展示少ないですね。

書込番号:9295803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

秋葉原ソフマップで

2009/02/22 09:12(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type G VGN-G2KBNA

クチコミ投稿数:8件

今日119800円ですね。
代数限定ですが、これは買いですね!

書込番号:9135299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)