
このページのスレッド一覧(全1609スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年2月16日 01:14 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月14日 14:13 |
![]() |
0 | 8 | 2009年2月15日 00:53 |
![]() |
0 | 5 | 2009年2月17日 22:51 |
![]() |
0 | 3 | 2009年2月17日 23:55 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月12日 22:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/R
全色87100円ポイント13%還元で限定販売してます。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=309975&PARENT_CATEGORY_ID=30&BACK_URL=pc/index.jsp
ポイント還元分だけだけどRはここの最安値より少しお得かもしれません。
0点

Rって、レッドモデルの事?
それともPの間違いかな?
書込番号:9095346
0点

ビック価格が実質75777円になるわけだから
Rはレッドのことを指しているでしょうね.
今レッドの価格は77700円ですからね.
http://kakaku.com/item/K0000014263/
書込番号:9102684
0点

自分が分かってるから多分人にも分かるだろう、と言うのはいけません、誰にもちゃんと分かる表現にすべきでしょう。
書込番号:9102738
0点



ノートパソコン > 東芝 > NB100 PANB100NL
この商品を年始に買って早1ヶ月が経ちますが、コンパクトなボディーが気に入っています。
昨日、じゃんぱら新宿店をのぞいたら、未使用品が\38,800で売ってました。
何回か買い物をしたことがありますが、安いのにクレジットカードが使えるので助かります。
ホームページを見たら、まだ各店に数台ありますね。
良かったら参考にしてください。
http://www.janpara.co.jp/sale/search/result/?OUTCLSCODE=&SHPCODE=&KEYWORDS=nb100
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/R
皆さんは店頭モデルを避けソニースタイルで購入するのか情報が少ないですね。
本日私が購入した価格はヤマダのポイントに惑わされ前回の90,000円12%提示でしたが、先週は93,000円18%で予約し昨日入荷連絡があり本日再折衝しましたが、価格は変わらずでした。
その代りカード払いで同一ポイントと、予約時にNECの販促品の1GマイクロSDが付いたソフトセットで今日は富士通の販促品の2GのUSBメモリをおまけしてもらいました。
ポイントがたくさんあったので使いたかったのですが、18%はつけてもらう方が得と判断し来月実施されるであろうポイント150%セールで何か購入を狙ってます。
0点

おっしゃる通り、店頭モデルには魅力がないから特価などの購入者が少ないのでしょう
書込番号:9092389
0点

>来月実施されるであろうポイント150%セールで何か購入を狙ってます。
ホントにポイントが150%も付くセールがあるんですか?商品代より上って事になりますよね?
多分書き間違いでしょうけど、本当は何%なんでしょうか?
書込番号:9094105
0点

>ホントにポイントが150%も付くセールがあるんですか?
150%のポイントが付くのではなく、持ってるポイントが150%で使えるセールの事でしょう。
書込番号:9094266
0点

ポイントが150%分の価値になるんですか。
いつだろ?もうすぐなんですか?
書込番号:9094539
0点

ヤマダ電機のポイント使用150%は毎年3月にあるんですが最近のポイント改悪や安心会員の500円券の使用条件の厳格化等や不況の影響で今年も確実にあるとは言えません。
あるといいな程度に考えてあったらラッキー気分でうちはいます。
まぁ…うちの個人的見解なので正式に無いとは出てませんのであしからず。
書込番号:9095287
0点

ポイント150%セールで盛り上がっているようで、皆さんが言っているように今あるポイントが1.5倍に使えるセールのことです。
3月は山田の決算で少しでも売り上げを伸ばす(高額で売ってポイントで還元して見かけ上の売り上げを伸ばしている)そのためには今年もあると勝手に期待しています。
ポイントが1.5倍に使えると少々値引きがなくても買いやすいですから・・・
書込番号:9095672
0点

なるほど、そうなんですか。
私は最初、オーナーメードモデルを考えていたのですが、Vistaのスリム化もしくはXP化を念頭に店頭モデルの購入に傾いてきています(使っていないXP Home Editionがありますし)。
デジイチを購入した際のヤマダポイントがまだだいぶ残っているので、せっかくだから150%使えるかどうか見極めてから購入してみようかな。
書込番号:9096044
0点

あまり期待されるとどうかと??
昨年はすべての商品がポイント150%で購入できるわけではなく、結構制限があったような気がします。
PCがどうかは微妙です。昨年も2回ありましたがその時も1回目と2回目でも違っていました。
書込番号:9096335
0点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK


>やもよん さん
そのサイト、メルマガ登録しましたが、特価になりませんよ?
代引きにしたら、ドライバーさんはいくら請求するんだろう…。
書込番号:9104564
0点

MT_WNUDXさん>
あ、私も価格反映されなくて問い合わせしました。
なんか中の人が手動で変更してるみたいで、営業日?じゃないと変更できないみたいですよ〜
私は金曜に登録して結局、月曜日に注文になりました。
代引き手数料735円?ってことは4万円くらいドライバーさんに払うのか・・・
ジャパンネット銀行同士で振込みしたんで安く買えましたー
とはいっても、去年の年末のことですが。。。。。
書込番号:9109172
0点

簡単な分で失礼しますが、
メルマガ会員登録用のダミー商品を注文。
自動返信の確認メールを受信。
ログアウト→ログイン
の順で再度カートに入れたら、きちんと価格反映されましたよ。
東北までの送料が1100円ぐらいでした。
送料が高めだから、送料無料の店で買うことを考えればそんなに安くなるわけではないかも。
書込番号:9110605
0点

そういうことだったのですか…。
先ほど注文しまして、しっかり価格も反映されていました。
書込番号:9112109
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1002HA (メタルグレー)
johshin のオンライン店舗で期間限定ですが49990円です。(10000円以上なので送料無料)
楽天の店舗の方は週末特価(〜2009年02月16日01時59分)
グレー在庫アリ
ブルー在庫なし、取り寄せ
『johshin web (楽天店)』
http://item.rakuten.co.jp/jism/0884840385592-41-115-n/
なおweb店舗での買い物は長期保障には入れないみたいですね。(良くある質問、より)
ご購入された方、レビューよろしく〜(キーボードがたわんでいるとかいないとか…)
0点

amazon、メタルグレーは4万9000円
ダークブルーは定価通り
今のところオンラインならAmazonが一番安い模様。。。
ただ、キーボードの出っ張りが気になります。
出っ張っていないのもあるそうなのですが。。。
Amazonで購入予定ですが、でっぱっていないことを祈ります。
書込番号:9092720
0点

安心本体一年保障とありますが、Amazonなどのネットショップで購入しても適応されるのでしょうか?
今回心配しているのは、キーボードの出っ張りです。
いずれにしても触った初日にわかることなのですが。。。
書込番号:9098097
0点

楽天経由のジョーシンですか?ジョーシンで会員になっているなら(Web会員)Web会員価格で長期保証が付けれますよ。
書込番号:9112631
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)