モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189824件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1609スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

岐阜のケーズで49800円

2009/02/12 17:04(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1002HA (ダークブルー)

クチコミ投稿数:8件

今日買いました。ヤマダは50800円でしたが、在庫無し。

書込番号:9082347

ナイスクチコミ!0


返信する
kissUSMさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/12 18:44(1年以上前)

こんばんは
岐阜のケーズで49800円は岐阜本店ですか?
それとも別のところ?
また、値札が49800円でったのでしょうか?

教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:9082742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/02/12 20:11(1年以上前)

岐阜本店です。52800と表示です。しかしSONYの8GUSBメモリも合わせて欲しかったので、2つで52800です(^o^;) 因みにメモリは転送速い方です。

書込番号:9083154

ナイスクチコミ!0


kissUSMさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/14 18:08(1年以上前)

ケーズデンキ岐阜北店で買いました。
\48750になりました。
色はメタルグレーです。
これも岐阜本店の情報があったからこそです。

別件ですが
この近辺では101Hは展示しているところはないようです。

書込番号:9093618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

KOHJINSHAのSC3WP06Fが48,800 円

2009/02/12 00:12(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SC3WP06F

クチコミ投稿数:685件

ジョーシンのアウトレットでKOHJINSHAのSC3WP06Fが48,800 円で出ています。
http://joshinweb.jp/outlet/12175/2097541267205.html

書込番号:9079811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SC3WP06GAが42,800 円

2009/02/12 00:09(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SC3WP06GA

クチコミ投稿数:685件

SC3WP06GAがジョーシンのアウトレットで42,800 円で出てます。
http://joshinweb.jp/outlet/12175/2097541268400.html

書込番号:9079789

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

どこで買われているのでしょうか?

2009/02/11 14:12(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK

クチコミ投稿数:66件

一般的な大手電器店のヤマダやビッグカメラでは扱っていないようです。みなさんはどこで、御いくら位で購入されているんでしょうか?ネット販売の39000円が最安値なんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:9076067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2009/02/11 14:30(1年以上前)

ネット通販も価格comにあるお店が全てではないです。
探してけば、さらに安く売ってるお店もあります。(下記は売り切れてますが)
例>http://item.rakuten.co.jp/hows/4526541011023/

実店舗では、大手量販店でなくある程度大きなPCショップなら置いてあるかも。
ただもう生産は終了してるようなので見つかる確率は低そうですね。

書込番号:9076142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2009/02/11 14:46(1年以上前)

ひまJINさん、こんにちは。本当ですね、でも6セルバッテリーの前のタイプでしたね。
今すぐ欲しいわけではないので、もう少し待ってみます。38000円台だったらすぐに買っちゃいますけど。では

書込番号:9076191

ナイスクチコミ!0


鷹.さん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/11 15:01(1年以上前)

波切大王さん 安いばかりでなく仕様が大事ですよ。HD160GB,がNet book U100 Vogueの売り旧型のHD 80GBでは比較外ですよ。 都内にいけるのであれば上野から秋葉原の店なら送料、代金引換手数料などの2000円は浮きますよ。購入後のトラブルも店ならすぐ対応してくれますよ。 

書込番号:9076271

ナイスクチコミ!0


yam_soさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/11 15:32(1年以上前)

ソフマップだとポイント入れれば38000円台になりそうですが。

書込番号:9076405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2009/02/11 15:58(1年以上前)

ソフマップとビッグカメラって同じじゃあないのでしょうか?ビッグカメラで定員の対応が悪い(価格を聞いたら、そんな安い買い物客に付き合ってられるかという態度で20分も待たされた)ので、問題外としていましたが(ビッグカメラではU100は販売されていませんし)、ソフマップで安くなりそうなら、早速行って見ます、ありがとうございました。

書込番号:9076550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2009/02/11 18:48(1年以上前)

今、買って来ました。HPで紹介しているのと同じ42800円の10%ポイントでしたが、ポイントカード作ると1000円引き。あと、約束で言えませんが「おまけ」付けてもらえました。3000円で5年補償に入りました。修理は5年間100%無償です(落下などによる破損は、補償率が下がっていきます)。皆さんのおかげで良い買い物ができました。ありがとうございました。(S10eを買おうとしている人は、ヤマダの方が断然安いですが、解像度が違うのでU100の方が絶対に良いと思います)

書込番号:9077456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/12 22:58(1年以上前)

波切大王さん のスレ観て田舎の家電店、パソコンショップ回ってみました。
地元のパソコンショップで現金37700円+ポイント無しでめっけ・・・つい衝動買いしてしまった。。。色は悩んで悩んで、白はぁと にしました。

書込番号:9084340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 Wind Netbook U100 Vogue-BKのオーナーWind Netbook U100 Vogue-BKの満足度5

2009/02/13 21:04(1年以上前)

結局PCボンバーで購入したのですが、ソフマップでは、店頭では49800?だったかな?でしたね。
ネットでは42800+10%還元なのに価格違うんかい!と突っ込みを入れたくなりました。
それと、ネットブックではどこのお店でも似た感じですが、同時加入でいくら!みたいな価格が先頭に出されてて単体でいくらなのかが書いてない、あるいは、ものすごくわかりづらいところに書いてあるみたいなことが多かったですね。
秋葉原を大まかに一回りしましたが、ソフマップの値段はちょっと???という感じでした。
参考までに。

書込番号:9088693

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で

2009/02/10 17:19(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:66件

44800円の店頭価格にポイント20%で、実質価格が35800円です。(ビッグカメラで聞いたら、同じ価格で同じポイントにするとのこと)
U100と悩んでいます。

書込番号:9071069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/02/10 20:55(1年以上前)

ヤマダのネットショップでは44800円のポイント21%ですね。
店舗で交渉したらポイント22%にしてくれたので即決しました。
ただし在庫がなかったので取り寄せになってしまいましたけど。

書込番号:9071990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2009/02/10 21:17(1年以上前)

ヤマダのネットショップ見たら、48800円のポイント10%でしたけど・・・ところでポイント22%ってすごいですね!どうやって交渉されたんでしょうか?教えてください。

書込番号:9072119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/10 21:24(1年以上前)

どこのヤマダですか!?
これ、いいですよね。欲しいんですけど、もう少し待てば、春以降もっと安くなるのかなあ..。今が底かなあ。
まあ、よく言われるように欲しい時、必要な時が買い時なんでしょうけど。
ヤマダのネットショップは調べたら49980円の10%になってますけど、違ってます!?
ちなみにこの辺(さいたま市)は、金曜日まで47800円でポイント15%(交渉可)ってチラシに出てるけど。
明日祝日なんで買いに行っちゃおうかなあなんて考えてたんですけど。
2月14日にブルーとピンクが出るらしいっすね。

書込番号:9072163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2009/02/10 21:37(1年以上前)

ネットショップの御三家(?)だと現状はビックカメラみたいですね。

ヤマダWeb、Yodobashi.com共に49980円のポイント10%(4998P)
ビックカメラで49800円のポイント20%(9960P)です。
Yodobashiは新色カラーで2/14発売開始、予約受付中ですね。

書込番号:9072239

ナイスクチコミ!0


ぬ氏さん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/10 22:50(1年以上前)

池袋で、スレ主さんのおっしゃる価格で売ってました。
あまり期待せずに値下げ交渉をしたら、1000円ちょっと負けてくれましたよ。
特に何もお願いしなかったのですが、カード払いなのにポイントをサービスしてくれて、4万3千数百円+21%ポイントでした。

ただ、タイムサービスと書いてあったので、その価格で明日も売ってるかは不明です。
店員さんの対応が親切だったので、良い買い物をした気分です。

書込番号:9072783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/10 23:53(1年以上前)

私もヤマダで先月の25日に購入しましたが店頭価格44800円でポイントが20%でしたが交渉の末にポイント25%、実質33600円で購入しました。おかげでポイントにてDVDドライブやら色々買い揃える事ができました。粘って交渉すればポイント25%位はいけると思いますよ。頑張って値切ってくださいね。

書込番号:9073268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/11 00:32(1年以上前)

池袋LABIですか?やっぱりここら辺(さいたま市)より、都内のデカイ店の方がいいのかなあ?それとも店員次第ということか..。
ポイントが付いて実質3万ちょっとなら明らかに買いですよねえ..。
明日いっちょ乗り込んでみるか?ちなみに、チラシに47800円って出てても値切れるもんですかね?ポイントのおまけだけかな?

スレ主さん、便乗しちゃってゴメンナサイ..。

書込番号:9073550

ナイスクチコミ!0


rossoryoさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/11 00:57(1年以上前)

ネットショップは2/6〜8の期間限定のセールを行なっていました。2/6夜に見たときにはポイント21%だったと記憶しています。翌日夜にみたら16%まで減っていましたが。
この情報を基に、私も2/8にヤマダ電機向ヶ丘店で購入しました。店頭はポイント20%でしたが、前日のWEBのことを基に交渉したところ21%にしてもらえました。ただ25%にしてもらったという情報を見ると、もう少し交渉しておけば良かったかなとやや後悔しています。
店頭のPOPには2/13までのセールとなっていました。神奈川ローカルになりますが、近隣店舗のNEW港北センター本店も20%還元でした。

書込番号:9073692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/11 01:56(1年以上前)

僕が買ったのは渋谷LABIです。
ビックカメラ新宿店では、ヤマダと同じにはできるが(44800円にポイント20%)それ以上は無理!とのことでした。
けっこう粘って「少しでもヤマダより安くしてくれたらすぐ買うんですけど」とかって言っても全く聞いてもらえず。
あげくに「そんなにいうんだったらネットで買えばいいじゃないですか!」と逆切れされる始末。最悪でした。
で、自転車で(笑)渋谷まで戻ってヤマダに行きネットでの21%の話もして交渉したらポイント上乗せしてくれたんで購入しました。対応がビックカメラより良くて気持ちよく買い物できました。早くヤマダ新宿店がオープンしてほしいですね。

書込番号:9073963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/11 08:52(1年以上前)

2/4に茨城のヤマダで46500円のポイント27%で買いました(実質33945円)。ASUS Eee PC 1000H-Xと悩んだのですが、Eee PC 1000H-Xはヤマダではヤマダオリジナル仕様(BluetoothやIEEE802.11nが付いてない)しか販売してなくて、Lenovoと仕様があまり変わらない為一番安いIdeaPad S10e 4068AGJにしました(ASUS Eee PC 1000H-Xのソフトケースとマウス付属は魅力だったが)。日本語のマニュアルの冊子が付いていない為、細かい使い方を使いながら覚えています。

書込番号:9074587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/11 13:58(1年以上前)

最近、開店したばかりの春日部本店ではイーモバセットで100円で売ってました。この機種も100円PCになってしまいましたね。

書込番号:9076001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2009/02/11 14:01(1年以上前)

今日、みなさんの書き込みを参考にヤマダへ行きました。他でも同じ価格で同じポイントにすると言ってるけど、最初に提示していたここへわざわざ買いに来たんだけど、せめて22ポイントにならないかと交渉しましたが、上の許可が折りないとのことで【わずか900円弱の話で】決まりませんでした。本当はU100が欲しかったので、あきらめました。よく考えると、ポイント付いても無理に買い物しなきゃいけなくなるので、結局、ネットで39000円で買ったほうがいいのかもと思いました。以上、暇人の独り言でした。

書込番号:9076015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/02/11 18:32(1年以上前)

world walkerさん茨城のどこのお店なんですか?
書き込みでヤマダでは25%ポイント付けて買った人がいたので
水戸周辺の2箇所のヤマダで交渉したけど
44800円のポイント20%までしか出来ないと言われました

書込番号:9077358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/11 19:10(1年以上前)

マールボロさん、県南のテックランド龍ヶ崎店です。店員さんがとても親切で、色々製品について調べてくださり、ぎりぎりの線で出していただきました。広告では44800円のポイント20%で出ています。「支払が多くなりますがこれが限界です。」と言われました。店舗差があるのでしょうか?うまく交渉出来るといいですね。

書込番号:9077608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/02/11 21:33(1年以上前)

ヤマダですが、43000円+ポイント23% カード払いでした。

やはり在庫無しで取り寄せでしたが、実質33110円ですので、めちゃ安だと思っています。

リカバリの仕方が不明ですので、ドライブ無しでのリカバリ方法をこれから勉強ですね!!

入荷が楽しみです!!

書込番号:9078511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/11 22:11(1年以上前)

ドット子さん

お〜、最安ですね〜!!その条件なら即決ですね。
ちなみにどちらのヤマダで、いつご購入ですか?

書込番号:9078809

ナイスクチコミ!0


bobu_maruさん
クチコミ投稿数:8件

2009/02/11 22:45(1年以上前)

ドット子さん
かなり安いですね
どこのヤマダですか?

書込番号:9079110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/02/11 23:05(1年以上前)

本日の夕方に購入です。

池袋LABIで交渉だけして買わずだったので、ダメ元でその事を話すと簡単に対応してくれましたよ!!

場所は店員にバレそうなので・・・なんですが、千葉です。

しれっと交渉してみれば良いんではないでしょうか?
ちなみに、店頭価格はかなり高く「48000円くらいでした・・・」

ご参考になれば良いですが

書込番号:9079281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/02/12 16:04(1年以上前)

world walkerさん龍ヶ崎店ですか…ありがとうございます

書込番号:9082138

ナイスクチコミ!0


totopiさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/12 20:32(1年以上前)

私もヤマダ電機(まくはり)で買いました。
1月ですが、あっさりと43,100円、21% の回答で、
少し粘ったら、23%まで出ました。
更に、店員が言うには、
『カードの申し込みだけ(名前を書くだけ)で+3%』と言われ、
書いてしまい、結局43,100円ポイント26%(既に持っているカード払いで)でした。
因みに、カード会社からは、なんの催促もありません。
(個人情報は、自己責任ですね、)

書込番号:9083258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/02/13 00:22(1年以上前)

昨日注文して、本日入手しました。

今日から店頭にブルーとピンクが展示されていて、店員に「ブルーにして・・・」と
お願いしたらすんなりブルーがgetできました。

最速入手でしょうか!?

で、動作なんですが、思っていたよりも快適に動きますね。(タルイぶぶんもありますが・・・)

ちなみに、新橋のLABIではフツーに
 23100円  10%以上
って記載していました。
あともう少し値下げになるかも知れませんね!!

書込番号:9084921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/13 00:40(1年以上前)

23100円→43100円だよね!?

書込番号:9085011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/02/13 00:51(1年以上前)

まちがいました。
43100円でした。

書込番号:9085056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/15 00:54(1年以上前)

wimaxのモニター募集を今済ませたところです。お試し期間モニターに
なれると良いんですけど。

夕方、ヤマダのLABI大井町でブルーを購入しました。ホワイトが44,800円の20P。
ブルーとピンクが46,800円のポイント15%でした。(新色の展示は今日からでした。)
だだをこねてホワイトと同じにしてもらいました(笑)。
もっとお買い得情報があるのでしょうが、まあまあと思っています。

書込番号:9096341

ナイスクチコミ!0


chaobooさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度4

2009/02/16 10:35(1年以上前)

昨日(2/15)書き込みのあったヤマダ電機幕張店へ行きました。

店頭価格は、44,800円の20%ポイント還元。

粘って、22%でした。

ブルーとホワイトが在庫あり。

私は気持ちよくブルーを22%で購入しました。
(実質34,944円)


となりのコジマは、44,800円からびた一文下げませんでした。

書込番号:9103663

ナイスクチコミ!0


chaobooさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度4

2009/02/16 10:41(1年以上前)

ちなみに、2/14,15は、ヤマダドットコムで白なら
44,800の21%ポイントでした。

今日(2/16)は、49,800の10%に戻っていますね。


あと上のヤマダは通常のVISAカードでのポイントでも
22%でした。

書込番号:9103680

ナイスクチコミ!0


BATISTAさん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/16 11:58(1年以上前)

札幌のヤマダだと白は\44800のポイント20%なのですが、
青は\46800のポイント15%でした。
ピンクはまだ未入荷との事でした。

書込番号:9103870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コジマ.netでイモバセット100円

2009/02/09 23:46(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:1件

感動的な価格です!

おととい安くなりました。
明日届きます。
2Gメモリも2200円で購入予定です。

(イモバはエリアマップで圏外でしたが、
端末レンタルして確かめたところ、上り2M程度でOKでした。)

書込番号:9068302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/11 15:49(1年以上前)

コジマ店舗でもその値段でしたね。
芋場の本部から来た正社員のお兄さんが3通りの方法があるよと教えてくれました。

本体コジマ売価44800円 
にねんMAXクレジットカード払いで45000円引き(だけど本体100円現金払い)
にねんMAX口座引き落とし40000円引き(4800円現金払い)
にねん2480で30000円引き(14800円現金払い)

にねん30000円引きは年末までのキャンペーンで 今年は、にねん2480で30000円引きだって

何回も確認したのですが、にねんMAXで口座引き落とし出来るとは・・今年から変わったんかしら??

書込番号:9076489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)