
このページのスレッド一覧(全1609スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年2月1日 20:22 |
![]() |
2 | 1 | 2009年1月31日 18:58 |
![]() |
4 | 3 | 2009年2月8日 22:22 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月29日 22:55 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月29日 16:48 |
![]() |
2 | 0 | 2009年1月27日 22:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ONKYO > SOTEC C101W4
楽天さんで4時間限定タイムセールやってるようです!
http://item.rakuten.co.jp/sotecdirect/dc101-timesale/
本日の23時59分まで実質38,520円とのこと。
これが現状は底値でしょうかね??
長時間バッテリと買っても5万以下ということで
思わず購入してしまいました(笑
早く届かないかなー(^ m ^)
0点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw1

WEBチラシを見てみました。
旧モデルのAOA150-BWですね。
それにしても、先着5名とはいえ¥29,800は安い。
私は先々週、コジマ岡山店で展示現品のBBを¥34,800で買いました。(>_<)
書込番号:9019830
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bpdom
先日、タイムセールで100円で買いました。
ワード、エクセルが入っている格安ミニパソコンを探していてこれにしました。
小さいですが意外と打ち易いので良かったです。
後はイーモバイルの契約をしてしまったので、月々の利用料がちょっと怖いです。
使いすぎないように気をつけたいと思います。
1点

でもまぁ月々5000円程度ですからねぇ
使いすぎてもそんなやばいっていうほどの金額じゃないからびくびくするより使い倒すくらいの方が精神的にも良いんじゃ?
数MB受信しただけで上限行くし。
書込番号:9012297
1点

普通に使えばすぐ上限ですから、この際びくびくせずに上限で使い放題
使う方がいいと思いますよ。
書込番号:9021841
1点

元旦にヨドバシ町田にて100円(イーモバセット)で買いましたよ。
イーモバを1回線持っているのでSIMを差し替えて
使うしかないのですけど。
通信費がもったいないかな・・・
スーパーライトデータMAXはすぐに上限になるみたいですね。
2年たったら解約するしかないのかなと思っています。
書込番号:9062418
1点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)
台数限定ですが、アウトレット品(メーカー保証付き)で電脳売王で19999円で出てます。
http://www.dennobaio.jp/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=51CE0101G1E00108
0点

スミマセン、機種間違えました。EeePC 4G-X パールホワイトです。
書込番号:9010396
0点



ノートパソコン > 東芝 > NB100 PANB100NL
昨日 ヨドバシウメダで47800+ポイント20%を見た(すでに売り切れ)ので今日ヨドバシアキバをチェックしたら、在庫があったので ウメダと同価格で即購入しました。
まだあると 思いますよ。
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL100/RA PC-BL100RA
妻様にリビング専用のセカンドマシンとして購入を検討し、LABI池袋で先週買いました。5年保障込みで39,900円。あといろいろUSBメモリーなどおまけもつけてもらいました。
画面が大きくてカラバリが選べる新機種を待とうと思いましたが、発売前の新機種の評判があまりよくないし、スペックもまったく変わらないので、この価格で決めました。
他の台湾メーカーや米国メーカーも考えましたが、ヤマダ電機の5年保障は国産しか対応してないし、とにかく安くてネットとメールが使いやすいのを探していたので・・・。
使用してまだ3日目ですが、いい買い物をしたと思います。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)