モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189782件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1609スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 エラー

2008/09/28 22:23(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:5件

パソコン初心者なのでお願いします。

時々、下記のように起動時にエラーが出ます。

気持ち悪いので直し方わかる方お願いいたします。

Microsoft Visual C++ Runtime Library

Runtime Error!

Program C:\Program Files\WIDCOMM\Bluetooth Software\BTTray.exe

abnormal program termination




書込番号:8427678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/29 01:55(1年以上前)

一度、コントロールパネルのプログラムの追加と削除からWIDCOM Bluetooth Softwareを削除し、リカバリDVDからインストールしなおせばいいのでは?

書込番号:8428797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2008/09/29 11:43(1年以上前)

起動時に必ずエラーになるようなら

「システム構成ユーティリティ」(msconfig)の「サービス」タブ
“Bluetooth Service”のチェックを確認して、
チェックが外れていればチェックを入れてみてください。

出なくなればビンゴなんですが^^;

書込番号:8429771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/09/29 12:23(1年以上前)

私も同じようなメッセージが出て、同じお気持ちでした。
BIOSのバージョンアップ後、右下のタスクにある
EeePC Tray Utirity のBluetoothを無効にするにすると、
メッセージはでなくなりましたよ。

書込番号:8429884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/09/29 21:18(1年以上前)

何かの拍子にC++の必要なランタイムがなくなったのでは?
ですので、Vector等に置いてあるフリーのC++のランタイムライブラリーをインストールすれば治ると思います。

書込番号:8431919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/09/29 22:32(1年以上前)

わたしのPCでは、このエラーメッセージは出てないので自信なしですが、プログラムの追加と削除で見ても VC++のランタイムは見つからないんですよネ。(NetFrameworkはなぜかあるんですが。)

他の方も書いてらっしゃるように、まずはWIDCOM Bluetooth Softwareの再インストールでしょうかねぇ。

書込番号:8432489

ナイスクチコミ!1


yu-to71さん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/30 00:07(1年以上前)

エラーの内容からして、BlueToothのソフトにバグがあることを除外すれば
ソフトウェアのインストール時に共有DLLなどを上書きしてしまった可能性が
高いと思います。
この場合は仮装メモリさんのおっしゃる方法が有効です。

VC++ランタイムが「プログラムの追加と削除」にないのは正常です。
よほど古いOS以外はOS内に既に組み込まれているため、表示されていません。
後で追加インストールした場合のみ表示されたと記憶しています。

"abnormal program termination"がでているため、判別が難しいですが・・・。
このエラーは確かVisualC++(ソフト開発環境)では、回復不能なエラーが
発生したときに開発者側が表示させることが出来たはずです。
(しばらく基盤系の開発やってるため、忘れましたが・・間違ってたらすみません
というか不親切なエラーメッセージですね)

一応下記の項目も関係したと思います。(可能性の問題ですが)
1.Cドライブの空き容量
2.ファイアウォールなどでBTTrayを通信不可能にしている

1は空き領域が無い状態ならありえるかもしれません。
2はプログラムの相性の問題かなと思います。

書込番号:8433162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/09/30 07:48(1年以上前)

yu-to71さん、ありがとうございます。

>VC++ランタイムが「プログラムの追加と削除」にないのは正常です。
>よほど古いOS以外はOS内に既に組み込まれているため、表示されていません。

そうでしたか。
他のPCは、Cドライブが十分大きいせいもありますが、CLWinを使って各種ランタイムのインストールをしていたので気が付きませんでした。

書込番号:8434008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/09/30 20:35(1年以上前)

 たくさんの方ありがとうございます。 以前普通にリカバリーした時は、変化がなかったので困っていたのですが、 cuttingedge-yさんのおっしゃるとおり、コントロールパネルの追加と削除からbluetoothのみを削除したあと、リカバリーし直したら、解決しました。一度、データ消さないといけないのがポイントのようですね!。ありがとうございました。

書込番号:8436441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ秋葉原

2008/09/27 23:23(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJR

クチコミ投稿数:86件

本日、ヨドバシ秋葉原で
159800円ポイント13%でした。(表示価格)
(ちなみにヨドバシ.comでは、159800円14%ですが・・・)
パナソニックの販売員が居てその方に聞いたところ在庫が無くなるまでと言ってました。
かなり在庫が有るような事を言ってました。

9/30までなら更に10000円引きだそうです。(ポスターが貼ってありました)

ご参考までに。

書込番号:8422421

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/09/28 01:08(1年以上前)

1万円引きがなかったら、特価にならないね。
なんせ、ヨドバシ・ドットコムの方が割安(1%ポイント分)な訳だし。

書込番号:8423120

ナイスクチコミ!0


肝っ玉さん
クチコミ投稿数:1件

2008/09/28 20:13(1年以上前)

この情報を見てヨドバシ横浜店へ電話したら同じ条件だということで、行って来ました。
誰でも1万円引きキャンペーンと周辺装置同時購入キャンペーン1万円引きで合計
2万円引き。結局139800円でした。そしてポイント13%の18174円使用で
DVDドライブLF−P968Cを同時に入手できました。 情報ありがとうございま
した。店員さんは「キャンペーンは9月末まで」と言っていました。

書込番号:8426888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

実質38,360円!?

2008/09/27 22:47(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 nextdoorさん
クチコミ投稿数:70件

本日池袋のビックカメラとヤマダLABIで比べてきましたが
LABIはみなさんが仰るとおり49,800円の20%(ポイント引き39,840円)在庫なし取り寄せ2〜3週間
ビックカメラでは在庫ありで54,800円の30%(ポイント引き38,360円)でした

160Gの6セルバッテリー版がいくらで出てくるのかが気になりますが
38,360円であれば(ポイント引きではありますが)すごい魅力的ではありますよね

書込番号:8422156

ナイスクチコミ!2


返信する
でひあさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/27 23:15(1年以上前)

情報ありがとうございます.

そっか,ポイントで,少し待って,6セル・バッテリを買う,という手もあるわけですね.
(って,店頭でも販売するんですよね?違うのかな)

書込番号:8422374

ナイスクチコミ!1


スレ主 nextdoorさん
クチコミ投稿数:70件

2008/09/27 23:36(1年以上前)

確かに店頭でも販売するなら(予定価格9000円程度らしいですが)
6セルver.待たずにポイントでバッテリー購入して
出歩くときには用途によってバッテリー二つ持ち歩きでもいいですよね

私はもともと実物見て一日考えてから買おうと決めていたので
比較対照のEEE901と今晩ゆっくり悩んでみようかなと思っています

書込番号:8422515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/28 00:00(1年以上前)

当初、私も随分悩みましたが、やっぱり120GB HDDは、余裕が
あってイイですよ。

書込番号:8422671

ナイスクチコミ!1


スレ主 nextdoorさん
クチコミ投稿数:70件

2008/09/28 01:09(1年以上前)

やはりライカONさんの言うとおり120GのHDDは何も考えずに使え安心ですし
私の使い方からして毎日外に持ち出すわけでもないのでaspire oneにしようと思います
6セルver.が出るまではちょっと待てそうも無いので・・・
日本での発売は年末ですかね?

そう言えば私は現金で買う予定&在庫ありなのでビックで購入予定ですが
イーモバイルと組み合わせて買おうと思ってる方はヤマダ電機の方が良いかもしれませんね
どの店もイーモバイルの場合「にねんMAX」利用で45,000円引きみたいですが
ヤマダですと「にねん」で30,000円引きが利用可でした
2年間使った場合「にねんMAX」と「にねん」では21,600円も差が付いてしまいますので
初期投資が多くなりますが「にねん」利用の方が結果安く付きますね

まぁ現金で買って実質38,360円の方が絶対お得なのですが
初期投資を抑えて買いたい方などは一考かもしれません

書込番号:8423125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/09/28 01:26(1年以上前)


投売りモードに突入とは!

売れてないのかも!

書込番号:8423194

ナイスクチコミ!1


スレ主 nextdoorさん
クチコミ投稿数:70件

2008/09/28 01:32(1年以上前)

投売りに近い値段なのは新型が出るからではないですかね?
ヤマダに在庫が無いという事からもダブ付いてしょうがないってわけではないような気がしますが

もしくは日本Acerがここで一気にnetbookシェアトップ狙ってるとか?

いずれにしても消費者にとっては嬉しい事です

書込番号:8423219

ナイスクチコミ!2


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/09/28 03:16(1年以上前)

実質3万円前半になったらもう一台買いたいです。

書込番号:8423534

ナイスクチコミ!1


でひあさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/28 10:54(1年以上前)

ビックカメラも,ポイントは店によって違うみたいですね.
川崎(ラゾーナ)だと,チラシのとおり,10%だといわれました.

ちなみにヨドバシだと,54,700円の15%とのこと.

書込番号:8424526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/28 11:52(1年以上前)

昨日の夜の時点で、池袋ビックでももう在庫がなかったですよ。
ポイント30%は池袋だけのようですね。

書込番号:8424749

ナイスクチコミ!1


でひあさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/01 01:04(1年以上前)

今日,渋谷LABIで,展示も何もなかったですが,聞いてみたら,49,800円のポイント20%でした.
在庫は奥に置かれていて,最低1台はありました.
とっさに悩みましたが,今日の購入は見合わせました.

書込番号:8438184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2008/10/11 22:35(1年以上前)

今日のノジマで買いましたけど
イーモバの「新にねん」の1000〜4980円プランで30000円引きでした。
(申し込み書を確認したけど新にねんチェックが入ってます。)
約25000円で本体とイモバの端末が手に入りました。
ヤマダで買おうと思って数店廻って全部なかったんだけど
そのおかげでノジマで買えてよかったです。
ポイントはつかないって言われたけどレシートみると
5%ついてる...

書込番号:8486816

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

実質\39840!!

2008/09/27 14:48(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 gekiyasuouさん
クチコミ投稿数:80件

埼玉県のヤマダ電機熊谷店にて、\49800ポイント20%でした。
実質は\39840
他のヤマダ電機でも同じ情報の書き込みがあるので、全国同じ価格なのかもしれません。

メーカーサポートはあまり期待出来ないようなので、5%上乗せして5年保証付けて買いたいと思います。

書込番号:8419896

ナイスクチコミ!0


返信する
でひあさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/27 15:45(1年以上前)

すごいですね.これだと,ポイントで無線LAN(親機)を買えるので,布団に入ってネットが見れるなぁ.
コストコに行こうかと思ってたんですが,ヤマダにしなきゃ.

書込番号:8420057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/09/27 16:08(1年以上前)

ところで、現物はあるのでしょうか?
取り寄せかな? よろしくです。

書込番号:8420132

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/09/27 18:01(1年以上前)

ヤマダの5年保証って自然故障のみの対応だから、このPCには不必要という判断もアリだと思います。

書込番号:8420585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2008/09/27 18:01(1年以上前)

>取り寄せかな? よろしくです。

なにをよろしく?
店に自分で聞けばいいじゃない。
人に頼むことじゃないでしょ。

書込番号:8420587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/09/27 18:39(1年以上前)

よろしく

返事を頂戴ってこってしょう。

書込番号:8420758

ナイスクチコミ!1


錦鯉圭さん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/27 19:35(1年以上前)

浜松 ヤマダ電機では 取り寄せ2週間待ちって言ってました。

書込番号:8421017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/09/27 20:26(1年以上前)

私も実は1週間まえに、ヤマダで注文したんですが、1ヶ月程度
かかるって言われてます。

金額も大事ですが、UMPCは新製品がどんどん出ますから、手に
入れるタイミングが重要かなって思っています。(1ヵ月後には
6セルおよび160GBが出るかも、また他社からより高性能PCが出てくる
かも知れませんしね。)まだ各社探りあいの状態ですから。

書込番号:8421274

ナイスクチコミ!2


スレ主 gekiyasuouさん
クチコミ投稿数:80件

2008/09/27 22:39(1年以上前)

買ってきました!!

\49620と、微妙に値下がってました。ポイントは20%です。
一応延長保証も付けておきました。

本体価格が安いので、2500円で5年保証は安いと思います。多分自分は5年も使いませんが…(笑)

ちなみに在庫は無く、注文になりました。

書込番号:8422095

ナイスクチコミ!2


でひあさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/27 23:12(1年以上前)

あぁ在庫なしでしたか.
別スレにも情報がありましたが,ポイントを考えれば,かなり安くなってるんですね.

この週末は,在庫ありのところも,品切れとか出そうなかんじですかね・・・.

ということで,47900円ぐらいだったコストコは,値下げされてない限り,あえて行く必要はなさそうですね.

書込番号:8422342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

浜松 ヤマダ電気

2008/09/25 19:05(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 錦鯉圭さん
クチコミ投稿数:4件

ヤマダ電気にて ¥49800- ポイント還元20%でした。
思わず買ってしまいそうになりましたが Lenovo S10の発売が間近らしいので躊躇しました。
Lenovo S10は何時 発売開始になるのだろ・・・

書込番号:8411018

ナイスクチコミ!0


返信する
kid14さん
クチコミ投稿数:19件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4

2008/09/25 19:48(1年以上前)

安いですねフ

書込番号:8411189

ナイスクチコミ!0


theSUNさん
クチコミ投稿数:20件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度4

2008/09/27 03:16(1年以上前)

Lenovo S10に期待。
Aspire oneはファンの音やいろいろ細かいところが気になるのでしっかりしたつくりにしてほしかった。
買い替えも比較的、経済的負担は重くはないので使い倒すつもりで使ってます。

米版ですがAmazonで27日に6セルバッテリー、160GBを搭載したマイナーアップ版のApire oneが$400で発売するようです。

書込番号:8418076

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました。

2008/09/23 00:35(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:40件

Joshin大日店で明日(9月23日)まで39800円から15%引きの33830円で販売してます。ただしポイントは付きません。店内15%から50%引きします。そのほかはあまり安くないですが普段値引きない消耗品(プリンタインク、髭剃りの替え刃等)はお買い得や思います。私もASUS二台目として購入しました。

書込番号:8396661

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)