モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1609スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

残り4台

2007/10/05 15:55(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note W5 CF-W5AWDPJR

クチコミ投稿数:11件

”じゃんぱら”であと残り4台 新宿3台 神戸1台 価格194800円です。高いか安いかどうでしょう。オフィスパワーポイント付きです。

書込番号:6833680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/10/27 20:16(1年以上前)

2007/10/15に、ヤマダ池袋店で、
¥169,800(5年保障付¥178,290)
セール対象ではなかったが、次製品がまもなく出ることもあって、
話の流れで、店員が提示してきた価格がこれでした。
(当方、コンピュータの仕事を長年している専門家で、話の内容が影響したか・・・?)
勿論、パワーポイント付。
安いので、ポイント発生はなし。クレジット支払でOKでした。
価格comで、どんな値段かと今日見てみたら、良い買い物だったようです。
まだ購入されてないようでしたら、この情報を提示して購入されたら良いと思います。
使い勝手は、かなりよい。
バッテリの寿命も、普通に仕事しながら(Excel)でECOモード(バッテリを
長持ちさせる充電方法)で6時間程もちましたので、上々かと。
(省電力設定で、画面も暗く(30%)、画面(5分)、スリープ(15分)の状態)

書込番号:6912776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 Let's note W5 CF-W5AWDPJRのオーナーLet's note W5 CF-W5AWDPJRの満足度5

2007/11/16 20:29(1年以上前)

素晴らしく軽い。他社は安いけど2Kg以上で重くてノートでは使えない。マルチドライブ内臓、office2007+PowrpntP付きでヤマダ大井町LAVE館で164,800円でした。残り2台でした。

書込番号:6991363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オフィス・ドライブ付

2007/09/27 12:56(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/HH

クチコミ投稿数:346件

泉北のミドリ電化で展示機が159800で
相談するとオフィス・ドライブが付きます。
オフィスのバージョンは、判りません。

書込番号:6804522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2007/09/27 13:01(1年以上前)

オフィス・ドライブって何ですか?
MS OfficeのCDの事でしょうか。

書込番号:6804541

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/27 13:17(1年以上前)

ほぉ
そりゃお得・・?ですかね

OfficeはMS Officeでしょう
おまけ扱いだと思いますけどね
ドライブはこの機種の場合USBドライブがオプションになってるので(内蔵じゃない)それがくっついてくるって事でしょう
ドライブ自体が2.5万することを考えれば安いと思いますが
ま、OfficeのVer次第ですけどね
Proなら買いかな
Personalだったら高いかな(OEMという前提で)

書込番号:6804586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件

2007/09/27 17:48(1年以上前)

オフィス2007のパブリッシャー付の6万円位のです。
ドライブは、アイオーのレーベルフラッシュのポータブルです。

書込番号:6805184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件

2007/09/29 11:25(1年以上前)

まだ残ってます…私は、要りません。
オフィスは、DSPでは無く。
フルパッケージです。
他のPCにも流用出来ます。

書込番号:6811286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

LOAX ザ・コンピュータ館

2007/09/17 21:47(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJR

クチコミ投稿数:78件

閉店セールで、純正512MBのメモリ付きを154800円、
YahooのADSL加入で、124800円で販売していました。

書込番号:6767403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/09/19 23:50(1年以上前)

そうかぁ。
ザコン、閉店でしたねぇ。

書込番号:6775720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2007/09/20 08:54(1年以上前)

はい、今日が最終営業日です。
時代の流れとはいえ寂しい限りです。

書込番号:6776670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2007/09/20 08:56(1年以上前)

タイトル。。。
LOAXではなくて、LAOXでした。。。

書込番号:6776674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/09/20 09:36(1年以上前)

あ、全然気がつきませんでした。

長いことパターンが頭にインプットされていたようです。

書込番号:6776752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシで値下げ。。。

2007/08/18 00:10(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS RX1 RX1/T7A PARX1T7ALA

スレ主 KEGIさんさん
クチコミ投稿数:130件

22万7千円の10%ポイントでした。
実質「227,000−22,700」で価格の最安値より下回ってますね。

書込番号:6651570

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ThinkVantage Clubで767514Iが136500円!!

2007/08/11 20:38(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X61 767513I

クチコミ投稿数:58件

この型番767513Iのスレをお借りして、特価情報をお伝えします。

本日届いたThinkVantage Clubのメールで期間限定8/16まで、767514Iが136,500円で
購入できます。767513IのHDDを160GBにしたものです。
通常は220500円ですから84000円もお得ですね。

ちなみに私はThinkVantage Clubの会員ではなかったのすが、Lenovoでメールニュースを
登録しておきましたら、会員価格で購入できるメールが届きました。

767514Iを検討されている方は、この機会にいかがですか。

書込番号:6631649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3215件

2007/08/11 20:54(1年以上前)

こんばんは、マリユリのパパさん。

凄い値引き価格ですね。
価格コムに参加しているショップの安値は、何なのでしょうね?
お買いになられるのでしょうか。

書込番号:6631690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2007/08/11 21:54(1年以上前)

素人の浅はかささん、こんばんは。

>お買いになられるのでしょうか。

そうですね。現在お財布の中身と協議検討中です。^_^;

購入するなら、本体とウルトラベースX6とDVDスーパーマルチウルトラベイスリムドライブNEWも
同時に購入しようかと考えています。
ウルトラベースX6もDVDスーパーマルチウルトラベイも特価で購入できそうなので。

ちなみにIBMのノートパソコンを使用するのは2回目で、1番始めは今から20年くらい
前に確かIBMとして初めてノート型をだした(型番は忘れました)ときに、購入して以来
です。当時はモニタも白黒で、DOS/Vだったか、今から思うとオモチャみたいなパソコン
でしたね。あっそうそう、これを購入する前にIBMのショウルームで体験セミナーを受けた
ことを思い出しました。キレイなおねぇさんに手取り足取り?教えてもらいましたっけ。

今回購入して、本体が届いたら感想などを書きたいと思います。


書込番号:6631897

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2007/08/12 02:05(1年以上前)

こんばんは、ThinkPadユーザーにとっては 嬉しい低価格ですね。

私も 会員なのですが、こちらのメール
>※当メール、およびThinkVantage ClubのWebサイトに記載の価格は、
> ThinkVantage Club会員様限定の特別価格となっておりますので、転送や
> 転載はご遠慮いただきますよう、お願いいたします。
との但し書きがあると思うのですが・・・

書込番号:6632722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2007/08/12 02:26(1年以上前)

徹2001さん お知らせありがとうございます。

受信メールをよく読めば、確かに書いてありますね。失礼しました。
でも、これを機会にThinkVantage Clubのニュースメールを登録して、実際に購入者が
増えればLenovoにとって、嬉しいことですよね。

今回の価格は、2ちゃんねるでも話題になっているようですし・・・・・。


書込番号:6632759

ナイスクチコミ!0


Jacky2007さん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/13 16:48(1年以上前)

こんにちは、マリユリのパパさん。

ちょっとお願いあるんですが、767514Iが購入しようかと考えています。
どうやって会員価格で購入できるでしょか?
いろいろな方法が試しましたが、やはり失敗しました。=_=;
もし宜しければ、会員価格で購入できる方法が教えていただけませんか?
これは僕のアドレス:jackyjie@gmail.com
宜しくお願い致します。

書込番号:6637364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2007/08/13 21:49(1年以上前)

Jacky2007さん、こんばんは。

私も同Clubの会員なのですが、私の場合は過去に直販以外のお店で
ThinkPadを購入し、ユーザー登録したことで会員となっているのだと思います。

メールの先頭には、
「当メールは、PCをユーザー登録されている方にお送りしています」
となっています。

ひょっとすると他にも方法があるのかも知れませんが、私の場合はということで
あまり参考にはならなくてすいません。

書込番号:6638193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2007/08/14 05:00(1年以上前)

失礼しました。

私のはあくまでも単なる「メール会員」というやつのようです。
正式な会員とは違うようです。

書込番号:6639341

ナイスクチコミ!0


Jacky2007さん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/14 10:09(1年以上前)

まるぼうずさん 

情報いただいてありがとうございました。

書込番号:6639704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

言い値で買いました

2007/08/07 20:34(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/HH

クチコミ投稿数:629件 LaVie J LJ700/HHの満足度4

ヤマダ電機LABI池袋でネットの書き込み通り99800円でした。
最後の一台でしたのでまたすぐ買いそうな他の客もいたため
値段交渉ができず言い値で買いました。
他にもあきばの中古よりかなり安いものがありましたのでお近くの人は足を運んでは。

ただ店員さんが若くて親切でヤマダらしくないのが唯一不満です。

書込番号:6618848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2007/08/07 23:26(1年以上前)

〉店員さんが若くて親切でヤマダらしくない

↑バカうけしました(笑)
近々、私も覗きに行ってみます(^_^;)

近所のヤマダ電機は売る気を一切感じません。
買いたきゃ買えば?みたいな雰囲気が東京のヤマダでは普通ですからね(笑)

池袋のヤマダが良いキッカケになれば消費者としては選択肢が増えてありがたいのですがね(*u_u)
余談が長くてすみませんm(_ _)m

値切らなくてもなかなか手に入れにくい価格で入手したように私は思いますよ(^-^)/良かったんじゃないでしょうか!

書込番号:6619636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件 LaVie J LJ700/HHの満足度4

2007/08/24 09:46(1年以上前)

モバイル機として使ってみました。
省エネにするとそこそこ持ちました。
スリープを多用すればVISTAの遅い弊害はありません。
サイトのPOPUPもスムーズで結構使えますよ。
探偵学園Qの数馬が2話から(1話はミニマサ?)使っているのを
みて外観が素晴らしいのとそれより一回り小さいこの機種を買った
ことにより数馬越えを考えています。もちろん伊東美咲を見て
PRIUSは購入しました。そういえば山本太郎はLAVIEか。
志田未来ちゃんがパソのCMでたらどうしよう。
受験の神様は危険なのであえて見ません。

書込番号:6673578

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)