
このページのスレッド一覧(全1610スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年7月18日 23:47 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月18日 14:47 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月17日 23:07 |
![]() |
4 | 5 | 2009年9月9日 08:22 |
![]() |
8 | 5 | 2009年7月31日 19:20 |
![]() |
6 | 5 | 2009年7月16日 00:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X61 76737AJ
このモデルとちょっと違い7673-E37というモデルになりますが
このモデルからブルートゥースと指紋認証を省いただけのモデルかと思います
メーカーHPでこの方版を検索しても出てこなかったので
もしかしたら企業のカスタマイズモデルかもしれません
価格は秋葉原の若松通商にて69800円で販売していて思わず購入しました。
他にもX61Sを数台新品販売していました
Lenovoでは現在販売していないので余剰在庫で倉庫にあった物かもしれませんがお買い得かと思います
0点

うまいこと買いますね。
自分はタイミングを見極めるのが下手なのでX60の時も買い逃した口。
もう一ヶ月早ければ買ってたかも?
ThinkPadファンにお買い得情報ですね。
書込番号:9871296
0点

マジ困ってます。さん
古い機種でこんなに早くレスがつくとは思いませんでした
購入は偶然と勢いにて・・・
これまでは東芝のNB100を使用していたのですが
モバイルには良いのですが、非力なのと画面が小さすぎて使い難かった為
売却して新しいモバイルを購入しようと色々と物色していたら
いつも覗いているPcHotlineのHPにて
X61を69800円にて販売しているとの記事があったため
まだ売却も済んでいないのに購入してしまいました
メモリーの4Gへの増設とSSDへの換装も済み、現在遊んでいるところです
今回はパチンコでちょこっと勝ったため、投資額を増資し
メモリー U−MAX 2G×2 4960円
DVDドライブ Pana Bulk 7480円
ウルトラベース X−6 13860円
SSD Intel X25-M 24680円
これだけつぎ込んでしまいましたが、後悔はしていません
キーボードも使いやすくこれまでのNB100とは違い長い相棒になるでしょう
書込番号:9872117
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/G
私も、昨夜未明にナイトセールを見て54,800円に逝ってしまいました。
X40+SSDも現役なので、
当然、サブサブ機で使おうと思います。
本日到着予定ですが、配送日時を夜にしてしまったので、待ち遠しい。
書込番号:9904808
0点

Superflyerさん
ご購入おめでとうございます。
他のネットブックとは一線を画す軽さ・解像度・質感を考えると、54800円は納得の価格ですね。
NTT-Xナイトセールの販売実数は分かりませんが、赤が最初に売り切れたようです。
書込番号:9913625
0点

ガリレオさま
いやぁ、やっと今頃(色々仕事関連もあり)まともに使えるようになりました。
Vistaのダイエットを行ったうえで、XPとのデュアルブート環境を構築して、普通に。
小生PC暦28年位ですので、昔のことを思えば隔世の感はありますが、慣れとは怖いもので、店頭モデルの鈍足というのを甘く見ていました。これ、1台目の女性に人気とか聞いたことがありますが、そのまま使うには、かなり辛いと思いますね。
でも、ちゃんとチューンしてあげれば、セカンド機としては、値段としては十分だったと思います。
因みに小生も赤を選択しました。
書込番号:9917313
0点

このクチコミを見てNTT-Xってどんなサイトだろうと見てみるとタイミング良くナイトセール開催中でVGN-P70Hが同じ金額で販売されてました。
本当は今日仕事帰りにヨドバシアウトレットで展示品(\57800、10%ポイント還元)を買おうと思っていたのですがやはり新品をと思い、たった今購入しました。
朝8時までのナイトセールで見たのが7時45分なんとか間に合いました。
書込番号:10118984
0点

イーブル・ニーブルさん ご購入おめでとうございます。
NTT-Xナイトセールでは、すっかり定価になっちゃってますねえ。
書込番号:10124074
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P80H/W

情報ありがとうございます。
これは超特価ですね。
type Pがここまでお得になると、ネットブックを買うのが馬鹿らしく感じちゃいます。
やっぱり本当の意味での"ウルトラモバイル"は別格ですね。
これはモバイルの必要がない私でもtype A貯金を崩してでも買っちゃおうかと迷う価格です。
悩ましい・・・^^
書込番号:9860889
0点

>type Pがここまでお得になると、ネットブックを買うのが馬鹿らしく感じちゃいます。
>やっぱり本当の意味での"ウルトラモバイル"は別格ですね。
>これはモバイルの必要がない私でもtype A貯金を崩してでも買っちゃおうかと迷う価格です。
>悩ましい・・・^^
ネットブックを買うのが馬鹿らしく感じてますか、つまりtype Wに対しても同様に感じてますよね?
「他社の」が含まれてないですから、ネットブック全体にそう感じてるという事ですよね。
あと毎度の事ですが、買う気が無いくせにそういう事書かない方がいいですよ。
そういうのは自分のブログで十分に発散させてください。
書込番号:9861400
4点

>やっぱり本当の意味での"ウルトラモバイル"は別格ですね。
この機種がウルトラモバイル?
意味わからん。数式さんはPC にvaioって貼ってある事が重要なんですよね。
vaioってエンブレムが欲しいんですよね。中身は二の次。
書込番号:9861470
3点

またまたこちらで盛り上がりますか(^^)
それにしても格安ですね。
XPモデルだったら、思わずポチッしちゃうかも(^_^;ゞ
書込番号:9861828
0点



ノートパソコン > EPSON > Endeavor Na01 mini
それは安いですね。
1台あたり約70円ですか。
書込番号:9858646
0点

VAIO Wの1/800の値段か
SONYボリ過ぎじゃね?
書込番号:9858929
2点

[9630804]引用
例えばこれとかは、type Aよりすごいでしょ。
http://www.ecat.sony.co.jp/business/prof_monitor/products/index.cfm?PD=34731&;KM=BVM-L231
見たことないから断言はしませんが。
それにしても23型WUXGA、RGB LEDバックライト、プロ用途のすごい高画質化技術が満載で207,900円って安すぎるでしょう。
こんな素晴らしい商品を業務用だけにしておくのはもったいない。
SONYさん、私にも1つ売ってくださいよ^^
R masterに接続して使いますので。
書込番号:9859553
1点

>こんな素晴らしい商品を業務用だけにしておくのはもったいない。
SONYさん、私にも1つ売ってくださいよ^^
R masterに接続して使いますので。
>了解。じゃ下で予約してレポ頼みますよ。
「ePROSHOP」
http://www.system5.jp/ec/html/item/001/0
43/item42266.html
23型液晶マスターモニター BVM-L231
※2009年7月発売予定。只今ご予約受付中です
自分は親切に購入先まで調べて教えてあげたのに・・・放置ですからね。
みんなが見ているE=mc^2さんのホームページ「VAIO type ・・・」の修正もないし。
マジ無責任。他の人がやってたら叩きまくってたでしょうね。
http://future-typea.blog.so-net.ne.jp/2009-05-31
書込番号:9859766
2点

というか、「HDクリエイティブ」とキミが一緒に書き込みあってるのを見たことないんだけどなんで?
もうひとつID作って、自分の書き込みナイス!評価を付けたりしているんだろう??
それは、不正行為だからな!
日本企業を「ゴミパソコン」とか言って、叩くのは止めろ!!
君、日本人なんだよね?
ソニー1社で日本の経済が成り立つとでも思ってるの??
まったく、誰のおかげで、日々の食べ物に困ることなく、パソコンにうつつを抜かしていられると思っているんだよ。
とにかく、マジ困ってます。さんに、ちゃんと返信をつけろ!!
それが礼儀ってもんだろう?
書込番号:9860861
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)