
このページのスレッド一覧(全1609スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年8月23日 06:43 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年8月19日 18:44 |
![]() |
1 | 5 | 2011年8月22日 00:26 |
![]() |
1 | 3 | 2011年8月7日 19:24 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月30日 07:29 |
![]() |
3 | 2 | 2011年7月30日 17:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > パナソニック > Let's note J10 CF-J10SYBHR
準投げ売りセール今日からやりだしました。
114800円ポイントなし。
10万円以下にいずれなるかと思いますが、114800円ならかなり安い方では?
衝動買いしちゃいました。
何気に展示開梱品って書いてますが、ほぼ新品です。
先週の土曜日は、池袋ヤマダでCorei3が69800円、オフィス付きが79800円で売ってましたが、SSDのこちらが欲しいので待って買った次第です。
メモリ買って64bit化しようと思います。
0点

昨日はタイムセールでofficeモデルのCF-J10SYNHRが104800円でした。
ヤマダ恐るべし。
書込番号:13407899
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Zシリーズ VPCZ219FJ/B
モノチョクで166980円でございます。
新品・印字のいわゆる新古品でございます。
より安く購入されたい方はどうぞ。
http://www.monochoku.com/products/detail1731.html
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's note S10 CF-S10CYQDR
LABI、yodoは179,800円10%で表示です。
交渉の末に174,800円10%と169,800円10%って感じです。
前者はLでジェットブラックは無いそうです
後者はyでジェットブラックあるようでした。
都内の価格情報お願いできますか?
間違いなく今週中に購入予定です。
宜しくお願い致します。
0点

都内ではありませんが、8月13日にLABI高崎で123,000円(ポイント無)でした。
オフィス無しの「CF-S10CYBDR」より安かったです。
書込番号:13386594
0点

同じ8/13に上大岡店でも123800円でした。
最安値かと思っていたら負けてますね。
早い店舗ではもう在庫処分が始まっているようです。
新機種の情報等が店舗には入っているのでしょうか。
書込番号:13387023
0点

昨日池袋の日本総本店では、シルバーのOfficeモデルが119800円でした。ビックは黒は在庫なしで、シルバーは159800円の16%が限界とのことでした。
書込番号:13391220
1点

ヤマダは展示品処分が多いのでチャンスはあります
書込番号:13393617
0点

今日というかもう昨日ですが、office無しモデルが104800円でした。
19000円くらい差があるとoffice無しモデルでもいいかもしれませんね。
書込番号:13403492
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90B

気がつくのが遅くてもう既に在庫無しでした・・・残念です
書込番号:13329672
1点

>DISのロックがかかってますが
無料体験期間がついていまして、体験期間終了後に、契約をNOにしたら、ロックも何もなくなってしまいました。
今は、UQWimaxの1dayの契約をしています。
こんなことが可能なのは、私だけ!?
書込番号:13347109
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S205 1038J2J
こんにちは。pctokkaさん
かなりのお買い得ですね。
書込番号:13310026
0点

pctokkaさん
情報ありがとうございました。
ポイントも持っていたので超特価で購入できました。
届くのが楽しみです。
書込番号:13312822
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook N300 N300/02A 2011年春モデル
宮城県多賀城市のコジマにて日替わり限定特価品として出されます。
Office2010の2年ライセンスも付属して9,980円と破格です。
格安にパソコンが欲しい方、近辺の方であれば買えると思いますので、情報として掲載させて頂きます。
3点

こんにちは。Mr.メリットさん
Office2010の2年ライセンスが付属して9,980円ですか。
これは非常に狙い目ですね。
書込番号:13309392
0点

万雄さん、こんにちは。
イー・モバイルやDocomoのデーターカード等との契約でなく単品としての値段なので安いですよね。
Office2010のライセンスもついておりますので、果たして儲かるのか?と思います。
書込番号:13314781
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)