
このページのスレッド一覧(全1609スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年6月30日 21:39 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月27日 17:26 |
![]() |
0 | 4 | 2011年7月7日 20:23 |
![]() |
1 | 3 | 2011年7月6日 01:04 |
![]() |
0 | 0 | 2011年5月31日 01:29 |
![]() |
0 | 2 | 2011年6月2日 00:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ノートパソコン > パナソニック > Let's note J10 CF-J10RYAHR
検索すればすぐわかるけど、某サイトで送料込み79800円で販売されましたね。
当然もう売り切れですが。
この価格で出せる店がある以上、まだまだ値段は下がる気がします。
このスペックとサイズのノートとしては今の価格でも破格と思わないでもないですが。
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's note S10 CF-S10CYBDR
ずっと欲しかったLet's noteS10。
2週間の綿密な価格調査と購入交渉の末、先ほど漸くget!
クレジットカード購入なんですが、ここでは本日、\147500が出てますね。
でも、流石に高額商品なのでリアルショップでの購入を模索してみました。
最終的には渋谷LABIにて購入しました。
\179800だったのですが、そこから裏技も駆使して\41500引き(名目)を引き出しました。
クレジット購入でしたが、粘り強く交渉して27660ものポイントをget!
(担当者さん、感謝です!)
裏技の値引きは、今後2年間毎月1000円の支払いが生じるので、実質は17000弱。
ですが、発売から3週間の、しかも人気のレアものジェットブラックのS10です。
それをTotalで\154700で購入できたのですから、自分としては大満足です。
リアルのショップでの購入ですので、何か初期不良があっても安心ですしね。
まあ、その安心料が7000円ほどといったところですが、自分なりには満足してます。
今からXPマシンからの乗り換えを始めます。
でもすごく大変そう。。。
0点

購入おめでとうございます。
私も今S10を狙っているので、羨ましい限りです。
どうやったらそんなに値下げできるんですか?コツを教えて下さい。
書込番号:13151402
0点

> アンパンマンの顎さん
ここのクレジット販売の業者の価格と、現金売りの価格の両方を伝えましたよ。
その上で、他店は根性がないから値段がだせないけど、ヤマダはちがうと思って来た。
だから、ビッシと値段出してくれたら、即買いするとはっきり言いました。
欲しいけど、納得する値段で買いたいということを伝えただけです。
ネット価格に近づけて欲しいと言うことははっきり言いましたが、リアルの店で買う安心料というコスト(ネット価格との差額)については応分の負担をするということを言っただけです。そこで、大幅なポイント&クレジット使用による減額もナシで通してくれました。
あと、ドコモの通信契約で41500円の値引きがあるのですが、プロパイダ契約にある裏技があるんです。2年間、毎月使用料1000円だけでOKなので、実質17000円の値引きが出ます。
店で聞き回ったらいかがでしょうか。
ジェットブラックは球数が少ないんで、今週末が狙い目かな?
まだ下がる可能性はありますよ!私は早く欲しかったので、ここで決めただけです。
さらに大幅値引きを狙ってください。
書込番号:13155006
0点

SR71ブラックバードさん
ありがとうございます、勉強になります。
それにしても大幅なポイント&クレジット使用による減額もなしってすごいですね!いくつかお店を回って、一番安くしてくれたところで購入したいと思います。
ジェットブラックってそんなに在庫量少ないんでしょうかね?
買うにしてもまだ数ヶ月先になりそうなので、心配です。
書込番号:13158887
0点

こんばんわ。
ひとつ教えていただきたいのですが、結局、買値はいくらでポイントはいくらだったのでしょう。名目とか実質とかよくわかりません。
支払は154700円、ポイント27660、カード払いが結論でしょうか。
今日、都内ヤマダに行きましたが179800円10%の表示です。
書込番号:13226189
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook AZ/05M PNAZ05MNA
本機の展示品処分だと思いますが『¥7、800ー』でした。希望価格の80%offです。
昨日購入しましたが、まだ4機ありました。
早速持ち帰りOSを2、2へバージョンアップ。
中学生の子供用に検索、ネットワーク用です。
バッテリーももちますし、まだ使い始めなのでこれからレポート入れたいと思います。
1点

購入おめでとうございます
すごい安く買えましたね量販店だし通常メーカー保証もついていそうですね
ちなみにお本体の値段よりかは少し高くなるかも知れませんが
メーカーの延長保証もあるので安心したいとお考えなら
購入後1年以内に申し込めますのでご検討下さい
http://www.toshiba-tie.co.jp/support/extension/index2.html
では
書込番号:13148931
0点

みのがした・・・ 7800円はいいですね!2台買いたいくらいですよ
書込番号:13182844
0点

もっと早く書き込みを見ればよかった!
まだあるかな?もうないよね…。
書込番号:13219743
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S205 1038J2J
NTT-Xストアで購入。ネット割(80円)で39,800円でした。
現物触ってないのは多少不安ですが、皆さんのレビューと価格に惹かれて購入しました。
到着次第レビュー投稿するつもりです。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)