モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1609スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

20万円なら安いかも

2004/05/31 18:17(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR3/B

スレ主 まるぴーさん

新品、ここで200000円でうってましたよ
http://www.ittoku.com

でも私は中古で探しているのでスルーです(汗

書込番号:2869793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安いか?

2004/05/30 18:34(1年以上前)


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XP7310RC

スレ主 むなおさん

5/30 ケー○電器川越本店で、開封済み、未使用、未電源ONのLLが
\169800(税込み)でした。残り1台です。

書込番号:2866316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/05/30 19:08(1年以上前)

ちゃんとケーズ電器と書きましょう。

書込番号:2866452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

見てきました

2004/05/25 23:00(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR

スレ主 うらしまさんさん

某や○○電気で、184800にポイント5000引きだそうです。
.comの価格しっかり意識しとるのかな。
でもビッ○亀の方がポイント引考えたら安いぞ。
もう少し待てばもうちょいやすくなるかな?

書込番号:2849629

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/25 23:22(1年以上前)

>◆伏せ字は使わないでください
会社名(店名)や製品名などを伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。また、伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。 伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。

書込番号:2849755

ナイスクチコミ!0


スレ主 うらしまさんさん

2004/05/26 00:38(1年以上前)

>◆伏せ字は使わないでください
ここはそういうきまりですか?
知りませんでした。
スミマセン、これからは俗語を使います。

書込番号:2850167

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/05/26 02:49(1年以上前)

決まりも何も上記文章はご利用案内の転載ですよ。

書込番号:2850481

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/26 09:38(1年以上前)

そのようにするなら特価情報ではなく単なるうわさですね
特価情報の意味を理解して書き込んでよ
できればこのようなスレッドは削除して欲しい、何の役にもたたない。

書込番号:2850937

ナイスクチコミ!0


くっぽんさん

2004/05/26 12:14(1年以上前)

俺は役に立つと思う。
どんどん乗っけてって感じです。

書込番号:2851272

ナイスクチコミ!0


ドーカンさん

2004/05/26 13:35(1年以上前)

僕も役に立つと思うよ。
reo-310さんってやたらと人にケチつけてるね。

書込番号:2851532

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/26 13:49(1年以上前)

地域も、店名も分からないのが特価情報と思うのかね
別のその値段なら安いとも思えないけどね
現金値引きとポイント還元を同率と思うのも。。。。。。。

書込番号:2851564

ナイスクチコミ!0


らっかさんさん

2004/05/26 13:52(1年以上前)

ええ、言い方もあると思うので、やっぱり人をやたらと傷つけるような言い方はよくないかもですね。

書込番号:2851573

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/05/26 16:29(1年以上前)

特価情報に関しては、期間限定の場合は過去ログが意味を成さないので別にいいと思うんですが、そうでない情報なら伏せないで欲しいですね。(サクセスとか)
分からない人にとっては苦痛でしかないとは思うものの、今回のは消して欲しいというのは少し言い過ぎと思います。

書込番号:2851911

ナイスクチコミ!0


スレ主 うらしまさんさん

2004/05/26 19:47(1年以上前)

正確な情報をアップします。みなさんの購入の参考になればいいです。
ヤマダ電器府中店で184800でポイント5000円。
ビックカメラ立川店で199200でポイント13%です。
以上、安い情報以外はもうアップしないことにします。
今回もそれほど安くありませんでしたね。

書込番号:2852466

ナイスクチコミ!0


うぃうぃうぃさん

2004/05/27 00:57(1年以上前)

はじめまして、先日日曜日に各店回って価格の交渉をした結果です。
ここで、アップされている価格が高いので、実績としてアップしますね!以外とヤマダががんばったのがビックリです。(最初は、さくらやですが最初からこの価格でした)
 さくらや 浦和 \189,800- 13%ポイント
 コジマ  XX \188,000- 13%還元
 ヤマダ  XX \184,800- 14%ポイント
 K's XX \163,500- ポイント、還元なし
以上

書込番号:2853862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

T70GN

2004/05/25 02:09(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

スレ主 fujitsufujitsuさん

FMV−BIBLO LOOX T70GN≪WEB専用モデル≫ (キャンセル品) [Quality Offer:8台限り] WEB価格(税込) 209,800円
ポイント 対象外 3年保障

型名 PCTG002C

OS Microsoft® Windows® XP Professional
CPU 超低電圧版Intel(R)Pentium(R)Mプロセッサ(1.0 GHz)
メモリ 512MB(512MB×1)(PC2100)
ハードディスク 60GB
ディスプレイ 10.6型ワイド高輝度・低反射TFTスーパーファイン液晶(1280×768)
CD/DVD スーパーマルチドライブ(着脱式)
ソフトウェア Office Personal 2003

その他 [カードスロット]
PC Card(TYPEI/IIx1), SDカード/メモリースティック, CF
[主なI/F]
USB2.0x2, IEEE1394, ビデオ出力(専用ミニSビデオ)
[サウンド]
光デジタルオーディオ出力端子
[その他の機能]
ワイヤレスLAN(IEEE802.11a/b/g準拠)
[バッテリー・質量]
リチウムイオンバッテリ(標準約6.0時間稼働), 約1.55kg(モバイル・マルチベイ用カバー装着時)を発見したのですが、 マルチがスーパー付いてるし、無線ランもa対応してるし、買いでしょうかね?70Hのキーボードの評判悪いだけに悩みますが、ここに書くとなくなったりして。。。おやすみなさい


書込番号:2846844

ナイスクチコミ!0


返信する
元クルーソーさん

2004/05/25 08:32(1年以上前)

Hと比べちょっと重いことに我慢できる人ならば、むちゃくちゃお買い得だと思います。
1週間前に70Gを買ったんですがXPPro,メモリ、スーパーマルチドライブを考えると買い取りに出して買い換えてもいいかなと思うくらいです。

書込番号:2847223

ナイスクチコミ!0


中村2500さん

2004/05/25 15:19(1年以上前)

>元クルーソーさん

横レスですみません。
デザイン的に新型より春モデルの方が好きなので気になるんですが、
そんなに買い得感があるモデルなんでしょうか?
後一押しで買ってしまいそうなんですが、ちょっとだけ悩んでます(;^-^ゞ

書込番号:2848054

ナイスクチコミ!0


お灸さん

2004/05/25 20:25(1年以上前)

T70E使ってましたけど重かったデスヨ…

書込番号:2848826

ナイスクチコミ!0


元クルーソーさん

2004/05/25 20:45(1年以上前)

>中村2500さん
↑さんのおっしゃるとおり、軽さを重視するなら迷わず70Hだと思います。
私の場合はGとH並んでいたのを比べたとき、Gの方が作りがしっかりしているように感じ、T86ユーザーだったのでベイバッテリ・CRTアダプタ等流用できること、重量差、価格差とのバランスからGを選びました。購入価格が標準仕様でだいたいwebmartの商品と同価格で、ちょっとショックだった訳です。

書込番号:2848906

ナイスクチコミ!0


中村2500さん

2004/05/26 03:16(1年以上前)

>お灸さん、元クルーソーさん
アドバイスありがとうございます!!
夕方からPCショップ巡りをしてきまして、GとHの両方を見比べてきました。
Hを間近で見るのは初めてだったんですが、思っていたより見た目も良く、
益々悩んでます(;^-^ゞ
液晶に関してテカテカ具合はどちらも気にならなかったのがちょっと驚き。
テカテカ液晶は反対派だったので嬉しい誤算でした。
あとは自分で落とし所を見つけないといけませんね。
あ、重さに関してですが、PCを持ち出す時は車なので問題ないです。

書込番号:2850511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/05/27 00:31(1年以上前)

キャンセル品ならば、15万以下じゃないと購入する気が起こらない。
12万くらいなら買ってもいい。

書込番号:2853771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格(新宿)

2004/05/23 14:48(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXR

スレ主 pasozawaさん

新宿西口のさくらやで、230700円の表示であったのだが
”さらに値引きします”というのがあり”5000円引き”
230700-5000=225700
ポイントが13%なので
225700*0.87=196359
実質196359円で購入できました。

書込番号:2840508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発売まだだよね

2004/05/16 19:43(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

なんか、安いところあったんですが
誰かここで買ったことありますか?
www.e-pcin.com

書込番号:2815452

ナイスクチコミ!0


返信する
kkkk1011さん

2004/05/18 10:42(1年以上前)

一般公開価格税込み178,000円くらいだとすれば、量販店のポイント還元で実質160,000円程度になりそう…

書込番号:2821804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)