モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189724件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1609スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

田舎親父

2004/01/07 17:37(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2/B

スレ主 STAY.in.U.S.A.kyさん

重さも、重要の鍵ですけど、成田でX線チェック通過して、USAで入国審査の後、また、X線チェックとなります。
 今、重要なのは、耐震性ですよ。一年に、二台いかれて病院にいってます。13台は、これにしました。Speedは、どれも充分です。
 問題は、信頼性とアフターサービスに、今年稼ぐお金を、使おうと思っています。

書込番号:2316651

ナイスクチコミ!0


返信する
シャルムエルシェイクさん

2004/01/07 22:44(1年以上前)

だれか

だから IBMか、ダイナブックに、して おきなさいって
言って なかった? でしょうか?

書込番号:2317962

ナイスクチコミ!0


SONY大好き!さん

2004/01/08 10:15(1年以上前)

やっぱ耐久性はThinkPadじゃないの?
VAIOで衝撃落下試験やってるとはとても思えないよ。
TRもコンボドライブ廻りなんかヘナヘナだもの。
(ちょっと圧力かけると閉まらなくなる(汗))
まぁ...だからこれだけ軽いんですよ。
VAIOに耐久性とかもとめちゃダメですね。

書込番号:2319489

ナイスクチコミ!0


スレ主 STAY.in.U.S.A.kyさん

2004/01/08 11:58(1年以上前)

Vaioに耐久性とか、信頼性を求めては、やはりいけませんか。
貴重なご意見、どうもありがとう。
 次は、やっぱり、IBMにすることします。
また、いろいろ教えてください。

書込番号:2319736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/10 07:25(1年以上前)

ThinkPadもVAIOも思想は近いものがあるけど造ってるコンピュータ
は別々な方向向いてる。

書込番号:2326545

ナイスクチコミ!0


スレ主 STAY.in.U.S.A.kyさん

2004/01/10 18:12(1年以上前)

満天さん。これからも楽しみにしてますから、いろいろと教えて下さい。ダラスから家に来て、シンシナテイに提携してますが、TRアメリカの乱雑な、X線潜り抜けて動いています。
 何台作って、何台販売実績があるか、私には判りませんが、結構タフな
感じがします。キーボードを、押すと微妙にゆがむのが、実際の使用環境に、当てはまっているのかもしれません。

書込番号:2328272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/01/03 15:40(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2E

スレ主 べろんべろんべろんさん

秋葉原まで行ってきました。今でも最安値NO1のレーダーです。
今このページ見て500また下がってましたね。店員さん・・・頼むよ。そういえばこれを買いに店に入ったら客が結構いて3,4人の集団が皆Z1VEを買っていた。自分もこれかZ1か迷ったけど使い勝手を考えてこっちにしたんだけど、ちょっと後悔。(あれだけ売れ行き良ければ値段が上がって当然か・・現在165000になってました。)
ソフトが多いですねぇーメーカーものは・・しかもソニーはオリジナル仕様ばかり・・これから使いこなす上で必要になるかならないかわかっらん!まあ買ってよかった。キーボードも気に入ってるし。

書込番号:2300703

ナイスクチコミ!0


返信する
猫ふんじゃった?!さん

2004/01/04 20:59(1年以上前)

同じ場所で年末購入しました。
ドット欠け(ど真ん中)があり、電話で相談したら
ソニーと直接やり取りしてね。でした。
715以来のバイオ新品購入でしたが、ちょっといたいです。

書込番号:2305849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/12/31 17:39(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H4E

名古屋大須で102,857+ポイント約1000で購入しました。
プレゼントキャンペーンのクレードルは店に現物があったので
その場で受け取る事が出来ました。
店員の方の話ですと、年始も金額は変えないと言ってましたが
どうなるのかちょっとだけ気になります(笑

書込番号:2292006

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 STwさん

2004/01/02 17:31(1年以上前)

ATAのCDドライブをUSB接続ケースに入れた物しか持っていないので
リカバリCDは使えないと思ってましたが、FD起動すればリカバリCDから
復元出来ました。(驚 純正CDドライブを買わなくて良かった・・・

書込番号:2297496

ナイスクチコミ!0


みきたかさん

2004/01/31 00:17(1年以上前)

STwさんこんにちは。
大須でMM1の最安店を探しているのですが、STwさんの購入額は知る限り最安値です。よろしければどの店か教えてください!

書込番号:2407825

ナイスクチコミ!0


スレ主 STwさん

2004/03/07 10:12(1年以上前)

この板を全然覗きに来ていなかったのでレス無しで失礼しました。
第二アメ横からOAシステムへ向かう通りの途中にある階が多い
(6〜7階建?)グッドウィルです。

書込番号:2555361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリー増設

2003/12/31 16:00(1年以上前)


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XP7310

スレ主 吐露蔵さん

本日秋葉原へ買い物に行ったのだけれど、MicroDIMMの256MBが9800円で売っていたよ。当然バルクでメーカーもわからなかったけれどね。
買って7310に取り付けてみたが、見事に動いたよ。
本当は512MBはほしかったが、高いしそんなに必要ないと思って購入。
無事動くか心配だったが大丈夫だった。
やってみるものだ。。。

書込番号:2291721

ナイスクチコミ!0


返信する
patent-writerさん

2003/12/31 18:36(1年以上前)

吐露蔵さん、初めまして、それはよかったですね。
因に、秋葉原のどちらのお店でしたでしょうか?今後の参考にさせていただきたいので
、お教え下さい。

書込番号:2292147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

安〜い!

2003/12/30 23:39(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR

スレ主 ごんごんごん77さん

池袋のビッグで182,800で売ってたから即効買っちゃった!!
さらにポイント13% 3年保障入っても8%付いた!!!
ひょっとしたら今日だけかも?
ポイント入れたらかなり最安値じゃないかな!
ただちょっとCD部がちゃちい感じがあるから3年保障は入った方がよさそうな印象受けた!
やっぱ軽い!!!!!!!!!!!!!すばらしい
普通に買うのも3年保障つけるか ビジネスモデルがお勧めかと

書込番号:2289552

ナイスクチコミ!0


返信する
台湾のTAKAさん

2003/12/30 23:57(1年以上前)

買いたい!買いたい!
2004年中国の新年(1/22)に日本へ行くと、W2を買うつもりです!!
今日だけか??あ-あ-残念だな??

書込番号:2289633

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/12/31 02:55(1年以上前)

春節、むこうのほうが楽しいのじゃないですか!

こう言うお値段が付きだしたら、五月雨的に、あっちもこっちも
やりだすものです、チャンスは大いにありです、秋葉なんかより
量販店の方が可能性大です、お帰りになりましたら、金土の新聞の
チラシは要チェックです。

書込番号:2290225

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/12/31 02:58(1年以上前)

むこうのほう→そちらのほう

          失礼しました。

書込番号:2290230

ナイスクチコミ!0


patent-writerさん

2003/12/31 04:25(1年以上前)

同一製品の値段に関する私の経験則からいうと、aishinkakura-bugi-ugi さんのおっしゃる通り、秋葉原の一般的な店は、ヨドバシなんかの量販店と比較して1割5部から2割位高く設定している印象があります。
一つ一つすべて厳密に証明しろといわれると不可能ですが。
ビックがこういう値段をつけたのならば、他の量販店も楽しみですね。

書込番号:2290312

ナイスクチコミ!0


patent-writerさん

2003/12/31 20:11(1年以上前)

1割5部→1割5分ですね。小学生以下のミスです。失礼しました。

書込番号:2292373

ナイスクチコミ!0


台湾のTAKAさん

2003/12/31 21:06(1年以上前)

すみませんが、日本語の問題で:
1割5分は15%OFFでしょう??

〜日本へ旅行プランまで...21日COUNTING DOWN中〜
〜ノートパソコンをゲットまで...21日COUNTING DOWN中〜

書込番号:2292526

ナイスクチコミ!0


ほほ肉さん

2003/12/31 23:23(1年以上前)

>すみませんが、日本語の問題で:
1割5分は15%OFFでしょう??

1割5分=15%
(※「OFF」という意味はないよ)

書込番号:2292917

ナイスクチコミ!0


台湾のTAKAさん

2004/01/01 00:16(1年以上前)

外人のわたしからすると、買いやすい+免税できるのほうがいいと思います。
秋葉の一般的な店は多いすぎて、わたしに買いにくいです。
でも、PC RADARという店を知っています。安い値段と免税店です。
旅行の時間を浪費しないために、泊まるホテルの池袋の中で、やっばりBICでしょう!

〜日本へ旅行プランまで...21日COUNTING DOWN中〜
〜ノートパソコンをゲットまで...21日COUNTING DOWN中〜

書込番号:2293040

ナイスクチコミ!0


kaiserさん

2004/01/01 14:37(1年以上前)

大晦日に池袋のビックピー館に行ってきましたが、
まだ182,800円で売ってましたよ。
「今を逃す手はない!」とばかりに購入して参りました。

書込番号:2294162

ナイスクチコミ!0


げらげらさん

2004/01/05 17:25(1年以上前)

はじめまして、こんにちは。
こちらの情報を参考にさせて頂いて買ってしまいました。(笑
ごんごんごん77さんと同様にビック池袋にて同価格です。
ちなみに1月3日に購入しましたが棚を見た限り、8台くらいは
まだ在庫がありました。
小心者なんで3年補償にも入り、512Mを増設。
店員さんに確認したらメモリ増設割り引きなる物があり
メルコ512Mをビック価格の31600円(?)から
6000円割り引きしてもらいました。
パナソニックではマックス512Mでしたのでドキドキ
でしたが、問題なく認識しております。
皆さんがおっしゃられているように確かにちょっと画面は
見にくい気がしますがなんとか、許容範囲かな?っと、満足
しています。当方、メインがMACなのであまり詳しくはないので
壁にぶち当たったら相談にのってください。宜しくお願いします。
では、購入ご報告まで・・・。

書込番号:2308827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってきました

2003/12/28 17:06(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 愛しのがばちょさん

ビックカメラで、ムラマサMM2を購入しました。179,800円で、ポイント13%で、USB接続フラッシュメモリ32MBサービス付きでした。ポイントで、中容量バッテリーを購入しましたが、結構出っ張っていて、標準バッテリーのときのスマートさがかなり失われる感じですでに少し後悔しています。使った感想はいずれそのうちに。MM1の所有者で、バッテリーを使い分けている方がいれば、どのようにされているか教えてください。

書込番号:2280838

ナイスクチコミ!0


返信する
もも2−5みいさん

2003/12/29 00:17(1年以上前)

MM1も近くにあるのですが、そのMM1には中容量と大容量しかありません。
(中容量モデルに大容量をつけた)
なので、標準バッテリーのMM2には薄くてビックリでした。

慣れれば、キーボードのチルト効果もあって気になりません。
標準バッテリーであれば、どこにでも入るので予備にかばんに入れっぱなしでも
良いんじゃないかと私は思います。
#MM1から大容量か中容量を奪って標準バッテリーは封印されそうな予感

ちなみに、標準バッテリーで足りている方もいるようです。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%95W%8F%80%83o%83b%83e%83%8A%81%5B%82%C5%91%AB%82%E8%82%C4%82%A2%82%E9&ResCount=&SortDate=&SentenceCD=&BBSTabNo=1&CategoryCD=0020&ItemCD=002005&MakerCD=75&Product=&ViewRule=1&Reload=%8Di%82%E8%8D%9E%82%DD

書込番号:2282357

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)