モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1609スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

イートレンドで週末&台数限定超特価

2012/07/06 18:07(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル

スレ主 X103さん
クチコミ投稿数:299件

3日間に限り24,980円とのこと。
デジカメじゃないんだからと思いながらポチっとしてしまいました。
メモリ4G搭載のモデルもありましたが、価格優先で…。

ネットブックなんて購入予定なかったのに。(泣く)

でも内心は。(喜ぶ)

書込番号:14771747

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件

2012/07/13 11:37(1年以上前)

おかげさなまでこちらを見て安く購入できました。今までHPのnx6310を冷房なしの現場で使用する時クーラーパッドか夏場は扇風機当てないと熱持ち動かなくなってましたが、これは左の排出スリット?から熱風が出てるようですがもし送風を当てるならどこに?当てるのでしょうか?それらしいところが見当たらないのですが?

書込番号:14800927

ナイスクチコミ!0


Heven17さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件 Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのオーナーAspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルの満足度5 日々是シュビドゥバ日記 

2012/07/13 21:41(1年以上前)

私も、X103さんの書込みを拝見してポチりました。とても満足して使っています。有益な情報、まことに有難うございました。


ランチZ様

AO722は、使用しているCPUの違いから、nx6310ほどは発熱しないと考えます。
AO722:C60→TDP9Wに対し、nx6310:celeron410→TDP27Wと、3分の1です。

ご心配なようでしたら、電源プランを「省電力」にすると効果あると思います。
また、強いて言えば本体左側の底面が熱を持っているので、左側を浮かせるなり、風を当てるなりするといいかもしれません。

書込番号:14802902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/07/14 19:10(1年以上前)

なるほど省電力ですか。確かに明るさを変更できるのですね。早速明るさを減らしました。
ありがとうございました。
これから先もし熱持ちすぎ動きが悪くなる事態になったら左下に風当たるようにパッドを置いてみようと思います。

書込番号:14806825

ナイスクチコミ!0


Heven17さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件 Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのオーナーAspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルの満足度5 日々是シュビドゥバ日記 

2012/07/14 23:14(1年以上前)

スレ主様、スレ違いの話題が続きますが何卒ご了承下さい。

ランチZ様

画面右下のバッテリーマークをクリックし、ポップアップメニューの一番下「その他電源オプション」をクリックすると、電源オプションウィンドウが立ち上がります。そこの省電力の説明には、「可能な限りコンピューターのパフォーマンスを低下させ、電力の消費を抑えます」とあるので、CPUとGPUの性能を抑える、という意味だと解釈できます。ディスプレイの明るさも多少は関係しますが、本体底部の発熱の大半はCPU、GPU由来です。

動作が緩慢になるというデメリットがありますが、発熱低減と性能、どちらを優先させるかによって、使い分けて下さい。

書込番号:14808044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/07/14 23:15(1年以上前)

壊れやすいのでやめた方が、良いですね!
HP買ってる方が良いね!

書込番号:14808051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

74,800円

2012/06/30 00:22(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note SX1 HDD250GB搭載 2012年1月発表モデル

スレ主 レっ君さん
クチコミ投稿数:182件 lexus 

本日、LABI新宿にて74,800円でした。
残念ながら、新品はありません。
展示品でOKであればお奨めです!
もしかしたら、都内のLABIで新品があるかもしれません!

書込番号:14742202

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

三宮ヤマダ

2012/06/23 21:41(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note J10 CF-J10YYBHR

スレ主 魚の棚さん
クチコミ投稿数:10件

65800円、台数限定で販売中。
ポイントはつきません。

書込番号:14716918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 今日買ってきました。

2012/06/21 19:27(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note SX1 HDD500GB搭載 2012年1月発表モデル

クチコミ投稿数:2件

池袋のラビィでWiMAX加入が条件で89800円、在庫最後の1台で後は展示品のみだそうです。初のレッツノートなので帰ってから
セットアップが楽しみです。

書込番号:14708296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/23 15:57(1年以上前)

↑高いっ!!

そもそも抱き合わせ販売なら価格コムの一番安い値段よりもさらに50%OFFが妥当ですよね。

書込番号:14715603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/06/23 20:32(1年以上前)

ワイマックスですが、2ヶ月無料で、2ヶ月以内解約可です。
説明不足でした。
それでも高いでしょうか?

書込番号:14716561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ONKYO DIRECTで再び

2012/06/20 17:29(1年以上前)


ノートパソコン > ONKYO > C205A3

クチコミ投稿数:4件 C205A3のオーナーC205A3の満足度3 ラヂオ少年のフォトグラフィティ 

ONKYOのサイトの本日限定のナイトセールで、リフレッシュ品が24,800円で出ました。

1年半ほど前に購入、主にモバイル用途で、公衆無線LANにつないでメールやネットに使っていました。購入当初は予想以上に快適だったのですが、だんだんSSDにアクセスしたまま反応が無くなる(プチフリ?)ことが多くなり、少々ストレスを感じるようになりました。

最近会社から軽いノートPCを支給されたこともあり、めっきり出番が減ってしまいましたが、それでも時々自宅でネットに使っています。プチフリも立ち上がり方ある程度時間がたてばあまり出なくなります。

とはいえ、もうちょっと出せばiPadにも手が届こうか、というこのお値段、微妙ですねええ。

書込番号:14703941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2012/06/20 21:29(1年以上前)

せめて2コアのAtom搭載ならいいですねぇ…
24800円より安く2コア搭載ノートがあるので…

そう考えると買ったら失敗な気もします。
気分を害したらすみません。

書込番号:14704839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 C205A3のオーナーC205A3の満足度3 ラヂオ少年のフォトグラフィティ 

2012/06/21 00:25(1年以上前)

そうですよねー。私も今となっては人にお勧めするのはためらいます。私の場合は目的がはっきりしてましたし、その当時は破格の安さでしたから、それはそれで良かったのですが。

書込番号:14705780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

LABI仙台で99,800円

2012/06/09 08:04(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note SX1 HDD500GB/Office搭載 2012年1月発表モデル

クチコミ投稿数:157件

チラシ商品で6月10日(日)限定で99,800円です。
狙っている人にはお買い得かなと思います。

http://pb.yamada-denki.jp/cm2.php?s=399

書込番号:14658030

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2012/06/09 16:12(1年以上前)

安いですね。
今回は、せっかくのモデルチェンジでしたが、やや後半失速で失敗気味ですね。
東京ではエントリーモデルの方で79800だそうです。

書込番号:14659810

ナイスクチコミ!1


mamm9999さん
クチコミ投稿数:23件

2012/06/10 12:48(1年以上前)

LABI池袋で表記134800円に斜線、交渉して114000円ポイント無しで買えました。
仙台の99800円には叶いませんでしたが、まあ満足です。

書込番号:14663909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2012/06/10 17:28(1年以上前)

昨日、大井町店で109800円、新宿東口店はWiMax加入、2ヶ月間の無料期間中に解約OKで104800円の表示でしたよ。
池袋の方が、少し高いですね。

書込番号:14664816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2012/06/10 20:57(1年以上前)

先ほどモバイルドリーム館で日替わりのエントリーモデルのシルバーが、5000円引きの74800円でした。
黒だったら欲しかったな〜。

書込番号:14665656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件

2012/06/11 23:24(1年以上前)

みなさま。貴重な情報ありがとうございました。

国内で片道6時間を超える出張の予定があって、モバイルPCを見ていたところでした。

チラシ売り出し日はLABI仙台の10台限定は売り切れたようですが、同じ機種が
1万円高で売っていました。(その日だけのタイムサービス)

書込番号:14670185

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)