
このページのスレッド一覧(全1609スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2011年7月31日 08:31 |
![]() |
1 | 3 | 2011年2月7日 23:54 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月29日 01:26 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年1月28日 13:12 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月27日 13:03 |
![]() |
4 | 3 | 2011年1月24日 08:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK MH30/C 2011年春モデル
docomoのデータ通信L−05Aを新規契約で、
期間限定ですが好きなパソコンを51500円引き(通常は31500円引き)で
このノートに決めました。
販売価格47800円がただでした。
速度が出なければ1ヶ月で解約して解約金26000円くらい支払っても
実質解約金でパソコン買えたと思えば得だと思います。
自宅で有線LANで3代目のパソコンとして使います。
2点

スレ見てほしくなったんですけどショップはどこですか^^
書込番号:12577959
0点

こんばんは
岐阜です
店舗限定かもしれません
docomoのお姉ちゃんに聞いたら、データ通信の契約が芳しくないので
割引を増やしたそうです
ちなみに2月末までと言っていました
ご参考まで
書込番号:12577989
0点

あちゃ 岐阜でしたかー こちらは関東です 残念。。。
岐阜はいいなー
岐阜に行きたくなってきましたw
書込番号:12578115
0点

半年以上、経ってからのスレですみません。
まこまこにゃんさんのクチコミを購入前に、拝見していれば…と後悔しきりです。
昨日、ビックカメラ岡山駅前店で、docomo Xi L-02Cの新規契約という条件で\40,000引きで購入しました。
店頭販売価格は\49,800だったので、支払額は\9,800(+980ポイント)でした。
ドコモへの支払額は毎月\1,000×24ヶ月=\24,000なので、実質\32,820です。
softbank 007Z を新規購入・契約し、手続き完了までの30分の間に決めてしまいました。
決める前に、ヤマダ電機、ケーズデンキを回るべきだった…と後悔しました。
…とはいえ、まこまこにゃんさんのクチコミで、この掲示板が如何に参考になるかがわかりました。
今後に活かせそうです。ありがとうございました。
書込番号:13317081
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's note J9 CF-J9NYABHR
ポイント付かず、使えずで、在庫限りで84800円でした。
私が買ったのはオフィス付きのJ9NYAPHRで、
97800円からWiMAXお試し契約で3150円引きの94650円でした。
WiMAXは使わなければ何もお金がかからないし、
お金がかからず解約可能です。
売れない地方店から在庫を取り寄せているらしく、
総本店としては在庫が切れたり復活したり、という状態らしいです。
店員さんも
「ああ、まだ(地方に)在庫あったんだ」
という認識らしいです。
他には
S9は黒も銀も129800円。
N9はなぜかS9よりも高くて134800円でした。
J9N1は148000円で、新宿の方が安くて100980円でした。
五年ぶりのパソコン新調で、
「この性能がこの大きさかぁ」
と驚いております。
0点

>J9N1は148000円で、新宿の方が安くて100980円でした。
失礼しました。
モデルの名前がわけわからない型番になっていました。
正しくは
J9LY1AHRが池袋で148000円で、新宿の方が安くて100980円でした。
書込番号:12579665
1点

池袋の山田が安いんですかね。
新宿の山田はそこまで安くしてくれなかった。
店によってかなり価格が違うと思います。
それにしてもJ10モデルは14万くらいから売られるみたいですが
性能がほとんど変わってないのだから、J10を買うなら、絶対J9を買うべきだと思います。
書込番号:12603600
0点

豪ぽんさん>
本当に最後の最後で在庫処分的な扱いでは、
新宿の方が安いものもあるようですが、池袋の方が基本的に安いような気がします。
新宿の店員さんは池袋の値段を知らないふり?をしているのかわかりませんが、
自分がここに乗っていた池袋での値段をお話しても、
そんな値段で売ったことはないですねーと言っていました。
上位モデルのCore i5搭載、SSD機の話ですが。
書込番号:12622233
0点







ノートパソコン > パナソニック > Let's note J9 CF-J9LY1AHR
昨日池袋ヤマダ本店でポイント無し、開梱済み10台限り現金99,800円
でしたが何故衝動買いしなかったのか後悔したので本日、朝イチで
再訪すると携帯会員、台数限定ポイント無し124,800円に変更されていました。
広告に掲載されてるセール品転売目的の中国人が行列作って、限定品は
整理券が無いと購入できません等店員が叫び、殺伐としていたので
面倒になり、縁が無かったと諦めました。
念のためモバイル館に行くと展示品ポイント無し124,800円でした。
雑巾がけしていた店員さんに昨日の本店での値段を言うとポイント無し、
99,800円、カード可、しかも展示品ではなくて在庫が1台あるとの事でしたので即決。
あぁ、良い休日だ。
1点

>中国人が転売と言ったのに、この一杯の為にさんも出品したじゃないか?
tmg11さん
転売ですか、、、チャンスだったかもしれませんけど、面倒なんで自分の性格には合いません。
愛用していたR5を嫁専用機にして、本日から自分で使用しています。快適ですよ。
書込番号:12553664
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)