
このページのスレッド一覧(全1610スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年11月29日 23:13 |
![]() |
2 | 5 | 2009年11月29日 22:44 |
![]() |
1 | 11 | 2009年11月29日 17:10 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月29日 00:14 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月28日 13:01 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月28日 12:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15B
本日、ヤマダ電機日本総本店で29800円で購入しました。
11月5日には行けなかったので5000円高いですが、取り急ぎ必要だったので満足です。
購入機はヤマダモデルなので、office(2年間ライセンス)が付いています。
それがlenovoと迷った結果、購入の決めてとなりました。
書込番号:10439997
0点

私もヤマダで5日に朝4時に並んで買いました(Office2年版付きのBYモデル)。すごい人かと思いましたがガラガラで拍子抜け、結局200台もさばけず最近でも19800円で出ているようです。ちなみにその日は日本総本店には入らず朝7時に倉庫で購入して完了でした。また展示処分品とうたってはありましたが、封も切っていない新品でした。
使ってみて一番の弱点はバッテリー寿命だと思います。同じ基盤を使っていると思われる他社のモデルがカタログスペック4時間なのに2.7時間実質2時間しか持ちません。ネットブックとしては致命的な弱点でこれが人気の出ない原因だと思われます。でも私は満足しています。外出先で使う事がなく、あっても電源のある場所の場合が殆どなので私には問題になりませんでした。
爆風ファンとの指摘もありましたが、私のは最初からサイレントモードになっており音も気になりません。やはり画面が小さく文字が読みづらい(特大フォントにしても)のが欠点と言えば欠点ですがこれは仕方がないことで、当初画面設定のDPIを「大きなサイズ120DPI」にしてみたのですが、文字は大きくなってもIMEの入力モードが欠ける、ウィンドウの枠変更が出来なくなるなど支障が出てしまうので元の「通常のサイズ96DPI」に戻しました。
なおマイクロソフトではOffice2年版のキャンペーンをやっており、購入者全てに2000円のキャッシュバックがあります。「ネットブックにOfficeは要らない」とも言われましたがこの面からも結構お得だと思います。またライセンス延長版も新たに安価で発売されたようです。
書込番号:10554468
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX M/D10 FMVLMD10W

どこに特価情報かかかれているのか
保証を求めるなら、販売店の相性保証つけるか
バッファローやIOの箱売りのをヤマダとかビックとかで買ってください
書込番号:10550849
2点

相性保証が付けられる販売店で購入した方が良さそうです。
相性保証の金額は定額(300円とか1000円とか)の店と購入金額に応じた割合(購入金額の10%など)で計算する店とがありますので、情報を集めてみたら良いと思いますよ。
書込番号:10551556
0点


訂正します
×上海問屋はの通販はいかがでしょうか?
○上海問屋の通販はいかがでしょうか?
どうも失礼しました。
書込番号:10551930
0点

DOS/V パラダイス も所定の条件を満たせば相性保証はしてくれるようです。
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=guarantee
“バルクメモリにつきまして、DJクラブカードのメンバーでメールマガジンをご購読
いただいている会員の方は、お買い上げ日から1か月間、相性保証いたします。”
バッファローやIOのサイトで対応規格を調べて、それと同じ規格のものを購入してみる
という流れになりますね。
注意点はPINの数、形状(Long-DIMMかSO-DIMMか)、世代(DDR1,DDR2,DDR3など)、
動作クロック数(667MHz,800MHzなど)でしょうか。基本的には「全てが一致」して
いれば動く可能性が高いです。あとは相性次第でしょう。
書込番号:10554234
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's note S8 CF-S8HYEBDR
最安が、11/22 16万円ジャスト! AccelMegaStoreでした。
11/25現在174,195円
あ〜あ! 逃しました! 欲しい時が買い時と言われてますが、買うなら1円でも安く買いたいのが人間ですヨネ!!
後は、年度末しかないのかな〜!!今後も価格をモニタリングする私です。
0点

現金値引きではないですが、ソフマップが20%還元してますね。
通信申込みがこれからでしたら、WIMAXで1万円キャッシュバック
があるので、条件によっては良い買い物になると思います。
現在在庫切れで、入荷次第とはなってますが。。。
店舗であれば、ヤマダ電機の池袋の新規店が面白い金額を出して
くるかもしれませんね。
私は、フライング購入もあって、11%の還元のみでしたが、
19日以来手元に置いて、改造したりして楽しんでます。
書込番号:10532485
0点

これなんかいかがでしょう?
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=80012501/-/gid=PC02201200
書込番号:10532538
1点

ほんとに必要で欲しいものは財布と相談して安いと思ったときにはすぐに買う。
もっと安くなれば買おうかなというときには待つ、商品が無くなったりして買いそびれたときは「ああ、買わずに済んだ」といって納得する、金銭でくよくよするのは性に合わない。
書込番号:10532549
0点

アロハハワイアンスピリットさん、VallVillさん、神戸みなとさん早速のご返事有難うございます。
ブラックのSシリーズは、外観・質感・機能面等最高と思っている私です。
書込番号:10532804
0点

ブラックって台数限定じゃなかったっけ?
年度末まで残ってればいいけど…。
その時には品薄でもっと高いかも。
書込番号:10535583
0点

「まだ」は「もう」なり、「もう」は「まだ」なりということですね・・・。
書込番号:10535729
0点

ふぁいやーふぉっくす さん
そうですよね!
台数限定ですよねー!
それにしては、量販店での「台数(あと何台・・・)の表示」がありませんネ!!
これって、台数制限は無制限との事でしょうか??
書込番号:10542225
0点

え〜と…。
「店頭モデル」の「ブラック」は台数限定です。パナのHPで確認してください。
マイレッツ倶楽部の宣伝をかねて台数限定で店頭に出してるだけでしょ!?
当然、予定台数が終わればマイレッツ倶楽部でしかブラックモデルが買えなくなる…。後はマイレッツ倶楽部でS8の価格を見て下さい。まあマイレッツ倶楽部でしか買えない仕様もあるので、自分にとってどれが一番お徳かは自分で判断して下さい。
書込番号:10544502
0点

本日買いました!かっこいいです!
難波のビックで赤札170000円、内蔵のワイマックス加入(しばりは1ヶ月)で160000円、更に現金なら現金なら20パーセントとのこと…。
行く前に最安値を睨んでから行ったのですが思わず衝動買いしちゃいました。。
パナソニックフェアーが関係してるのでしょうかね。
書込番号:10548212
0点

私は東京郊外に在住しているため、ヨド、ビック等の首都圏店舗へはなかなか行けません。
そこでお願いですが、首都圏激戦区での当該商品の値引き価格はいか程でしょうか?
どなたかお教え願いませんでしょうか?
書込番号:10552287
0点

私は少し前に16万円台で秋葉原のバッタ屋で買いましたよ。
なんでも、品薄らしくて早く買わないと無くなっちやうかも知れませんよ(^o^)/
書込番号:10552392
0点



ノートパソコン > シャープ > メビウス PC-NJ70A-W
本日18時頃、池袋の日本総本店で19800円で販売中だったので、
衝動買いをしてしまいました。限定5台ぐらいだったので、瞬殺でした。
転売屋さんに負けずに購入できてよかったです。
0点

こうていペンペンさん うれしさのあまり店舗名だけでLABI1が抜けてますねw
まぁわかりますけど(*^o^*)
書込番号:10544583
0点

失礼しました。
商品ですが、使用感も無くいい買い物をしたと思います。
さすがシャ−プ、液晶は綺麗です。
バッテリ−の持ちが気になりますが。
近日中にメモリ−を増設しようと思います。
書込番号:10549087
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 701 SD-X (ブラック)
sofmap新品が19800円で売っていた。
買おうと思ったけど、この掲示板を見てると店舗でこの価格よりもさらに安いかつ、3月ごろの書き込みだったので、今買うのはあまりにも・・・
と思ってやめました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)