
このページのスレッド一覧(全1610スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 12 | 2009年11月23日 17:05 |
![]() |
2 | 5 | 2009年11月23日 11:26 |
![]() |
8 | 2 | 2009年11月23日 00:12 |
![]() |
1 | 2 | 2009年11月21日 20:36 |
![]() |
1 | 3 | 2009年11月21日 15:07 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月21日 09:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1005HA (パールホワイト)
ホワイト24800円ヤマダLABI池袋で先ほど衝動買いしました。
IEEE802.11n接続いらないもの削除すっきりさせ
いまIE6.0標準だったのでIE8に変更中です。
気になるところはEee文字だけ嫌なのでステッカー貼ろう
1点


この記事見て私も同じ値段で買いました。
メインマシンとネットワーク接続でCD-Rドライブ共有すれば追加投資なしで大丈夫ですよという店員さんの親切な言葉で買うのを決断しました。
キーボードも打ちやすくノート系はキーストロークもデスクトップに比べて短いので元々好きなんです
で後はバッテリーの持ち時間がかなり長いので、使い倒せそうです。
嬉しい買い物でしたよ。
因みに記事ありがとうございます。
おかげさまで、安く買う事が出来ましたよ〜
池袋ヤマダ電機総本店もありがとう!
書込番号:10464643
0点

たけ君さん
ご購入できたんですね
LABI こだし休日たくさんだしたりと変化つけて調整してたみたいで
わたしもこの機種バッテリー長く凄く気に入りました。
最近CULVノートとか高解像がトレンドだけど
メイン利用されないネットブック1024×600でじゅうぶんすぎると
あらためて思いました。1280×768とかに頑固こだわって利用、選択しておりましたので
レビューにも書きましたがブラウザGoogle Chromeにすると表示、速度快適です。
Super Hybrid Engineは
Super Performance Mode ※オーバークロック
High Performance Mode 一般的速度
Auto Mode High Performance Modeの85% (速度やバッテリー)
High Performance Mode、Auto Modeを使い分けるのが良いかなと思っています。
書込番号:10464798
1点

ヤマダLABI池袋で24,800円というのは、「LABI1 日本総本店 池袋」のオープン記念か何かの期間限定価格なのでしょうか?それとも、ヤマダLABI池袋では通常その値段で販売しているのでしょうか?
書込番号:10468570
0点

家が近くでもあり駐車場もあるので何度かいったのですが
オープンからでてたみたいで
11月8日見たときも大量にあったのですが、現在はどうかわかりません。
電話で確認されると良いかもしれないです。
展示品、新古品ご了承確認チェックシートをつけましたが
どうみても封きってなくシート付でHDDツール調べても新品ではないかと思いました。
windous7モデル、CULVノートとかで大量在庫処分だとは思うのですが・・・
ちなみにさきほどお手軽地デジ
バッファロー DT-H10/U2 の「PCast TV for 地デジLite」をいれましたが
起動、チャンネル切替、表示、録画、再生デスクトップと変わらないぐらい普通に快適でした。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-h10_u2/
書込番号:10468666
0点

>大オープンセール第2弾を開催!
>【オープニングセール開催期間】 11月06日(金)〜11月13日(金)の8日間
一応、第2弾オープニングセールは今日までになってるみたいです
http://www.yamadalabi.com/i-souhonten/event/index.html#1030
書込番号:10468759
0点

早急なご回答ありがとうございました。近くに出向いた際にでも早めに行って購入したいと思います。
書込番号:10468793
0点

--MEMO--
ディスクの管理を見ていたら
PEという隠しパーティション 4.89GB FAT32 があり何だろうと思い
調べたらこれでリカバリできるみたいです。(説明書にのってない)
起動の仕方
F2でBIOSに入り
Qiiet BootをDisabled (起動しやすくする為)
電源いれてF9で起動
立ちあがると
>EeePC
>システムリカバリーを実行すると、全てのデーターが消去されます。
>実行する前に重要なデーターを必ずバックアップしてください。
>≪チェックマーク≫たぶんリカバリー開始≪出口の絵≫はキャンセルでした。
チェックマーク実行しませんでした。
一応メモ記載です。
書込番号:10474824
0点

リカバリーパティションを使用するで説明書に書いてありました。無駄メモ
書込番号:10474851
0点

HDD替えないのに開けてしまいました。
作業時間15分 2度目5分でした。
--MEMO--
道具
ドライバー♯1
SDアダプター付属カード(上下カバー開くとき利用)
ねじ
裏 4本+メモリ箇所 蓋部分1本と中ネジ1本 計6本
表 キーボート下 計6本
書込番号:10497621
0点

交換してないので、とりださなかったのですがST9160314AS
が付いてたので9.5 mm (0.374 インチ)だと思います。
http://www.seagate.com/ww/v/index.jsp?name=st9160314as-momentus-5400.6-sata-3gb-160gb-hd&vgnextoid=596e647d9fde0210VgnVCM1000001a48090aRCRD&locale=ja-JP#tTabContentOverview
書込番号:10520756
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's note R8 CF-R8GW1AJR
本日LABI1池袋で79,800円でした。Core2 Soloは59,800円。ただし両方とも“開梱品”との表示あり。でも私が購入したものは、たまたまかもしれませんが新品でした。
今週新モデルが出ますが、どちらもネットブックと割り切ればお買い得ではないでしょうか…
1点

買う予定はなかったのですが、あまりにも安かったので購入しました。
価格は立木さんと同じでした。
Windows7アップグレードがマイクロソフトのサイト経由で3000円。
同じく開封品とあり、
確かに、再梱包した形跡はありましたが、傷1つもなかったです。
マニュアル等は未開封でした。
私が購入してから、30分の間に他に3人購入していました。
本日中に残っているかどうか分かりませんが、お知らせまで。
書込番号:10481986
1点

池袋総本店でその価格ですか?
限定30台でしたが、11月4日に67800円で購入しましたよ。
同じように展示品と新品が混じっているといわれましたが、開封した跡もなく、ディスクインフォでチェックしても稼動時間4時間でしたので、どうやら新品が当たりました。
店員によると、チェックする手間を省いているので、
新品かどうかチェックはしないでのお渡しになりますと言われました。
ただ、Core2 Soloモデルはその時ありませんでした。
ご指摘のとおり、ネットブックとして考えればかなりの高性能&長時間バッテリだと思います。
私も7にアップグレードしました。
ものすごく重宝しています。
またこの価格で出る可能性もあるので、要チェックですね。
書込番号:10516203
0点

追記ですが、5%分支払って5年延長保証に加入することができました。
ネット通販系のショップも多々利用しますが、
長く使いたいものには延長保証をつけたいので
大手家電量販店で買うようにしています。
書込番号:10516264
0点

長く使えると思います、5年延長保証では足りないのでは(笑う)
書込番号:10516280
0点

ソロイストさん、67,800円はお得なお買物ができましたね!
私の購入したのはその池袋日本総本店です。
三越跡にヤマダが移転したおかげでTVやブルーレイもビックとの価格競争が以前より活発になって、交渉次第(店員さん次第かな?)で価格が下がることが多くなり、購入する側にとってはありがたいと思ってます。(・・・と思ってるのは私だけかな?)
書込番号:10519396
0点



ノートパソコン > Acer > Aspire 1410 AS1410-Kk22
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11285428 先週金曜日も同条件で翌土曜日には10%に戻っていた。そして今日も!試しに興味ある方は・・・・
5点

もうすっかり有名になったNTT-Xストアだと
53,700円に-2,410円引きクーポンで51,290円です。
カード決済できるし、
ポイントより現金値引きの方がいい人はこちらかな。
書込番号:10509521
2点

大工さんの言うとおりでした。
NTT-Xストアで、クーポン利用で51,290円で購入しました。
カードで決済でき、送料無料、言うことなしです。
ありがとうございました。
書込番号:10517615
1点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook NX NX/76JPK PANX76JLRPK
ちっとも安くないじゃないの?
開梱品ならむしろ高いと思いますが。
書込番号:10510326
1点

カオサンロード氏の仰るように
コムの最安値の店(レス時点)と1,000円の差しかありません。
しかも展示品ならば、圧倒的に割高です。
書込番号:10510600
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's note S8 CF-S8HYEADR
Sシリーズのオフィス無しモデルが
ヤマダワイマックスに加入で2万引きでした。
値札価格は¥184,800
ワイマックス値引きで▲¥20,000(加入期間の縛り無し)
更に、ポイント11%付与です。
これは、現状で最安値だと思います。
小生は、実機確認のつもりで立ち寄ったのに
上記の条件を提示されて衝動買いしてしまいました。
家内には言い出せずにマンションの宅配BOXに入れたままで
どのタイミングで家に持ち込むか思案中です(苦笑)
1点

カオサンロードさん
モニター募集で当選ってことは端末は¥0な訳ですよね。
それは良かったですね。
当方は申し込んだけどもハズレでした。
先に書き込んだ表記が分かりずらいと思ったので
再度、報告します。
提示価格=¥184,800
ワイマックス値引き=¥20,000
支払い価格=¥164,800
上記の支払い価格にポイントが11%付いてきました。
以上です。
書込番号:10418148
0点

11/20にヤマダ電機日本総本店で購入しました。
174800円でポイント14%
さらにワイマックスの15日間無料お試しの
申し込みで10000円引きでした。
支払い金額=164800円
ポイント(14%)=23072Pt
支払い金額−ポイント=141728円
書込番号:10509217
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10-2 2957J2J
LABI仙台 本日特価19,800円 20台限定 展示処分品
ここのところ、毎週土曜日、機種は違いますけど
同様の特価品を出しているようです。
先週は、EeePC1005HA、先々週は確かIdeaPad S10-2 2957JAJ。
その前はLaVie Light BL100/TA PC-BL100TA,
メビウス PC-NJ70A-B・・・・・
http://pb.yamada-denki.jp/cm2.php?s=399
遠いので行かないけど・・・・・
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)