
このページのスレッド一覧(全1610スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 5 | 2009年10月31日 09:35 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月31日 00:14 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月27日 00:24 |
![]() |
0 | 6 | 2009年10月25日 11:19 |
![]() |
6 | 4 | 2009年10月24日 22:40 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月23日 19:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bk83

追伸です。価格.comから店の売り場に行くと上記の値段になっています。
4色とも同じ値段です。先日、購入しました。(入金翌日に到着)
で、よく見るとoffice付きのほうが安い値段設定になっているのですが、
これは何か理由があるのでしょうか?(無しはたしか、32,800円)
書込番号:10363883
3点

私も 衝動買いで Office付、29,800円を注文してしまいました。
代引き手数料も無しで、送料無料でした。
今後も要チェックな店かもですね。楽しみです。
書込番号:10379335
1点

OfficePersonal2007と言っても2年間ライセンス版です
私も始めて知りましたが、2年経過後は利用制限があるそうです。
http://www.microsoft.com/japan/office/2007/2yr/default.mspx
よく判断したほうがいいデスね、、情報まで
書込番号:10384192
1点

確かに2年ライセンス版ですが、なにも付いていない物より安いのです。
2年経ったらアップグレード版などを購入する必要がありますが、私としてはこの価格帯のネットブックなら本体自体、2年使えれば十分です。
書込番号:10385333
1点

昨日書き込みを拝見してお昼に見たら価格が49800円に戻ってましたが〜深夜にもう一度見たら31日11時まで再度29800円送料代引手数料込みOffice付きの型番にFがついてるタイプです。
書込番号:10396443
1点



ビックカメラのWebにて。
もう売り切れていますが、タイミングによっては復活するかもしれません。
Vaio P(XP版で約5万)を買おうかと考えていたのですが、液晶解像度とバッテリ以外は
ほぼ同スペックのこの機種が約3万だったので即買いしてしまいました!
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10-2 2957J3J
LABI秋葉原にて、24800円ポイント無しで購入。
タイムセールとの事でした。
展示・在庫が対象との事でしたが、未開封品をゲットしました。
S10も所有しているのですが、ACアダプタがアース付のケーブルに変わっていました。前のほうが良かったなぁ。太くてかさばります。
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1005HA (パールホワイト)
書き込みを見てなんばLABIで問い合わせたら、
店頭価格で37800-、ポイント13%、
しかし在庫が無く発注していて1・2週間後になると言われましたよー
ブルートゥース、マウスがついてないなどの、
ヤマダオリジナル仕様とのことですが、
まだ新しいモデルなのにかなり安いですね!
901の故障やバッテリーの劣化で、
一年経ってないのに修理にお金掛かるならこちらがデザイン的にも欲しいです!
書込番号:10242286
0点

ヤマダオリジナル仕様があるとは知りませんでした。
私が買ったものを見てみると、確かにマウスとbluetoothが付いていません(^^;
入間の店員さんは何も説明してくれなかったなぁ・・・。
私にはどちらも特に必要ではないので、不満はありませんが、
ヤマダで買うときには注意が必要ですね。
書込番号:10251215
0点

私bluetoothやマウス、全然必要ないです〜
なぜヤマダオリジナルか分かったかといいますと、
競合店に価格報告してそちらで買いたかったからなのです。
そっちの店員さんに厳密には違うので値段競合出来ません!と言われ…(^^;
そしてネットでその値段で出ていると言われたのですが、
ヤマダwebではオリジナルモデルは見つけられませんでした…
書込番号:10260759
0点

池袋ヤマダLABIにてヤマダモデルを閉店セールという事で34800円+20%ポイントで展示品を購入。実質28000くらいでした。 展示期間は一ヶ月との事。
メーカー保障もありでした。
後一台あるはずで、12日に閉店するようなのであればもっと安く買えるかと思います。
書込番号:10268514
0点

千葉県木更津のヤマダ電機では10/30日まで期間限定販売で
32,800円のポイント15%で実質27,780円でした。
思わず衝動買いしてしまいました。
書込番号:10364546
0点

追記)
購入後さっそくメモリを2700円で2Gbyteに増設して
OSをWindows7proに乗せ変えました。
Windows7は軽いですね。XPの動作と比較しても遜色ありません。
使用用途からするとXPのままでもぜんぜん問題ないのですが
なんか最新モデルになったようでうれしいでね。
ただの自己満足です...
書込番号:10364597
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO W VPCW119XJ/W
今日、リニューアルセールのビックカメラ池袋で33400円で購入しました!
タイプXに人がすごかったです。
7発売による在庫処分が加速するのでしょうか?
もうちょっと待ったほうがよかったかな?
0点

33400円:これは驚き価格だと思います、欲が深いと安値を逃がしてしまいます、私の経験としましては(笑う)
書込番号:10353035
2点

この情報を元にビック池袋へ行きましたが・・・ここ数日の販売履歴を見てもその額での販売は無いとの事です。
わざわざ遠回りになるルートで池袋まで行ったのに残念です。
書込番号:10361173
0点

アウトレット池袋で確かに展示品が3代限定で33400円で売ってましたね!
ただ、展示品だったので購入をやめました。
書込番号:10362072
1点

>展示品が3台限定
複数の展示品の場合、実は新品をメーカーの指示価格以下で出してしまう場合がに使う手ですね、箱のまま持ってきてもらって確認するのが良いと思います。
書込番号:10362250
3点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bk1
23日早朝のソフマップのwindows 7発売記念イベントと平行開催していた特価販売で14800円で手に入りました。ちなみに黒です
この商品とi7 860が17777円位しか良いのがありませんでした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)