
このページのスレッド一覧(全1610スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2009年9月29日 22:27 |
![]() |
3 | 11 | 2009年9月29日 11:29 |
![]() |
2 | 5 | 2009年9月28日 11:49 |
![]() |
1 | 0 | 2009年9月25日 19:59 |
![]() |
1 | 2 | 2009年9月25日 00:00 |
![]() |
1 | 0 | 2009年9月24日 19:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11262510/-/gid=UD01021300
ソフマップでアウトレット・未使用品が、22800円(ポイント228)で売られてます。
1年前の機種なので、安く新品が買えるのは最後みたいですね。
書込番号:10145302
0点

バレックスさん、こんにちは。
ソフマップは新品ですか。だいぶ安くなってきましたね。
ビックカメラ藤沢のは書き込んだ翌日になくなっていたみたいです。
一昨日くらいに行ったときには、ACERの何かの機種が展示品処分で\25,800でした。
Windows7が出たら、現行機種がもっと安くなるのではないかと期待しています(^^)
書込番号:10145921
0点

初めまして。
京都駅前ビッグカメラに23日の15時、新品ブラックのみが7,980円で売られていました。
32GBのUSBメモリを探しに行ったときに、あまりの安さと30GBのポータブルHDDが付いてくるのを理由に即買いしてしまいました。
はじめはオモチャだと思っていましたが、以外に使えてメインマシンとなりそうです。
書込番号:10223558
0点

ぼちぼちやねんさん、こんばんは。
新品\7,980ですか!?私もその価格なら即買いします。
近くのヤマダ電機茅ヶ崎店では中古が2万で売ってて、早く値下げしないかなと願っているのですが、新品3万で買える(しかももっと高スペック)のも結構出てきていますからね。そう考えると2万は高い。
Windows7もそろそろ発売されると思うので、それまで様子見です。
書込番号:10224216
0点

>新品ブラックのみが7,980円で売られていました。
そりゃ破格ですねぇ!
私はジャンク扱いの4G-Xをヤフオクで落札して修理して使っていますもの。
701はSATAドライブも認識できるので応用が利きますね。
書込番号:10233642
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)
io PLAZA で
100台限定 \26,800
http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1000-00043528-00000002
思わずポチってしまいました。
3点

自分も思わずポチりそうになりました♪
安いので買いたいのですが、DVDドライブ付とかワンセグチューナー付とかのオプションが色々あって迷っています。
オプション付けると結構値段が高くなるのですが、それでも買いなんでしょうかね〜?
あとDVDドライブは家のDVDレコーダーで録画したRAMも再生できるんでしょうか?
すみません。当方初心者なのでそういうことはお店の人に聞けばよいのかもしれませんが、今日お休みで聞けずじまいでしたので。。。^^;
その間に売り切れたら困るので質問させていただきました。
書込番号:10223850
0点

オプションは安くないから、本体だけとりあえず買っとくのが良いと思います。
書込番号:10224005
0点

ジョージィさん、
カオサンロードさんのコメント通り、単品購入がお得かもです。
オプションは、別途購入を検討…かな?
私はDVDレコーダーを使った事がないので、肝心な所を答えられませんが…
DVDは外付けのプレイヤーを用いれば見れます。
書込番号:10225066
0点

カオサンロードさん
7$\さん
書き込みありがとうございます!
これでこころおきなく注文できます♪
一昨日もう少しでY電機にて\39800で買うところでした(汗)
お得情報書き込んでくださってありがとうございます!感謝します!
書込番号:10225465
0点

7$\さん
すばらしい情報をありがとうございます!
早速購入しました。
この価格でこれだけバッテリーがもてば、私的にはOKです。
キーボードは英字に交換の予定ですし、老眼鏡は必要ですが。
書込番号:10226072
0点

さすがに行き渡っているというか、
供給過多というか…
まだ 在庫あり のままですね。
確かにこのスペックのネットブックは、どんぐりの背比べですし…
市場は次のステージを求めてるって事でしょうか。
kubiraさん、
そうですね。他にも長時間駆動の機種はありますけど…
決め手はこの価格ですよね^^
実は大分前から16Gの価格には貼り付いていまして、
三万を切れば買い、でも在庫無くなるかも…とかgdgdしてました。
ioPLAZAさんは、ちょっと前には取り扱いが無かったような…
(取り寄せだったかな?)
ですんで、少しビックリです^^;
正直、魅力的な機種が出てきそうな時期にどうなんだ?
とも思いましたけどねw
書込番号:10227174
0点

7$\さん
情報をありがとうございます!ポチッとしました。
3万円前後にならないかとずっと見ていたのです。
私はネットを見るだけですのでネットブックで充分です^^
ただ仰るように、WINDOWS7も出ますし、
そろそろ新しい機種が出てきそうなタイミングですね。
とは言え、最近のネットブックは10インチが主流な様で。。
私はもう少し小さいのが良かったから、良い買い物が出来たと思います。
お昼前にポチッとして、夕方には出荷のお知らせが来ました。
パフォーマンスがいいと思いました。
到着を心待ちにしています^^
書込番号:10227294
0点

>パフォーマンス
普通は レスポンス と言うのですが!
書込番号:10229609
0点

私の予想では「あっという間に売り切れる」と思っていたのですが、
9/29 3:05現在、まだ売ってますね。
#世の中のネットブックすでに高解像度モデルに行ってしまったのでしょうか?
私は、2ヶ月ぐらい前にジョーシンの特売で901-Xを26,800円で買ったので。。。
でもすぐにSHD-ES9M32GとJM667QSU-2Gを入れたのですでに約1万上乗せですorz
そう考えると、メモリーの増設だけで済む901-16Gがこの値段は破格です。
このASUSの901シリーズは、同じN270のマシンの中でも
起動性能(XpressPathでしたっけ?)やディスクアクセス(S-ATA)などのおかげで、
かなりレスポンスが良いので、私は非常に気に入っています。
ほぼ同じ構成のDELL Mini 9も持っていますが、もっとレスポンス悪いです。
書込番号:10229954
0点

カオサンロードさん
>普通は レスポンス と言うのですが!
失礼しました(#^_^#)
早く来ないかなぁ〜♪
書込番号:10230343
0点

ももぽえむ。さん、
私も-Xには余分なお金かけてますよ(笑)
でもそれが楽しいので。
ちょっとスレ違いの話になりますが、Mini 9も購入を検討した事がありました。
結局、買わなかったんですけど…
さて、サルテックでこんなの見つけました。
RunCore 64GB Pro-iv 50mm PATA Solid State Drive SSD
RCP-IV-P5064-C
http://sarutek.com/index.php?main_page=product_info&cPath=108_119&products_id=2422
Mini 9も、これなら快適なんじゃないでしょうか?
チナミに、-16Gには、これ
http://sarutek.com/index.php?main_page=product_info&cPath=108_119&products_id=2517
奢ってやろうか悩んでます^^;
書込番号:10230792
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL100/TA PC-BL100TA
ふと、この機種の金額を視てみると(この書き込みをしている段階で)最安値が25000円。
eeePCやideapadでも(私が知る限りでは)最安値が3万円を切るのをみたことないのに、この機種は25000円。
う〜ん実物をつついた限りでは、悪くはないのですがね。
2点

最初からデザインの不評がありました。BL300とか350と比較すればデザインが、いよいよかけ離れてますよね、服なんかでも処分セールになれば、むちゃくちゃな値段になるのと同じ理屈だと思います、確かに弄った感じは悪くはありませんので、見た目を気にしない方にはお買い得なんでしょうけど!
書込番号:10191588
0点

4日まえ27500円で買った。きのう見たら25000円きってた。
3日で10%も下がるのは、ゆるせん。が、しかし、損した気にはならない。
確かに、デザインは、いいとは言えんが、予想より、使いやすいし、
今のところ、(パソコン5台目だが)不満はないですよ。
書込番号:10193678
0点

しばらくこの機種の書き込みを視ていると、ヤマダで24800円で出てたようですね。
比較を楽しめるかなと思い貼ってみました
LUMIX DMC-ZX1
http://kakaku.com/item/K0000048735/
この書き込みの段階では、LUMIX DMC-ZX1が高いです。
書込番号:10225361
0点

カオサンロードさんこのスレを貼った意味ではなく。これと比較し楽しむ意味で貼ったという書き込みです。明らかに文章がおかしいですよね、修正しておきます。ホントすみません。
比較を楽しめるかなと思い貼ってみました
↓
比較を楽しむのにどうぞ
文章の間違いが多過ぎるので、ちょっと気分転換に自転車(マウンテンバイク)で30kmほど走ってきます。途中、足を止めてゲーセンでQMAをしつつ。丁度仕事も休みですし。
書込番号:10226149
0点



ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bw83
この製品もここ最近で価格が下がってきましたね。
IONやWin7の影響でしょうか。
NTT-X Store
9/28までの限定で29,800円(Office付き)
http://www.nttxstore.jp/_II_EI12799130
楽天でも29,800円でありました。
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bb83F

すいません。リンクを張るのを忘れてました!!
<ホワイト>
http://www.caravan-yu.com/shop/g/g4515777517911/?utm_source=caramail&utm_medium=mail&utm_campaign=caram
<ブラック>
http://www.caravan-yu.com/shop/g/g4515777517959/?utm_source=caramail&utm_medium=mail&utm_campaign=caram
<レッド>
http://www.caravan-yu.com/shop/g/g4515777517935/?utm_source=caramail&utm_medium=mail&utm_campaign=caram
<ブルー>
http://www.caravan-yu.com/shop/g/g4515777517973/?utm_source=caramail&utm_medium=mail&utm_campaign=caram
書込番号:10206696
0点

NTT-Xでも9月28日まで実質29,800円ですね。 全色そろってます。
ところでなぜoffice2007付が安いんですかね?
書込番号:10208174
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)